• ベストアンサー

男の子、おしっこと一緒に白いカスのようなものがでました。

2歳0ヶ月の男の子の母です。 今日普通にオムツを替えようとしたら、 おしっこと一緒に白いカスのようなものが出ていました。 粉のような感じで、垢のようにも見えます。 ぽろぽろとした小さな塊になってパラパラと10個くらい散らばっていました。 一瞬、たまたまほこりでも入ったのかなと思ったのですが、 どうも不自然なので、おちんちんを少し剥いて見たら、 やっぱりおちんちんからも一つその塊が出ました。 塊の一個は直径1mmくらいの小さなものです。 初めてのことでびっくりしてしまったのですが、これはなんでしょうか? やっぱりただのおちんちんに溜まる垢でしょうか? 病院で見てもらったほうがいいか、放っておいても大丈夫かちょっと心配しています。 同じような経験のある方、またはこの症状についてご存知の方はどうか教えてください。 ちなみに、まだその一度しか確認していません。 よろしくお願いします。m(_ _"m)ペコリ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.3

2人の男の子を育てた昔パパです(子は成人済)。 >おしっこと一緒に白いカスのようなものが出ていました。 >どうも不自然なので、おちんちんを少し剥いて見たら、 やっぱりおちんちんからも一つその塊が出ました。 >やっぱりただのおちんちんに溜まる垢でしょうか? >同じような経験のある方、またはこの症状についてご存知の方はどうか教えてください。 結論は垢です。恥垢といいます。赤ちゃんは誰でもおちんちんに皮をかぶって産れてきます。通常は仮性包茎といってかぶった皮(包皮)は簡単に剥いておちんちんの頭を出すことができます。男の子が自分で皮を剥いておちんちんの頭を軽く水洗い(お湯荒い)できるようになるまでは、父母のどちらかが洗って恥垢(白い皮膚の剥がれた垢でばい菌の巣になりやすく、放置すると炎症を起こしたりします)を湯船やお風呂に入れたとき洗ってやります。3歳位になったら自分で洗うようしつけをしていきます。「ばい菌が溜まっておちんちんが腫れて痛くならないように」などと教えて行きます。 皮がむけない(包茎といいます)場合は無理に皮を剥こうとすると腫れあがったりしますね。包皮の場合、皮の裏側に細いやわらかいチューブで水を流し込んで洗ってやればいいでしょう(小児科などに相談すれば洗浄の仕方を教えてくれるでしょう)。 包茎(真性)の場合は思春期になると男の子の悩みの種になります。 民族によって包茎の割合が異なり、米国や韓国、欧州のいくつかの国では包茎手術を生後10位までにどこの産婦人科でも出産時に手術して包皮を取り除く手術(割礼といいます)をしてしまいます。日本人では真性包茎が少ないためか、割礼手術をする医療はしていません。思春期や大人になってセックスに支障が出る場合、泌尿器科で包茎手術をするようです。 恥垢は病気ではありませんので心配はいりません。 きれいに手の指で軽くもむようにして水洗い(ぬるま湯洗い)で恥垢を洗い流して清潔に保つようにして下さい。ある程度成長したら、パパとお風呂に入るときに幼児に自分で洗う練習や習慣をつけさせる役をパパにやってもらいましょう。

SheryMay
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございました。<(_ _)> 丁寧な説明、洗い方のご指導までありがとうございました。 早速、今日から気をつけてあげようと思います。 民族によって、そんな違いがあるんですね。 初めて知りました。^^ 本当にありがとうございました。<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#47518
noname#47518
回答No.2

話を聞いた限りでは恥垢です。 私は息子二人、0歳の頃から皮を剥いて洗ってあげていました。 それが良いのか悪いのかはわかりませんが(自信なし)ウチは私でも簡単に剥けたのです。今は二人とも小学生でお風呂で自分で洗っているそうです。結構臭うものですから清潔習慣の一つとして考えています。 ただ、皮がきつかったり癒着していて自分ではなかなか剥けない場合があります。当然洗えないので、雑菌がたまっておちんちんが腫れることもあるかもしれません。 その際は、小児科で診てもらって下さい。医師のアドバイスがあるでしょう。癒着がひどいときは手術で皮を切って剥けるようにします。男児の手術としてはよくあることで珍しいものではありません。 ウチの甥は時々腫らしながら、もう小4になりました。 まだ完全に剥けないのですが、この年齢だともう手術は嫌がるそうです。 「大人になったら自分で手術したいっていうよね」と親はほっといてます。

