• ベストアンサー

住宅ローンの月々の返済金額の決め方

2年前に結婚した夫が結婚前に義両親と共同出資で2世帯住宅を建てており、現在そのローンを返済中(20年ローン、残りあと約10年)なのですが、現在の夫の返済額は、月々約20万円です(ボーナス月は+5万円)。返済を開始してからずっと返済額は変わっていないそうです。 夫の収入は、手取りで25~30万円弱程度です。 ボーナスは60万円程度出ているので、それを考慮すれば、月15~20万円は手元に残るのですが、それにしても、毎月の収入の8割がローンで消えることもあるという設定です。 住宅ローンの組み方なんて結婚するまで考えたことがなかったのですが、少なくなるかもしれないボーナスをあてにして、毎月の収入の8割がローンに消える設定の住宅ローンを組むとは、すごいなと思いました。 質問は、 これぐらいの金額設定は、当たり前なんでしょうか? ということです。 というか、よくそんなローンが組めたな(貸す側が貸したな)というか。。(他の収入は一切ありません) ちなみに、義両親は特に裕福とかではなく、ブルーカラー系の一般家庭です。 また、現在は子供なしで私も収入があるので、夫と財布は別々でローンについては私は関与していませんが、子供を生んで仕事に復帰できなかった場合、あと10年は生活が大変なことになりそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.3

住宅ローン審査経験者です。 > 返済を開始してからずっと返済額は変わっていないそうです。 元利均等返済で、金利も上がっていないということですね。 旧・住宅金融公庫融資か民間金融機関の「(全期間)固定金利型」でしょう。 旧・住宅金融公庫融資でしたら、11年目から金利が上がる可能性がありますので、ご注意ください。 毎月の給与手取額が25万円として年間で300万円。 ボーナスが60万円×2回で120万円。 足して税引き後の年収が420万円。 税込み年収は525万円程度でしょうか。 住宅ローンの毎月の返済額が20万円×12か月=240万円。 ボーナス加算分が5万円×2回=10万円。 住宅ローンの年間返済額は250万円。 「住宅ローンの年間返済額」を「税込み年収」で割って、「返済負担率」を出しますと47.6%。 > よくそんなローンが組めたな(貸す側が貸したな)というか。。(他の収入は一切ありません) この返済負担率では、普通は融資OKとはなりませんので、おそらく、お義父さまの収入を合算する形で融資を受けられたのでしょう。 お義父さまの年収が300万円もあれば、楽々審査に通りますから。 そして、お義父さまは自己資金を出されたので、実際の住宅ローンの返済はご主人が1人でされているのではないかと思います。 > これぐらいの金額設定は、当たり前なんでしょうか? ご主人は、毎月の返済額が20万円なのに対して、ボーナス加算が5万円ですから、ボーナス返済を極力抑えられたのでしょう。 普通は、毎月の返済額を抑えて、ボーナス返済を増やしがちになるものですから、むしろ賢明な方だと思います。 ただ、「毎月の収入の8割が住宅ローン返済」というのは『異常』ですよ。 実家住まいで親と同居だから、生活費は心配しなくてもいいので、毎月の給料については自身の小遣い分だけ残し、あとは住宅ローンの返済に充てている…というカンジです。 返済期間20年で残り10年ならば、ご結婚よりもかなり前。 まあ、独身ならば「それもあり」だったのでしょうね。 > 現在は子供なしで私も収入があるので、夫と財布は別々でローンについては私は関与していませんが、子供を生んで仕事に復帰できなかった場合、あと10年は生活が大変なことになりそうです。 という状況ならば、手数料や利率を考慮して『損』と言っている場合ではないと思います。 返済期間が当初から20年と短めですので、延ばせるものならば、損を覚悟のうえで返済期間を延ばす相談をされたり、「借り換え」によって毎月返済分とボーナス返済分の割合を変える、ということを考えられてもよろしいのではないかと思います。 残債は2,000万円ちょっとあるのではないでしょうか? 残りの返済期間も10年のようですし、ボーナス返済分を300万円程度に、残りを毎月返済分にされると、返済期間を延ばさなくても毎月返済分を15万円程度にまで減らすことはできますよ(ただし、ボーナス返済分も15万円程度になります)。

iwashi01
質問者

お礼

大変ていねいな回答をありがとうございました。 やはり給料の8割がローン返済なのは、普通ではありませんよね。 というか、結婚生活を前提にした設計ではないですよね。 義父が4年前まではフルタイムで働いていたということなので、お書きになっていた通り、義父の収入を合算する形で審査が通ったのだと思います。 できるだけ損は避けたいので、私の収入がもし途絶えても、私の貯蓄を取り崩しながらローン終了までもたせることができれば、とは思っています。(あまりに手元資金が少なくなってしまうと、いざというときに困るのでそのへんは考慮しながら) 返済期間を延ばす相談もありだということですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

