• ベストアンサー

夫が妊娠に無関心でつらいです (長文)

長文、失礼致します。 結婚二年目、夫婦ともに30歳前後です。 私(妻)は、はじめての妊娠で、もうすぐ3ヶ月です。 赤ちゃんの話など、こちらから話題をふればうなずいてくれたり するのですが、向こうからは絶対に赤ちゃんの話に触れません。 「赤ちゃん」という単語さえも口にしませんし、ましてや 楽しみにしてる様子は全然感じられません。 初めての妊娠で、二人で喜びながら赤ちゃんを楽しみにする 生活を想像していたので、寂しい気持ちでいっぱいです。 (私が期待しすぎていたのかもしれませんが、、) 妊娠する前は、子どもは「いつかは欲しい」みたいな話を ちらっとしていたので、それを信じて特に対策をとっていたわけ ではありませんでした。 ですが、こんなに赤ちゃんの存在を無視されると、本当は 妊娠しなければよかったのではないか、と心が暗くなってきます。 安静に、といわれる妊娠初期に家事を一人でやっていても、 つわりで気分が悪くて寝ていても、「大丈夫?」の一言もありません。 (頼めば家事をやってくれます。) 昨日ついに、「もう少し関心を持って欲しい。」「一緒に赤ちゃんに ついて調べたりして欲しい。」と訴えて、聞いてもらいました。 夫は「まだびっくりしている」ということでした。 私が甘いのかもかもしれませんが、夫に喜ばれない妊娠生活に なるとはとてもショックを受けています。 自分がみじめに思えて、家でも会話も減ってきていて、 気づくと一人で涙を流しています。 妊娠のことを除くと、本当に仲良くやってきたと思います。 どうすれば、夫とうまくやれるのでしょうか。 私の気の持ち方を変えて、家庭円満に妊娠生活を送るには どうすればいいのでしょうか。 長文、お読みいただきましてありがとうございました。

noname#40153
noname#40153
  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.1

ウチもそんなもんでしたよ。 女の人と違って、男の人は、赤ちゃんが生まれてくるまで、何も変化が無いのです。 ですから、具合悪そうにしている、、、つわりなんだから、、、 もう少し気遣ってよ!!!と、心の中で思っていても、何も伝わりません。 ドラマなんかで、お腹に手を当てて、、、なんてシチュエーションには、そうそうなりません。(^_^;) それに女の人は、つわりに始まり、倦怠感、眠さ、体型の変化など、目を見張るような変わり具合に、心配になったり、不安になったり、 無事に出産できるか、出産は痛いのか?陣痛はわかるの?と、 不安は増えることがあっても、減ることはありません。 でも、男の人は、な~にも変わってないのです。 強いて言えば、機嫌の悪くなった女房・・・ってところでしょうか。(笑) 一番良いのは、よく話すこと。 へぇとか、ふーんでも、とにかく聞かせること。 それと、妊娠の本でも買って、強制的に読んでおいて貰いましょう。 パパ・ママ教室なんてありませんか?そういうのに参加するのも良いですよ。 立会い出産の話なんかも、そろそろし始めても良いかもしれません。 一番、食いついてくれるのは、「名づけ」です。 正直言って、生まれるまでは、あまり「パパ」を求めてもダメです。 あまり関心を持ってくれないなら、もう放っておいて、むしろ、今後役に立つように、家事を仕込みましょう。 絶対、役に立ちます。(笑) そして、自分ひとりで、お腹が大きくなることや、胎動の喜び、エコーの画像を見られる事を優越感に変えましょう。 私は3人出産しましたが、妊娠中の不調さは嫌なものですが、エコーで動く赤ちゃんや、 お腹を蹴っ飛ばす足!!!しゃっくりしている様子、あれほど不思議な体験はないです。 どんなに体重管理に苦しんでも、口では「お菓子食いたい~(>_<)」と嘆いても、 お腹に赤ちゃんを宿すことができるのは、女ならではの神秘です。 妊婦生活を楽しんでしまいましょう♪

noname#40153
質問者

お礼

ありがとうございます。 隣に夫がいるので、いますぐ長文かけませんが、取りいそぎ順番に書いていきたいと思います。 皆様の温かい回答に感激し、こっそり泣いてしまいました。 やはり男の人は、妊娠中はまだまだ実感がわかないものなのですね。 そういうものだと思って、自分だけでも赤ちゃんを精一杯喜んで 迎えたいと思います。 生まれてからも、母子共々仲良くやっていけるよう、態度に気をつけて頑張っていきたいです!

