• 締切済み

同棲中の彼の事

yoru-usagiの回答

回答No.5

別れる時まで相手のことを思いやれる質問者さんは、まじめで優しい方のように思います。しかし、それではあなたも彼も今の状態から進めません。 あなたと彼は残念ながら合わなかった、それが同棲の結論ですが、あなたにはこの先新しい出会いがあるはずです。同じことが彼にも言えます。お互いの可能性の芽を摘まないために、同棲は解消したほうがいいと思います。(彼に新しい恋人が出来るのが辛い、とお考えなら、愛情があるということですから話が変わってきますが…) 人を傷つけることは悲しくて怖いことですが、はっきりいって、何かをして人を傷つけずにすむ事は人生においてありえません。 あなたも既に傷つけられたし、彼も、あなたが大切なのに上手くいかないことで傷ついていると思います。 これ以上一緒にいることで傷が広がるなら、心をこめて別れを切り出すべきだと思います。

pinkystar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼に新しい恋人ができれば、どんなに楽でしょう。そうならこんなに悩むことないのにと思ってしまいます。 皆さんおっしゃってる通りですね。決断できるようがんばります。

関連するQ&A

  • 同棲するべきか、別れるべきか???

    3年付き合った彼氏に同棲を持ちかけられて悩んでいます。 同棲するべきでしょうか?ご意見いただけたら幸いです。 共に29歳の実家暮らしです。 【彼の希望】 ・3か月後に同棲開始。1年以上一緒に暮らして問題ないか試したあと、結婚。 ・同棲費用は折半。 ・同棲期間中、Hはしたい。家事はやってもらいたい。 【私の希望】 ・同棲は嫌。同棲するなら半年以内がいい。 ・同棲開始は1年以上先がいい。 なぜ同棲開始が1年以上先がいいかといいますと、貯金をしたいからです。 私は不安定なフリーターで現在月収40万、もし同棲した場合、月収20万に減ります。 話し合った結果、お互いの妥協案として、「同棲開始は半年後、期間は半年~1年。同棲費用は彼が少し多く出す」ようなかんじになりそうなのですが、それで納得していいのか、悩んでいます。 彼は、口では、結婚前提だし、結婚したいとは言っていますが、正直、養ってくれるほどの気概が感じられないのです。同棲した場合、より一層、結婚にメリットを感じなくなり、結婚が遠のくタイプだと思います。 ちなみに、話し合いの中でこんな会話の流れがありました↓↓ 私「同棲は嫌だな。なぜ結婚ではなくて同棲なの?」 彼「結婚して離婚するよりも、お試し期間が必要だと思うんだ!お前の為にも!」 私「それはそうだね。それなら、1年じゃなくて半年でもいいんじゃない?」 彼「半年でもいいけど…わかった!半年~1年の間ってことにしようか!」 私「(…それって結局はズルズル1年以上になりそう…)私は同棲と結婚の違いって、お互いに対しての責任があるかないかだと思うんだよね。別れたくなったときや、子供ができたときにすぐに捨てられるか捨てられないかの違いだと思う。結婚ではなくて同棲がしたいってことは、子供ができても責任は取れないし、嫌になったら理由もなく別れたいからってことでしょう?」 彼「そんな言い方するなんてひどいよ…俺をそんな男だと思っていたの?…ショックだな。俺は純粋にお前と毎日一緒に居たいから同棲したいんだよ。」 私「じゃあ、同棲期間中はHしないことにしない?子供できたら困るじゃん」 彼「え??そんなの聞いたことないよ!っていうか、今だってHしてるのになぜ同棲ってなったらHがダメになるの?」 私「……(確かに…)まぁそれは極端だったかな。とにかく、同棲っていうのは、アラサーの女にとっては不安だしリスクのあるものだっていうことを理解してほしかったの。悪く言えばさ、男にとっては、家賃は半額、タダでH、子供できたら捨てればいい、家事はやってくれる、同棲ってお得だよね。そんな生活を始めたら、あえて結婚しようなんて気持ちになるわけがないと思うんだ。今、あなたに私と結婚することに迷いがあるならば、同棲を何年したって結婚しようって気持ちは芽生えないし、むしろ飽きていくだけ。だから私は、同棲には反対なんだ。」 彼「俺は…結婚前提のつもりだよ。ただ、やっぱりどうしても1年は期間欲しいかな。でも、なんでそんな風に男を悪く言うの?タダでHだとか子供できたら捨てればいいとか…何か嫌なことでもあったの?お前がそんなこと考えるやつだなんて思わなかった…ショック。」 こんなかんじの話をしました。家に帰ってからも、メールで「お前があんなことを言うなんてショックだった。俺は純粋にお前と毎日一緒にいたいんだ。お前は男不信のようだけど、もっと信じてみてもいいんじゃないかな♪」みたいな内容がきました。 話の論点をズラして、結婚を迫られるのを避けてるのかな、と感じました。 もう29歳だし、フリーターだし、自業自得だけど、すごくミジメな気分です。 月収40万のうち20万ずつ貯金をしているので、その貯金が増えていくことだけが今の心の支えなんですが、彼と同棲をしたら、月20万減額して、その貯金もできなくなります。 貯金ばかりを優先して婚期を逃すのもマズイかなぁと思うし、でも彼は結婚じゃなくて同棲がしたいだけのようなので、あえて今その彼と同棲したら、貯金もたまらないし、婚期も逃すし、人生が狂うのかな、とも思うし、悩みます……。 彼に対する好きな気持ちも、今まで付き合った人の中では「居心地いいな」とは感じますが、話合いのときに私の主張を聞いてくれず、「お前ってそんなやつなんだ…」という態度をして論点をずらすところが、すごく不安というか、ズルい人だなって思っています。 ここですっぱり別れて、貯金を増やしながら結婚相手を探そうかな、という気持ちに60%くらい傾いているのですが、たかだか同棲するかしないかくらいで3年も付き合った相手と別れずに、一度は同棲してみてから判断するのもいいのかな?とも思って迷っています(>_<) 長文で失礼しました。 なにかアドバイスいただけたら幸いです!!!

