• ベストアンサー

1歳3ヶ月の男の子。真似をしなくなってしまって心配です

2003mayの回答

  • 2003may
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.3

こんばんは。 飽きちゃったんだと思いますよ。 今までは手を上げて返事をするということが、一番楽しい遊びだったけど、それ以外のことに興味が移ってしまったということだと思います。 子供は興味の対象が次々に変わります。 昨日まで大好きだったことも、今日には興味なしということも、よくあることです。 忘れたわけではないけどやりたくない。 1歳3ヶ月ですもの。 自分のやりたいことや、やりたくないこと。 そういったことがこれからどんどん出てきます。 この時期は反抗期に入る頃ですから、あまり心配いらないと思います。

cocobanana
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですか。あんなに好きだったのにある日突然やらなくなるのは、子供にとって自然なことなんですね。 なんか肩の力が抜けてきました。 そうかぁ~心配しすぎですね。 そうそう、手をつなぐのもほとんどしてくれません。たまーーーーーに、2回くらい手をつないでくれたことがあります。できるのにしたくない。そういうことなんですね。ありがごうございました。

関連するQ&A

  • 1才3ヶ月、真似をしないのが心配

    1才3ヶ月の息子がいます。10ヶ月頃から歩き始めていますが、全くバイバイやパチパチを見せてもやろうとしません。指差しも全くです。ご飯を食べている時に、「おいしいね~」と口に手を当てて話しかけてはいますが、真似しようとしたり、目を合わせようとしません。いつもおもちゃや本を舐めてばかりなので、「ダメよ~」と言っても知らん顔です。常に動き回っていて、お友達がいても見ようともしない感じです。言葉は、おなかがすくと「マンマ~」、グズると「ママ、ママ~」だけです。 他の子と比べてはいけませんが・・・同じ月齢でも、バイバイもパチパチもすんなりとお披露目してくれたり、ママと上手に「はい、どーぞ」「ちょーだい」をしてコミュニケーションが取れている子が多いです。犬を見て、嬉しそうにワンワン!と言ったり。 一緒に遊ぶたびに、うちの子は何でしないのかな?と悩んでしまいます。意思疎通がとても出来ている親子は、ママがすごく話しかけてかわいがってるのが良くわかります。なので、私の話しかけが少ないから?とか、愛情が足りていない?と思うようになってきました。 今までは、元気に歩き回っているし健康ならいいか~。と前向きに考えていました。でも、段々と人に興味がないのかな?知的な発達は?と心配になってきました。ご意見をお願いします。

  • 1歳7ヶ月の男の子

    1歳7ヶ月の男の子 って、すごく騒ぐもんですか?予防接種や検診に行っても、ほかの子は騒ぐといってもたかがしれているくらいなのに対し、うちの子はほかの子に比べ度を超して騒ぎます。とにかく落ち着きがありません。寝ている間以外は何かしら休むことなく騒いでいます。自閉症?とかを疑ってしまいます。しかし、人に懐きやすく、人見知りもせず、一人で遊んでいても大人を誘ってきたり、音楽に合わせて踊ったり、簡単な言葉はたくさん話します。1歳の幼児はこんなもんですか?

  • 2才7ヶ月の男の子です。

    2才7ヶ月の男の子です。 時々 私が叱った後など、自分の思い通りにならない時に耳をふさぐ事があります。 これは、自閉症の行為なのでしょうか。 とても気になり、心配です。 どうか、よろしく お願い致します。

  • 3歳3ヶ月の男の子について

    うちの息子は怒るとかなり高くて大きな声で奇声をあげてきます。 怒る時だけでなく眠くてぐずる時も何か不満があったりするときも 同様にして大きい声を出します。 まだまだ言葉が少ないのでと言い聞かせて今まできましたが 妻が『この子大丈夫かしら・・・』と心配しています。 保育園に行っているんですが、他の子と比べてもこんな奇声を上げて怒る子供を あまり見たことが無いので父親としても心配はしています。 育児をしてきた親御さんや育児に詳しい方ににお聞きしたいのですが うちの子の機嫌が悪かったり不満があったりすると大きな声で怒り出す事は ただの3歳3ヶ月の男の子のかんしゃくと見てよいのかそれとも何か自閉症的な障害と見るべきなのか教えて下さい。 ちなみに言葉は遅いといっても2語文は言えて、 かなり稀で、少ないですが3語文も言えることもあります。