その他の回答 (8)

  • baneshwor
  • ベストアンサー率10% (14/134)
回答No.9

夫婦ともども20代。うちは3人目妊娠中ですが、結構無関心です。旦那は海外にいるので、私が上の子たち2人を見ているのですが、あえて特別に労わりの言葉もないし。お医者さんから早産になるかもって診断されても、それで心配してくれるわけじゃない。正直泣きたくなる事もあるけど、結局男の人って自分の体に変化があるわけじゃないから、女性のように妊娠を実感できないんだって諦めてます。 かといって子供に無関心じゃないんです。上の子にはベタぼれで「将来ミスユニバースになれる!」と豪語していて、周りの人から見ても子煩悩なお父さんです。ただ、生まれるまでは実感がわかないみたい。 きっと旦那様も生まれてから徐々にお父さんになるタイプじゃないのかな。初めての妊娠でナーバスになっているのだと思うけど、これは簡単に旦那さんを変えることは出来ないし、しようとすればするほどストレスになるから、そういう旦那を持ったことを呪うより楽観的に考えるしかないですよね~。 あと、無関心な顔の内面で旦那様は父親になるということにものすごいプレッシャーを感じているのかもしれません。それは結構自然なことなので、下手に『もっと関心をしめしてよっ!』ってストレスをかけないほうがいいかもしれません。 また妊娠初期は云々というけど、赤ちゃんは強いから遺伝子などに問題がないかぎり普通の家事をしたくらいでは流産などにはなりません。今回は育児疲れと寝不足で居眠り運転で事故を起こしてお腹を打ったりもしたけど、赤ちゃんは元気にスクスク育っている様子。あまり神経質にならずに外に出たり、先輩ママと話たりして気分転換をしたらどうでしょう?

noname#40153
質問者

お礼

2人を面倒みながら妊娠生活、本当に尊敬いたします。 やはりお父さんは生まれるまでは実感がないのですね。 生まれてからでも、可愛がってくれるのなら素晴しいこと ですよね。 おっしゃるとおり、父親になることにプレッシャーや 不安もあるみたいです。 少し夫の気持ちも考えてあげて、態度に気をつけようと思います。 事故にも負けず、赤ちゃんは強いんですね。 私も、もっと気を大きく持ってこれから過ごしていきたいと思います。 本当にありがとうございました!

  • 6haru6
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.8

30代の男です。 結婚して数年経過後に「さぁ~作るぞ!」と覚悟を決めてかかったのですが,妊娠が分かった時は,表向き喜びつつ,内心「ついに来るべきものが来たか・・・」といった気持ちだったのを覚えています。 もちろん,妻が体調が悪い時は私が家事をしましたし,重いものは持たせないような気も遣いました。当時共働きでお互い家事は助け合う暗黙の了解もありましたし。正直,妻の妊娠という事実の認識と,やがて父親になるという認識は別物だと思います。出産まで色々ありましたが,赤ちゃんのことより,妻が無事に不安なく出産できるか,のほうが意識として先に来ていました。 産婦人科には一緒に行ってます? 私は最初抵抗がありましたが,男性も結構いたよという妻の誘いを受け,ついて行くようにしました。仮にトラブルがあると夫の判断を求められることもあるでしょうし,何より赤ちゃんの成長の様子も病院の雰囲気も分かるので,良かったと思っています。 出産時の立ち会いも,最初は立ち会うつもりはなく,待合室で待つつもりでしたが,病院が基本的に立ち会わせるという方針もあり立ち会いました。今では,立ち会って良かったと本当に思っています。 男って,母親より周回遅れで父親になると思います。なので,これから定期的な通院や両親学級など色々あると思いますが,とにかく巻き込んでいってはどうでしょうか。少しずつ,彼なりに分かってくれるのではと思います。

noname#40153
質問者

お礼

覚悟を決めてても、やはり最初はそのような感じだったのですね。 奥様の家事を手伝ってあげて、素敵ですー。 やはり、妻の妊娠と、自分の赤ちゃん誕生は別のイベントのような 感じなのでしょうかね。 産婦人科にはまだいってませんが、今度一緒に来てくれるように お願いしました。(ちょっと戸惑ってましたが、断れないなーと いう雰囲気でした。) 色々参加してもらって、妊娠の雰囲気を感じていってもらいたいな と思います。 本当にありがとうございました!

