• ベストアンサー

私は何かの病気ですか?

私は「もう死にたい・・・」と質問をしている中学生です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=328085 だいぶ生きる意味が分かってきたのですが、最近自分がおかしくなってきたと思います。 例えば、1時間くらいでトイレに行きたくなること。 耳からねばねばしたものがでてくること。 虫(蟻など)を見たら、理由もないのに靴で踏んで殺したくなること。 などです。 これは、何かの病気ですか? それとも、何も関係ありませんか? できれば、難しい言葉を避けて説明してほしいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saya2525
  • ベストアンサー率48% (78/162)
回答No.9

お返事ありがとうございました(^^)遅くなってしまいましたが、質問のお返事を…(私はカウンセラーではありません。独学の知識のみで書いていますので、その辺をふまえて読んで頂けたらうれしいです) 自律神経失調症、または不安症(不安障害)と呼ばれるものではないかと思います。evidenceさんの仰っている通り、強いストレスが原因で体にまで不調が起こってしまっている状態です。症状の程度に差はありますが、女性の3人に1人が一度は陥る状態だそうです。 ストレスって本当やっかいな物です。「気楽に怠け気味に」を心がけてみて下さい(難しい事ですけど)。勉強とか学校とか、親とのコミュニケーションとか、イヤな事はやりたくなるまで放っておきましょう。 ストレス解消できる方法、色々と試してみるのもいいと思います。ガラスを割ると他の人にも危険なので何か別なものを壊すとか… 私が悩んでいた頃も、破壊衝動がありました。壁を殴ったり、服をハサミでバラバラにしたり、自分の髪の毛をめちゃくちゃに切った事もあります。そのうち衝動が自分に向うようになりました。pinkie25さんの「首を締めたくなる」と同じような感じです。柱に頭を打ち付けたり、階段から転げ落ちてみたり、色々しました。(コブや青あざ程度のケガしかしませんでしたが…) ストレス解消として一番効果が出たのは「枕に顔を押し付けて大声で叫ぶ」というものです。(枕は消音のため・布団をかぶると尚良し)とにかく腹から声を出して叫ぶ。腹筋が疲れてくたくたになるまで叫ぶ。気が済むまで叫ぶとかなり疲れるので、不眠にも効果があります。ちょっと(かなり?)かっこ悪いですけど、良さそうだな~と思ったら、一度試してみて下さい。 …質問の内容と関係なくても、話したい事とか、聞いてみたい事とか、なんでも書き込んでくださいね。私でよかったら相談、雑談なんでも乗りますので。 私なんかじゃ何の役にも立たないかもしれませんけど… またお返事下さる事を願っています。

noname#2136
質問者

お礼

またアドバイスありがとうございました。 この回答を読むと・・・私はストレスがたまってるってコトですね? 昨日は自殺の練習で、ずっとベッドの中で息止めごっこ(1人だけど)してました。 結構難しい。 本当に苦しくなったとき、手を離してしまう。 他の方法考えないと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#4242
noname#4242
回答No.13

お返事くれたんですね。ほっとしました。 あっちのほうにはもう書きません。もうあっちのほうは、はっきり言って、大きくなりすぎているので、ボクの居場所ではなくなりました。迷子になるかもしれないから、というのがボクの理由、それに、remember whay I said? I said to you that I think it's getting out of hand、ということです。 でも、見放したりはしないので安心してくださいね。 I needed sometime think for my self the ways to help you out, trust me! If only I could write to you personally, I think I could do comfort you more than now. Too bad this site is not the place. 約束はしなくてもいいから、なるべく、ゆっくり、落ち着いて、息をしてくださいね。

noname#2136
質問者

お礼

今、わたしの体には傷だらけです。 私が傷つけました。 「傷だらけ」と言っても、心の傷よりずっと少ないけど。 やっぱりここは私が生きる世界じゃないみたい。 この世界から離れます。 ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Akiko_H
  • ベストアンサー率26% (42/159)
回答No.12

