• 締切済み

「別れてください」メールきました

piti_lifeの回答

  • piti_life
  • ベストアンサー率22% (28/127)
回答No.6

時間を置くのは大切ですが「彼女への謝罪や和解策を何もせず、時間が立つのを待つだけ」というのは良くないと思います。 彼女にしてみれば「私が傷ついて怒っているときはサッと身を隠して、時間が立ったら何食わぬ顔して許してくれだなんて、都合いいんじゃない!?」って思ってしまうのでは? 傷つけ、怒らせたときのケア方法で、女性からの信頼感や愛情は大きく変わると思います。 彼女さんが怒って会いたくないというのは最もですが、必死で謝る時期も作ったほうがいいかと思います。 時間をおくのは、必死で謝ったあと。それが筋ではないでしょうか? 真剣な謝罪メールは送りましたか?文章はきちんと、内容は真面目に、ある程度長めの謝罪文がいいかと思います。 それから、何か彼女さんが喜ぶような小さなプレゼント(花束でも良いですね)。渡せるなら渡してみてください。 その後で時間を置き、連絡する。 これで完璧だと思います。 しっかりとした謝罪もせずに時間にまかせるなんて、彼女さんも可哀相だと思いますよ。 勇気を出してがんばってください。

jisasu
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまりにも重いメールなので、きっと電話しても出てくれないのだろうと思い、一方的ではありますが謝罪メールを送りました。 嫌われた原因が、自分の気持ちの押し付けによるものだったので、 謝罪すらも押し付けたくないと思い、 謝罪メールをし、もし話してくれる気持ちがあるのなら、ちゃんと話して謝罪したいとのメールをしましたが、未だ返答ありません。 本当に今までの人生の中で最低なことをしたと自覚しています。 とにかく一日でも早く、彼女に謝罪したい気持ちでいっぱいです。

jisasu
質問者

補足

質問者:jisasu です。ごめんなさい。一つお聞きしたいことがあったのですが、間違えて投稿してしまいした。 今の現状では、彼女は謝罪すら受けとりたくない。と自分は思っているのですが、繰り返しメールなどで謝罪をしてもいいのでしょうか? 僕自身は、そのようなこと自体したらストーカーっぽくなってしまい、余計に彼女を傷つけるどころか怖がらせてしまうのではないか?と思ってしまってます。 それは人それぞれだとは思いますが、参考に教えて頂ければ嬉しいです。

関連するQ&A

  • どういうメールをもらったら嬉しいですか?

    どういうメールをもらったら嬉しいですか? 片思いの彼に、1ヵ月ぶりに連絡をしようと思っています。 彼とは知り合ってから1回デートをし(彼の誘いです)、2回目も彼の誘いで海にドライブに行く予定でしたが、いろいろあって海には行かず、かわりにランチとお茶をしました。 その時、「自分はいつもタイミングが悪く、女性と仲良くなっても連絡がとれなくなることが続いている」「鬱かもしれない」「嫌なことが続いていて卑屈なところばかり見せちゃってごめんね」という話を聞きました。 かなり自暴自棄になっているようでした。 翌日彼を遊びに誘いましたが、「予定が入っているんだ、ごめんね。また声かけてね^^」と言われました。 一週間後に「元気?」と連絡を入れたとき、彼からの返信は「半日公休をとって病院に行き、今日は会社を休んで療養していた。しばらく身心ともに厳しいかも(泣)」というものでした。 会いたかったし心配でしたが、「しばらく厳しい」と言っているし、 一ヶ月くらいそっとしておいたほうがいいかな…と思って何も連絡をとらず今に至ります。 詳細はこんな感じです。 http://okwave.jp/qa/q6154624.html 以前相談させていただいて、半月~1ヶ月あけてメールするのはいいんじゃないか?と言ってもらったので、そろそろ連絡をとってみようと思います。 彼が元気になったか心配だったので、 「久しぶり^^だいぶ寒くなってきたよね。体調はどう?」 という内容でいいかなと思ったんですが、心配を前面に出すと負担に感じてしまうでしょうか? 逆にそういうことには触れず、 「久しぶり^^○○の割引券もらったんだけど、飲みに行かない?」 というのも、彼が体調悪かったことを忘れてるみたいで。。 どういった内容のメールを送ったらいいのか悩んでいます。 こんな時、自分だったらこういうメールが嬉しい、こんなメールは嫌だというのを教えてください。

  • 久しぶりメールがきたと思えば・・・

    1ヶ月以上メールしていなかった、女友達から急にメールがきました。 その人とは、友達の紹介で知り合った子なのですが、一度デートをしてそれから、1週間は毎日メールしてたんですが、急にメールがこなくなり、疎遠になっていました。 しかし、その一ヵ月後、お正月のとき、あけおめメールがきて、『お久しぶり、これから、まだまだ寒いから体に気をつけてね』っという内容のメールがきたんですが、自分は、少し冷めたそっけないメールを送りそして、またメールが疎遠になっていました。 そうしたら、今日、急にメールがきて、その内容が『友達リレー』という内容で、どこかのサイト?のメールをコピーしたようなメールが、きました。 その内容は、大事な人、大好きな人、これからも仲良くしたい人7人に、メールを送ろうといった感じのメールがきました・・・ そのメールを7人に送れば、自分が将来結婚する相手、付き合う相手の名前がわかるといったやつで・・・ これは、単になんとなく送ってきたメールなのでしょうか? それとも嫌がらせメールなのでしょうか?? それとも、好意があって送ってきてくれたのでしょうか?? どうか意見をきかせてください。