  • tyt9710
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.7

こんばんは。 うちのも無関心でした! 妊娠初期の時、主人に聞いてみると 「実感がない」との事。 お腹が大きくなったころに「赤ちゃんに話しかけて」と、 言っても・・「恥ずかしいから嫌だ」 かなり、ショックでした↓ テレビとかで見ていて、かなり憧れていたので。。 一人で話しかけてましたねー。当時はむなしかったけど・・ 私はつわりで動けない時旦那を使ってました!掃除やご飯や洗濯など。。 皆さんも書いてますが産まれてからちゃんと父親やってくれてます! 元気な赤ちゃん産んでください。

noname#40153
質問者

お礼

赤ちゃんに話しかけるパパ、憧れます。。 恥ずかしいから嫌だ、ってちょっとショックですよね~。 うちも絶対!言ってくれないと思います。 私も一人で、「私が幸せにするから!」とか子どもに 話しかけています~。 夫には、生まれてから期待することにします。 本当にありがとうございました!

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.6

初めまして 二児の母です。 ウチの主人も同じ様な感じでした。 年齢も若かった(22才)のも多少関係あるかと思いますが(出来ちゃった結婚ではありません)。 お腹が目立っている訳でも無いし、男性にとっては実感は産まれても ハテナマークばかりかと思います。 内診して写真を見せても(胎児の)、『なんじゃこりゃ~』みたいな感じでしたし;^_^) 胎動を感じて主人にお腹を触って貰っても『お前腹減ってるの?』って言われました(-。-) ボソッ どぅやっても 男性より女性の方が 子供と一緒に居る時間は長いです。 男性が主夫をしたとしても、妊娠期間の約10ヶ月は女性の特権ですY(^^)ピース! 妊娠中は情緒不安定にもなりますから、気分転換をしながらマタニティライフを楽しむ方が良いです。 

noname#40153
質問者

お礼

やはり、同じような感じですか。 安心しました。 子どもと長くいられる特権かー、ほんとにそうですよね! 初めての妊娠で、少し心配しすぎてるのかもしれません。 もっと強い母にならないと、思います。 本当にありがとうございました!

  • horsypals
  • ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.5

そうですよ~。 NO.1の方も書いていらっしゃいますが、男の人に「父」を求めるのは 生まれてからですよ~。お腹が大きくなってきたりしたら少しは 関心も出てきます。重たい荷物持って~とか言ったら持ってくれたりは しましたが、それくらいでした。 この人には父性愛ってモノが無いのかもしれない・・・とさえ思ったんです。 ところが、生まれたら豹変しました。今は3ヶ月を過ぎたチビを溺愛してます。 寝てても起きてても、クシャミしても「可愛いな~」って言ってます。 女性はまだペッタンコのお腹でも妊娠してるんだな~。とか、出産までの不安とか 色々あります。でも、男性は実物見るまで分からないのが本音みたいです。 「パパには分からない貴重な経験してるのよ~♪」ってくらいの気持ちで 妊娠生活を楽しんでくださいね。

noname#40153
質問者

お礼

おなかも目立たないから、まだまだ 関心ないのかもしれません。 お父さんが生まれたら溺愛してくれたんですね! うらやましい。。 うちもそうなることを信じて、前向きに妊娠生活を 送ろうとおもいます。 本当にありがとうございます!

