• ベストアンサー

表記法 2分間15秒?2分15秒間

時、分、秒または時と分または時と秒または分と秒または分だけのとき、時間の長さを表す、たとえば算数数学の速さの問題の解答として、間という字は一回しか使わないようですが、どこに使うか決まりがありますか。どの程度厳密な決まりですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

pitagorajrさん、こんにちは。 分と秒だけの場合は、どうしても「間」をつけるなら、普通最後につけると思います。分の後に間は、相当違和感があります。 実際、ネット検索した結果、 2分15秒 → 4450件 2分間15秒 → 1件(「…2分間(15秒ごとに…)」などを除いています。) 2分15秒間 → 23件 2分15秒の間 → 4件 でした。 ただ、2分15秒だけでも、長さを表わすので、「間」は必要ないことが多いと思います。 「どのぐらいの時間かかりましたか?」に対して、 「2分15秒です。」「2分15秒間です。」 はどちらでも良いです。 時と分の場合は、時の後に間になります。 ○時△分間とは言いません。 「○時」というのが、時刻を表わすことが多いからだと思います。 同じくネット検索で、 3時20分 → 16800件(殆ど長さでなく時刻を表わすものと思われます。) 3時間20分 → 7530件 3時20分間 → 0件(「…3時間。20分…」などを除いています。) 3時20分の間 → 0件(「午後2時から3時の間」などを除いています。) となり、ヒット件数からも↑のことがわかります。 秒が入っても同様で、「3時20分15秒間」はおかしくて、「3時間20分15秒」になります。 このように「時」が入る場合には、分と秒だけの場合と異なり、長さを表わすのに「間」はぜひ必要です。 「どのぐらいの時間かかりましたか?」に対して、 「3時間20分です。」は通じますが、 「3時20分です。」というと、一日のうちの時刻を答えたようになってしまいおかしいです。 規則のようにまとめると、 (1) 分秒のときには、間をつけるなら最後に。つけなくても長さを表わす。 (2) 時が入るときには、時の後に間。 ということになると思います。(2)の方はかなり強い規則だと思います。(↑のヒット件数そのままだと理解して良いと思います。)

その他の回答 (6)

  • yanasawa
  • ベストアンサー率20% (46/220)
回答No.7

「2分の間、キスをしていた」 「2分間、キスをしていた」 「2分15秒の間、キスをしていた」 「2分15秒間、キスをしていた」 「の」を省略するという意味で、一番最後ですね。つまり国語。 なお、「○時間」はそれで単位と考えるのでは? 「時の間」の「の」を省略した形ではないでしょう。「時」も「時間」も、それぞれ単位です。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.6

こんばんは。理工系卒、仕事も理工系のオヤジです。 経験から申し上げます。 「時間」以外に「間」をつける必要がありません。 つまり、時刻、時間のどちらでも「分間」「秒間」とする必要がないということです。 「5秒かかった」 「5分かかった」 「5時間かかった」 「5日かかった」 「5年かかった」 さらには、物理では、「時間」ではなく「時」でも構いません。 0.5秒 30秒 1分 1分30秒 50分 1時(間)15秒(1時(間)0分15秒のほうがよい。物理では、1.0041時(間)がよい) 1時(間)1分(1.017 時(間)のほうがよい) 10時(間) 1日と1時(間)(1.04日のほうがよい) 1年と200日 (1.55年のほうがよい) 10m/秒 200km/時 法令では、秒、分、時、あるいは、s, min, h と表記するように定められています。 http://ja.wikisource.org/wiki/%E8%A8%88%E9%87%8F%E5%8D%98%E4%BD%8D%E8%A6%8F%E5%89%87 下記は、色々な放射性同位体の半減期を示したものです。 ご参考に。 http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Rmin_GL_092.html http://www.webelements.com/webelements/elements/text/Pu/radio.html y は年、d は日のことです。

  • ka1234
  • ベストアンサー率51% (42/82)
回答No.4

こんにちは。面白い疑問ですね。 2分15秒間 2時間12分15秒 2日と3時間20分 2週間と3日 3年8ヶ月間 ・・・規則性が見えない。(上の例も合っているか分かりません) 数学ではなく、日本語の問題だと思います。難しい。

  • kumipapa
  • ベストアンサー率55% (246/440)
回答No.3

#1さんに同じ。 数学以前の問題で、日本語の問題だと思う。2分間15秒って、日本語として変でしょう。2分15秒=135秒。2分間15秒=120秒間と15秒?やはり、2分15秒間っていうのが正しい気がするけど、むずかしいっすね。 数学の解答として、「間」を使わないといけないってケースもさほど無いような気がするんですが、「間」なんて使わなきゃいいんじゃないの。数学としては意味ないと思うし。

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.2

15秒間 2分間 3時間 3時間2分 3時間2分15秒 このあたりは私の経験上は使う表現です。 2分15秒間 多分これも使えそうな気はします。 2分間15秒 というのはなんだか気持ちが悪いです。 すべて根拠はないのであしからず

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

どちらかというと日本語の問題のような気がするけど.... 「2分15秒の間」じゃダメ?

関連するQ&A

  • 何時間と言うのに、何分間、何秒間と言わないの訳?