こんばんは。あなたは本当は死にたくない筈(だって死のうとしてる人が今後の事を心配したりしますか?)。だけど死ぬ程に現状が自分でも判らない位に辛いんですよね? あなたの「誰かに愛されたくて、本当は生きたい」というメッセージは数多の回答者の方々にも伝わったと思います。あなたは仮病でも孤独でもない事が分かったのではないですか?ご両親だって「いい子」でなきゃ愛してくれないなんて事はありません。 このサイトを暫く離れるのも手でしょう。いつの日か、貴方に本当の笑顔が戻って「また覗きに来ました」とメッセージがある事を遠くから祈って。○○××

noname#2136
質問者

お礼

難しい漢字がいっぱいありました・・・ 私はこのサイトから離れられません。 このサイトがあるから、今生きられるんだもん。 でも、いつかは離れないといけないと思う。 ただ甘えてるだけだから。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4242
noname#4242
回答No.11

もう、ボクが書いても読んでくれないのかな? 寂しいな。でも、なんだか、ボクが追いつめてしまったみたいだね。ごめんね。だからしょうがないな、嫌われても。 分からないこと、きつすぎることあったのかな、ボクの書いたことで? いくら考えてもわからなくなっちゃった。でもね、ほんとうに、きみは今、とっても不安だし、怖いんだと思うよ。たぶん、みんなここに書いている人全員が、すぐにでもそっちに行きたいんだろうと思うよ。一人じゃない、これだけは信じてね。 直接メールもらえたり、直接お話出来れば良かったけど、ボクは役不足だね。 I wish you could see what I see in you, and I want you know that I will always care for you even if you don't like me anymore. 返事書きたくなかったら、書かなくてもいいよ。つらいことはしなくてもいいんだから。ではね。

noname#2136
質問者

お礼

今、他の質問の方で、evidence様に補足を書いてマイページに戻ったら、この質問の回答件数が12件になってたので見てみたら、evidence様の回答でした。 <もう、ボクが書いても読んでくれないのかな? 読んでます。 ただ、飲み込めないだけ。 <ごめんね。 なんでこんなコト言うの? 私が言わないといけない言葉なのに。 <I wish you could see what I see in you, and I want you know that I will always care for you even if you don't like me anymore. Did I say that I don't like you anymore? I don't think so. I'm so happy that you DID answer my question again.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • summery
  • ベストアンサー率18% (37/205)
回答No.10

そんな淋しいこと言わないで・・。 眠れなければ 起きてたらいい。 勉強したくなかったら しなかったらいいよ。 ピアノの練習もさぼっちゃおう。 親になんか言われるのなら やってるふりしていればいいよ。 もっと 自分を解放してあげようよ? ね? #8で”テンションをあげる努力を・・”って書いたけど ちょっと考えた。 このサイトで 厳しい意見やあたたかい意見たくさんあったけど(それも長文だし) あなたなりに自分の中で整理しようとして 処理が追いつかなくなったのかもしれないなぁって。 あたたかい言葉も ときには あなたを追いこむ言葉になってもいたんだろうなぁって。。 そういう意味では このサイトを少し離れてみるのもいいのかもしれないね。 回答者のみなさんに いろんな道を教えてもらったものね。 「お礼」に追われずにゆっくり整理していったらいいと思うよ。 でも・・あなたの提案した道は 選んで欲しくない。 間違った道だから。 私たちが提案する道も まっすぐな道ではないけど いろんな可能性のある場所へ繋がる道なのです。 あなたにも 通って欲しい道です。 あなたをぎゅうううって抱きしめてあげたいけど それができないから 気持ちだけおくりますね。 ちゃんと伝わるって信じてるよ。 半信半疑でいいから ついておいで。 環境も 時間も あなたを生まれ変わらせる大事な要素です。

noname#2136
質問者

お礼

<勉強したくなかったら しなかったらいいよ。 そんなワガママ親に言ってられない。 <ピアノの練習もさぼっちゃおう。 どうやって? 毎週先生とのレッスンがあって、さぼれない。 1度、1週間何も練習しないでレッスン行って、ホント何も弾けなくなってた。 でも、弾きたくないのに弾いてる自分が嫌です。 <このサイトを少し離れてみるのもいいのかもしれないね。 今度そうしてみます。 私はいつもこのサイトで甘えすぎちゃってるし。 <間違った道だから。 間違った道? summeryさんや他の回答者から見ればこれは明らかに間違った道でしょう・・・ だけど、私から見ればこれは正しいんです。 これしかないんです。 <あなたをぎゅうううって抱きしめてあげたいけど  このサイトだけでの知り合いなのに、そんなこと言ってくれるなんて・・・ 誰かに本当に愛されたいな。 彼氏欲しいな。 アドバイスありがとうございました。