回答No.4

男なんてそんなもんですよ。 なぜなら、妊娠がどういうことなのかわからないからです。 そんな時に、こういう敵対視された対応されると、普通の男ならむかつきます。そういうのが女は下手糞だなぁ、と思ってしまいますね。 なんで家事を「仕込む」とかそういう表現にしかならないのか。 短絡的だなぁ。 つわりのときに大きな音出してゲェー!とかやってたほうがよっぽど大変さは伝わりますよ。 なぜ、素直になれないのかねぇ。 あんまりストレスためないことです。 お体いたわってくださいね。

noname#40153
質問者

お礼

まさに、いま夫と冷戦って感じです。 私の怒っているのが、裏目に出てしまいました。。 あまり、考えないようにしてリラックスして過ごすように したいと思います。 本当にありがとうございます!

noname#158477
noname#158477
回答No.3

2児の父です。 おそらく旦那さんは、赤ん坊ができたということを実感できてないだけなんだと思います。 頭では理解しているのですが、自分のお腹に宿しているわけでもないので、 どうしていいのかわからず、うろたえているだけなんだと思います。 私がこうだったのですが、出産が終わって、ガラス越しにみても、それでも自分の子だと中々実感することができませんでした。 なんというか、自分が親になったということがピンとこないんですよね。 実感がわいたのは実際に子供抱いたときです。 そこから少しづつ、【親】になったんだなと思ったものです。 無関心というわけでなく、実感がないため、惰性で動いてしまい、 態度もなにか不自然になってしまうんですよね^^; こんな感じなので、いろいろ妊娠初期は激突もありましたね。 私の母親が妻にアドバイスをしたらしく、妊娠中期・後期は 常に妻から命じられて動いていたという感じです。 まぁ女王様と家来みたいな感じです。 それでも実感がなかったのですから、まあ暢気なものですが、 同性の自分がいうのもなんですが、男はほんとに狼狽えるだけ狼狽えて、こういうイベントはものすごく弱いです(笑) 初出産で期待や怖さで不安がたくさんあるでしようが、どーん構えていてください。 そして、旦那さんを駒のように動かしてあげましょう^^ 元気なお子さんが産まれますように^^

noname#40153
質問者

お礼

実際のお父さんの立場からおことばをいただけて、 とても参考になります。 やっぱり、子どもを抱くまでは、なかなか実感できない ものなんですね。 うちだけ冷たい人なのかと思ってたので、安心しました。 本当にありがとうございました!

  • koedamama
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.2

こんばんは。まずは、妊娠おめでとうございます。初めての妊娠で喜びとちょっとの心配もあるかと思います。 さて、ご主人の事ですが、本人おしゃっているように、「まだびっくりしている」のでピンとこないんですよ。まだ、検診でも丸い形で、これから人の形になっていく様子をたどって行くうちにご主人の気持ちもかわりますよ。奥様に対してもまだ見た目はあまり変わってないですし・・・たいていどこのご主人もそうだと思います。だから、どんどんご主人に妊娠の事、ご自分の気持ちの事を話してあげて下さい。どんな小さな事でもいいんです。うちも、毎回の検診は付いてきてくれましたが、特にあれこれ聞いてこなかったので、詳しく報告しましたよ。 男性ですから、つわりや出産への不安などなかなか理解できない部分ではあるので、話し合う事で理解してもらえると思います。 家事も頼んだら手伝ってくれるのですからいいご主人ですよ。 もともと、仲の良いご夫婦のようですから赤ちゃんを迎えたらもっと素敵な家族になれると思います。健やかな妊婦生活を送れるようお祈りしています。

noname#40153
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ、今度検診にも来てもらって、 もっと赤ちゃんの現実感を感じてもらおうと思います。 私も、夫が楽しみになるように、明るい顔で赤ちゃんの 話をしていきたいと思います。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 妊娠中の夫の態度を改めさせたい

