• 締切済み

高認予備校について

はじめまして。こんばんは。 現在24歳ですが高認をとって大学への進学を考えています。 高校を中退してから時間がたっているので独学では難しいと思い予備校に通いたいと思っています。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、第一高等学院と東京アカデミーではどちらのほうがお勧めでしょうか? イロイロ調べたのですがどちらも良い事と悪い事が書いているので悩んでいます。 その他でも良い予備校があれば教えていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • nash50
  • ベストアンサー率65% (19/29)
回答No.3

知人は河合塾のコスモに通っていました. http://cosmo.kawai-juku.ac.jp/tokyo/index.html ここは高卒認定取得後は大学受験科の科目が自由にとれるので,いいと思いますよ.

回答No.2

はじめまして 私も質問者さまと同じく成人で、高認受験生です 私事ですが、先月(8月)、試験を受けてきました 高卒認定でよく"独学は難しい"と言われていたりしますが、数学、英語、物理、化学以外、 ◎世界史、◎地理(又は日本史)、◎地学、◎現代社会、等は暗記科目なので、高い学費を払って予備校に通わなくても独学で十分だと思います。 出される問題は、本当に基礎的な問題です。そして合格となる点数は100点中、40点から50点で合格です。 ちなみに以前、実際に、第一高等学院に行ったことがありますが(内部的なことは略します)、学費はかなり高いです。 2週間のコースで14~15万、あまりにも高くて辞めました。1年だと軽く100万は超えます。それと生徒のほとんどが十代です。 質問者さまが、金銭的に余裕があるのなら良いかも知れませんが、その学費を高卒認定合格後の大学の学費にまわした方がいいと、個人的には思います。 あとは実際に、各々の予備校の説明会などに出席し、自分の目で確かめるのが、やはり一番納得行くと思いますよ

noname#57390
noname#57390
回答No.1

うちの弟は中学の勉強もチンプンカンプンのお馬鹿でしたがこの通信講座で勉強したら1回で合格しました。 http://www.hs-tkg.co.jp/kosotuzemi.html 80年近い実績は伊達じゃありません。 ちなみに質問者さんがあげている予備校も候補に入ってはいたのですが、安く取れるのならありがたいと思い通信講座にしました。 タテマエとしては「高校3年分しっかり勉強してほしい」という事ですが、実際には講座の内容だけを頭に入れておいたら余裕で合格します。 大学受験ならともかく高卒認定なんて簡単に合格できますから大げさで意味不明に受講料が高い予備校なんて必要ないと思います。 私も見せてもらったのですが大検ゼミで質問や添削課題が返却されたのを読んだら「予備校でもこんなに詳しく教えてくれないのでは」というぐらい丁寧に書き込まれてますよ。 大学もこんな制度があります。 http://www.uce.or.jp/

関連するQ&A

  • 予備校選びで困っています。。。

    中卒程度の人が1年で大学に入るのに適した予備校は何処がいいですか? 私は中卒の20歳です。高認はとりました(一応高認は独学で一発でした。レベルはぜんぜん違いますが・・・)。私はこれから1年猛勉強して大学に進学しようと決めました。しかし高校はすぐ中退していて、高校の勉強はほとんどしていません。なので独学で1年だと効率が悪いと思い予備校に通うことに決めました。しかし今の世の中情報が飛び交っていて自分で調べているうちに混乱してしまいました・・・。そこで実際に通われた方々の意見を聞きたくて、質問させていただきました。 行こうと思っている学部は英米科などの語学関係の学部です。大学はまだ決めていません。でも希望としては国立では東京外大や大阪大私立では法政や青山学院大、ICUなどです。とてつもなく険しい道なのはもちろんわかっていますが、自分では起きている時間はほぼ勉強のつもりでやる覚悟です。どうしても大学で語学を勉強したいのです。 みなさん、どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 予備校いってますか?

    大学院受験をする人って、東京アカデミーなど、大手予備校へかよっていますかぁ? 独学で勉強ですかぁ? どうすれば大学院に進めるだけの学力を身につけることができるのでしょうかぁ?