  • 同棲するかしないか悩んでいます

    皆さま、お時間あるときにアドバイスいただけたらと思います、よろしくお願いします。 私には6年間付き合っている彼がいます。その間、最初に遠距離1年、その後別れた期間1年があり今に至ります。私は26歳、彼は34歳です。 ここ3、4年は土日に会うといった感じです。彼に一緒に暮らそうと言われています。1年一緒に暮らし、結婚するかしないか決めようという条件つきです。 でも、同棲をするかしないか悩んでいます。まず、ここ半年以上Hがないこと。同棲したらますますなくなるのではないか?ということと、半年前に風俗に行かれたこと(彼は2回だけだと言ってますが)が引っかかっていること。もう飽きられているのでしょうか・・・ また、彼は一人暮らし歴が長いのですが、私はずっと実家です。一度一人暮らしを経験したほうがいいのでしょうか? 踏み込めず悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 浮気された事のある男性に質問

    半年以上前に浮気というか、飲み会で拒み切れなく一度だけほかの男性と体の関係を持ってしまいました。元々ずっと彼が大好きで浮気なんて一度もありません。外で無理やりな感じでやられてしまいました。私の認識の甘さと、隙を見せてた事、拒み切れなかった事が原因です。彼には沢山謝罪をしましたが許せるはずもなく拒まれ、別れを言い渡されました。諦め切れず何度も謝罪と今後どうしても一緒に居たい事など何度も伝えましたが、吐き気がする、顔を見てるのが辛い、と言われてしまいました。約2年間同棲をしていて2年以内に結婚する雰囲気ではありましたし、毎日仲良くすごく愛されていました。でも離れて暮らすこととなりましたが、どうしても諦められなく1年後に再会したいと伝えるとOKを頂きました。本当に今は嫌いと言われています。ちゃんと愛していたし、幸せにして僕も幸せになりたかった。だからすごいショックです。先のことはわかりません。待ってもらっても希望に添えれるかは分からない。今は無理です。と言われています。 男性の方に聞きたいのですが、1年後に再会をしても、許せる日は来ないのでしょうか? 諦めるのが一番なんでしょうか?