今ざっと計算してみたのですが、 年間の収入に対するローンの割合は50%くらいですよね。 普通はそんな住宅ローンは組めません。 10年前ということなので今とは事情が違うのかもしれませんが、 普通の銀行なら返済比率は最高で35%くらいだと思います。 想像ですが、 借りた時の金利はその頃はもっと低くて当時の返済比率は35%を超えていなくて、 月々の支払いがもっと軽かったか?、 最初はご両親様と一緒にローンを払うことになっていて、 条件として収入合算をして組んでいたのでは? と思いますが、 どうでしょうね? 金利が書かれていませんが、もしかしたら、 ほかの銀行に借り換えた方が金利が安くなるかもしれませんよ。 手数料がかかるので、今の金利と比べて1%以上差があって、 ローンの残額が1000万円以上ある場合のみ有効で、 それ以下の場合は、返って手数料で損をしてしまうそうです。 奥様の収入が途絶えてしまった時、心配ですよね。

iwashi01
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 やはり、収入に対する返済比率の上限はあるのですよね。 35%くらいですと、収入に対する家賃の考え方と同じくらいですね。 義両親と共同出資なので、義父の収入との合算で組んでいたのだと思います。 金利は、2.3%くらいと聞いています。(すでに一度、当初より金利が安くなるように借り換えをしているそうです。) 私の収入が途絶えたときが、まさに心配なのです。 貯蓄(あまり手をつけたくはありませんが)と、借り換え時の手数料などをよく考慮して、いろいろ方針を考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 その様な方も多くいます。 しかし長期でも組んでも繰り上げ、繰上げをする方も多くいて 今の状態ですと生活に変化があったときは危ないですね。 なるべくなら繰上げが出来ればいいですね。

iwashi01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お金がたまったら繰り上げ返済するほうが生活の変化に対応できるのはおっしゃる通りですね。 夫は、計画的にお金を貯めたり使うことは考えない(できるだけ考えたくない)タイプなので、先のことは考えずに強制的にがんがん返済する設定にしてしまったのかなと想像しています。 私の収入を途絶えさせないようにがんばりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月々の返済について

    将来の月々の返済について、お聞きしたいのですが 現在、住宅ローン関係の返済が月々約13万ほどです。 内訳は、銀行・33,000円、住宅公庫(名前違うかな?)・68,000円 管理費や駐車場代・30,000円です。 収入は、私が手取り約30万、嫁が約20万です。 現在は共働きで子供もいませんが、将来、子供ができて私一人の 収入で生活できるものなのか、少し不安です。 よく、住宅は収入の3割とも聞きますし・・・ ボーナスに関しては、私が約25万×2回、嫁は無しです。 住宅ローンのボーナス返済もありません。 参考で構いませんので、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 住宅ローン 今後の返済はどうしたら良い?

    夫の住宅ローンのことについての質問です。 平成14年に銀行で35年ローン(元利均等)を組み、 現在返済残高が約2,230万円、 変動金利2.575%、 毎月返済額は93,000円、 住宅ローン控除を受けています。 現在、余剰金として200万円あるので、 繰上返済をしようかと思ったのですが、 「住宅ローン控除を受けている間に貯蓄をして、 控除期間が終了してから繰上返済をするほうが良い」 という話を聞きました。 控除期間は残り3年です。 この場合、今200万円の繰上返済をするか、 このまま貯蓄してそれ以上の金額を3年後に繰上返済をするか、 どちらが良いでしょうか? (繰上返済手数料は2,100円です) また、夫は6月から自営業になりますが、 よほどのことがない限り、今後の収入が増える予定です。 返済期間を短縮したいので、 毎月の返済額を増額しようかとも考えていますが、 増額するタイミングやポイントなどもありましたらアドバイスください。

  • 住宅ローン返済中ですが・・・

    こんにちは。 現在住宅ローンを組んで返済中です。その住宅ローンは物件が780万円で、残額が400万円ほどです。このローンを組んでいる物件は私が親のために購入しました。 が、先日私は結婚したのですが、嫁にマンション購入を迫られています。もちろん私がローン組んでいるのを嫁は知っています。 関東に住んでいるので中古で3000万円台後半を狙っているようなのですが、ローンを組んでいる私はもう住宅ローンを組むことは不可能なのでしょうか? いちおう現在の住宅ローンは早めに返そうかと思っています。 また、住宅ローンを毎月10万円ずつ支払っているのを、例えば30万円ずつにしたり、ボーナスで100万円とか一気に返すには(現在のローンはボーナス払いなしです)、何か違約金数十万を支払わないといけないみたいに銀行員に言われたのですが、これはどのようなものなのでしょうか?

  • 住宅ローン 返済金額、これでいいの?????