    日本語についての質問です。 例えば、「○○から何時間」と時間の時は「間」を付けますが、何分間、何秒間と分と秒の時には「間」を付けません。 つまり、「○○から何分間(何秒間)」とはあまり言わず、「○○から何分(何秒)」と言うことが多いと思います。(科学的にはすべてに「間」を付けるのが正しいように思いますが。) それはなぜでしょう?

  • 分、秒が使われるようになったのは、いつからですか。

    お世話になります。 時代劇を見ていても、「ちょっと5分待ってくれ」などと言うせりふは聞いたことがありません。分、秒という単位はいつごろから使われるようになったのでしょうか。学者と庶民では違うと思うので、それぞれわけて教えていただければうれしいです。また、秒、分、というのが使われていなかったころは、30秒とか5分という時間はどうやって表現していたのでしょうか。百数える間とか、線香1本ぶん、とか言っていたのでしょうか。

  • 秒を分に直す。

    3分20秒を「分」に直す…という問題の意味が分りません。 3と1/3秒でいいのでしょうか? また3.××秒とする場合、どのような考えで、どのような答えになるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 時間の計算と単位の解説をお願いします

    小学生の算数(中学受験)の問題です。                        1、12時間34分56秒÷7=(  )時間(  )分(  )秒あまり(  )秒 この解答の導き方、解き方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 1分はなぜ60秒としたのか

    1分を60秒としたり、1時間を60分にしたわけ(時間にかんしての概念の起源)を教えてください。

  • 突然、1秒、または0.何秒間か、音が聞こえなくなり

    突然、1秒、または0.何秒間か、音が聞こえなくなります。 普段音が鳴っている時に、いきなり、 しん...... と音がなくなります。 前兆も条件も耳鳴りもありません。 体調が悪くなるわけでもありません。 聞こえなくなるのは、1秒あるかないかくらいの少ない時間です。 これは、人間なら誰でも起きることですか? 病気や何かのサインですか?

  • 4時44分。。。。。44秒。。。。。?

    この間。。。まぁ1ヶ月か2ヶ月くらい前だと思いますが ものっそい怖い夢をみたんですょ。。とっても。。とってもネ どんな夢かは忘れました、、、映像は少し残ってる感がぁりますが 恐かったのは覚えてます。。。。      「ハッッ」て感じで目が覚めたんです 部屋が暗かったんで朝ではなぃなと思い、ビデオデッキのデジタル時計を見ました 。。すると。。。。。。。              4:44 !!??。。。。そのあと何秒かして45分に変わったので、ぉそらくは 4時44分44秒だったと思います。。。。。こわっっ! まぁ、幽霊の類は見ませんでしたがすごく怖かったんですっっ で、それと同じことが3回ぐらい(連続ではありませんが)ぁったんで すョ。。。。ぃまはなくなりましたが気になって仕方がなぃですっ どぅいぅことでしょうか、これ。。偶然だといいですが。。。。。 ぁ、ちなみにそのあとも健康体。。だと思います(腹痛は時々。。

  • 2分30秒と30秒を繰り返すタイマーを探しています

    2分30秒で鳴動、3分で鳴動-2分30秒で鳴動、3分で鳴動-2分30秒で鳴動、3分で鳴動-を繰り返すタイマーを探しています。 利用目的:スポーツ吹矢で「6射3分以内」、「準備時間3分」、次の「6射3分以内」、「準備時間3分間」を繰り返す練習のためタイマーを探しています。 通常のキッチンタイマーだと3分で再スタートボタンを押さなければなりません。 設定後停止ボタンを押すまで「2分30秒で鳴動、3分で鳴動」を繰り返すものを探しています。 カテゴリーが違っていたら妥当な教えて下さい。

  • 23時59分59秒の1秒後って・・・・・?

    年末からずっと考えているけどわからないことがあります。 23時59分59秒の1秒後は24時0分0秒なのか、それとも0時0分0秒なのか、どっちなのか! もし前者ならその瞬間はまだ今日だし、後者ならもう明日ってことですよね。 そして、さらに言うと、もし前者なら、大晦日の夜の23時59分59秒のちょうど1秒後に 「年が明けたぞ!」と思った人はただの気が早いバカということになり、 まわりの人から「まだ一瞬はえーよ!」とバカにされるのでしょう。(笑) でも、24時=0時ということも少し考えたのですが、同じものならわざわざ違う表記をする必要は ないのではと思うし、その違いを明確に理解したいのです。 それに、法律上、人は誕生日の前日の24時に年をとる」というのを聞いたことがあります。 でも、デジタル時計の23:59の次は0:00だし・・・と、考えたらキリがないのでこまっています・・・・・・ バカバカしいかもしれませんが、是非回答よろしくおねがいします!!

  • 1分37秒待たされらキレるのか

    松本復興相「3、4分待たされたから怒った」 TBS「計ったら1分37秒だった」 TBS 「ひるおび」によると時間はたった1分37秒です http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/b/3bd37237.jpg http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/f/bfcdbb7d.jpg たったの1分37秒待たされたくらいでキレるものなのかな?皆もあれくらいでキレたりする? 松本復興相って精神が病んでたりどこかおかしいのかな?復興まかせて大丈夫だと思う?