• ベストアンサー

兄弟ま、が付くので最後にま、が付く名前教えて、

hiko-kiの回答

  • hiko-ki
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.4

・たくま ・しょうま ・ゆうま ・りょうま ・とうま ・ひゅうま ・りゅうま このくらいしか、分からなくてごめんなさい_(u.u)_

関連するQ&A

  • 『ハルマ』という名前の漢字

    来月10日の男児を出産予定なのですが、早く生まれそうで今週?来週?辺りに出産しそうです。 旦那と『はるま』という名前を気に入って色々漢字を探しています。 特に【ま】という漢字が少なく、思い当たるもので【真・摩・磨・馬】くらいでしょうか・・・ 他に【ま】と読める漢字あったら教えてください。また、『はるま』という名前の漢字いいものがありましたらお願いします

  • 兄弟の名前について…

    いつもお世話になってます。 目を通して頂きありがとうございます。 私は現在妊娠9ヶ月で上に1歳5ヶ月になる男の子がいます。 お腹の子供も男の子だと分かり名前の事で悩んでいます。 以前から兄弟だったら名前の最後の漢字の 一文字を揃えたいなあと思っていました。 ちなみに上の子の名前はりおんといって下の漢字が "音"なので下の子にはれおんと名付けて"音"を揃え たいのですが周りからは間違えやすいよなどと 言われたりして大変悩んでいます。 兄弟で"りおん"と"れおん"という名前は変なのでしょうか? 私はすっごく気に入っています。 皆さんの御意見お聞かせ下さい。 ごちゃごちゃな文章で分かり にくく大変失礼致しました。

  • 25歳が、まもなく終わりますが。。。

    現在、25歳男です。 まもなく26歳になります。 最近、このままでいいのかなぁと思います。 彼女が今まで居たことが無いので、今更、恋愛は、興味が無いと言ったら嘘になりますが、高校生の恋愛感覚から止まったままで、周囲との遅れを感じ、考えるのも嫌になりました。 男の職場で、働いて帰って、死ぬまでこのままでしょう。。。 結構沢山の方が、そうなのかもしれませんが。。 すさんだ女性ばかりが周囲に居て、女性に幻滅し、でも、子どもが欲しい。 今は、死ぬのは怖く、でも、『死ぬ為に生きている』です。 皆さん、25歳後半、何をしていましたか??

  • まもなく産まれてくる子供の名前について、ご意見お聞かせください。

    まもなく産まれてくる子供の名前について、ご意見お聞かせください。 出産予定日が7月8日と迫っていますが、子供の名前について悩んでいます。 検診で「女の子」と言われています。 主人との話し合いで、出ている候補があり、「彩」という字をできれば入れたいと思っています。 (1)陽彩と書いて、ひいろ (2)彩綺と書いて、さき の2つですがこの名前を見て思った事、イメージ等教えてください。 考えすぎていき詰まっています・・。意見をお聞かせください。 皆さま宜しくお願いします!

  • 「ま」で終わる有名人

    名前の最後が「ま」で終わる有名人を考えているのですが、なかなか思いつきません。今思いついているのは「坂本龍馬」「佐藤琢磨」だけです。日本人でも外人でもよいのですが、思いついた方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • やがて  まもなく の区別

    7月になりましたから、やがて暑くなるでしょう。 今出かけて留守ですが、やがて帰ってくるでしょう。 やがてくる冬のために燃料を貯蔵する。 やがて彼もくるだろう。 新幹線はやがて名古屋に着きました。 暑い夏の日もやがて暮れた。 私がここにきてやがて4年になる。 上京してやがて一年になる。 以上の文の中の「やがて」を「まもなく」に置き換えられますか。 「やがて」と「まもなく」の区別がつかめなくて困っています。ご教授お願します。

  • 名づけ「ま」と読む漢字、探しています

    他のホームページでも相談させていただいているのですが、 幅広く募集したいので、こちらにも投稿いたしました。 来月中旬に男の子を出産予定で、名前を考えているところです。 夫と相談して「○○ま」という名前が一番の候補なのですが、 「ま」の漢字が、なかなか決まりません。。。 先頭の字の画数が多いため(漢字2文字です)、 画数が10画程度以内のスッキリした字を探しています。 今のところ、麻・真・眞・馬・午・間・実・守・直が、分かっていますが、 どれもピン!と来なくて、決めかねている状態です。 私も夫も、当て字を好まないので、当て字は除外していましたが、 ここにきて「当て字も視野に入れてみようか?」と思うようになりました。 そこで、当て字でも構わないので、「ま」と読めそうな字がありましたら、 ぜひ教えていただきたいと思います。 あと1点、私が「天」を「ま」と読ませるのはどうか、と言ったら、 (「あま」から一文字取りました) 「天に召される→早死にのイメージがない?」と言われてしまいました。 皆さんはどう思われますか? 夫婦だけでジ~ッと考えていると段々分からなくなってしまいます(^^;) 私は、「天高く馬肥ゆる秋」で、秋のイメージにピッタリだと思ったのですが。。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 兄弟の名前にコンプレックスを感じる?

    現在妊娠中で、子供の名前を考えています。 以下、仮名でお話させていただきます。 主人が「健太」で、私が「純子」という名前なので、 「純太」という名前をつけたいと思っています。 その名前に迷いはないのですが、子供が2人欲しいので、次の子が劣等感を感じないか心配です。 2人目は、男の子だったら「勇太」、女の子だったら「純香」とつけたいと思っています。 「お兄ちゃんは2文字とも親からとってるのに、自分は1文字だけだ…」と思うでしょうか? 同じような状況の方、またそのような方が周りにいる方、どう思ってるか教えてください。 よろしくお願いします。 ※「親の漢字をとると親を越えられない、運気が下がる」云々の迷信は知ったうえでの質問ですので、親の漢字をとって名付けをすることに関する回答は遠慮させていただきます。 ※名前は仮名です。書いてある名前に関する回答は必要ありません。

  • ネギま!のアニメについて

    魔法先生ネギま!のアニメについていくつかお聞きします。 ネギまのアニメは作画くずれがはげしい話と そうでない話とがありましたが こういった作画くずれはDVDでは直っているんですか? また作画くずれがなく、安心して見られるのは何話くらいあるのか 教えていただけないでしょうか? 好きなキャラの顔がくずれるのを見るのが怖くてまともに 画面を見られないんです… それと放送の途中で色使いが変わりましたよね? 一部のキャラの髪の色が変わったりしました。 いくらなんでも途中で色を変えるというのはどうかと思いました。 これが最後です。 ラストにかけての話です。 明日菜の誕生日会をする話がありましたが、 誕生日が原作で4月だったものが10月に変わってましたよね。 しかもそのあとは明日菜が死んでしまいましたが、 いくらなんでもこれはないと思います… よろしければみなさんの意見を聞かせていただけないでしょうか?

  • 「明石家マンション物語」っていつのまに終わったんですか?

    たまにしか見てなかったのですがもう終わったみたいですね。 いつのまに終わったのでしょう。 今年ですよね?何月頃? そんなに視聴率も悪くなかったと思うのですが、ネタ切れでしょうか? 結構長くやってましたよね、何年ぐらいでしたっけ? あっさり終わったのですか、最後はどんな感じでしたか?

専門家に質問してみよう