SheryMay
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます!<(_ _)> 恥垢ということは、ただのアカということですよね? 清潔にしてあげればいいということですね? 幸い、途中までは簡単に剥ける状態なので、気をつけて洗うようにしたいと思います。 安心しました。ありがとうございました。<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • janpa
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.1

恥垢だと思います。旦那様に見てもらうのが解りやすいのでは。男女差はありますがご自分の物を採取されて感触、匂いなど比較されるといいかも知れません。度々出るようなら違う物かも、要注意かと。

SheryMay
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます!<(_ _)> 恥垢ということは、ただのアカということですよね? 清潔にしてあげればいいということでしょうか? 気をつけて、洗ってあげるようにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3歳男の子 おしっこがうまくできない

    こんにちは 三歳半になる男の子の母です 今春から幼稚園に通いはじめた息子のことで質問です 男の子はおしっこする時、おちんちんを手で持つと思うのですが 息子の場合それができずにパンツやズボンを濡らすことがよくあります おちんちんが袋?にはりついてしまい、穴はとんでもない方を向いていることがあります 幼稚園では自分でしているので、二日に一回くらい失敗してしまいます 先生は「大丈夫ですよ~」と言ってくれるのですが 息子自身は失敗するのを不快に感じるようで 家では「ママ持って」と言います 確かに自分では見えにくい場所だし、はりついているのをはがして、前に向けると言う作業は、難しいようにも思えます ましてや、尿意を感じて急いでいるときは・・・ 私も夫も「自分で持ってみようか」などと誘っているのですが、あまり効果なしです こんな経験をお持ちのママさん、いらっしゃいませんか? いつかは持たせてくれと言っても、持たせてもらえない日が来ると思うのですが・・・

  • おしっこのさせ方について

    現在1歳10か月の男の子です。 おしっこが出たくなると自分でズボンもオムツも脱いで 一人でトイレに行っておしっこをしています。 うちには男子用の立ったまま出来るトイレがあるので 付き添わなくても自分で出来るのですが・・・ 下半身スッポンポンと言うのが見てると寒そうで。 そこでお聞きしたいのですが いつ頃からズボンとパンツを少しだけ下ろし、 おチンチンだけ出しておしっこする事が出来る様になるのでしょうか。 全部脱がさないでおしっこさせるのはまだ難しいでしょうか。

  • 男の子のおちんちん

    うちには、5才の男の子がいます。以前ちんちんの皮と中身がくっついていて少ししか剥けませんでした。ある日ちんちんの先が赤く腫れてしまったのでいつもの小児科(女医)に連れて行きました。先生が、ちょっと見せてくださいねと言って、ちんちんをつまんでいろいろ見た後、私に一言、お母さん、ちんちん剥いて洗っていますか、って言うんです。剥けないのでと私が言うと、先生は、じゃあ、今剥いちゃいましょうね、ちょっと痛いけど我慢してねと言って息子のちんちんをつまみ、おもいっきり皮を下に剥き下ろしたのです、息子は大泣きするし、もう大変でした。そこで先生は、男はみんな皮を剥くときは痛いのよ、みんな我慢して剥いているのよ、そうやって一人前のちんちんになっていくのだから。って言うのです。ベロンと剥けた赤紫色の亀頭にカスが一杯付いていました。そのカスをきれいにとってもらい、これで終わりかと思ったら先生は更に根元まで剥け下げ、お母さん、ここまでしっかり剥いてください、亀頭のくびれの溝にカスが溜まりやすいですから。と言われました。最後に消毒してもらい、軟膏を塗って終わりました。息子は凄く痛がっていました。かわいそうでした。 他の病院もちんちん剥く時は一気に剥き下ろされるものなのでしょうか。・・・女医でも医者は医者なので、おちんちんの事も分かってはいると思いますが、でも一気に剥かれた時はびっくりしました。

  • おむつからおしっこが漏れて困っています

    生後3か月の息子のおしっこがよく漏れて困っています。 おむつのサイズの問題ではなさそうで、生後すぐに使用していた乳幼児用でも、最近使用しているSサイズでも駄目です。メーカーも3つほど試しましたが、これも原因ではないようです。また、おしっこが溜り過ぎて漏れているというわけでもなく、おむつを変えてすぐにも漏れていることがあります。 右側を下にして寝ることが多く、そのせいかは分かりませんが右半身が胸のあたりまでびっしょり濡れてしまいます。ほぼ毎晩、夜中に着替えさせている状況です。 おむつのつけ方は問題ないと思うのですが、男の子なので、装着時のおちんちんの向きとか関係あるのでしょうか。もしくは、横向きで寝ることが原因なのでしょうか。 おむつの装着時のコツなどご存じの方いらっしゃれば教えてください。また、漏れることが避けられないのであれば、せめて夜中に服を着替えさせずに済むように何かよい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • おしっこが背中側に漏れる(紙オムツ)