  • 同棲を解消するには

    現在、彼と交際8年、同棲半年です。 浮気性の彼でしたが、同棲するにあたり、次にまた浮気をしたら別れる、と誓約を交わし暮らし始めました。 先日、浮気の証拠を見つけ、今まで感じた事がない汚らわしさを感じるようになってしまい、交際同棲解消を申し出ました。 問題は、今住んでいる家が、親から相続した私の持ち屋で、彼が出ていかないのです。 無理やり追い出そうとすると、暴力を奮われます。 彼が出ていくようにする、方法は無いのでしょうか? アイデアやアドバイス、同じような経験があるかたのご意見をお願いします。

  • 同棲中の彼とセックスレス

    同棲して2年の彼氏とは2ヶ月に一度程度しかHをしていません。 普段の関係は良好で、このまま付き合っていきたいと思っているのですが、 夜何もなく彼が先に寝てしまうと、急に悲しく、不安になります。 女性の私から切り出しづらく我慢していたのですが、 耐え切れず、それとなく重くならないように話したところ、 「一緒に寝るだけで幸せ」だと言われました。 彼と私は同じ職場で働いていて、共に20代後半です。 別れるつもりも浮気する気にもならず、 このままだとおかしくなってしまいそうです。

  • 同棲をする事について

    お互い30代です。 結婚を前提とした同棲を彼が提案してきています。 私は出来ればサッサと結婚したいのですが 彼がどうしてもというのなら同棲期間を設けてもしょうがないかなと思っています。 まだ自分の親には話していない段階なのですが 世の中には親が同棲を反対する家もあると思います。 ましてやもう私達は30代です。 親も早く結婚してほしいようで もしかしたら「同棲は反対 一緒に住むなら結婚しなさい」と言ってくるかもしれません。 私の今の気持ちを親に言えばきっとこう言ってくれると思います。 私もそうしたいので親にそう仕向けようと思うのですが そうしたら彼が 「同棲できないのなら結婚しない 親の言いなりになるような女は嫌だ」と言われたら嫌だなと思っています。 ココは彼の意見を尊重して 私も自分の親に 「彼がどうしても同棲してからじゃないと結婚したくないと言うので 同棲を許してください」と言うべきでしょうか? 私の気持ちは 同棲するなら結婚したい けどそれなら彼が「結婚しない」と言うのなら 同棲してもいい と言う優先順位です。 彼と私の親は一度も有った事はありません。

  • 同棲している彼との今度

    長文です。 同棲している彼との今後についてご意見お願いします。 私25歳、彼28歳、付き合ってすぐに同棲し四年近く経ちます。 彼とはいつか結婚したいと思いながら一緒に過ごしてきたのですが最近にな って、彼と別れて家を借り、自由に暮らしたいと思うようになりました。 彼とは仲良く過ごしていて、嫌いになった訳でも浮気やトラブルがあった訳でもありません。 ただ仕事終わりに夕飯を作り彼の帰りを待ち、淡々と食事をし、すぐに寝るという毎日にマンネリしてきたのと、ここ半年セックスレス(動画を見て一人ではしているようです)も原因ではあります。 仲は良いのですが、今までデートや遠出をしたことはあまり無く、家では家政婦のような感じです。 一旦距離を置くとか離れて暮らしてみるという事は、今まで二人の距離が近すぎた分、彼が何をしているのか気になってしまうと思うので考えておりません。 彼は優しくて仕事も頑張ってくれますし、私の家族や友人も良い彼だねと言ってくれます。 今でも結婚するなら彼としたいと思うのですが、マンネリやドキドキの無いこの生活が続くのかと思うと、彼と別れて自由に暮らし、充実した楽しい日々を送りたいとも思うのです。 彼と付き合うまではまだ若かった事もありますが、誰にも縛られず好きに過ごす日々がとても楽しく、またそんな日々を送りたい、と思ってしまいます。 それと私は今まで付き合ってきた男性に浮気され別れることが多く、付き合うなら&結婚するなら浮気しない人というのがあり、彼は今まで浮気の心配は無かったので、もしこの先他の誰かと一緒になっても、浮気されたりやっぱり彼が良かったと思ってしまうのではないか、別れたことを後悔するのでは、と考えてしまい踏ん切りがつきません。(彼もこの先浮気しないかどうかはわかりませんが) もういっそのこと、彼のことを嫌いになれたら楽なのに、彼が浮気でもすれば何も思わず別れられるのに、とかバカな事を思ってしまいます。 もうどうすればいいのかわかりません。 けど何もせずに居るのは嫌なので、とりあえず明日一応物件を探しに行動してみる予定です…。 正解の道なんて無いのだと思いますが、どうか皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。