    今、二人目を妊娠中の7ヶ月の妊婦です。 妊娠中の夫の態度に不満を感じています。 夫は、もともと妊娠中の妊婦・胎児に興味がない人で、妊娠中のサポートなんて全く考えていない人です。 検診なんて一度も来ないし、私の体調が悪い時も面倒臭そうにしています。 まるで、妊娠したのは妻の私なんだから、自分で勝手に出産しなさい、という感じです(口に出して言いませんが)。 一人目の時からそうでした。 ただ、一人目の時はわりと経過が順調だったのでそれで何とかなったのですが、今回はトラブル続きで大変な思いをしています。 まず初期の悪阻に始まり、血腫ができて大量出血して絶対安静となり、風邪をこじらせて一ヶ月熱が下がらなかったり、上の子の世話で腰を痛めて動けなくなったり…。 次から次へと体調不良が重なり、精神的にも不安な日々を過ごしています。 その状況を見て、夫は、どうしても大変な時は家事や育児を手抜きするのは仕方ないと言ってくれます。 でも、自分も仕事で大変だから家事も育児も手伝えないよ、と言います。 なので、結局私がやるしかないのです。 確かに私は休職中なので、夫の収入に頼っています。 仕事が大変だと言われると(私が前にいた部署で、そんなに大変でないはずなのですが)、『食べさせてもらってるんだから』と無理してしまいます。 でも無理を続けた結果、検診時に『このままでは切迫早産になるよ。お腹の赤ちゃんも居心地悪い状態だよ。』と注意されてしまいました。 お腹の赤ちゃんに罪悪感を感じて悲しくなってしまいます。 夫に切迫早産について説明しましたが、『じゃあ安静にしてたら?』と言うものの、家事も育児も基本的に私任せです。 たまりかねて『お腹が張って痛い』と言うと、仕方なく『あ~あ、じゃあ俺がやるか。俺だって肩こり辛いんだけどね~。』と言って渋々手伝いました。 しかも、手伝が終わると『ご褒美』と言って胸を触ってきました。 胸を触るとお腹が張ると言っていたのに。 男の人は実感がないから仕方ないんだと言い聞かせてますが、正直腹立たしいです。 夫に妊娠中の大変さ、夫としての役割をもっと考えて欲しいです。 なんとか良い方法はないでしょうか。 ちなみに、夫の母は、夫を4歳になるまで一人で育てていて(不倫相手の子供だったので)、出産・育児は母一人でやるものという考えが根底にあるようです。

  • 無関心な夫とマタニティブルー

    4歳と1歳の娘がいて、3人目が妊娠6ヶ月の36歳の妊婦です。最近、これがマタニティブルーなのかと思えるほど気持ちが滅入ってしまい、何もかも放棄したい衝動にかられます。子ども達にも「ママ、もう家出しちゃうかも」と心無い言葉を言ってしまったり、イライラして大声をあげたり。そんな自分に自己嫌悪したり。昨日もお風呂で一人、泣いてました。原因は自分でも判っているんです。 夫が冷たいのです。言葉が少ないのです。寂しいです。こう書いてしまうと、自分でも笑ってしまうほど単純なことなんだなーと思ってしまいますが^^; 一人目、二人目とも自分でも妊婦かと思えるほど元気に過ごしました。でも今回はつわりや、静脈瘤、膀胱炎、5ヶ月頃から胸焼けが続いたりと、寝込むほどではないけれど不快な症状があって年齢的にも出産まで体力が持つのかと不安な日々です。そんな私に夫は何一つ、妊婦を労わる言葉をかけてくれません。仕事から帰ってくると「疲れた~。」と風呂に入り、食事をして、さっさと子どもたちと寝てしまいます。私は心の中で「私だって疲れてるんよ。仕事しているのは一緒でしょ。私は仕事が終っても家事も明日の準備もあるんよ。」と叫んでます。家事を手伝ってくれとはいいません。「今日はどうだったの?お腹の具合はどう?」ぐらいの言葉があってもいいんじゃないの?と無関心な夫の態度を見ていると腹が立って仕方ありません。ゆっくり話す時間もないので、メールをしても一向に返事もなく…ひとりで空回りしているように感じてしまいます。これもマタニティーブルーだと思いたいのですが…私もこんな自分が嫌なんです。子どもたちだって、こんなママは嫌だし、お腹の赤ちゃんだって何かを感じているはずですし。皆さんはマタニティブルーをどう乗り切りましたか?無関心な夫にどうやってアピールしましたか?どうか皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠についての夫の理解…

    現在妊娠初期の初マタです。つわりも落ち着いてきて一安心なのですが、夫が妊娠について全く無関心な事が気になり皆様の体験談やご意見を伺いたく投稿させていただきました。 私は結婚後すぐに仕事を辞め、たまにアルバイトをする程度でしたが、妊娠発覚後は専業主婦です。 夫の仕事は暇ではないものの、そこまで激務というものではないと思います。 妊娠発覚後すぐにつわりが始まり、冷蔵庫や水回りの匂いさえ耐えられないくらいで、食べたいものもなく、それなりに辛い日々だったのですが、夫にその事を話すと「じゃあ寝てれば?」と面倒臭そうに一言… 私が先に休ませてもらうと、食器も食卓のまま。せめて台所に下げて欲しいとお願いしても「面倒臭いから嫌だ」と…。 布団の上げ下ろしや重い荷物運びも全く手伝おうとしません。 つわりが落ち着いてきて、少し太った私に向かって「走れば?腹筋とかすれば良いじゃん」と、言われさすがにカチンときたので、妊娠についてお父さん向けに書いてあるサイト等を探して、一緒に見てもらおうとしたのですが、「もうお前の言いたいことはわかった。ようは手伝えってことだろ?」と怒鳴られ、私はショックで思わず泣いてしまいました。 もちろん専業主婦なので、家事は私の仕事なのですが、今後サポートしてもらわなければならないことも出てくるのではと思います。 こんな感じの旦那様をお持ちの方、妊娠後期、出産後などに態度は変わりましたか? また、私の言い方ややり方がまずいのか、何でも良いのでアドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠してから・・・

    ただいま妊娠15週の妊婦です。 妊娠してから気になる事があるので教えていただきたいと思います。 私は不妊症でした。 毎月期待しては撃沈してましたが、妊娠に気付いたのは5週目に吐き気がした時です。 早速妊娠検査薬を試すと陽性で・・数週間後病院でも妊娠を確認してもらいましたが、気になるのはこのつわりのひどさ。 ご飯を食べてもすぐに吐いてしまうし、頭痛もひどく一人で外出もできません<m(__)m> 妊娠2ヵ月の時切迫流産で安静と言われ、4ヶ月に入った時も再び切迫流産で安静でした。その上膀胱炎とカンジダ膣炎になり今は毎週通院しています。 4ヶ月に入った頃からつわりに加えて靭帯の痛みもひどいです。先生は胎児が大きくなる痛みだから大丈夫というけど、自分ではこんなにすごいスピードで成長するものかとビックリしています。 赤ちゃんが元気に育っているのは嬉しいのですが、私がこんな生活でろくに栄養も取れてないのに赤ちゃんこれからどうなるのかな?とか、もしつわりがずっと治まらなかったら・・?とかとっても心配です(>_<) 質問は、長いことつわりがつづいた方はどのような生活をされていましたか? そしてもう一つ、、 やっぱり不妊症の人は妊娠してもトラブルが多いのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠中の夫の協力

    初めまして。 妊娠29週、初産の妊婦です。 子宮口が少しやわらかく、子宮頸管が少し開いているので、無理はしないようにと言われています。 確かにお腹の張りはありますが、ちょっと息苦しい程度で痛いとか動けないといったことはなく、あまり自覚症状がありません・・・。 家事はなるべく夫に協力してもらいなさいと言われるのですが、なかなか頼めず皆さんどうしているのかを聞きたくて投稿しました。 夫の仕事は農業で、夏は2ヶ月程休みがありますがその他の季節はほぼ休みなしで働いています。 定期的に休みあるのならまだしも、休みのほとんどない仕事をしている夫に家事を頼むことに気が引けてどうしても頼めません。 頼んでいることはゴミ出しです。 本当は、時々でいいので食器を洗ったり掃除を手伝って欲しいなと思うのですが、でも夫も疲れているのに頼めないなぁ・・・って思って結局言えずじまいです。 でも結局それで自分自身ストレスが溜まるのか、夫が散らかしていると爆発しそうになることがあります。(しませんが) ただ、夫は頼めばやってくれるのです。 調理師の資格があるので、料理も出来ます。しませんけど・・・。 男の人だし女のように気が利かないのは当然で、言わないと何をしたらいいのかわからないだろうし仕方が無いと思います。 言わない私も悪いのです。 ただ、医師から無理をするなと言われているのは知っているのに、私が家事で動き回っていても平気でゲームをしたりしているのが理解できないと思うときがあります。 「足元が見えにくいからゲームのコードはしまっておいてね」 と言っても変わりません。 腹が立つを通り越して、悲しくなります。 気を利かせて欲しいとまでは言いませんが、無理するなと言われているのを知っていながら、私の普段の家事の量は妊娠前と一切変わらず、夫は自ら手伝おうとはしてきません。 言わない私が結局夫を甘やかしているのでしょうけれど・・・でもあんまりだと思うのです。 私自身が、まだお腹もそこまで大きくなく実際動くのもそんなにきついと思っていません。 動き始めればお腹が重いことも忘れてパパッと動きますし、ノロノロするのが嫌いなので割とセカセカ動いているほうだと思います。 そんな私を見ているから夫も「大丈夫そうだな」と思うのかもしれません。 実際、この体調で家事を頼むということにも気が引けており、頼めないというのもあります。 ただ、私の感じている体調と違い、実際赤ちゃんを守るための体内の状態はあまり良くはないのですが。 「赤ちゃんを守らなきゃ」「でも家事を頼むほどつらくないし・・・」「ちょっとは手伝って欲しい」「夫も疲れているし悪いなぁ」などといろんな気持ちがグルグルと回っていて、一体どうしたらいいのかわかりません。 赤ちゃん第一なのですが、一体どこまで協力してもらうべきなのかと・・・。 皆さんが妊娠中、どの程度ご主人に家事を頼んでいましたか? また、ご主人は自ら手伝ってくれましたか? まとまりのない長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • キレる夫が怖いです。(長文です)