  • 2歳8ヶ月の男の子(発達が遅れています)

    初めての子どものことでご相談させてください。 2歳8ヶ月になる男の子がいます。この子が4ヶ月の頃からずっと何か自閉的なところがあるように思っています。 赤ちゃんの頃はいわゆるカンの強い子で、運動的な発達は早いんですが知的な発達は遅れているように見えました。 2歳半になって大学病院の小児科の発達行動科で診ていただきました。 そのときに「言葉は2歳程度(6ヶ月の遅れ)です。でも男の子は言葉が遅い子もいますし…」「こだわり等はなく自閉症とは違うようです」「3歳前にもう一度診せてください」とのことでした。 先生が積み木を積むと真似て自分が積んだりしていましたが 先生の質問「●●持ってきて」には全く反応しませんでした。 私が発達障碍があるんじゃないかと思っているところは  ・よく出会っている人でもその人に呼びかけることがない。   でも写真を見ると「○○ちゃん」と認識しています。  ・自分からの要求ははっきりとするが、こちらからの質問や問いかけ   には返事をしない。(ウン、イヤ、わからない等)特に親以外   には全く返事をしない。  ・ちょっと注意したことで表情が硬くなり、泣きながら部屋の隅に   走っていく。以前は壁に頭をぶつけていました。  ・遊んでいるときに一人でゲラゲラ笑ったり声を上げたりして   「ママ見て」など私を呼ぶことがない。  ・駐車場がお気に入りで何でも駐車場の車のように並べます。  ・色や形が好きで、物を表すときに例えば「りんご」というより   「赤、丸」などと形容します。 オムツ外れはまだで、着替えも一人で出来ませんが、お箸などは自分で使って食べます。 言葉も停滞している感じで、3歳(診察)までの間どうやって過ごしていったらいいか悩んでいます。これらのことをお聞きしたく、よろしくお願いいたします。

  • 生後9ヶ月の男の子とても心配です。

    生後9ヶ月になる男の子のママです。 とにかくよく寝る子で、夜中1時ぐらいに寝れば翌お昼の12時ぐらいまで寝てしまいます。 その間ミルクなどの水分を取らないのでとても心配です。 無理に起こしてミルクを飲ませるのもどうかなと思い、 とどまっているのですが、やはり無理にでも起こして飲ませなければならないでしょうか? それと9ヶ月にもなるのにまだ1人でお座りが出来ないのでこれも心配です。赤ちゃん用のイスだと多少の時間なら座る事が出来るのですが、 まだ支えがなくては座れない状態なので。

  • 1才10ケ月・喋らない・年上の子が好きではしゃぐ

    子供が1才10ケ月なのですがまだまだ喋らないです。 私が言っていることは理解しているようです。 この頃イヤイヤ期にはいりなんでも嫌がってしょっちゅう泣きます。 機嫌を取るとすぐ直ります。 自閉症を心配して「自閉症の特徴」などいうネットの書きこみを 見て子供と比べています。喃語以外はまだ喋らないのでとても心配しています。 私のマネはよくします、化粧をするまね、顔にクリームをつける真似、 帽子をかぶる真似、シップを貼る真似、絵本も好きです、なんでもよく食べます、 ブロックも積み上げられるし、夜もちゃんと早目に寝ます(8時)、おっぱいはまだあげていて 夜間もおっぱいで泣くのであげています。 とても心配しているのは、同世代の子とはおもちゃを渡したりしているのですが、 自分よりも年上の子がすきなようで、その子たちの集団が通ったりすると喜んではしゃぐのです。 キャハハハと言って大喜びしています。でもその子たちは私の子供が急にはしゃいで入ってきてもKYのように見るだけです。 また、時々クレーンをします。「自分で指をさしてごらん」と私は言います。自転車が好きでペダルを触ったりします、しかし、しつこく触り続けるわけではありません。何かにこだわるという感じはしないのですが、ただ幼児教室などで、次のことをするときに息子はなかなか次に移れないです。たとえばクレヨンをした後はシール貼りでもしばらくクレヨンを握りしめていて他のお子さんより次に取り掛かることが遅いです。 三か月年上の女の子にも近づいて行ったのですがそのお子さんは発達が早いのか、息子に近づかれると「いや」と言ってお母さんに抱き付き、喜んで近づく息子を変な目で見ていました。 息子は正常でしょうか・・とても心配しています。