  • 長年の同棲

    私は34歳の男です。 現在、同棲8年になる相手がいます。 その相手が最近、私以外に他に相手が出来たのではないかと思う行動が多いです。 会社で残業と連絡が来ますが、実際は残業ではなく誰かと飲みに言っている。 私と家にいても携帯でLINEを夜中までやっている。 私と外出していても携帯ばかり見ている。 私の他に相手が出来たのなら何故私に言わないのでしょうか? 同棲が長いと「情」があるとよく言われていますが、彼女は結構サバサバしていて、情で動く感じの性格ではありません。 私は彼女の事が好きですし、彼女にもそれを言動で伝えています。同棲3年目くらいに、彼女にプロポーズをした事もあります。当時は「今のアナタを結婚相手としては見えない」と言われ、「結婚しないと一緒にいられないの?」と言われました。 そのまま5年間同棲を続けてきましたが、半年ほど前より上記の行動が目につきます。 もし彼女に本当に相手が出来たのなら同棲を解消しなければとも思っています。しかし、彼女にその話をすると怒って話にならないのです。だからと言って彼女が私に対して好きな人が出来たとかの話をしてくることもありません。 私が出張等で家にいない時は分かりませんが、家にいる時は帰りは深夜の場合も多々ありますが外泊をしてくる事もありませんし、週末に特に誰かと出かける事もありません。 そして、今までは週末に買い出しに一緒に行ったりしていましたが、1ヵ月ほど前に「家ではご飯は食べない」と言われました。理由は、買い出しに行くと家にご飯を食べに帰らないといけなくなり、仕事終わりに飲みに行けなくなるからとの回答でした。 上記のような状態のまま同棲をしています。浮気が確定している訳でもなく、証拠もありません。 今の彼女からは「一緒にいたくない」という雰囲気さえ感じます。しかし、同棲の解消を言い出すわけでもない。 彼女の心底が分かりません。 女性の方のご意見を聞いてみたいと思い投稿をさせて頂きました。

  • 同棲って(/ _ ; )

    閲覧ありがとうございます。 私→24歳 彼氏→34歳 付き合って1年半、 同棲を始めて約8ヶ月程です。 お互い正社員で働いています。 半年を過ぎた頃から 今まで手伝ってくれていた 家事を一切やらなくなり、 仕事から帰ってきたら お風呂入ってご飯食べて ソファでテレビを見てるうちに 寝るという生活が続いています。 寝るのも別々になってしまいました。 ですので、そういうコトも 自然になくなりました。 一度 「何十年も一緒にいる夫婦じゃないんだから別々に寝るってどうなの?」と聞いてみましたが 「だって寝ちゃうんだもん」の 一言で終わってしまいました。 結婚を視野に入れての同棲でしたが 今このままでいいのかと 悩んでます。 飽きているんでしょうか… 同棲している方 過去に同棲していた方 男性でも女性でも 色々な意見が聞きたいので お願いします。

  • 同棲してもいいのでしょうか?

    付きあって半年の彼氏がいます。 家も近いのですが、お互い休みが合わず、会えるのはいつも夜。 仕事が終わった後に週一回か二回位のペースで会っています。 今の彼氏と付き合う前は6年付き合った彼氏がいて、その人とは婚約までしていたのですが、相手の浮気のせいで別れました。 その為、もう長く付き合うのは時間の無駄じゃないかとも思うのです。 長すぎた春に疲れ、今は順調に付き合っている彼氏と将来は結婚したいと思っています。 しかし、彼氏には貯金がなく、今貯めているそうですが所得も少ない為時間がかかりそう・・・ 彼氏は同棲しながらお金を貯めて、ゆくゆくは一緒になりたいと思っているそうです。 私は、同棲にメリットを感じません。 マンネリし、逆に婚期が遅れそうな気もして・・・ でも、お互い会える時間が少ないので、早く一緒に住みたい気持ちはあります・・・ また半年後に一緒に住むことを考えようと話したのですが、 どう思いますか? 自分の気持ちに素直になって、同棲してみてもいいのか それとも、じっくりまた半年付き合った後に どうするか考える方がいいのか・・・ お互い仕事をしています。 結婚してもおそらく共働きとは思いますが お互い30歳手前でいい年頃 彼氏とはとても気が合いますし、一緒にいて安心する相手です。 お暇な時でいいので、良いアドバイスをいただければ嬉しいです。