  • 警察官になるための予備校選び

    警察官を目指している高校1年です、今は書店で本などを買って勉強をしています。しかし独学にも限界があるのではないかと今から心配しています。しかも高校を一度中退して一年間のブランク(勉強)があり不安です。3類に落ちたら1類も受けたいと考えています。そのために予備校が気になっています、LECや東京アカデミーなどの予備校をよく聞きますがどこが良いのかわかりません。向き不向きもあると思いますが金銭的な問題もあり実績とちゃんとした指導をしてくれる予備校を探しています、実際どの程度の費用かも教えて頂けるとありがたいです。

  • 予備校について

     私は21歳の、大学生なら3年にあたる、女子です。高校を中退して、別の高校を大学1年にあたるときに卒業し、その後は引きこもってしまい、今に至っています。  今さらなのですが、今から1年間予備校に通い、1年後の私立文系の大学受験を目指そうと思っています。そこで予備校を選んでいるのですが、勉強にかなりブランクがあるので、基礎から教えてくれる所がいいなと思っています。  四谷学院の高卒認定から大学受験を目指すコースや、河合塾のコスモというのを見つけ、レベル的に自分の状況に合っているかなと思いました。ですが四谷学院はあまり良い評判を聞かないので、不安があります。学費も他より高いようです。  大手の代々木ゼミナールや東進衛星予備校、河合塾の大学受験コースは実績・評判がいいし、指導法も良いと聞きます。学費も他より 安いみたいで、いいなと思います。  家から近い所では所沢あたりなのですが、大宮予備校や早慶外語ゼミ、早稲田ゼミナールなどがあります。家から近いのはとても魅力です。  そこで伺いたいのですが、これらの予備校の様子や、学費などはどの位なのでしょうか。お勧めの予備校はどれでしょうか。また、他にお勧めの予備校がありましたら、教えて下さい。今の所、私は基礎学力に全く自信がないので、河合塾のコスモがいいかなと思っていたのですが、少し遠いかなと思い、所沢の大宮予備校もいいなと思っています。     質問が多くて申し訳ないのですが、1つでも結構ですので、ご回答よろしくお願い致します。  

  • 予備校について

     私は21歳の、大学生なら3年にあたる、女子です。高校を中退して、別の高校を大学1年にあたるときに卒業し、その後は引きこもってしまい、今に至っています。  今さらなのですが、今から1年間予備校に通い、1年後の私立文系の大学受験を目指そうと思っています。そこで予備校を選んでいるのですが、勉強にかなりブランクがあるので、基礎から教えてくれる所がいいなと思っています。  四谷学院の高卒認定から大学受験を目指すコースや、河合塾のコスモというのを見つけ、レベル的に自分の状況に合っているかなと思いました。ですが四谷学院はあまり良い評判を聞かないので、不安があります。学費も他より高いようです。  大手の代々木ゼミナールや東進衛星予備校、河合塾の大学受験コースは実績・評判がいいし、指導法も良いと聞きます。学費も他より 安いみたいで、いいなと思います。  家から近い所では所沢あたりなのですが、大宮予備校や早慶外語ゼミ、早稲田ゼミナールなどがあります。家から近いのはとても魅力です。  そこで伺いたいのですが、これらの予備校の様子や、学費などはどの位なのでしょうか。お勧めの予備校はどれでしょうか。また、他にお勧めの予備校がありましたら、教えて下さい。今の所、私は基礎学力に全く自信がないので、河合塾のコスモがいいかなと思っていたのですが、少し遠いかなと思い、所沢の大宮予備校もいいなと思っています。    質問が多くて申し訳ないのですが、少しでも結構ですので、ご回答よろしくお願い致します。

  • 予備校選びについて

    色々なサイトに予備j校の情報が載っていますが、 僕は大好きな生物一般が学びたいので、浪人覚悟で 東京海洋大学を受験しようと思います。 しかし、すべり止めとしても、私立大学も選択せざるを得ません。 じっくりタイプなので少人数の予備校を選ぼうと思うのですが、 一ツ橋学院なんてどうかなと考えています。 東京、城北地区在住なので、他にお勧めの予備校等 ありましたら、教えてください。