    現在、地方銀行で住宅ローン、固定3年(2.1%、見直しは2012年)を借りて返済中です。11月の時点で残金が約1000万円あり、返済期間は2016年の7月までになっており、あと、6年の返済が残っています。なお、毎月の返済額は、約10万円でボーナス月には、約50万円の返済です。 ここで、ご質問ですが、1000万円を一括繰上げ返済すると返済総額でどれくらいの差になるでしょうか?また、半額の500万円を返した場合、返済期間がどれくらい短縮されるものでしょうか?よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先日、当サイトで以上のような質問をしたところ、以下の回答が寄せられました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 残元金1000万円で金利2.1%、残期間6年8か月とすると、 私の計算では月々10万円、ボーナス月50万円にはなりませんでした。 月々10万円であれば、ボーナス月は20万円加算の30万円になると思います。 とりあえず、月々10万円、ボーナス月30万円の割合として計算すると、 1000万円繰り上げた場合、返済総額は73万円程度少なくなります。 500万円繰り上げた場合、期間は3年半程短くなり、 返済総額は55万円程度少なくなります。 その他、条件により繰り上げ返済手数料がかかると思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 返済額があまりにも違うので、補足として、以下のとおり、正確な数字をお伝えしましたが、日が経っており回答をいただけておりません。私の返済額、間違っているのでしょうか????? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アバウトな数字だったので詳しく書きます。 恐れ入りますが、再度計算していただければありがたいです。 残元金  10680435円(11月21日現在) 返済金額 毎月96652円、ボーナス月は504421円 元利均等 利息分割後払い 以上になっております。 よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 住宅ローンを繰り上げ返済

    住宅ローンを繰り上げ返済 200万円、臨時収入がありました。 現在我が家には1600万円の住宅ローン残があります。 金利2.1%で月67000円、ボーナス払いなしの返済です。 10年固定で、いま4年目に入りました。 繰り上げ返済はいますぐした方がいいのか、10年固定がおわった時にした方がいいのか 教えてください。 繰り上げ返済にも返し方があるといいますが、どう返すのがいいのでしょうか?

  • 住宅ローンの返済について

    皆さんは、毎月の住宅ローンの返済を月:ボーナスの割合、それぞれの返済額を年収の何%としていますか? これから借りる予定なので、参考までに教えてください。

  • 住宅ローンの月々の返済額。

    一般的に平均して月々の住宅ローン返済額っていくらくらいなんでしょうか? また、ボーナス払いは毎回いくらくらい返済していますか? 返済期間、借り入れ額にもよると思いますが。 30代前半、借入額は2500万円ほどを予定しています。 年収は500万です。

  • 住宅ローン返済 どっちが安上がり?

    住宅ローンを組んで1年半がたとうとしてます。 月々の返済が苦しいと思いボーナス返済も併用したのですが、月々の返済だけでもやっていけそうなので返済条件の変更を考えています。 ◆今の状況 借入額:2,600万円 ローン残高:2,470万円 金利:2.0%(10年固定) 月々返済:65,000円 ボーナス返済:13万円 月々の返済のみ と 月々の返済+ボーナス返済 ではどちらが安上がりなのでしょうか? 月々の返済だけの方が安上がりなら、ボーナス返済を止めようと思っていますが、変更する価値はあるのでしょうか? (返済条件の変更には、5,250円の手数料がかかります。)

  • 住宅ローンの月額返済金額について

    こんにちは。 昨年の夏に結婚し、今マイホーム購入について迷っています。 夫27歳、年収470万円 私26歳、年収440万円 の共働きです。子供ができても、1~2年育児に専念した後に パートでもいいので仕事は続けるつもりです。 今、すごく気に入っている建売物件があり 価格は4500万円です。 考えているローンの種類は 35年金利固定(金利3.18%)。 借り入れ金額は4200万円 ボーナス返済は借り入れ金額の20%。   この設定で、ローンシュミレーションすると 月額返済金額が132709円になります。 現在の2人の収入を考えるとギリギリの金額だと思うのですが・・・ この先、出産、育児・・・などを考えると 払っていけるのかどうかが不安です。 どなたかアドバイスいただけませんか? よろしくお願いします!!!

  • 住宅ローン繰り上げ返済するべき?待つべき?

    今現在、住宅ローンの繰り上げ返済をするべきかまだしばらく待つべきか迷っています。 大まかな内訳は… *残り借入金元金800万円 *金利2.8%(20年固定ローン20年) *月々返済額6万円弱(ボーナス払い無しの残り15年強) *貯金1200万円 *月々手取り28万円 現在は子供が産まれ主人だけの収入になったので月々三万円位しか貯金出来ていません… 新築で10年は住宅控除があるので、このまま後5年後に一括返済した方がいいのか、今五百万程繰り上げ返済して期間を10年に縮めた方がいいのか、もしくは頑張って今一括返済した方がいいのかよくわからず困っています。 詳しくわかる方がいらっしゃればアドバイス頂けたら嬉しいです。 ちなみに今のところまだ働く予定はありませんので収入は増えません… よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクのブラックだけ何度もヘッドクリーニングしても出てこないです.
  • お使いの環境:Windows10、接続方法:無線LAN
  • ブラザー製品についての質問
回答を見る

専門家に質問してみよう