松尾芭蕉の病名を推定してください

このQ&Aのポイント
  • 松尾芭蕉の病名を推定するには、病状や症状を分析する必要があります。
  • 松尾芭蕉は連日の句会で体力を消耗し、熱や下痢に悩まされました。
  • 松尾芭蕉の病状は悪寒や頭痛、下痢が続き、さらに体力が衰えていきました。
回答を見る
  • ベストアンサー

松尾芭蕉の病状より、病名を推定してください。

下記松尾芭蕉の病状です。病名はなんと推定できます? (旧暦)この年大阪で赤痢、腸チフスなし。 持病に痔あり。 9月4日から連日の句会で体力を消耗し、熱を出して下痢。 9月7日伊賀上野から大阪へ向けて出発。 9月9日大阪に到着。大阪に入る前に駕籠から下りて、雨の中を薦(こも)をかぶって市中に出る。 9月12日句会を開く。 9月13日夕方、悪寒に悩む。 9月14日気分よくなり、句会を開く。帰宅後熱が出て頭痛始る。腹は痛み、下痢続く。 9月19日震えが止まらず発熱頭痛が続くなか、句会を開く。病状悪化。 9月21日句会を開く。病状回復せず。 9月23日毎晩午後4時から9時まで、寒気、熱、頭痛がおこり、熱さましの薬を飲んですっかりよくなったと手紙に記す。 9月25日熱が出て老い朽ちた、と手紙に記す。 9月27日園女宅で句会。山海の珍味で饗応、芭蕉よく食べる。きのこも食べる。 9月28日句会を開く。容体悪化。 9月29日泄痢(せつり)のため倒れる。物言う力もでず。 10月1日下痢二十余回。 10月2日下痢三十余回。 10月3日下痢三十余回。弟子の手を握って放さないほど憔悴。悪寒、震え、足のさきが冷える。 10月5日駕籠で宿を移動。 10月6日小康を得る。床に起き上がり庭を見る。顔は枯木のように痩せる。 10月8日下痢の回数減る。よく眠る。 10月11日誰もが死期がきたのを悟るほど衰弱。 10月12日没す。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinascere
  • ベストアンサー率76% (29/38)
回答No.1

松尾芭蕉の死因は諸説あり、主に食中毒や赤痢だと言われていますが、単に食中毒であるわりには下痢、発熱、悪寒の持続期間が長すぎるような気もします。「この年大阪で赤痢、腸チフスなし」であるとすると、旅の疲労による免疫力低下のため、感染力がそれほど強くない何らかの感染症を患ったことが推測されるかと思います。感染性腸炎、あるいは感染症ではありませんが、潰瘍性大腸炎か何かでしょうか。 現代では、長年痔が治らず病院で検査したら潰瘍性大腸炎であったというケースがありますし、症状が収まったり(緩解期)、強くなったり(活動期)を繰り返している状態が似ている印象を受けます。周囲の人間に同様の症状が出なかったとすれば、感染性の腸炎よりは、潰瘍性大腸炎の方を疑いたくなりますね。 その後、病体にむちを打って旅や句会を継続し、さらに免疫力が低下。そこで「山海の珍味」を食べたことで、何らかの菌あるいはウイルスに食物感染した(食中毒)。しかし、すでに腸の機能が衰えていたため、自然治癒力が働かず、下痢による脱水や栄養失調による体重減少で衰弱。死に至るという感じでしょうか。 以上は、私の勝手な推測ですが、9月9日の「旅に病んで夢は枯野をかけ廻る」という句、9月10日の「一生旅で過ごし、かねては草を敷き土を枕にして死ぬ自分と覚悟していたのに、こんな立派なしとねの上で、大勢の人々に付き添われて死ぬとは冥加に尽きる」という発言を見ると、芭蕉には明らかに自分は病んでいるという認識があり、死を意識するほどの病状であったことが伺われます。潰瘍性大腸炎自体で死亡することは考えにくいですが、そこで感染症に罹患すれば、昔の医療事情のもとであれば、あり得ることかと思いました。以上、ご参考までに。

yoshinobu_09
質問者

お礼

ありがとうございます。 芭蕉の死因は、一般に園女宅で食べたきのこが原因の食中毒とされていて、園女や弟子たちもそう信じていたようです。 しかし、きのこをたべた他の人は食中毒になっていません。 調べてみるとそのだいぶ前から症状は出ているので、単純な食中毒ではないとおもい質問させていただきました。 専門家の意見が聞けて幸いです。

関連するQ&A

  • 腹痛(胃痛?)が続いています

    腹痛が続き現在6日目となっています。 症状としましては、 1日目 腹痛、寒気(酷目)下痢 2日目 腹痛、頭痛、寒気、下痢 3日目 腹痛、頭痛、熱、下痢 4日目 腹痛、頭痛、下痢 5日目 腹痛、下痢 6日目 腹痛、頭痛、下痢 になります 2日目は1回だけ黒い便がでました。 4日目から痛みは軽くなってきましたが、 波があり時々強い痛みになります。 食事するときもたまに痛みが悪化します。 何かの病気なのかが知りたいです。 出来れば、痛みが和らぐ方法もご教授していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 妻の病名、病状などについて…

