• 締切済み

自由診療の適正基準ってありますか?

7月に交通事故に遭い、その際病院のレセプトを拝見させていただいたら通常診療の3倍の自由診療でした。遠くに住む看護士の友人に話した所「それはボッてる。病院変えた方がいいかも」と言われました。そこで友人に自由診療の相場みたいなもの?を聞いてみたら「大体多くても2倍位」と。あと自由診療費が高い程、被害者にとって不利な事ばかり起こる事も聞きました。やはり病院を変えた方がいいのでしょうか?世間知らずの私にご協力お願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#60992
noname#60992
回答No.2

2倍くらいが相場というのは、あながちはずれではないような気もします。 数年前に自賠責の扱い方に協定ができて(守る必要はないのですが) それによると、労災準拠、材料等はそれの1.2倍の金額、ということで、 おおよそ保険点数の12倍ちょっとという感じで請求しているところ もおおいと思います。 >自由診療費が高い程、被害者にとって不利な事ばかり起こる 特に自賠責保険を使っている場合は、限度額に早く達しやすいという 問題があります。 保険会社は支払い限度額までしか責任がありませんので、 治療が長引きそうな場合で、保険の限度額がある際はそのあたりを 考えないと、いろいろ面倒なことになります。 それ以外は、請求ベース のみで医療機関を判断することは難しいと思います。  

5onekku
質問者

お礼

時間を割いてのご意見有難うございました。16Augustさんの言うとおり自賠責保険について心配事がありまして・・・。運転していた友人の怪我がひどく現在も入院しているので、一日も早く快方に向かい完治して欲しいのです。今後の保証がどうなるのか、不安を覚えます。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

10年前の情報なので現状とはかなり相容れないものがあると思いますが。参考にどうぞ http://www2f.biglobe.ne.jp/~k-m/workroom/opinion3.html 結局の所、地域によってバラバラですので、その遠くに住むという看護士さんの意見はあまり参考にはなりません。現状でも1点20円30円はざらにあるようです(保険診療なら1点は10円)。 現状は医療崩壊はさらに進んでいますので、救急医療をやっているところなら医者を確保するだけでも大変でしょうから、その分さらに上乗せされているかもしれません。 >あと自由診療費が高い程、被害者にとって不利な事ばかり起こる それは初耳です。治療方針に変な規制がなく自由に振舞える分、いたれりつくせりな検査をしてくれるかもしれませんし。それが不利なのかどうかは結果論でしか判断できないでしょう。まぁ殆どのケースにおいて"結果的には"過剰になるんでしょうが。

5onekku
質問者

お礼

お忙しい中、ご意見をお寄せいただき有難うございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 自由診療

    がん保険に入ろうと思っています。自由診療タイプを検討しています。「厚生労働省が承認していない治療や薬を使うと自由診療になる」という事のようですが、このような治療はどこの病院でも出来るのでしょうか?それか技術の高い病院でしか出来ないのでしょうか?がんの自由診療の出来る病院の探し方も分かれば教えていただきたいのですがよろしくお願いします。

  • 労災と自由診療の違い?!

     アドバイスお願い致します。父が交通事故にあい、被害者として入院しています。自営業でバイクで移動中の事故で、労災がききます。病院側が、交通事故なので自由診療でということで当初、そうしていましたが、労災がきいたほうが、保険がおりますので、労災にしたいとお願いしているところです。(事故後、まだ5日しか経過していません。)病院側は、どうも労災をいやがっているようで、自由診療でと主張しているのですが、労災がきいたほうが、1日あたりの保険もおりますし、やはり、有利なのではと思って、労災でとお願いしようと思っているんですが。自由診療にした場合でも、入院費などは、加害者側の保険で全部まかなわれるそうです。ただ相手の保険屋さんが、やはり、労災にしたほうがいいといっています。保険屋さんとしては、病院側に沢山支払うより被害者の方に多く慰謝料などで還元したいとおっしゃっていました。まあ、保険屋としても、そのほうが自己負担少なくてすみますしね。  病院側としては、自由診療のほうが儲かりますし、労災をいやがるのはわかるのですが、労災にすると、扱いがぞんざいになったりするのか心配です。交通事故の被害者としては、自由診療、労災どちらが、被害者にとって有利でしょうか?どちらも、治療費は自己負担ゼロなんですが。  また、交通事故で、家から遠い病院に入院してしまったため、転院も考えているのですが、今の病院で自由診療、転院後、労災にきりかえるなんてことは可能なのでしょうか?お教え願います。労災、自由診療、何もかもわからないことだらけで、混乱しています。  

  • 自由診療から社保使用変更可能?