  • 一歳七ヶ月の男の子がおります。

    一歳七ヶ月の男の子がおります。 これって良く言うイヤイヤ期ですか? 二ヶ月程前から、年の近い子供さんを見ては『や~っ、あ~っ、が~』って言って癇癪を起こすようになりました。 息子に近づいて来た子たちはただ近くを通っただけなのになんで??って顔をしています。 ちょうど二ヶ月程前に公園で息子が逆の立場にあった時があり、同い年位の子供さんに威嚇された時はびっくりして大泣きしてしまいました。 すると、突然その子の真似をしてしまい今ではどこへいっても同年代の子供さんを見てはこんな状況で公園や児童館に行きづらくなってしまいました。 先日も、1ヶ月違いのお友達と遊んだ時ももう『あ~っ、ぎゃ~っ』ってお友達が近づいてきただけで叩いたり押したりしてお友達のお顔とかを傷つけないか心配で目が放せませんでした…。 自分のおもちゃも一切触らせないし、機嫌良くはじめは遊んでいたお友達もそのうち怒り出してしまい途中から何かめちゃくちゃになり疲れました。 かと思ったら2人で音楽にのって踊り出したり…。 こういう時期なのかも知れませんが、息子は大人に対しては一切嫌々がないのでやっぱり初めに公園で威嚇された事が息子にとってはショックでそれと同時に真似をしてしまってるのでしょうか…。 イヤイヤ期でこれからもっと酷くなるのでしょうか… 経験者のママさんどうやってこの時期とこれからを切り抜けていったから教えて下さい。

  • 1歳児。大人のまねをしない。

    こんにちわ。1歳になったばかりの息子を持つママです。題名通りなんですが、うちの息子はまねというものを全くしません。もうこのくらいになるとバイバイくらいはできる子がほとんどだと思うのですが…。お手手パチパチも全くしません。やって見せても、手を押さえてやめさせようとします。バイバイをさせようと息子の手をとってやろうとすると、嫌がって払いのけます。何かまねするものが一つでもあれば心配はしないのですが、全くしないのでちょっと気になってます。知らん振りしたり怒って嫌がったりするのって普通ではないですよね。 こないだ、お誕生日記念に写真屋さんへ行ったのですが、同じくらいの男の子がしきりに指差しをしていました。それを見てもうそんなことができるの!?ってほんとにびっくりしたのと、やっぱりうちの息子は何かあるのかと余計に心配になってきました。ものまねを教え始めてもう3ヵ月くらい経つのでのすが、こんなにかかってまだできなくても大丈夫ですか?また、指差しは発達の過程でとても重要だと聞いたのですが、いつごろまでにやりだせば大丈夫なのかも教えていただけるとうれしいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 2ヶ月の子が障害児ではないかと心配です。

    2ヶ月と4日の男の子ですが、自閉症や脳性麻痺などの障害があるのではないかと心配です。 まだあやしても笑ったりしませんし、目を合わしてくれません。(追視は少ししているので目は見えている様子です) 抱っこをすればとにかくすごく体をのけ反らせ(縦抱きでも横抱きでも)、視線はいつも斜め上を凝視しています。 目を合わせにいってもそらされます。 耳は聞こえていますが、音のする方を見ようとはしません。 そして最近はあまり泣く事が少なくなってきました。 泣いてもグズグズ言うレベルで抱けばすぐおさまります。ギャーギャー泣く事はほとんどなくなり(たまに寝ている時びっくりするのか火がついたように泣く事はあります。)、お腹がすいても泣かずに指しゃぶりをしています。 よっぽどすいたら泣き出しますが・・・ 完全母乳ですが夜は6時間くらい、昼は2時間~時間くらいでおっぱいをあげています。 1日ほとんど寝ていて、起きていても1人でバタバタと手足を動かして過ごしています。 ネットで検索すると自閉症児の症状にあてはまるような気がして心配です。私の母はほとんど自閉症児と決め付けている程に心配しています。 身内に自閉症などの障害を持った子が2人もいるので、遺伝として出やすいのではないかと思い特に不安です。