• 締切済み

金利と経済動向について

先週の日銀の利上決定により為替は円安から一転円高へ進んでいますがアメリカの景気減速懸念、インフレ懸念、金利動向によって今後日本の経済にどのような影響が出てくるのでしょうか。また一昨日の中国市場に端を発した世界同時株安等、日本の経済に大きな影響を及ぼしているようですが、日本、アメリカ、中国等の株価、金利、為替は相互にどの様な影響を及ぼし合いながら動いているのでしょうか。なかなか新聞等を見ても理解できません。また最近の動きは教科書通りにはなかなか行かない、とも耳にします。どなたかこの仕組みを原則論を交えて体系的に解りやすく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • g9856
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私なりの見解を下記します。 円高進行は、日銀の利上に起因するものではないです。 (依然、欧米との金利差は大きいです) 原因は、  1:中国政府の株価高騰の抑制を目的とした新税導入の噂による    上海株の下落(資産減を避ける為売りに走った)  2:中国景気の見通し不安による欧州市場の株下落  3:中国景気/米国景気の見通し不安による米国市場の株下落  4:中国景気/米国景気の見通し不安による日本市場の株下落   (各新興国市場の株も同様)  5:各国の株安により、「円キャリートレード」の買戻し。    ※円キャリートレード:低金利の円を借りて、高金利の通貨に投資             する事  6:円高が進行する。  7:日本の輸出企業の業績悪化懸念による株安進行!? 但し、依然、中国/米国/日本共経済のファンダメンタルズに揺らぎは なく、一時的なものだと言われております。   

kaku-san
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。 「円高進行は、日銀の利上に起因しない」とのことですが、私には1月の利上げ見送りから円安となり、2月の利上決定から円高になっているように思えてしまい、どうもスッキリしません。(スイマセン!) もう少し勉強しないといけませんね。

関連するQ&A

  • 国債金利とインフレターゲット

    先ごろ政治家がインフレ率を3%にするという話があります。。 現在日本国債の金利は1%以下 日本税収等を見ると2%になった時点で利払いが税収を超えて支払い不能になり 金利が上がっては困る現状なはず。 日本国債が先物で売られる懸念もありますよね。 1から2%はあっという間だと思いますが・・・ 今の税収ではデフォルトしてしまいますよね? まあカイル・バスがいうようにはと思っていたら 自民が勝利したので本当になりそうかも・・ 金利動向は今のところ落ち着いていますよね。 しかし先月からドル高になってきた事と株高、新総裁はインフレにすると発言 既にインフレになりつつありますし、もう世界はその傾向にいます。 日本が円高であった影響でデフレ出会った希少な国であったとすれば これ以後インフレになったとして国債金利は一瞬にして2%超えませんか? そして超えた場合、政府は今の税収で国債の利払いを支払えますか? どうも自民党のインフレ論を聞いていると○○先生という権威ある先生が仰っているような 何か納得できない理屈で民主に勝ちたいがため言っただけなのか もしそれが自民の時に出来たのであれば何故以前に出来なかった長い長い期間があったのか どうも自民にも民主にも不信しかないのですが この日本の経済状況下において インフレにする事で経済が良くなると思えないのですが 善し悪しあるのかもしれません。 しかし、3%になった時の日本の国債の金利動向に全く触れていないので この件について詳しく御存じの方がおりましたら御説明お願いいたします。

  • FF金利とインフレ、円高について。

    下記URLのニュースで疑問があります。 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051214AT2M1400F14122005.html FOMCでFF金利を0.25%引き上げるってことが決定したみたいですが、アメリカはインフレになるのをイヤでインフレ抑制の為の政策がされているってよく聞くのですが、金利を引き上げるのは何故でしょうか? 普通は金利を上げると、ドルが増えてインフレになりやすいんじゃないでしょうか? 金利を下げるんならわかるんですが。。。 アメリカの現在の金利はまだ低金利なんでしょうか? (日本から見たら凄い高金利なような) また、このニュースの発表後(日眼短観の影響はあったのかわかりませんが)ドルが急落して円が上がって円安ドル高から円高ドル安になっていますが、どうしてそうなるのか。。。 材料で尽くしでドルが売られたって言いますが、 アメリカの金利が上がったら、更にドル買いが増えて円安ドル高になるんじゃないでしょうか? 私が考えてること全部が逆逆なんです(^_^; 皆さん、どうか御指南下さい_(_^_)_

  • 為替と金利政策について

    先日、日銀の金利が下がるという噂が流れただけで、流れが少し円安の方向へ触れました。円の金利が下がるとしても元々、日本の金利は他の国とは比べ物にならないくらい小さなものだと思うのですが、売買するメリットは何があったのでしょうか?また、アメリカや欧州の金利が上がったり下がったり据え置いたりすると日本の円にどのような影響があるのでしょうか?ド素人でチンプンカンプンな質問かもしれませんが、回答よろしくお願い致します。

