• 締切済み

手取り17万円で生活は可能でしょうか?

私の現在の家族構成は 夫35歳、私31歳、私の弟25歳の3人で暮らしています。 どうしてこのような形になったかというと、 夫が結婚する前から転職を繰り返し収入が安定せず 夫の両親から10万円程援助をしてもらっていました。 でも、結婚を期に夫両親が実家に帰ってくるように毎日夫に 言い聞かせて、夫自身も無職になってしまって このままでは生活ができないということで実家での暮らしを望み 帰りました その生活も夫が両親の監視等に疲れてしまい 私も義両親と上手く行かず、夜逃げ状態で出てきました。 私の両親は離婚して、母が再婚しています。 現在住んでいる家は私の実家で、弟が1人で住んでいました。 そこへ、私たち夫婦が一緒に暮らすことになりましたが、 なかなか、上手く生活ができません。 まず、私達の生活費は 食費   2万円(3人分) 日用雑貨 1万円(3人分) 光熱費(ガス、電気、水道、灯油)  3万9千円(3人分) 車のローン 2万円 カードローン 不明(夫が話したがりません毎月約2万円) 通信費 携帯台2台分も込みで1万2千円 生命保険等 2万円 夫小遣い  1万円 その他(NHK,JAF等年会費の支払い)約1万円 私が把握しているものはこのような状態です。 家賃は一切払っていません。 私の弟には毎月1万円貰っています。 弟は手取り10万円程度で、フリーターです。 150万円の借金があるので、ほとんど、貯金もできず 1万円払うのがやっとです。 私は手取り12万円程度ですが、 先月交通事故にあい、仕事復帰が難しくなり 現在収入がありません。 以前でしたら、私の収入で何とか生活ができたのですが 私の収入がなくなった今、この金額でどのように 生活していけばいいのか分かりません。 いつまでも、弟と暮らすこともできませんし 早く、何処かで部屋を借りたいのですが このままでは難しいなと思い、 皆様のアドバイスをいただきたいと思いまして こちらに投稿しました。 皆様アドバイスをおねがいします。

noname#68550
noname#68550

みんなの回答

回答No.4

    支  出                収  入 食費      2万円        旦那さんの手取り  17万円 日用雑貨    1万円        弟さんより      1万円 光熱費     3万9千円 車のローン   2万円 カードローン  2万円(推定) 通信費     1万2千円 生命保険等   2万円 夫小遣い    1万円 その他     1万円 支出合計   14万1千円           収入合計 18万円 差し引き +3万9千円となるので、生活は可能だと思います。 ※ただ、カードローンの金額が不明なことが懸念されますね。 気をつけるべき点は「不用意な支出」だと思うので、しっかりと家計簿をつけるなりして、無駄なお金(パチンコ等)は絶対に使わないようにした方が良いと思います。(現在の収支がギリギリのラインです)

noname#68550
質問者

お礼

ryu_ryu_80様回答有難うございます。 私たち夫婦はパチンコ等ギャンブル関係にまったく興味がないので コレだけは救いだなと、思っています。 不用意な支出という言葉をみて、無駄なものを購入していないか? 考えさせられました。家計簿を振り返ってみたいと思います。 もしかすると、抑えられるものがでるのかもしれませんよね。 カードローンは全く金額がわかりません。 夫の自己申告なので、もしかするともう少し多いのかもしれません。 早く支払いを終わらせること、もう少し収入を増やしたい。 これが今の私の気持ちなので 早く仕事ができるように頑張りたいとおもいます。

noname#84824
noname#84824
回答No.3

車と携帯はいらないでしょう ちかくにバス停などもないような田舎でしょうか  ちゃんと節約するという認識を持つことです お金がないんだから実家にお世話になればいいわけです  多少のことは我慢することが当たり前じゃないですか ただで面倒見てもらうんですから あまったれすぎですね

noname#68550
質問者

お礼

osasimi様回答有難うございます。 この収入で車と携帯2台持つことは贅沢をしていると 言われればそうなのかもしれません。 ただ、車は夫が仕事で自分の車を使うため 手放すことは残念ながらできません。 会社から燃料費として毎月頂いているのですが 本当に少しなので、正直家計には負担です・・・ 携帯についても夫も私も仕事で携帯を使わなければいけないため こちらも手放すことはできません。 通話料は会社側は負担してくれないので、なるべく こちらから使わないように努力はしています・・・ 多少の我慢は当たり前ということですが どのような生活スタイルにすればよいでしょうか? まだまだ削ることができる!というところがあれば ぜひアドバイスをお願いします。 私自身、早く仕事ができるようにリハビリを頑張っていこうと 思います。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