  • メールで食事に誘いましたが・・

    こんにちは。 色々こちらで相談に乗っていただきましたが自分に好感を持ってくれた女性に今朝メールで食事のお誘いをしてみました!。 ※自分では軽い感じのメールだと思います ただ現在ご返事はありません・・。(今は別々の職場なんです) 2人でとかは、やっぱり迷惑だったのかな、、と不安になってきました。 ※自分の気持ちをはっきりするためにもお誘いしたことに後悔はないです どの程度待って返事がなければダメ・・とかってあるのでしょうか?。

  • 英語でのメール

    現在イギリス在住です。 渡英して一ヵ月程度で英語はまだあまり出来ないのですが、 最近知り合った友人に英語でメールを送りたいのでご協力お願いします。 といっても、たいした内容ではなく 「久し振り~」「最近どう?」 といった感じの軽いメールです。 学生同士のメールなのでフランクな文で、短めに(携帯メールなので)したいのですがどんな文が自然なのでしょうか? 自分で考えてはみたものの、日本の教科書に載っている例文のようなものしか思いつきません…。 Hi, how are you doing?? と送ってみようかとも思ったのですが、これだけ送ったら変でしょうか? というか、それ以前にこの文章合ってますか?? お相手はちょっと気になってる男の子なのでご協力お願いします!!

  • このメールに関する感想をお願いします。

    読んでくださる方ありがとうございます。 最近気になる看護学生がいます。毎日ちょうど実習のど真ん中で忙しそうです。 そんな僕は留学中です。そこで、1ヶ月ぶりくらいにその人にめーるをしました。 「久しぶりだけど、元気?」って送ったら 「久しぶり!! それなりに元気してるよー どうかした?(^-^)」こんな感じのメールが来ました。 そこで僕は ●「忙しいのにメールしてくれてありがとう! 元気してるか気になっただけだよ(^O^)笑 いつもお疲れ様! あと2ヶ月で日本に帰るのが楽しみです(^-^) お互い頑張ろう!」 こんなメールを送りました。お前のこと心配シテルって言うと、別に私はお前のなんでもないよって思われそうで怖くて言えませんでした。 しかし心配してると伝えたかったのです。 この●メールの感想ください。 まずかったでしょうか?

  • いきなりのメール

    いきなりのメール 女です。好きな男性がいるのですが、その人とは一年間ぐらい会っていません。メールは、三ヶ月前にしたっきりです。 私は春から、偶然にもその人が住んでいる近くの大学に通います。 メールをしてみようと思うのですが、 あなたの住んでいる近くの大学に行くことになったというような内容のメールがいきなり来たら、 怖いですか?びっくりしますか? また、久しぶりのメールは、どのような感じで始めると良いですか? アドバイスください

  • メールについて

    好きな娘がいるのですが全然メールしてません・・。 3ヶ月くらいカナ~。 それで、昨日友達に相談していたんですけど 俺との考え方の違いにびっくりしました。 一つ目はメールの送る内容についてです。 友達は自分が好きだということを気づかせるようなメールを送るといっていたのですがこれはどうなんでしょうか? 普通ですか?俺はどっちかというと気づかせないように送る派なんですけど・・・。 それと2つ目がメールの終わらせ方です。 俺は普通自分が送ったら自分から止めないと相手は止めにくいんじゃないかとおもうんですけど 友達は返事が来る限り自分は話したいんだから送るっていってました。そうしたらそのうち相手から止めようみたいなメールが来るらしいんですけど、それって印象悪いッスよね?多分・・。どう思いますか? これは人それぞれだとは思いますが意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 突然のメール!

    初めまして! この間2回ほどデートをした事のある方から10ヶ月振りにメールがありました。内容は”久し振りです、あなたの事を思い出しメールしています、迷惑でなければメールの返事をして下さい”というものでした。 彼の印象は誠実だったので私としてはもう一度会ってみたいなと思っているのですが、私としては10ヶ月も振りにメールするというには勇気の要る事ではないかと思うのですが、その反面このメールを軽いものと受け止めて様子を見た方が良いなか、男性の意見を聞かせて頂きたいのですが?

  • メールの内容

    メールの相談です。 好きな人と一ヶ月ほど毎日メールしてましたが、昨日なんか本当に疲れていた&酔っていたので、短文メールで文末にじゃあ、またね。と送ってしまいました。 内容的にはまだまだ続けられる内容でしたし、本当に好きなんで、そんなメール送ったことに本当に後悔しています。 またその女の子には来週の週末に2人で遊ぶのですが、そこまでにまたこっちからメール送ったらうざいですか?またこのような短文メール送ったら印象わるいですか?? またその他の情報としては、僕は彼女に数ヶ月前に1回ふられています。 ぜひアドバイスお願いします。

  • 突然のメール。女性の方のご意見お願いします。

    20代後半の社会人です。 前の会社で知り合った女性とのことで相談です。 二年前に前の会社を辞めたんですがそのときに好きな女性がいたので辞める前に連絡先を教えてもらいました。 辞めたあと何度かメールを送ってたんですが、何度食事に誘っても断られたんで脈なしと判断し、彼女のことを諦めました。 当然もう会うことも、連絡を取り合うこともないと思ったので携帯のアドレスからも削除しました。 そしてらこの前2年ぶりに彼女からメールが来ました。 内容は久しぶり~との感じだったのですが正直意外でした。二年前に何度か誘って断られたんで彼女からは嫌われれてると思ったからです(ひつこい男として)。それなのに突然のメールがきて正直忘れてた感情をまた思い出してしまいそうです。 ダメもとで久しぶりに話でもしようと食事に誘ったんですが、年末ということもあり日にちが合わなくて断られました。 でも、二年前と違うのは、断るだけでなく、最後に「また誘ってください^^」という一文がありました。 そこで女性の方に伺いたいのですが、誘われたくない男にこのようなことをいいますか?それとも社交辞令ですが。 長文となってしまいましたがアドバイスお願いします。