• ベストアンサー

就職活動に必要なことは?

現在大学3年でこれから就職活動を控えています。大手の化粧品・医薬品の企業を見ていますが、事業内容に「化粧品・医薬品などの製造」とあり、これは工場などの勤務ということでしょうか?その場合英語や資格など何か必要なもの、今からやっておいたほうがいいことはありますか?内定をもらうために必要なことはありますか?誰か教えてください!!

noname#142333
noname#142333

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki-1028
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.2

1さんが答えたとおり、事業内容と募集職種とは別物です。 仮に貴方が大卒文系の人間でしたら、営業とか購買、総務、人事、生産管理、経理等の職種に配属されるということが多いです。(製造現場は、基本的に高卒や技術系部門) 資格は、あったらいいな程度です。 基本的なパソコン操作スキル位は最低限必要ですが。 今、3年生ですよね。 とりあえず (1)自分とはどういう長所・短所があるか(売りは)? (2)これだけは譲れないこと(地元・給与・この職種は苦手) (3)興味のある企業には、とりあえずエントリーしておく (4)どんな業界(企業)があるのかを知る は最低限しておいた方がいいでしょう。 面接対策・履歴書の書き方とかはあとからでも出来ますから。

noname#142333
質問者

補足

すいません。補足します! 理系の大学で化学を学んでいます。だから製造のほうに興味を持っています。製造の内定をもらうために必要なことは何ですか??

その他の回答 (1)

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

「事業内容」と「職種」は、違います。 「化粧品・医薬品」の企業であっても、仕事はいろいろあります。 ・開発部門(研究・開発) ・製造部門(工場勤務) ・販売部門(営業、販売) ・総務(人事、事務、管理、経理等) どの職種で募集しているかは、わかりません。 あなたの場合、やりたい仕事を探すことです。 または、入りたい企業を探すことです。 そのために、いろいろ情報を集めることでしょう。 大学での就職相談や図書館の利用もいいでしょう。 就職情報誌を買ってみたり、インターネットの利用もいいと思います。

関連するQ&A

  • 就職活動

    私は東京の大学のビジネススクールに通う大学院生です。 今年、新卒として就職活動をしています。 学部時代は九州の大学で勉強していました。 学部時代の就職活動ではベンチャーや人材系大手の企業数社から 内定をいただいたりしていました。 さてここから本題なのですが、 学部時代の就職活動は素直に飾らず自分をそのまま表現して 就職活動を成功させました。 今回はせっかく東京にいて大手を受けるチャンスもいっぱいあるので 挑戦してみようと考えています。 そして今日、大学の就職科にその相談に行ったのですが、 「面接対策やOB訪問、内定のための理想的な履歴書(自己PR等)の作成もしてないのに内定採れると思ってるんですか? その企業その企業でエントリーシートは変えなきゃいけないし、 内定が出るための傾向も調べてください。 就職活動を甘くみないでください。」と言われました。 自分は生き方が下手なんだなぁと感じてしまいました。 私は大手メーカーや大手広告代理店とか商社とか受けたことないので イメージがつかないんですが、もしそのような大手から内定をいただいていたり勤めていらっしゃる方がいたら教えてください。 大手の会社はやはり戦略的に就職活動を行ったほうがよいのですか?

  • 就職活動

    こんにちは。 私は現在就職活動中の大学4年生です。 私の悩みは就職先を親に反対されていることです。 親はせっかく新卒なのだから、大手に行ってほしいのだそうです。 内定をいただいている企業は中小なので、大いに気に入らないらしく、これからもう一度就職活動をするように薦めてきます。 しかし、私は大手に行く自信がありませんし、今からやる気力がわきません。中小企業のほうが私の性格にあっているとも感じています。 大手は最初から受けなかったわけではなく、いくつか受けて、落ちています。 やはり、新卒ならば大手に行くべきなのでしょうか? 地震の影響もあり、今からエントリーすることは可能な状況です。 ご回答、お願いします。

  • 就職活動

    私は就職活動中の大学院生です。もう時期的に就職活動も終盤戦を迎えるのに、未だに1社中小企業(書き込み見るとブラックリスト)しか内定出てません。就職活動を始める時期は決して遅かったわけでもなく、多少大手企業を多めに受けたけど、中小企業も受けていました。 内定出てる会社には興味が全くなく、他の会社に行きたいと思っています。20社くらい選考に進み、不採用通知をたくさんもらい、自暴自棄になってます。今日も不採用通知をもらってかなり落ち込んでます。先週は鬱になって、死にたい気持ちにもなりました。 こんな精神状態で就職活動をやっても良い結果が出るわけありません。そこで質問なんですが、妥協してブラックリストの企業に行くべきか、それともまだ就職活動を頑張るべきか、色々ご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 【就職活動】勤務地を優先した就職活動について