noname#2136
質問者

補足

助けて、私を助けて。 思ってもいないこと言ったりしちゃう。 本当に病気だ。 意識がないみたい。 さっきも気がついたらナイフ持ってた。 私、どうしちゃったの? 本当に、鬱病だけなの? もっと重い病気なの? こんなんじゃ、学校にも行けない。 もう夏休みも終わりに近いのに。 学校休んでもイイの? そんなの仮病だと思われる。 私、今本当に生きてるの? 息するの辛い。 すぐにのどが痛くなって、何度も水飲まないといけない。 誰か、誰か助けて。 いろいろな質問に、「もう死にます」って書いたけど、今急に怖くなった。 だけど、このままだったら自殺しなくても死んじゃいそうだよ。 助けて。 お腹が痛い。 心も痛い。 夏なのに寒い。 何もしないで寝ていたい。 大声で叫びたい。 家出したい。 summeryさんに会いたい。 なのに会えない。 辛いよ・・・ こんな自分嫌いだけど、今は自分が可愛そう。 どうしてこんな私になっちゃたの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • summery
  • ベストアンサー率18% (37/205)
回答No.8

「なにかの病気か」と訊かれたら 「心が病んでるね」って答えるなぁ。 そうやって自分を振り返って また(自分自身を)追い込んで ここで質問して 厳しい回答に少なからず傷ついて また自分を振り返って・・・ もう少し 楽に生きなよ。 ・・ってこれが一番難しいんだけどね。 ひとつ”耳だれ”に関しては 中耳炎の疑いもあるかと思うので 病院で診てもらった方がいいと思うけど・・。 人が生きていくうえで「生きる意味」を考えるのは 悪いことじゃないと思うけど、そればっかり考えちゃうのも 心と体がついていかないよ。 前の質問でも たくさんのアドバイスもらっているでしょう。 少しずつ かみくだいて自分のものにしていってるんだから 振り返らずに前だけみててごらん。 ここのサイトで いろんな人の意見聞くのもいいと思う。  でも 少しずつでいいから 前向きな質問も出してごらん。 興味をもってることでもいいし くだらない話でもいいんだから。 結局 どの質問でもこの手の話になってしまうから なかなか進めないんだと思うんだ。 「病は気から」っていうんだよ。 このサイト上だけでもテンションをあげる努力をしてごらん。 今のような質問をしてるかぎり 今の体の状態はよくならないと思うよ。 厳しい回答になってしまって ごめんね。 でも 前に回答してから ずっと考えていました。

noname#2136
質問者

お礼

このサイトで、いろんな人の意見を聞くこともできなくなりそうです。 今は理由は書けません。 下のお礼にも書いているけれど、鬱状態みたいです。 治ればいいな。

noname#2136
質問者

補足

あ~あ・・・もう完璧に鬱状態。 夜も眠れない。 もう、死んじゃおう。 summeryさんのアドバイスは、いつも私の心を暖かくしてくれました。 本当に、ありがとう。 そして、さようなら・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4242
noname#4242
回答No.7

あっちのほうのことは良く知っているので、改めて説明します。 「鬱」じゃありません。 フラストレーションからくる、ヒステリーです。 「鬱」の症状ではありません。「鬱」では、なにかを破壊したりしません。ほかの症状も「鬱」というものとは合致しません。 「鬱」はある時期、ボクも経験しています。明らかに「鬱」の症状とは違います。 体の具合の悪さは、ヒステリーからくる、自律神経の失調です。 自律神経とは、心臓を動かしたり、呼吸をしたり、食べ物を消化したり、体温をコントロールしたりする神経(nerve)です。それがバランスを崩しています。もし、病気だとすればこれにあたります。 ヒステリーの原因はきみが一番分かっていると思います。 だから、何度も逃げ場所を作りそこで、気分を落ち着かせること薦めてみました。 でも、そんなに病気であるということが分かることが重要ですか? まずは、深呼吸できて、落ち着けて、のんびりと出来るようにする事が先だと思うのですが?それが出来そうな方法と、出来そうな場所を見つけたのですから、また新たに自分にストレスをかけるようなことをしなくても良いのではないですか?

noname#2136
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の質問のお礼に書いたけれど、鬱病でした。 鬱病ではないかもしれないけれど、鬱状態です。 何度も何度もアドバイスくれたevidence様に、「ありがとう」も言えない状態になってしまいました。 心では理解しているのに、「お礼」に書こうとすると、全然「お礼」になりません。 ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saya2525
  • ベストアンサー率48% (78/162)
回答No.6