    100%の自由診療を2ケ月程していました。理由は相手側からの被害を受け、こちらも感情的になり、治療費を全額請求してやろうと思ってのことです。が、相手側のその後の対応もよく、警察の関与もせず解決できそうなので、社会保険の第三者請求することもせずに、通常の社会保険を使った診療に変更しようと考えているのですが、病院側としてはそれは可能なのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • 歯の自由診療の価格差について

    歯の自由診療の価格差について 最近、職場の近くに見つけた歯医者に通い始め、歯石除去からはじめ、虫歯の治療の準備に入りましたが、次回からは、虫歯の本格的な治療に入り、虫歯にかぶせる材質を何にするか決めてほしいと言われました。 ・金属焼付冠(セラミック・七宝焼)なら12万円、 ・オールセラミック・クラウン(Cad'cam)でも12万円、 ・ハイブリッド・クラウン(硬質プラスチック+セラミック)なら8万円、 以上が自由診療で、 ・プラスチック+銀合金なら保険診療内で患者負担なし、 これに加え、歯の芯棒の治療に、ファイバーコア+硬質プラスチック を使用するとのことですが、これは相場と比べて高いでしょうか? 自由診療は、歯医者が自由に価格を設定できると聞いているのですが、勿論患者にとっては、良心的でリーズナブルな価格設定がいいに決まっていますが、相場がわからないことには判断のしようがないと思います。それに、今回の虫歯以外にも、診療を進めていけば新たな虫歯があるかもしれませんし、その度ごとに、8万とか12万などという費用がかかってはかないません。 実は、親が自分のかかったことのある有名大学病院出身の歯医者を新たに紹介してくれることになっていて、そちらは非常に良心的でリーズナブルとの評判だそうですが、そんなに歯の治療の価格設定には差があるものなのでしょうか?

  • 人身事故に遭い、自由診療から健康保険への切り替え

    去年の暮れに人身事故の被害に遭い、保険会社を通して自由診療で病院へ行っておりました。 事故は後方から衝突され、そんなに大きい事故ではなかったのですが、未だに首と腰の痛みがあり、後遺症が残っています。 そして、この前保険会社と話した時に、 「事故からもうすぐ半年が過ぎ、来月からは自由診療から健康保険へ切り替えて、お客様の3割負担でお願いします。これ以上、弊社では自由診療の扱いは出来ません。」 ・・と言われました。 今までは傷害として扱っていましたが、半年を過ぎ、痛みがひいたり悪化したりの繰り返しになると○○傷害に切り替わると言ってました。(専門用語みたいでよく覚えていません) 保険の専門用語を上げて話し、一方的に健康保険へ切り替えさせるような感じで、事故においての保険に関して殆ど知識のない私は、どうも腑に落ちません。 保険会社の方は、今通院している医師に診断書を書いてもらい、○○傷害に切り替えたいという事なんです。 実際、あまり症状が変わらないので病院を変えようかと思っていた所でしたが、これから病院を変えるのは無理だと言われました。もし、変えたいのであれば健康保険で受けて下さいと。 6ヶ月以上経つと、保険会社は被害者への診療代を支払ってくれないということなのでしょうか?? 6ヶ月以上で、自由診療から切り替えられることも全く知らされておらず、保険会社に対して怒りをおぼえます。 加害者は外国人で、保険会社はAIUです。

  • 人身障害特約を使う場合、保険診療か自由診療どちら?

    交通事故の事で教えて下さい。 過失割合が決まっていない(相手側の保険会社が5:5だと言い張り、こちらは人身対応しないといっています)状況なので、立て替え金がつらいのでとりあえず自分の人身傷害特約で病院に行く事になりました。 過失割合が決まっていない為、こちらの負担がいくらになるのかわからないので今後の事を考えて保険診療で行こうかなと思いました。 その際、私が立て替えた保険診療分の医療費は、どういう形で人身傷害特約から出るのでしょうか? 窓口で健康保険利用と伝えて保険会社から連絡してもらったら、窓口負担はないのでしょうか? 事故による怪我は、私の方のみで先方にはないそうです。 過失の割合がどうであれ、怪我をした方が被害者なので相手側の自賠責に請求できると聞いたのですが、相手側の保険会社は拒否しています。 これは普通なのでしょうか? 通っている整形外科が午前診しかないので、リハビリは整骨院に行こうと思っているのですが、自由診療希望ですと、整骨院は嫌がりますか? このまま自由診療が良いのか保険診療がいいのか悩んでいます。 よろしくお願い致します。