    心療内科にかかっていた妻(24)の病名、病状、また一緒に生活していく上で妻の負担にならない為のアドバイス等を妻が処方されている薬から推測して教えていただきたいです。 以下、処方されている薬です。 ・リーマス錠100(1日2回朝晩) ・ツムラ抑肝散エキス顆粒(1日2回朝晩) ・ルーラン錠4mg(不安時) ・アキネトン錠1mg(不安時) ・セロクエル細粒50%(1日1回就寝前) これらの薬から推測できる妻の状態(病名、症状)を教えて下さい。 発症時期は明確には分かりませんが、おかしいなと思ったのは昨年の9月くらいです。 2009年7月に息子を出産しており、ずっと子育てをしております。(現在も) 詳しい話を聞いたわけではありませんが、妻が心療内科に通わなきゃいけない程になったのは子育てもあると思いますが主に私が原因です。具体的に何というよりも、1日、1日小さい事でも、大きい事でも妻が不快に思った事が積み重なって、今回に至ったと思っています。また、大きな子供(私)がいる感覚がしんどさに拍車をかけたと思っています。 実は少し前から離婚を迫られています。 「離婚する」「しない」は別として、話し合いをして行かなければいけない状況です。先日まで二ヶ月程、妻は実家で心療内科に通いながら療養していましたが、42日分の薬を持って帰って来ているのを見ると、あまり良くなっていないのかなと思いました。そんな妻に対して、これ以上負担をかけたくありません。 話し合いをする上でどの様な事に気を付ければいいですか?また、どのように接していけばいいですか? 正直、子供もまだ小さいし、こんな自分ですが妻も子供も本当に大好きなんです。これからも一緒にやって行きたいです… 乱文ですみません。 皆様どうかよろしくお願いします。

  • 治らない激痛と下痢

    彼が土曜日の朝からお腹が痛く下痢になり夕方までの間に5回くらいトイレに行ったらしく夕方仕事から帰宅して節々が痛いと言って熱を測ったら39.2度でそれから悪寒と下痢はもうその時から水下痢 で1時間おきに1回位夜中に行き熱は次の日の朝には37.6度になり夜にはだいぶ下がったのですが相変わらず腹痛ギューと締め付けられるような痛みとチクチクする痛みと下痢だけが3日経つのですがよくなりません。 今は下痢と激痛の腹痛です。激痛がしばらく続くと水下痢になるそうです。 何の病気が考えられるでしょうか? 食欲はあります。 でも食べたり飲んだりすると余計腹痛と下痢になるので。

  • 松尾芭蕉

    芭蕉の「奥の細道」のなかで 解釈の分かれる句がありましたら 教えてくださいm(__)m お願いします。

  • 松尾芭蕉が

    工事現場で働いていたって本当ですか

  • 松尾芭蕉

    松尾芭蕉は、詩人になる前は建設業だったのでしょうか? 工事に携わったという記述を読みました。

  • 松尾芭蕉について

    お世話になります。謎の多い人物として松尾芭蕉の名前が出てきているのですが、お詳しい方に教えて頂きたいです。 2~3年前に「松尾芭蕉が旅を終え、実家に帰ってきた時、母親が他界。何もない状態だったそうです。しかし、へその緒とそれを入れたある箱だけあり、その箱には松尾芭蕉の「誕生時間」が書かれていた」という大学教授が資料提供した記事を読んだ記憶があります。 最近、ふと思い出しまして、いろいろと探したのですが松尾芭蕉は「生年月日とか生まれた所など」謎が多すぎる人物だとしか答えが出てきません。私が読んだ記事の真偽を教えて頂ければ幸いです。

  • 松尾芭蕉

    こんにちわ、こちらでは初めてです。 さっそくですが、松尾芭蕉(奥の細道など)の「へぇ~」と思えるような説や話・歴史はないでしょうか? おもしろい話でもいいです、ぜひ教えてください!!

  • 風邪のひき始めのとき

    風邪のひき始めのとき(例えば悪寒がする、頭痛、鼻がぐずぐずしてきた・・・などなど)、こじらせないようにする方法ってご存知ですか? うちの彼が、まぁよく風邪ひくんですけど、風邪の気配がしたとき一応すぐ薬飲むのに、絶対次の日熱出したり悪化するんです。何かいい方法知っていましたら教えて下さい! (・・・男の人ってすぐ風邪ひきませんか?)

  • ともだおれです。

    同居している彼に,5日前より発熱・下痢・頭痛の症状があります。熱は39度まで出たものの,解熱剤を飲み一晩で微熱に落着きました。下痢がひどいので食あたりも疑いましたが,嘔吐は無く,頭痛があります。 翌日彼が病院へ行くと『風邪がおなかにきたのでしょう』とのこと。PA錠という薬を処方されました。 症状が悪化したので,そのまた翌日別の病院へ行くと,鎮痛剤・抗生物質・ビオフェルミンを処方されました。未だ彼の症状は良くなりません。 そして彼がダウンした2日後,私も同じ症状でダウンしました。 強い悪寒→全身の痛み→発熱(2日で微熱に)→下痢,頭痛が続いています。 (いけない事ですが)彼の薬を分けて貰っていましたが,起きれるようになったので先ほど病院へ行きました。インフルエンザのB型を疑っていたのですが,『熱もすぐ下がったし,急性腸炎だと思います』とのこと。彼と同じく,鎮痛剤・抗生物質・ビオフェルミンを処方されました(彼の症状は改善されていないと告げましたが)。 素人判断は倦厭されると承知ですが,仮にインフルエンザだとして,有効な治療法(薬等)はあるのでしょうか?現在処方されている抗生物質・ビオフェルミンはインフルエンザによる下痢にも有効でしょうか? この際病名は何でも良いので,治療して欲しいのです。ただの風邪で何日も休めるほどやさしい職場ではありません。ちなみに私は発症して3日目です。泣。

専門家に質問してみよう