    文系の大学3年です。 今年から就職活動が始まります。 実家暮らしで、埼玉の田舎から2時間以上かけて都内の大学に通っています。 母親が精神疾患を抱えていて、実家を離れることができないため、一人暮らしができませんでした。 また、そういった事情があるので、就職活動も地元から通える、ある程度の近場に限定せざるを得ません。 母親はいわゆるパニック症候群で、家に一人でいると発症してしまうことがあります家族の誰かが家にいてあげなくてはならない状況です。 施設等に入れることは考えておりません。 母親の面倒が見れるよう、埼玉県内あるいは群馬県内に勤務地を限定して就職活動をしようと思っています。 通常就職活動をするときはある程度業界を絞って企業にアプローチしていくと思うのですが、勤務地を優先して就職先を考えた場合、業界を絞っていくということはあまりできないと思います。 やりたいことや就きたい職業よりも条件面を優先すると言いますか、そういう就活の仕方になってしまうと思うのですが、就職活動において勤務地を限定することは大きなハンデになりませんか? また、もう一つ疑問に思っているのが、勤務地が複数ある企業についてです。 例えば、本社が埼玉や群馬にあるが製造工場や営業所が他県にある場合、または本社が他県にあるが製造工場が埼玉や群馬にある場合など、こういったケースの場合、内定を頂いてから勤務先の希望を言うことはできるのでしょうか? 自分の場合は確実に通える範囲でしか就職ができませんので、地方銀行や信用金庫が条件的には当てはまるのですが、自分が専攻している分野を生かして生産管理や企画の仕事をしたいし、そうすると勤務地の問題がなかなかクリアできないし…という状況で、どうすべきか悩んでいます。 ビジョンが見えないため、業界研究もとりあえず片っ端からやっている状態で、非常に効率が悪いですし、焦る一方です。 私のような事情がある場合、どのように就職活動を行うべきでしょうか? アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 新卒の就職活動について

    ゴールデンウィークを過ぎ、大手企業の採用活動の「ヤマ」は超えたと思いますが、2015年卒の新卒大学生でまだ就職活動をしている学生はどの程度いるのでしょうか? また、良ければ何月に何%の学生が内定をもらっている等の情報もあればお願いします。

  • 就職活動

    就職活動中の大学四年です。 いろいろな企業をまわっているのですが、 なかなか内定をいただけません。 就職活動全般、特に面接の心得みたいなもの教えて頂けないでしょうか?

  • 就職活動に必要な資格について。

    私は、この春大学2年になる女子です。 正直、就職活動について全く知識がありません。 これまで、なんの資格ももっていなくあせっています。 そこで、就職活動のために資格を取ろうと思っています。この時代、就職に有利になる資格というのはないと思うのですが、就職するにあたって持ってたほうが役立つ資格はありますか?またその資格をとるのに学校に通わないといけないのですか・・。難易度など教えてください。 ちなみに、今のところこうゆう企業に就職したいというのはまだ決まっていません。できれば数多く知りたいです。よろしくおねがいします。

  • 化粧品を作る会社に就職したいと思っています。

    小学校の頃からお化粧が大好きで、 将来は自分で化粧品を作ってみたいと思っていました。 化粧品を研究したり製造している会社へ就職活動をしたいのですが いろいろあって化学系の学部を卒業したわけでもないので 大手企業は全然、相手にしてもらえません(;△;)。 小さな企業で良いので(小さな企業でもあいてにしてもらえなかな・・・(;△;)。) 化粧品の研究とか製造をやっている会社を知りたいのですが、 文系の大学なのでなので、就職課とかにも情報がなくて、 こういう情報はどこで調べれば良いのでしょうか?

  • これからの就職活動にあたって。

    文系の大学に通っているのですが、就職活動するにあたって、業界に関係なく、企業が必要としている人材で、今の時代でどのような、専門知識と資格を必要としているのでしょか?

  • 研究生の就職活動

    私は大学4年時に留学を希望して、夏まで英語の勉強に集中し就職活動を行いませんでした。ですが、校内推薦に落ちてしまい、就職するか英語学校に通い、それから大学入学を目指すか、ワーキングホリデーで海外生活を行いながら英語を学ぶかと悩み考えました。金銭的な問題等もあり就職することにしました。ですが、募集している優良企業はもうほとんどありませんでした。2社内定を頂きましたがどうしても納得出来ない為4月から大学の研究生になることにしました。 そこで質問なのですが、企業側の研究生の扱いとはどうのようなものなでしょうか?また、就職活動においてなぜ研究生になったのか必ず聞かれると思うのですが、どう答えるべきなのでしょうか?就職課の方は正直に話した方がいいよとはおっしゃっていましたが、留学を諦めて就職したと企業側にマイナスのとられてしまうようで私は怖いのです。本当に困っています。

専門家に質問してみよう