• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IE6インターネットオプションの設定が変更できない)

修理後のIE6インターネットオプション設定変更ができない問題の解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 修理後にIE6インターネットオプションの設定が変更できない問題について解説します。
  • 修理後のパソコンで、IE6のインターネットオプションの設定が変更できず、困っています。解決方法はあるのでしょうか?
  • 修理後のWindowsXPのパソコンでIE6のインターネットオプションの設定が一切変更できず、困っています。どうすれば解決できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

宜しくお願いします。 >初期のまま設定が一切変更できずに困っています。 >HDDを入れ替え、初期化された状態で戻ってきた Microsoft Update は実行済みですか? 宜しければ以下の URL を参照してください。 Windows XP で IE および OE を再インストールまたは修復する方法 http://support.microsoft.com/kb/318378/ja 上記URL を参照してもご質問の症状が改善されない場合は 以下の URL を参照してください。 Windows XP を修復インストール (再インストール) する方法 http://support.microsoft.com/kb/881207/JA/

pase4
質問者

お礼

こちらこそよろしくお願いします。 IEを修復できることすら知りませんでした… 教えていただいたURLを見ながら試していきたいと思います。 本当は試した上でお礼を書きたかったのですが 間違ってhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3340525.htmlにも同じ質問をしてしまったので、こちらは締め切らせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE6インターネットオプションの設定が変更できない

    以前はインターネットオプションの設定を変更・保存できていたのですが 修理に出して以降、初期のまま設定が一切変更できずに困っています。いずれもIE6です。 メーカーやプロバイダに問い合わせたのですが、結局解決できませんでした。(どこも「うちではない」とのことで・・・) 何か解決方法はあるのでしょうか?あるいはIE7にすれば直るものなのですか? OS:WindowsXP 機種:dynabook EX1 修理内容:HDDを入れ替え、初期化された状態で戻ってきました ・設定を保存した状態でパソコンを起動させたままIEを何度起動しても設定は保存されるのですが  パソコンを再起動すると設定が保存されておらず初期設定に戻ってしまいます。 ・初期化状態でしたので付属のソフトウェア以外は一切入れていませんでした。 ・今はfirefoxを使っており、こちらは設定を保存できます。 説明不足、語句の間違い等ありましたらご指摘ください。補足させていただきます。 パソコンに関してド素人ですので、なるべく平易にご教授願えればと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • IEのインターネットオプション設定が初期設定状態に戻る

     会社で使用しているIEのインターネットオプションの設定がIEを起動する度に初期状態に戻ってしまう現象が多発しています。具体的には接続-LANの設定-プロキシサーバの設定でプロキシサーバを使用するのでサーバのアドレス等設定していたものが、IE起動する度に設定内容が空白になってしまいます(もしくは詳細設定の全てのプロトコルに同じプロキシサーバを設定する、のチェックがはずれる)。他の設定については初期設定のまま使用しているので元に戻っているかどうかは不明です。OSはWindows98/NT/2000です。スパイウエアの仕業との話も聞くのですが、同じような現象が発生し解決された方いませんか。

  • IEオプションの…。

    IEオプションの「保存してあるページの確認」設定の各設定によってCPにかかる負担等に変化はあるのでしょうか?あまり更新したりしない場合はIEを起動するごとに確認するでも問題はないのでしょうか?設定によっては動作が遅くなったりするのでしょうか?基本的な質問で申し訳ありません…。dynabook-E8/X19PDE(XP)使用です。どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

  • IE7の設定の変更ページが表示されない

    IE7をインストールしたのですが起動時に一番最初に表示される設定の変更ページが表示されません。 エラーメッセージによると「オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです」となっています。 他のページは全く問題なく表示されます。 気にしなければいいのかもしれませんが起動するたびにこのページが表示されるので(どうやら設定の保存をクリックするまではこのページが表示されるらしい)わずらわしいです。 自分なりに調べたのですがどうにも解決できません。お解りになる方がいらっしゃいましたらご回答のほどよろしくお願いします。

  • インターネットオプションの設定が保存されない。

    IE10、win7での不具合です。 IE10のインターネットオプションの設定が保存されなくて困っています。 インターネットオプション→タブ→新しいタブを開いた時に表示するページ→新しいタブページという設定にしたいのですが、PCを再起動するたびに新しいタブを開いた時に表示されるページが「空白のページ」になってしまいます。 調べてみると、どうやらインストールしているkingsoftのセキュリティソフトに原因があるようだったので、「IEブラウザ保護」の項目のホームページのロックを解除してみたのですが、やはりPCの電源がいったん切られると、kingsoftの「IEブラウザ保護」のホームページのロックは解除されているにもかかわらず、インターネットオプションの設定が元に戻っており、新しくタブを開くと空白のページが表示されます。 どうにかしてインターネットオプションの設定の変更を保存できないでしょうか? なお、kingsfotのヴァージョンは2013、アップデートは最新です。

  • IE7のホームの設定が勝手に変更される

    Windows Vista+IE7という環境なのですが、 パソコンを再起動するとIE7のホームの設定が勝手に変更されてしまいます。 普段はYahoo!のTOPページを設定しているのですが、 決まって、http://forum.videoediting.ru/に変更されてしまうのです。 この現象の原因を知っている方はいらっしゃいますか?

  • IE7リセット後、IEを再起動すると設定変更の画面でてくるが元に戻りません。

    OSはXPです。IE7を利用しておりますが、先日インターネットオプションの詳細設定タブより、IEの設定のリセットを行いました。そこまでは問題なかったのですが、その後IEを再起動すると『設定の変更』という画面が表示され、A(必須)既存のプロバイダを設定という部分を選択し(チェック入れる)設定を保存しますというボタンおして適用になったのですが、その後インターネットオプションでトップページをYAHOOに設定しIE再起動しても、表示される画面はリセット後再起動してでてきた『設定の変更』の画面になってしまいます。インターネットオプション確認してもトップページのアドレスは問題なくYAHOOに設定できているのに・・・。何かよい案ありますでしょうか。リセット前もですが、IE7では特別な細かい設定などは何もしていないです。

  • IE8→IE7で設定を保存するでエラー

    IE8からIE7に変更中「IE7をご利用ありがとうございます」の 画面でプロバイダーを選択して、設定を保存するをクリックすると「ページエラーが発生しました」になります。 解決策を教えてください。(お気に入りからは通常に見れます)

  • Wordのオプション設定を保存したい

    Wordのオプションで変更した設定を保存したいのですが、起動するたびに設定が初期値に戻ってしまいます。スペースなどの表示、Tabインデントの設定など、自分なりにカスタマイズするのですが、一旦終了すると設定が戻ってしまいます。前回と同じ設定で起動することは出来ないのでしょうか。

  • windowsのタスクバーの設定の変更についてです。

    vista home premiumを使用しています。 タスクバーの設定を色々変えたり(自動で消す、固定、クイックバー・・・)・位置を移動させたりするのですが、再起動すると初期の状態に戻ってしまいます。 これは設定を変更し、ずっと設定を保存することはできないのでしょうか?