    新婚7ヶ月、5日後に結婚式を控えている30代女です。 夕べ、夫にキレられてすごい勢いで怒鳴られてしまいました。 今、私は妊娠4ヶ月です。つわりはほぼなくなりかけていますが、 最近はひどい頭痛に悩まされています。 夕べも頭痛がひどく、あまりの痛さに寝室で泣いていたら 突然夫がキレて、 「またオレのせいかよ!なんでだよ!」 等と大声で怒鳴り、ドアや壁を殴りながら泣き叫び始め、 私は何がなんだか分からず、ビックリしてしまいました。 少したって冷静に話を聞いてみたら、 私が頭痛を和らげるために何回か台所へ保冷剤を取りに行ったのですが、 そのときに私が泣いているのが見えたのに、私が理由を話さずに 泣きながら寝室に戻ったのが気に入らなかったようなのです。 夫は最近転職をしたばかりで慣れない仕事を頑張っているし、 私と結婚するために遠く離れた土地から引っ越してきてくれて 近くに友達もいなくて、その上私がつわりで具合が悪く家事も良くやってくれて、 ストレスが溜まっているのは良く分かっていたので、 これ以上心配をかけたくない、という私なりの気遣いだったのですが、 かえって夫を怒らせてしまったようです。 でも・・・こんなことで!?というのが私の正直な気持ちです。 心配してくれていたのは嬉しいけど、それが「どうしたの?」等の優しい言葉ではなく 怒りという形で表出したことに、すごくビックリしてショックを受けました。 本当に前触れもなく突然キレたので、本当に怖かったです。 それに夫は「これからもこうやって怒っちゃうと思うけど・・・」 などと言っていて、キレる行為そのものは改善する気がないようなのです。 これから、いつ些細なことで怒鳴られるかと思うと、不安で不安で 夕べは全然眠れないし、今朝起きてからも涙が止まりません。 5日後は結婚式なのに・・・お腹には赤ちゃんもいるのに・・・ 私は本当にこの人と一生共に暮らしていけるのか、 心配でどうしようもありません。 この不安な気持ちをどう整理していいのか、 経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 妊娠2ヶ月ってどのくらい安静にしていればいいの?

    今、妊娠2ヶ月です。 まだつわりはなく、病院でも「まだ小さすぎて心音も聞けない状態」と言われました。 本などを見ると、妊娠初期は流産しやすいから安静に、と書いてあるのですが、どのくらい安静にしていればよいのでしょうか? 妊娠を機に仕事を辞めたので、今現在は仕事はしていません。 今のところ、つわりもないので、 毎日家事を普通にして、買い物もスーパーまで自分で運転して行っているのですが、夫がとても心配だそうで、 お風呂掃除とかをしていると、すぐ「やるからいいよ、いいよ」と やってくれます。 何もしないでぼーっとしているのも嫌なので、とりあえず家事はしているのですが、そういうのも控えたほうがいいのでしょうか? また、明日、家から車で30分ほど離れたショッピングセンターに夫と買い物に行くのですが、 妊娠初期はあまり歩き回らないほうがいいのでしょうか? 初めての妊娠のため、どの程度安静にしていればいいのかわかりません。 どなたか、教えてください、お願いします。