はじめまして(^^) ■頻繁にトイレに行きたくなる 身体的な原因(病気)があるかもしれません。異常にのどが乾く、排尿時に痛みを感じる、尿の量が異常に多いなど、他にも気になる症状があるなら早目に医師の診察を受けた方がいいです。 ストレスが原因という事もあるかもしれません。緊張しているとトイレに行きたくなったりしますよね。 ただ、暑い季節は水分を余計に取ってしまいがちなので、夏にトイレの回数が多くなるという人は(私を含め)たくさんいますよ。(体の構造上、女性は特に) 取る水分の量を加減したり、汗をかくように運動を心がけると改善されるかもしれません。 ■耳からねばねばしたものが出る 生まれつき(病気ではなく、遺伝的な特性で)茶色い飴状の耳アカをもつ人もいますが、耳から出るねばねばしたものは一般的に「耳だれ」と呼ばれます。 耳だれが出る病気は色々あります。耳だれに臭いがある、耳が痛い、かゆいなど他にも症状がありませんか?放っておくと耳に良くないので、今もまだ続いてるのであればすぐに耳鼻科へ行きましょう。 ■意味もなく虫(蟻など)を殺したくなる 小さな虫を踏んで殺してしまいたくなる、多分ほとんどの人が経験してるんじゃないでしょうか。むしゃくしゃして物にあたってしまうのと同じ事だと思います。自分の命や人生に対する疑問を持っていた時期、私にもそんな衝動が時々ありました。 段々とエスカレートしているのでなければ問題は無いと思いますよ。良い事ではないという自覚さえあれば、いつかはおさまると思います。 あまり参考にならなかったらすみません

noname#2136
質問者

お礼

とても参考になりました。 他にも、私が最近「おかしいな?」と思っていることを書きます。 ・勉強をする気になれない。 ・友達に手紙やメールなどを書いても、すぐに「こんな内容相手もつまらないや」と思って、書くのをやめてしまう。 ・自分の体に傷をつけたくなる。 などです。 もしもこれについても分かれば教えて下さい。

noname#2136
質問者

補足

他にも書きます。 ・息をするのが苦しくなる。 ・むしゃくしゃすると、自分の首を締めてしまう。 ・意味もなく笑える。 ・おもしろいコトがあるときは笑えない。 ・嫌なことがあるとすぐに何かを食べてしまう。 ・時々急に、寒気がする。 ・窓ガラスを割りたくなる。 だいたいこれくらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taracco
  • ベストアンサー率21% (96/440)
回答No.5

親に知られたくないんですか? 仲が悪いんですかねぇ・・?  そこのところを_ 打ち明けてしまえば、精神的に楽になるってことはないですか? 隠そうと思うほど、他の部分にもストレスはかかります。友達にも教えたくない(そう思うのは自然ですが)、病院にいけない・・と思うと辛いと思いますから。 親でなくても、相談できる人が出来るといいのですが。。 学校の保健の先生とか_

noname#2136
質問者

お礼

私のもう1つの質問を是非見てください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2124
noname#2124
回答No.4

中学生の半数近くが死にたいと考えるようで、現に私も 死にたいと思っていました。(理由は伏せますが) 思春期からくるイライラかもしれませんが、耳から、ねばねばしたもの・・ これは耳鼻科に行ってください。また、精神科や心療内科に 行くことをおすすめします。やはり専門家に見てもらうべきです。

noname#2136
質問者

お礼

えっと・・・私の質問見てくれましたか? やっぱり専門家ですか・・・ それがちょっと行けない状態なんです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こういう症状が出ても、なにか特別な状態とは思えないです。 利尿作用のあるものをとっていれば頻繁にトイレに行きたくなります。 夏なので耳の中から油(汗?)が出ることもあります。 イライラしていたら小さい虫を踏みたくなるかな。 あるとおもいますよ。

noname#2136
質問者

お礼

何かの病気じゃないとイイです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうか回答待ってます・・眠れないんです・・

    先ほどhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1576717とhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1576553で質問したものです。 なんどもしつこいかもしれませんが・・ あまり想像したくないのですが・・。一度あることは二度あるという言葉のとおり、また彼女が他人とやってしまう事があることがあるでしょうか・・

  • 私は鬱病なんですか?