 固定費を極力削減するのと、収入を増やすしかないでしょう。食べることを最優先して。  ○夫には働いてもらう。  ○車は売れませんか。安定するまで我慢しては。  ○交通事故は相手が一方的に悪いのですか? もし、そうなら仕事を休  んでいる間の本来もらうべき収入を請求できませんか。  ○ケータイ電話もやめては。不便でしょうが、我慢しては。  ○家賃が新たにかかるのはたいへんな負担です。当分、実家にお世話  になるのが良いのでは。。 以上、あくまで、私ならこうするという立場で書きました。

noname#68550
質問者

お礼

odaigahara様 回答有難うございます。 夫の収入が手取り17万円です。 転職を勧めたほうがいいのでしょうか?? 車を売ることは、残念ながら無理なんです。 夫が仕事で自分の車を使っているので、毎月燃料費として 会社から頂いていますが、本当に少しの金額なので 家計には結構辛いですけど・・・ 携帯についても夫も私も仕事で携帯を使っているため 手放すことはできません。通話料金は自腹なので なるべく安く済まそうと努力しています。 交通事故の状況は相手が過失割合100%です。 休業損害の手続き中なので、少しは家計に潤いがでるかと・・ 思っています。 この収入では、部屋を借りるということは難しいですよね。 もう少し、収入が増やせるように、私も早く仕事復帰できるように リハビリを頑張りたいです。

回答No.1

生計費の内訳を見る限り、これ以上切り詰めるのは困難と思えます。 つまり、生活改善には収入を増やすしかないのですが、ご主人は就職は難しいのでしょうか? 何か事情があって就職が難しいのでしたら、自治体に生活保護の申請をしてみてはいかがでしょう? 生活保護はなかなか受けさせたがらない自治体が多いのですが、申請する権利はあるので、そのことを強く主張してください。 地元の地方議員さんと一緒に行くと、スムーズに手続きができます。 弟さんには、自己破産を勧めてみるのも一つの方法です。 150万円の借金があり、月収が10万というのは、とても返済できるとは思えません。 あなたご自身の場合、交通事故はどのような状況だったのでしょうか? 全面的なあなたの過失でない限り、相手方に休業補償を請求することもできます。 ともかく、諦めずに頑張ってください。

noname#68550
質問者

お礼

bluefox-13様回答有難うございます。 生活改善をするためには やはり、収入を増やす以外方法はないですよね。 夫は現在の仕事を始めたばかりで 1年近くかかっての就職のため又転職することになると 私の収入では生活が難しいです・・・ 弟に自己破産について話してみようと思っています。 できれば、もう少し収入を増やしてもらえれば良いのですが 「今日生活できればそれでいい」という考えなので なかなか収入を増やそうと思わないみたいで・・・・ この考えを少し改善してほしいなというのが、今の私の願いです・・ 交通事故の状況は、相手の過失割合100%なので 休業補償手続き中です。 でも、この仕事も短期間の仕事の為来月で終了してしまいます。 早く、私の体調が良くなるように現在リハビリ中なので 少しでも早く仕事復帰できるように頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 手取り15万円で…

    はじめまして。私は22歳で、結婚を考えている23歳の彼がいます。2007年の秋に結婚しようということで、親へ挨拶をしようと思ったところ、彼の両親から、手取り15万で生活できるのか?と言われてしまいました。私は現在仕事をしていて、手取りは同じく15万ですが、遠距離恋愛なので仕事をやめて、彼の住んでいるところへいかなければなりません。結婚してから、すぐにパートをして、二人合わせて収入20万円になるくらいにがんばろうと思っています。 しかし、彼が最近になって、手取り15じゃ生活できない。結婚を遅らせよう。と言ってきます。本当に生活していくことは難しいでしょうか?結婚するこちにはふたりあわせて貯金は500万ある予定です。調べたところ、家賃は五万くらいです。 下手な文章ですみません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 手取り47万円で・・・

    手取り47万円で・・・ 義姉家族の話です。家族4人(夫・妻・子供 小学6年・4年) 旦那さんが単身赴任のため、生活費が10万。家のローンが13万。 その他は何に使っているかわかりません。 生活していけないってありえますか? 義姉はフルタイムでパートもしており、推測ですがその収入を併せれば 60万くらいはあるんじゃないかと思います。 それでも「やっていけない」って言うんですが・・・

  • 手取り15万で生活していけますか?