  • 予備校に通うべきか否か

    予備校に通うべきか否か 17の女です。諸事情により、高校を中退しました。今年4月で、高校3年生になる予定でした。 私はドイツの大学に進学したいと考えています。その際、日本の大学の合 格資格があると入学しやすい、という話を聞いたので日本の大学入試も受験するつもりです。そこで予備校に通うべきかと考えていたのですが、日本の大学であれば国立であろうと私立であろうとあまり関係ないらしいので、予備校に通うメリットがあるのかどうか疑問に思っています。(特に現代文、古典は役に立たないと思いますし…) また、予備校に通うとしたら、河合塾仙台校に通うことになると思うのですが、ネットでは「地方の予備校に通うくらいなら、宅浪(独学)でも変わらない」という意見も見ました。 確かに最近、市販の参考書や問題集でも良質なものがたくさんありますし、それらの解説を読めば、疑問が残ることはほぼありません。 予備校に通っても独学と全く変わらないということは無いと思いますが、一年間でかかる学費は決して安価とは言えませんし、大して差はないということであれば、独学にしたいと思っています。 質問です。 (1)私は予備校に通うべきでしょうか? (2)通うとすれば、河合塾で大丈夫でしょうか?他におすすめはありますか? 以下、私の今の状況をまとめてみました。 ・金銭的に余裕はない。学費は年間100万円が限界。 ・理解力、記憶力共に悪くはない ・国語分野を省き、ドイツ語や英語、理系分野を優先して学びたい ・進みたい学部は決まっていないが、理系の学部に進むことは決めている ・高校2年生までの範囲なら、基礎的な部分は問題ない ・高校は偏差値62のところで、成績は中の上くらいだった 説明が不十分な所があれば補足しますので、質問をお願いします。よろしくお願いいたします。

  • 予備校について

    公立進学校から通信制高校に転入を考えています。 でも、大学への進学を希望しています。 通信制高校の生徒(数学で言えば数IIまでしか学習しない)でも、予備校は受け付けてくれるでしょうか? できれば、お昼の時間帯に予備校に通いたいと思います。 現役で、お昼の時間帯に予備校で勉強することは可能でしょうか? 通信制高校+予備校 これで、大学進学は現実的に果たせるのでしょうか? 教えてください。

  • 予備校選び(博多)

    僕は高校に行っていれば今年の春から高3の年齢です。 去年の春に高校を中退し、夏には高卒認定に合格しました。 現在高知県に住んでいるのですが、 行こうと思っていた予備校に入学できない(浪人していないため)と言われて、 地元では他に行きたい予備校がないので 急に家族で福岡の方へ引っ越そうかという話になりました。 自分で調べてみて、駿台・河合・代ゼミ・北九州予備校(いずれも福岡校)が候補に上がっており、 近いうちに福岡まで学校見学に行こうと思っているのですが、この中でのおすすめや 他に実績のある所がありましたら教えてください。 この中で北九州予備校はすでにパンフレットが届いて、 それを読んだ感じでは良さそうなところだと感じています。 高校中退後の勉強(数学IIB,IIIC 物理I,II 化学I,IIなど)は全て独学なので不安があり、 基礎レベルの内容にも個人的な添削などで対応してもらえることを重視したいと思います。 行きたいと思っている大学は東京工業大、東北大、九大の工学部です。

  • 塾・予備校選び

    僕は埼玉の所沢市の高校1年生で、将来は国立大学に進学したいと思っているのですが、現在塾や予備校には通っていません。 そろそろ受験のこととか考えて、塾か予備校にでも通いたいと思っているのですが、いろいろなところがありすぎて、どこにいけばいいのかよく分かりません。 みなさんはどういった理由で塾や予備校を決定したのかを教えてください。もしよければおすすめのところを教えてください。