  • 領収書の自由診療代とは

    こんにちは。友人なのですが、サーフィン中同じくサーフィンをしている女性とぶつかり怪我(二の腕にボードをぶつける)をさせてしまいました。その女性の彼氏だという40歳位の男に「板を自分で離した事故だから10:0だね」と言われ欠けたボードの修理代と病院でかかった費用を後日負担するという約束をしました。(ちなみにその女性は話し合い後海に入って今度はボディボードをしていました。)2日後その女性から「社会保険を使用し病院へ行き打撲と内出血で筋肉を解す治療をしている」なる電話を貰い、3週間以上たったある日ボードの見積書と整骨院の領収書が届きました。ボード費用は妥当な金額なのですが、領収書が10日分10枚で最初の日は5700円 2日目は2700円 残りは全て2470円で1週間以内に銀行に振り込んでほしい旨の手紙が添えてあり、打撲と内出血でそんなに?と思い、領収書にある整骨院に電話をし打撲 内出血した場合の費用をそれとなく聞くと保険を使用した治療として初診料900円、次回から400円で保険が無い場合10分位のマッサージしかやらないという事を言われました。少し時間が欲しいと思いボードの修理代を見積書でなく領収書で欲しいという電話をした時に今度は「肉離れで痛みが激しく大変だった」と言われました。ちなみに整骨院の領収書には自由診療と書いてありました。そこでみなさまに下記について伺いたいのです。 ・自由診療とは保険証をしない診療すべてを言うのでしょうか? (自由診療と書いて保険証を使い3割だけ負担する場合があるのかどうか) ・柔道整復士は肉離れの治療および診断ができるのでしょうか ・外傷からの強い衝撃で肉離れはおきるのか?大抵は太ももなど足箇所が多いらしいが腕などで外からの衝撃で肉離れするのでしょうか? 何か力になれないかと自分なりに調べて上記の疑問に到達しました。 よろしくお願いします。

  • この診療代金は高すぎやしませんか?

    ちんこがかゆくなって性病科(~クリニックといった病院)へ診察を受け、飲み薬と塗り薬をもらってホッとしましたが、その薬代が2万5千円もしたんですけどこれって相場なんですかね?もう少し詳しく申し上げると錠剤、包剤がそれぞれ2週間分1日3回、それに塗り薬です。自由診療ということで保険は利かないと言われてしまいましたがそれにしても高すぎるような気がしました。この2万5千円ってやはり騙されたんでしょうか?症状は回復しつつありますが。

  • 病院の診療費は

    友人の娘さんは精神病院にかかっています。そして働けないので生活保護を受けています。 年に数回は親である友人が娘さんの事でその病院へ行きます。 その時の診療費は娘さんの負担(生活保護から)ですか? 患者本人でない場合は病院側は診療費を請求できないとかって聞いたことがあるのですが?

  • 心療内科の診療所について

    今日、近所の小さな心療内科のある診療所に行きました。 私は5年ほど前から不安神経症で、今まで別の病院に通っていましたが医師が嫌で変えようと思いその診療所に行ってみたのですが、私がこれまで行った数々の病院とは大きく違っていて、信用できるのかよくわからなかったので質問しました。 まず、看護師さんなど一人もいなく医師がすべて対応しています(診療所だから?) 薬の種類がよく分かっていないようでした。これまでトフラニールを飲んでいたのですが、その薬について本で調べていました。 カウンセリングはしっかりやっていただき精神的に癒されたので良い医師なのかなとも思うのですが、大学が医学部ではなかったと何気なく言われ、医師免許持ってるのかとても不安になりました。。 薬も医師からの手渡しで、飲み方は一錠でもいいし、砕いて少し飲んでもいいしといった感じで、しっかりとした指示はなく自由な感じでした。 ちなみに処方された薬はエチカームのみです。 このような診療所だったのですが、私は今まで病院らしい病院にしか知らないためびっくりすることが多々あったのですが、これらは普通なのでしょうか? 安心して薬が飲めません。 どなたかご意見お願いいたします。

専門家に質問してみよう