    同じ会社に勤めている彼(25歳)と約2年後に結婚を考えているのですが、彼の収入で生活し、子どもを持てるのか不安でなりません。 現在の手取り16万と15万でボーナスもお互い年間40万ほど、結婚時は彼17万?私は良くて16万です。 私の実家は会社から遠く、彼の実家には中学生の妹がいる等の理由で借家住まいを希望しています。 米と少しの野菜なら実家から分けてもらえます。お互い現在抱えているローン等は無いです。結婚後は私の軽自動車一台にするつもりです。 私は妊娠を機に退職を希望しています。産休・育休を取らない理由は上司の嫌がらせと復帰後の仕事があるか不安な為です。 現在会社で産休・育休を取得予定の人がいるのですが総務課長(私の上司)による嫌がらせが酷く、復帰後は配置転換するそうです。 私の前任者も取得希望をしていたのですが、その上司がしつこく言った為やめていきました。 女性が活躍していて育休取得OKの会社への転職も考えていますが、1年近く活動していても決まらなく諦めかけています。 だらだらと書いてしまいましたが、 ・彼の手取りだけでも暮らしていけるのか? ・結婚までに時間がありますので貯蓄を増やしています。いくらあれば十分でしょうか? ・再就職にもっていると良い資格等はありますか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 手取り15万で家賃4万。生活厳しいですか?

    愛知県の21歳女性です。 このたび一人暮らしをしようと思うのですが、20代女性の生活費はだいたいどのくらいかかるものでしょうか? 人によってさまざまなのはわかりますが、体験談など聞けたら嬉しいです。 また、「その収入じゃ厳しいんじゃない?」とかアドバイスなどもあればお願いします。 【収入】 ・毎月手取り15万(正社員) ・ボーナス年2回、一回につき手取り21万ほど ・貯金は70万くらい 【今わかっている支出】 ・家賃4万(駐車場代、管理費込み) ・車のローン月2万、ボーナス払い10万 ・ガソリン代月平均7000円ほど オール電化で、水道代は2000円とかいてありました。 なんでもいいので、感想やアドバイスあればお願いします。 無理そうなら、もう少し実家暮らしをして貯金を貯めるつもりです。

  • 手取り26万に対して養育費6万円…高くないでしょうか?

    夫は別れた奥さん(子供)に養育費を払ってます。 10歳と7歳の男の子二人です。 今現在、夫は子供一人に対して3万円、計6万円を毎月元妻口座へ振込しております。 現在夫の給料は手取り26万になります。 この養育費は実は夫の両親が支払っております。それって言うのも夫の給料が26万なので、6万円の養育費を払っていたら、私たちが生活が出来なくなるので、代わりに夫の両親が支払ってます。 まず、ここでお聞きしたいのは通常26万円の給料に対して養育費6万円というのは私は高いと思いますが、皆さんは高いと思われますか? そして6万円支払いをしないと駄目なんでしょうか? また、減額請求をした場合、確実に減額できますでしょうか? 今は夫の両親が払ってますが、通常養育費は自分の給料から支払わないと意味がないと思うんですが? 減額請求をする場合にはどのような理由を立てて請求をすればいいのですか? 今現在、私の子供と夫と三人で生活しています。(お互いバツ一同士、私の連れ子と三人です。)この条件は減額理由になりますか? 夫の両親が養育費を支払ってると言うのは減額請求の理由になりますか? また、減額請求をした場合にフリになる点などありますか? 減額請求をしたかた、またそれに詳しい方、知恵をお借りしたいと思ってます。 減額請求はしたいな!って思ってる者です。 宜しくお願いします。

  • 生活費について教えてください。

    生活費について教えてください。 みなさんはどのくらいで毎月生活しておられますか? 結婚して生活を始めましたが、お互い実家暮らしで私は転職もして収入が下がったので 実際今の収入で生活していけるのか、無理なような気がして怖くなりました。 みなさん、どのくらいで生活しているか教えてください。 旦那 手取り17万(家賃は給料から引かれています) 私 手取り14万 旦那は、17万の中から携帯1万・車のローン2万・保険1万・結婚式の費用を実家に返しているので3万で、家には10万入れてくれることになります。 私は携帯代1万・車のローン3万・結婚式費用送金2万で、家に5万入れています。 二人で合計15万ですが、 家賃抜きだったとしても果たしてこれで生活していけるのでしょうか。 生活の感覚がまだ全然わかってないので、私たちは少なすぎるのではないかと不安です。 私の車のローンは今年中で終わります。また、実家への送金も今年いっぱいで終わります。 ですが、あと半年はこの生活です。 ぶっちゃけ、生きていけますか? マイナスになるでしょうか?