  • 夫の関心が向けられず寂しいです。

    結婚2年目です。子どもはまだいません。 夫は私の話はほとんど聞いていません。家事は全くしません(私は8時半から5時半まで働いています)し、私が作ったごはんをパソコンをしながら食べ、それ以外はブログに夢中です。気が向いたときにはかまってくれますが、その他は放置です。我が家にはバレンタンインデーはありますが、ホワイトデーはありません。夫の誕生日はありますが、私の誕生日は2年に1回ほどしかありません。 自分の時間がほしいという気持ちはよくわかるのですが、そんな夫に、寂しさでいっぱいになります。 「あまりにも関心がないんじゃない?」と言うと「ごめん」と言っただけで、特に何かが変わる様子はありません。私が夫に執着(?)しすぎなんでしょうか。もう少し私を見てほしいと思うのは間違っていますか。なんだか悶々として、どうしたらいいかわからなくて悩んでいます。

  • 妊娠中の性欲が抑えられません。夫はセックスを控えたいと考えていてストレスです。

    はじめまして。 初めて相談させていただきます。  私は現在妊娠17週の20代の初産婦です。  つわりがひどかったこともありつわりの時期は全く無かった性欲がつわりが治まったと共に性欲が急上昇してしまいました。妊娠12週頃からエッチな動画を見てしまっています。  週に3回くらい我慢できなくて一人でオナニーをしてしまいそのたびに自己嫌悪になります。13週頃切迫流産で安静も指示されていました。 そのときに子宮収縮との関連もあるかもしれないと思いもうやめよう!と思っていたのですがどうしても我慢できません。  お腹は張らないのですが、一人でした後は流産が怖くて2時間は必ず安静にしています。  我慢すると逆に悲しくなったりイライラしたりしてしまいます。  夫には口でしていますが、私とのセックスは出産するまでは心配だからやりたくないといわれさらに欲求不満が募っています。  夫の気持ちは良く分かりますしそれが本当の親になる人の気持ちだとは分かっています。なのに欲求不満が高まるばかりなのです。  念願の妊娠で胎児のことをとても大切に思っていますし、上記のようなことをするたびに謝って、後悔して、胎教にも悪いと思っています。  でもこのままあと6ヶ月悶々として過ごすと思うと・・・。  厳しい意見も覚悟しています。  男女問わずアドバイスをよろしくお願いします。

  • 妊娠中です。謝っても許してくれない夫。

    夫を怒らせてしまいました。 きっかけは、夫が毎週楽しみにしているTVドラマの録画を、私が誤って消してしまったことです。 何度も謝りましたが夫の怒りは収まらず、壁や机を叩き、布団の中でのたうちまわり、「この家にいても面白くない。もう帰らない。」と言われました。 昨日は一旦家に帰ってきましたが、荷物を準備し出て行き外泊したようです。 今私は妊娠中で、つわりがひどく、家事がおろそかになっています。また、夫が何か話したそうにしていても相手ができないことが度々あること、SEXできなくてイライラしている様子が伺えること、などで不満がたまっていたのも原因かと思います。つわりが始まってから今まで、家事を手伝ってくれたり体調を気遣ってくれたりと、とても嬉しく思っていたのですが、それに甘えすぎたのかな・・・。 ドラマの録画は友人に連絡をとり録画してある人を探していますが、録画してる人はいなさそうです。 夜も眠れず、つわりは更にひどくなりました。しばらく実家に帰ろうかとも思いますが、こんな気持ちのまま長引かせたくないので、できるだけ早く修復させたいと思っています。しばらく時間を置くしかないのかなとも思いますが、夫は頑固で自分から折れることのない人です。私から積極的に働きかけるしかないと思うのですが、何を言っても聞く耳持たずで、もう、どうしたらよいのか分かりません。アドバイスをどうぞよろしくおねがいいたします・・・。

専門家に質問してみよう