  • 為替と金利

    日銀が金利を据え置きました。 世界からは圧力に屈したとかいろいろ言われています。 また円安もとても進んでいます。 ドル120、ポンド240円です。 円安になると輸出企業の業績が上がります。 アメリカの債権もたくさん持っているので、返せ! と言ったときおいしいと思います。 反面、海外に旅行行くときつらい思いをします。 もちろん金利だけで為替レートが決まるわけではありませんが 非常に強い通貨、イギリス(ポンド)や、まだまだ安い中国元 などははなにかデメリットはないのでしょうか? またこのまま円安が進むとなにか問題は起きないのでしょうか? あえて為替のカテゴリでなくこちらに聞きました。 FXで大もうけ!とかいう回答はいらないので。 そして気になるのですが金利を上げると景気が悪くなる。 という理由で金利据え置きをしたらしいですが理由がわかりません。 確かに借りるときは低金利に超したことはないですけど、0.5%,1%程度で 返せなくなってしまう企業が多くなり倒産してしまうとは思いません。 CMでゃっているようなサラ金のように年3割なら別ですけど。 国の借金の利息の増えるペースが増えてしまうというのが理由でしょうか? 最後に、その国の通貨が高いというのは、国の信用力が高いというわけではないんですよね?

  • 日本のデフレとドル買い円売り

    今、日本は、デフレになっているとの報道があります つぎのような、疑問をもってなやんでいます 1)ドルを売って、有力な外貨をかうべきか 2)買うなら、米ドル、ユウロの順にあんぜんか?  3)デフレが進めば、円安はやはり、進行するのか? 4)円安が、進めば、為替交換は、ストップされるのか? 5)実際、どれぐらいの為替レートで、ストップするのか? 6)どこの機関が、為替交換中止の指示をだすのか?日銀?日本政府?国連?アメリカ? 7)円安がある程度進んだ段階で、近日購入したドルを売りたいが、将来300円で売ろうと考えているが、そんなこと、私のような素人が可能なのかどうか? 8)行き過ぎた円安をアメリカがどこまで、容認してくれるにか?   きくところによると、アメリカも日本の国債をかっているので、おちおち   だまって見ていないと思うが 9)デフレの後にインフレは本当にくるのか? 10)インフレは、いつくるのか? 11)これほど、流通のよい日本で、いくら経済不況になったとしても、お米の取り合いはおこるのか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • FOMC政策金利と為替の動向

    はじめまして!初歩的な質問で恐縮ですが、どうか宜しくご教授お願いします。m(_ _)m 9月18日に発表されるFOMC政策金利を、現行5.25%から5%へ縮小されるとみられています。これについて自分なりに今後のドル円為替の動向を考えてみたのですが… 1)円安ドル高のシナリオ アメリカの預金が減り、株への資産のシフト→アメリカ株高 円キャリートレードの活発化→円安ドル高 2)円高ドル安のシナリオ 日米金利差縮小からのドル売りの活発化→円高ドル安 と、自分なりに簡単に整理してみたのですがこれは正しいのでしょうか? 個人的には市場は金利縮小は織り込み済みとは言え、政策金利発表直後はドル安になり、その後反発してドル高になると見ているので、発表直前に自分のドルロングの解消、発表10分後にまたドル買いをしようかなと思っております^^; もし、これに対してもご意見ご指摘がございましたらお聞かせください^^;

  • 長期金利、インフレ懸念

    経済の初歩を教えて下さい、アメリカの10年物米国債利回りが、o,o2% 低下ありますが、意味が分かりません、経済、株式にどの様な影響が出るでしょうか、又アメリカがインフレ懸念というだけで、まだインフレになっているのでしょうか、宜しくお教えください、株価に影響が出るのでしょうか、

  • 日本経済の今後の動向

    現在の為替レ-トから見て、半年後の為替レ-トはどうなっているでしょうか?予測でかまわないので、ご意見を伺えたらと思います。また、今後の日本経済の動向を、日本の景気、海外の事情などをふまえて、教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • PCEデフレーター・インフレーターと為替の関係

    どうもはじめまして!28歳の会社員です。 本日PCEデフレーターが発表されますが、この経済指標がどう為替に 影響されるのでしょうか?予想では3.5%と発表されておりますが、これが予想以上に高く4%とかになると、為替(ドル円)はどうなるのでしょうか? また現在アメリカではインフレが懸念されておりますが、インフレ感が強くなるとドル高になっている傾向が見受けられます。私としては、インフレ感が強くなれば政策金利も低くなり、よってドル安の要因になると思うのですが…。 大変分かりにくい文章ですが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 日本経済を助けて欲しい。円安❗

    日本経済は、外需、特にアメリカに依存しています。強いドル=アメリカ経済が良い=購買力が強い=円安で日本製品が売りやすい。こんな循環が求められます。アメリカ経済が良好で金利が上がれば、日米金利差で更に円安に❗トランプさんが怒りますね?皆さんのご見解は?