  • 手取り月12万円(非正規雇用)での生活費について

    手取り月12万円(非正規雇用)での生活費について 現在、実家に住んでいますが、実家をでることを考えています。職場の近く等で、安い賃貸物件等を探していますが、猫(3匹)飼っているため、なかなか条件に合うところが見つかりません。不動産屋さんでも、やはり賃貸は難しいということで、中古の戸建て物件を進められました。 大体、築15年から20年程度で、600万から1,000万円ぐらいの物件になります。頭金200万から300万入れたとして、20年ローン(ローンが組める前提)で、月々38,000円ぐらいの支払いになります。 収入 手取り      12万 支出(予定)     家のローン   3.8万    光熱水費    1.2万    携帯等通信費  1.5万    保険料     0.9万    食費      1.5万    日用品費    0.3万    ペット費    2~3万 その他にも戸建てですと、固定資産税・浄化槽管理費等色々掛かってきます。ペットが一番のネックになっているのはわかりますが、長年可愛がってきたので、手放すことはできません。 手取りについても、日給月給なので、月によって12万から16万と変動があります。社会保険・雇用保険には加入していて、有休もあります。また、来年は多少の昇給もあるようです。 考えとしては、家を出るまでにある程度の貯蓄をしておいて、赤字の時は、そこから補填。余裕のある時に、貯蓄をする。(引越しの時に必要な家具・家電等の費用は、別に用意してあります。)ですが、それだと余裕のある月の方が少ないので、どんどん貯蓄が減っていくのではないかと不安になります。 やっぱりのこの手取りだと、ペットを飼っての生活は難しいのでしょうか? 実家に残ると、実家の固定資産税・親の食費・親の娯楽費等の負担が私に掛かるので、あまり実家にも残りたくないのが現状です。

  • 手取り22万の節約術教えてください。離婚か?

    夫の手取りが22万です。双子の子供がいます。 住宅ローン105000円 生命保険 62000円(学資保険48000円=夫の生命保険1500万を学資保険に当てるためです。              17歳以降は支払いなくなります。学資保険に使ったら夫の死亡保険は              減額されます         医療保険10000円(夫と私)・収入保障保険3000円) 残り毎月5万強で毎月生活できますか? 食費は3~4万ぐらいです。 でも、大きな出費には対応できずお義母さんから10万はもらってます。 税金の月にはその分もらってます。市民税や固定資産税・国民年金・保険と・・・ 転職も2年間に4回と今月末また転職予定です(涙) こんな生活で疲れてます。離婚を考える事はまだ甘いですか? 夫の仕事が落ち着くまで実家に帰ることも考えていきたいとは思いますが、 まだ早いでしょうか? 双子のため、保育園で2人を預けると私が働いてもプラスにはならないので、 現在は家で子育てしてます。         

  • 手取り20万で夫婦二人生活していけますか?

    はじめまして。 私は25歳、彼は26歳で約一年後に結婚を考えていますが、結婚式や新居への引越等全てを済ませた後、手元には100万程残して新生活をスタートさせる予定です。 彼は某自動車メーカーのカーディーラーで営業の仕事をしており、手取り給与が18~22万(将来の家族手当2万円も含め)になるかと思います。 平均すると20万円ぐらいだと思いますが、夫婦二人貯蓄もしながら生活していけますでしょうか? 只今生活費の勉強中で、とりあえず一番大きな出費の家賃は駐車場代含め高くとも6.5万まで(給与の3割まで)で考えています。 ボーナスは夏冬とも手取りで20万円程度だと思います。 彼の収入で補えない分は私が働いて充てたい思っているんですが、結婚後も寝たきりの母の介護の為実家に通う予定なので、週2,3回パートで働くという形しかとれないかと思います・・・ もちろん私の収入は貯蓄できるものなら全て今後のための貯金にまわそうと思っています。 この生活で将来子供を持ち、家を購入することは可能だと思われますか? 皆さんのご意見や生活費の内訳を教えていただければありがたいです。

  • 住宅ローンの月々の返済金額の決め方

    2年前に結婚した夫が結婚前に義両親と共同出資で2世帯住宅を建てており、現在そのローンを返済中(20年ローン、残りあと約10年)なのですが、現在の夫の返済額は、月々約20万円です(ボーナス月は+5万円)。返済を開始してからずっと返済額は変わっていないそうです。 夫の収入は、手取りで25~30万円弱程度です。 ボーナスは60万円程度出ているので、それを考慮すれば、月15~20万円は手元に残るのですが、それにしても、毎月の収入の8割がローンで消えることもあるという設定です。 住宅ローンの組み方なんて結婚するまで考えたことがなかったのですが、少なくなるかもしれないボーナスをあてにして、毎月の収入の8割がローンに消える設定の住宅ローンを組むとは、すごいなと思いました。 質問は、 これぐらいの金額設定は、当たり前なんでしょうか? ということです。 というか、よくそんなローンが組めたな(貸す側が貸したな)というか。。(他の収入は一切ありません) ちなみに、義両親は特に裕福とかではなく、ブルーカラー系の一般家庭です。 また、現在は子供なしで私も収入があるので、夫と財布は別々でローンについては私は関与していませんが、子供を生んで仕事に復帰できなかった場合、あと10年は生活が大変なことになりそうです。

専門家に質問してみよう