• ベストアンサー

就職活動のために、経済について詳しくなりたい。

新聞の経済面が読めるようになるにはどうすればよろしいでしょうか? 円高、為替、東証、ジャスダックといった基本用語もよくわかりませんし、株価の動き、会社の株価などはどうやって知るのでしょうか? 朝日新聞の経済面に載っているような「東京マーケット」という表も関係あるのでしょうか? 金融情報面など、何が書いてあるかさっぱりわかりません。 就職活動に必要な範囲から、社会人としてまで、必要な知識が得られる参考書などはないでしょうか? 大学では一応会社法は勉強しています。 よろしくおねがいします。

noname#58917
noname#58917
  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cobe
  • ベストアンサー率23% (54/227)
回答No.2

とりあえず、全くの素の状態なら「経済ってそういうことだったのか会議」から入るといいでしょう。株式会社って何?というところから説明してくれています。私はこれで経済に興味がわきました。 http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%E4%BC%9A%E8%AD%B0-%E6%97%A5%E7%B5%8C%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E4%BA%BA%E6%96%87%E5%BA%AB-%E4%BD%90%E8%97%A4-%E9%9B%85%E5%BD%A6/dp/4532191424

noname#58917
質問者

お礼

早速買ってみたくなりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.1

そんなに簡単な方法はありません。勿論個々の事例についての説明が載っている書籍は山ほどあります。先ず、日本経済新聞を毎日読んで、世の中がどの様な仕組みで回っているのかを勉強してください。一般紙でも経済のことは書かれていますが、分量はわずかです。その点、日径は、4/5が経済に関する記事です。然も、政治、経済、為替、株、商品市場全てが掲載されています。取り敢えず、経済、為替、株(証券)、商品(先物・現物)等の参考書を購入して勉強してください。 会社での面接では、取り敢えず経済問題を主として質問があると思いますが、経済問題とリンクする為替・株式等が輻輳していますので、単純にはいえません。言葉一つ一つの意味を理解することから始めてください。

noname#58917
質問者

お礼

日経新聞は読んでみようとおもっていたところです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 用語に詳しくなりたい

    株のニュースや新聞の経済面を見ると、TOPIX、日経平均株価、東証、などの用語がつかわれていますが、これらの意味が分からないといくらニュースを見てもさっぱり内容が分からないので、そういう用語などが解説されている、有名な入門書などがあれば教えてください。 円高になると輸出に不利とか、そういったことから、よく分かっておりません。 ご回答お待ちしております。

  • 年末年始の経済状況

    年末年始は東証や証券会社も休みだと思います。 休みでも経済活動は行われるとおもいますが、 その場合、株価や為替はどう変動しているのでしょうか? 株価は変動しなくても問題ないように思えますが、 為替は変動しますよね? 質問が変わってしまいますが、為替はどこが管理しているんだ? 根本的にずれているかもしれません。 経済初心者です、教えてください。

  • 金融と経済の違いがいまいち分からないのですが、

    金融と経済の違いがいまいち分からないのですが、 円高といった為替は金融の範囲内なのでしょうか。

  • 金利と経済動向について

    先週の日銀の利上決定により為替は円安から一転円高へ進んでいますがアメリカの景気減速懸念、インフレ懸念、金利動向によって今後日本の経済にどのような影響が出てくるのでしょうか。また一昨日の中国市場に端を発した世界同時株安等、日本の経済に大きな影響を及ぼしているようですが、日本、アメリカ、中国等の株価、金利、為替は相互にどの様な影響を及ぼし合いながら動いているのでしょうか。なかなか新聞等を見ても理解できません。また最近の動きは教科書通りにはなかなか行かない、とも耳にします。どなたかこの仕組みを原則論を交えて体系的に解りやすく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 時間遅れの為替と株価、

    時間遅れの為替と株価、こんなの流して意味があるんでしょうか? 今現在、朝日新聞デジタルで為替が20分、株価は40遅分れになっていました。 朝日新聞アナクロ、の間違い?

  • 全銘柄の株価一覧

    東証・ジャスダック・マザーズ等等、国内の全ての銘柄の株価一覧を素早く閲覧できるサイトを教えてもらいたいのですが。 新聞の株価欄のような感じで見れるサイトです。全ての銘柄に短時間で目を通したいので、クリックする回数が少なくてすむところがいいのですが。

  • 1部2部その他

    東証1部2部マザーズ、ヘラクレス、ジャスダック、まだまだあるみたいですが、どう違うのでしょうか? どこかに入るときの審査基準が1部が難しいとか書いてありましたが、1部でも100円くらいの株価の会社がありますが、、ライブドアなら東証1部でもおかしくなかったのではと思いました。

  • 経済金融用語の辞書のようなサイト

    過去ログを探したのですが、見つけられません。 ビジネス英語の例文を読んで、日本語の経済用語が解らないので理解できません。 Some people believe that it is impossible to outperform the major index in an efficient market. 効率的マーケットでは主要指数を上回る実績を上げることはできないと信じている人々がいる。 ■効率的マーケット ■主要指数 とは何でしょうか。 こういう経済金融用語の辞書のようなサイトがありましたら、是非教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 巨大地震で日本経済はどうなる?

    首都圏での大地震を指摘するTVや週刊誌を最近よく目にします。いつになるのかは全く分かりませんがその時には日本の経済はどうなるのでしょうか? 具体的には株式市場、債権、為替、不動産などは どうなるのでしょう? 短期的に見れば株価・債権・不動産は下落し、 為替は売られて円安方向に向かうのでしょうか? 逆に地震に備えるとしたらどんな金融商品が おすすめなのでしょうか?

  • 毎日必ず行う就職活動について

    こんにちは。就職活動中の3年生です。 以下が今現在、私が毎日行っている就職活動です。 (1)通学中にipodのpodキャストで経済やニュースを聞く。(約30分) (2)帰宅後に日本経済新聞や朝日新聞などを読む。(主要なニュースと企業面、)(約20分) (3)テレビでニュースを見る(見る時間量は様々です。) (4)リクナビなど、インターネットで就職情報検索。(少ない日は約1時間~多い日は2、3時間) 以上の4点を私は毎日行うように心がけています。 この4点を踏まえた上で、就職活動を楽しむために、「もっとこうしたら良いのでは?」、「これは良くない」といった意見や経験や、 みささんが毎日必ず行う就職活動を教えていただけないでしょうか(・・? 宜しくお願いいたしますm(__)m