    過去の検索をしましたが、うんち漏れは多いのですがおしっこの漏れ、しかも背中側というのは無いようなので新たに質問します。 生後1ヵ月半・体重5000g弱の男の子なのですが、ここ1週間くらい、突然、オムツを替えてしばらくすると服の背中の下半分がびっしょりになるようになりました。汗等ではなく間違いなくおしっこのようです。でもどうして漏れるのか判りません。 パンパースもムーニーもメリーズも、新生児サイズもその上のsサイズも試しましたが全滅(どれでも漏れる)なので、合わないオムツをしているというわけではありません。オムツ替え後、わずか数分でそうなることもあるので、おしっこを何度もして吸収しきれなくてというわけでもありません。 メーカーに問い合わせましたが、おちんちんがずれているのではと言われました。しかし、おちんちんはオムツの中でちゃんと真ん中に位置し、ずれていません。ギャザーもちゃんと外側に出しています。その他も説明通りに完璧に当てているつもりなのに。 今日はもう3回もぬらして服を替えました。辛いです。どなたか同様の経験をして、理由がわかる方、いらっしゃいませんでしょうか?

  • 赤ちゃん 女の子 大唇陰にカス

    生後3週間の女の子です。 お風呂から上がって、オムツを世話してくれたダンナに、 「ここ(大陰唇)のカスはしっかり洗ってあげなさい。」 と指摘されました。 白く濁っていて、たいした量ではありませんが、 垢なのか、オシリ拭きのカスなのかは判別しづらいです。 生後すぐ、産院で私の代わりにお風呂に入れて貰ったときも そのカスはそのままだったので、無理に洗うものでもない、 と考えていましたが...。 洗ってあげるべきか、洗わないほうが良いのか ご指南下さい。

  • 2歳2ヶ月の男の子が、おむつの前部分を下げておちんちんを出して、リビン

    2歳2ヶ月の男の子が、おむつの前部分を下げておちんちんを出して、リビングでおしっこをするようになりました。そろそろトイレトレーニングを始めようかと思っていた矢先のことで、どうすればいいのか慌てふためいています。まだあまり言葉は話さないので、どのように教えていけばいいのか判らずにいる状況です。ぜひアドバイスをお願いします。

  • おむつからおしっこが漏れます・・・。

    1歳2ヶ月の男の子のママです。 息子は寝る前はお茶の入った哺乳瓶をくわえて寝ます。だいたい200cc飲みます(多いと300cc)。 最近寒くなっておしっこの量も増えたせいか、夜中や朝おしっこが漏れてパジャマがべたべたの日があります。 オムツがあっていないのでしょうか? 息子の体重は8・5キロです。オムツはマミーポコのMを使っています。

  • おしっこのみのオムツ交換頻度

    三ヶ月の男の子の赤ちゃんを育てています。 今、オムツはSサイズなのですが、おしっこをしたらすぐに オムツは交換するようにしています。 ウンチのときも当然すぐに交換しているので、一日にそれなりの 枚数のオムツを使っています。 そろそろMサイズにしようと考えているのですが、Mサイズは Sサイズに比べて一枚あたりの値段がぐっと高くなりますよね? 先日試しにMサイズのオムツを使ってみたら、Sサイズに比べて 大きさがずっと大きい事もあり、今までのように、一回おしっこ しただけで取り替えてしまうのがもったいなく感じてしまいました。 (ケチでスミマセン) みなさんはおしっこのみの時、どれくらいの頻度でおむつを 交換していますか? ついでに、お子さんの大きさ(重さ)がどれくらいの時にMサイズの オムツに切り替えましたか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • チンチンが痛いと。。。

    2才8カ月の男の子です。 昨晩から、チンチンをおさえて痛いと言い出しました。 少しすると泣き止んで遊び出しました。 チンチンを見ても、特に赤くなってなかったので、様子を見ましたが、 今朝も痛いと半べそ。。。 オムツを見ると、オシッコをした後だったので、オシッコするときに 痛いのかな?と思いました。 お風呂でチンチンを剥いて洗おうとすると、スゴク嫌がるので出来ないんです。(以前、小児科で無理矢理に剥かれてしまって) 小児科に受診した方がいいのでしょうか!?