    こんにちは。 私は最近「もう死にたい・・・」という質問をしている中学生です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=328085 その時に、「あなたは鬱病なのでは?」みたいな回答があって、それから心配しています。 ぜひ、この質問も見て下さい。 そして、「お礼」にもあんな言葉しか書けない私は鬱病なんですか? 鬱病という言葉も最近知ったし、どういうものなのか全然わかりません。 いろいろ検索してみたのですが、どれも私には難しいです。 (難しい言葉とかが多いです) だから、優しい言葉での説明が欲しいです。 どなたか、そんなHP知ってたら教えて下さい。 それと、ここで教えてもらえたらもっと嬉しいです。 お願いします。

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838

  • 福島県は関東に区分される?説

    過去の教えてgooに置いて日本の地域区分で色々論議が出ていましたが、これに会社の福島出身の同僚から「福島県は関東なんだ!」と力説されて思わず笑ってしまいました。彼はどうやら茨城県と埼玉県にライバル意識をもっている様で、その2県よりも関東らしいそうです。こんな彼の説の根拠や逆に否定論を「詳しく(感情論可)」教えて下さい。 参考までに自分が分っている過去の教えてgooの「日本区分談義」を http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=290394 ←新潟系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=29254 ←関東関西系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=251499 ←福島境界系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=247490 ←北海道沖縄系その他 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=150575 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=77693 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=369702 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1039264 ←三重県系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1741538 ←天気予報区分系

  • 恋愛依存症とは???

    こんにちは!! いつもお世話になってます。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=629254 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=630879 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=633725 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=644351 ↑↑↑↑↑ 今まで質問してきたものですが これを見て私は恋愛依存症だと思いますか?? 自分でもそうなのかな??と思ったりしますが どうなんでしょう?? そしてどうしたら恋愛依存症から立ち直ることが できますか?? やっぱり趣味とか見つけたり仕事に打ち込んだりするのが一番なんでしょうか?? 私は、今の彼のことで悩んでいますが、 なんとか立ち直りたいんです!! 今の自分がいやでいやで堪らないんです。。 彼だけのことを考えている自分が情けないんです。。 恋愛依存症になったことがある方、そうでなくても構いませんが何かいい方法はないでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 光化学の専門書について

    光化学について勉強したいのですが、お勧めの専門書ありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1059393 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1059369

  • 彼が病気になって悩んでいます。

    先日も相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2033767 彼が病気みたいになって悩んでいます。 突然具合が悪い、やる気がでない、 とにかく体中がだるいのだそうです。 病院にいったら、うつ病といわれ、気分が悪いし だるいから、寝る。と言います。 電話で話していても、寝るから、ごめん・・ といい、声も沈んでいて元気がありません。 何かできることはないか、無理しないで、 ということはいいましたが、彼はただありがとう、 って元気なく言うだけです。 彼に何か好物を差し入れしたりしたいんですが 行くといっても、多分、いらない、といって 断られそうなのです。 病院も一人で行ったみたいです。 彼がいないときに、彼のところまで彼が好きなものを 差し入れでもっていこうか、と 思うのですがどうでしょうか? もうどうしたらいいんでしょうか? 放っておくしかないですか? 私も気持ちがへこんできて、元気がでません・・ 私が原因なのか、とかいろいろ悩んでいます。

  • 「BL系」とは何でしょうか?

    例えば、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1017000 などで言及されている「BL」とは何の略でしょうか。 私の知り合い(18歳,女性)がBL系が好きで、どういう分野なのかは、何となくわかるのですが、その言葉の正確な意味が知りたいのですが。

  • Mr,Children(もう一度お願いします)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2390083 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1701933 では聞きます。 ミスチルの中で一番好きな曲は何ですか? ちなみに私は「口笛」です。

  • 昨日のテレビ朝日で何が

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053341 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053390 等質問があるのですが、23日の7~9時どらえもんの枠で何かあったのですか? ただ単に地震で番組が潰れたというだけのことでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • エレコム wmc-2lx-bの中の中継器は他のルーター、モデムとの中継が可能かどうか調べてみました。結果は以下のとおりです。
  • エレコム wmc-2lx-bの中の中継器は他のルーター、モデムとの接続が可能です。つまり、wmc-2lx-bを使用して、他のモデムやルーターのWi-Fiの範囲を拡張することができます。
  • エレコム wmc-2lx-bは、他のモデムやルーターとの中継機能を備えているため、ネットワークの範囲を広げることができます。追加の設定や接続方法については、製品の取扱説明書を参照してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう