• 締切済み

彼女の気持ちのことで悩んでます。

mimipontanの回答

回答No.1

29歳、既婚女性です。 >話し合いをしたときに僕の悪いところを直してやっていこう 話し合いではあなたのどこが悪いと言われたのでしょう?? 基本的にはその部分を見直せばいいと思います。 でも、状況的に一度冷めかかってしまった気持ちをまた戻すには きっかけと言うか、なにか刺激が必要な気もします。 彼女に自分の気持ちを改めて伝える材料として サプライズ的なことをしてみてはどうですか? 例えば、どこか素敵なレストランやホテルを予約して いつもと違う一日を過ごしてみるのもいいと思います。 また、仲直りの記念に何かプレゼントしてみるのもいいと思います。 普段は書かない手紙を添えたりしてもいいかもしれませんよ。 また素敵な恋愛が出来ますように☆

tonyvortex
質問者

補足

回答ありがとうございます。話し合いのときに彼女に僕のわがままなところや、女性との交友関係のことを言われました。特に女性の交友関係は話を聞くことが多くそれがストレスになったりしていつのまにか彼女に当たってしまったり傷つけたりしてたと思います。当時は気付かなかったのですが今は物凄く反省してます。携帯も変えて女性関係をきっぱり切り、なかなか言えなかったことを手紙に書いて渡しました。彼女は僕の率直な気持ちは嬉しいと言ってくれますがまだ彼女の気持ちは戻っていません。今はmimipontanさんの言うとおり彼女の気持ちを動かせる起爆剤!?のようなものがあればと思っていました。昔の彼女のは、よく結婚してと言われましたが僕の経済的な自信がなくなかなか踏み切れませんでした(特に親がうるさかったということもありました)。 当時の彼女はお金はなくてもいいからとまで言ってくれたのに自分自身の問題のせいで彼女が冷めた理由の一つでもあります。そこまで言ってくれていたので彼女の気持ちが戻るまでは大変だと思っています。 戻ってくれただけでも十分ありがたいとは思っていますが、彼女が今まで苦労させた分、今度は僕の番なのかなぁと思ったりもしてしまいますが彼女を幸せにしたい気持ちは前より強くなりました!

関連するQ&A

  • 自分の気持ちが分からない

    長文失礼します。 同棲解消後について自分の気持ちが分からず、いろいろな意見を聞かせていただきたく投稿させていただきました。 一歳上の彼氏と約一年交際し、結婚を前提に同棲を開始したのですが、1ヶ月もたたずに彼の方から電話で同棲解消の話を提案されました。 詳細は省かせていただきますが、お互い相手の言動等の解釈の勘違いにより、すれ違いがおき、彼の方が限界になったそうです。 電話口では頭が真っ白で返事ができなかったため、3日ほど考える時間をもらい、直接話し合いをし、その日に同棲解消、恋人関係としても別れました。 同棲解消の次の日、彼から話し合いたいと突然連絡があり、結論からいうと、復縁したいとのことでした。前日の話し合いで、お互いの話し合いが足りなかっただけで、別れるのは違うと言われました。 私としては、嫌いで別れた訳ではないのですが、この短期間の同棲生活で、彼から同棲解消の言葉がそんなに簡単に出るのかととても悲しかったし、そんな彼への不信感や信頼が落ちてしまったこと、家族も巻き込んでしまっていること、振り回されてしんどい、簡単に無かったことにはできないと伝えました。 彼は、勝手に解釈し、1人で抱え込み限界がきて、頭が回っていなかったとはいえ、同棲解消と言ってしまったことに対して、彼自身も無かったことにはできないし、許される事ではないと猛省していました。 連日の出来事で感情がめちゃくちゃで、自分がどうしたいのかも分からず、彼を強く突き放すこともできませんでした。正直色々ぶちまけてスッキリさえしてました。 私は新しい環境で自分の気持ちがどうなるかも分からないし、彼の気持ちに応えることができないかもしれないとも伝えましたが、彼は2ヶ月でも1年でも待つと言ってくれました。 時間が経ち、もし彼の想いに応えられなかったら、彼の時間を奪ってしまった、初めから突き放すべきだったと後悔しそうで、はやく決断したいとは思っているのですが、それすらも気にしなくていいと言ってくれています。 彼の気持ちに甘えていいのか、こんなに自分を想ってくれている人はいないのではないか、正直自分の気持ちがよく分からなくなっている状況です。 言葉が拙く、状況が理解しにくいかもしれませんが、第三者からの意見等頂ければ幸いです。

  • 彼の気持ちが分かりません。

    彼の気持ちが知りたいです(長文すみません) 付き合っている彼と微妙な関係が続いています。 私27歳、彼35歳の職場恋愛です。 付き合い始めはとても仲が良く、夜も毎日仲良くしてました。 彼があまりにべったりなので、私が戸惑ったほどです。 ただ、彼の話は7割が仕事や上司への不満で、反対の考えを提案すると「俺を否定するな」と怒ります。次第に仕事や職場の人間関係に対する考え方の違いからケンカが多くなり、彼家で半同棲状態でしたが、家でも次第にぎこちない雰囲気に。一緒にいすぎなのかもと、私が家へ戻りました。 それから、たまに泊っていい?と聞いても「好きにすればいい」と言われ、泊っても私のことはほぼ無視。彼は帰りが遅く、テレビに夢中で話しかけても会話したくないという雰囲気で、当然Hもなく4ヶ月。私もつい欲求不満から「○○(彼)はテレビと仕事があればいいんだね」などと言ってしまい素直になれず。。 ただ、毎日何度も電話をくれ、会話している時はとても楽しいので、ギャップに戸惑っています。素敵な所も多い彼で、仲良しに戻りたいと思うのですが、接し方が分からずストレスが溜まっていきました。 1ヶ月程前に意を決して気持ちを伝えましたが、「仕事が忙しいから仕方ない」と言って、その後話をはぐらかそうとします。私としては、「会社で同僚と喋ってばっかりやん!」と突っ込みたい気持ちです。 それからも私の気持ちが爆発して、先日このままなら別れたいと言いました。彼も「楽しさのツボがとても合う半面、怒りのツボを突いてくるのも確か」と同意しましたが、「せっかく話は合うのだから、また今後の付き合い方を話合おう」と言ったきり、話し合いをうやむやにされています。 彼の気持ちが分からずもやもやしています。 男性の方、または同じような経験のある方、ご意見頂けないでしょうか。

  • どういう気持ちで付き合っていけばいいでしょうか。

    こんにちわ。 22歳の女性です。度々質問を立ててしまい申し訳ありません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2890044.html 前回上記で家庭の問題について相談させて頂きました。 今の彼とは将来の話をポツポツとし始めているところで、同棲も来月末に控えています。 ですが、私の家庭に少々問題があり、私は彼と結婚したい気持ちは大きいですが、同じくらい不安も大きいです。 私と一緒になったら、きっと沢山苦労をかけてしまうと思います。 私の家庭の問題に、彼も巻き込まれることになってしまうかもしれません。 彼のご両親に不快な思いをさせてしまうかもしれないことも不安です。 彼には、私の親にはこうやって問題があるけど、私が彼女で本当に良いのかどうかを、先日思い切ってメールで聞いてみました。 彼の返事は「親は関係ないよ。頑張っていこうね。」と言ってくれて、凄く嬉しかったです。 ですがやはり、結婚となると親が関係ないというわけにはいきません。 それは彼もわかっているようで、「う~ん・・・大丈夫かなぁ」というようなことを言います。 私の家庭とは反対に、彼のご両親は仲も良くてうまくいっているようなのでなおさら引け目を感じてしまいます。 でも彼は相変わらず普通に接してくれるし、「料理、勉強してる?」などという、同棲の話についても触れてきてくれます。 嬉しいのですが、やはり不安で不安で仕方ないです。 彼は前もって計画を立てるというよりも、「なんとかなるさ」タイプなので、私達のこれからのことも「まぁ、その時に考えればいいよ」という感じです。 計画性がない人ではないのですが、まだ決まってもいない先のことを前もって深々と考える人ではないのです。 決まっていることや近い予定についてはきちんと計画を立てて結構完璧主義な人です(例えば旅行など) だから将来のことも、まだ付き合って半年ちょっとだしこれから同棲もするわけだから、まだ私ほどは深く考えていないんだと思います。 でも私はどうしても不安なんです。 彼と一緒になりたい焦りもあるのかもしれません。 また、自分に自信がないというのもあるかもしれません。家庭のことも含めて。 彼を幸せにしてあげられる自信はありますし、誰よりも彼のことを愛している自信もあります。 ただ、家庭のことがどうしてもひっかかってしまって、本当に私で良いんだろうか・・という不安が拭えません。 今私はどういう気持ちを持って彼と付き合いを続けていけば良いのでしょうか。 家庭のことでまたもめているのもあり、気持ちが整理できなくてぐちゃぐちゃです。 家庭のことなので、彼に頼るのも気が引けて・・・本当は「どうしたの?俺に話してごらん?」って言って欲しい。 でも彼はそういうタイプの人ではありません。 私のわがままなのはわかっているのですが、気持ちがおいつきません。 めちゃくちゃな文章ですみませんが、アドバイスお願いします。

  • これは彼の気持ちなの??

    私には今好きな人がいます。 前に私がメールで 〇〇くんのこと気になる と言ったりしたことがあります。 彼からの返信は 良かった♪ 的な感じでいまいち意味は分からなかったけれど、 その日からメールの返信が今までより速くなったので嬉しかったです。 なので彼は私の気持ちを知っていて、メールをしてくれています。 先日、彼とメールをしていたときに恋愛の話になり 彼が友達がデートをしていたという話について いいな~~ と言ったので、私は 彼女欲しい!? と彼に聞きました。 彼は それはわからん・・・・ 彼女いる奴いいなと思うけど、彼女欲しいって聞かれると微妙かな~ という返信がきました。 私はこの気持ちを聞いて この気持ち=私への気持ちなのかなって思いました。 普通ちょっといいなと思う子で、自分に対する気持ちを知っていたら、 欲しい って言いますよね・・・ ってことは私は彼女にはなれないということなのでしょうか・・・ この想いは不毛ですかね~・・・ 教えてください!!

  • 気持ちがわからない

    二ヶ月ほど前、彼氏の転勤が決まりました。私たちは付き合って半年で遠距離になり、遠距離になって一年たちます。“休みも合わなくて会えないし、あまり放っておくのも…”と、彼から同棲の話が出ました。 何回か話し合う内に、“食費はおまえが稼げ。それ以外は俺が払う。”“寝るのは一緒でいいよね?”とか“車は持ってくるの?”など、私はてっきり彼は本気で考えてくれてるものだと思っていましたし、私は本気で同棲したいと思っていました。それは、家族と離れて暮らすこと、仕事を辞めることも考えてのうえで。 しかし、何日かして私が同棲のことを親に話したことを話すと、“おまえ本当に来るの?別に無理に来いとはいわないけどさ”と言われました。 あまりにも態度が冷たく感じ正直ショックで泣けてきました。 それ以来、話は中途半端、彼に対する気持ちも好きなんだけど、だんだんわからなくなり連絡をとっていません。 同棲は諦めてこのまま遠距離を続けるしかないんでしょうか。

  • 彼氏の行動や気持ち

    彼氏にしか分からない事を承知で相談します。 彼氏とは何だかんだで続いてきました。 結婚を意識しては、別れ話もあったり、出逢ったころから一緒に居る時間が多く、今は同棲をしています。 やはり喧嘩は避けられず、初めのころは話し合いなく別れ話をされていました。 この頃は別れ話もなく話し合いで解決できていました。 今回また喧嘩をして、心を閉ざしたと言われました。 原因は彼氏の束縛や理不尽な事なのですが、彼氏なりに誠意をつくしても怒りが収まらず私が攻め続けた事、話を巻き返してしまう事で、疲れたようです。 彼氏はどれだけ謝っていても折れる事しない、許してくれない、どうすればいいか分からないから疲れた、お前は100%俺の話を聞かないと。 私からしたら、彼氏が100%悪いことでも話を聞いた事もありますよ、ガミガミ責める事もなく、その内容について後々持ち出すこともないじゃないかと心で思ってしまいます。 なのに、まるで私だけが悪いような言い方をしてきて、そこだけが納得いかず別れる要因ではないにしろモヤモヤします。 ただ、彼氏の気持ちは嫌いじゃない…結婚はしたくない気持ちだと言われ、同棲はやめようと言われました。 以前も、嫌いじゃないけど……そう言っては、お前と居ると楽しい!出来る女!早く結婚しような!なんて気持ちの変化もありました。 私も働いているのですが、家賃は折半、彼氏のお金で食費をまかなっているので、私は家事全般、彼氏のお弁当や、彼氏が共有しようとする事、趣味に後ろをついていく姿が、良いみたいです。 今回の喧嘩で、また彼氏の気持ちが離れたはずなのに、彼氏の気持ちを尊重すると言うと、同棲は続けるとなりました。 そして男だからか気持ちはなくてもHは求めてきます。 ただし拒否られませんが、彼氏からはキスしてきません。 私たちは恥ずかしい話、所謂裸族なのですが、前のように私が服を着てると脱がせてきますし、求めなくてもギュッとしてきます。 冗談であっち行けといわれ、私があっち行くと名前を呼ばれギュッとしてきます。 心を閉ざしたんじゃないのかと疑問に思いますが、男だからかな、なんてことも思います。 モヤモヤしますが、その肝心な時、私に優しさ思いやりが欠けたんだと思います。 自分の余裕がないとき、自己中で大切にできないときも正直あります。 でも大好きで、仲良くしてたいんです。 多分何回も繰り返してきたんで、これがラストチャンスだと思います。 私次第でうまくも悪くもいくんだと思っています。 気になるのは、好きじゃない私に対する彼氏の行動や気持ちです。 客観的な意見お願いします。

  • 気持ちが冷めてしまった彼

    先日、彼から気持ちが冷めてしまったと別れを告げられました。度重なる喧嘩と意見の食い違いでお互い疲れてしまって私も別れることに同意しました。ただやはり別れしまうことに納得いかず彼と話し合いをしたいと思い、つい先日会うことができたのですが復縁の話など一切せず友達のような会話で終わってしまいました。次の日に別れについて話したいと何度も持ちかけたのですが用事があると断れ続けています。 もう少し時間を空けるべきとは思いますが結局時間を空けてもそこには相手の気持ちが離れる一方な気がしてぐいぐいといってしまいます。自分でも相手の気持ちを考えてないと思いますし逆に嫌われてしまうんじゃないかと不安にもなりますが、時間を空けて離れてしまう方が駄目になってします気がします。この考えは間違いでしょうか?

  • どこに気持ちを向ければ良いのでしょうか・・・

    一年と少し前、ある男性と傷付けあい、相手は一方的に私を断ち切りました。 別れるときから私は会って話し合いを求めましたが、一切聞き入れられず、彼は携帯も変え、私を断ち切りました。中絶した時も一切私の話は聞いてくれず向き合ってくれませんでした。彼なりに辛い気持ちで私を断ち切ったところもあるのかもしれません。別れてから、何度か向き合って欲しい、と連絡していますが、一切返事はありません。 別れから一年経った頃再会しましたら、彼は私の隣に腰掛けてきて話しかけました。私の話も聞いてくれるのかな・・・と思い、翌日声を掛けようとしたら無表情かつ辛そうな顔で去って行き、それ以降私の前に姿を現しませんでした。彼も彼なりに人生を歩んでいて、振り向きたくないのかもしれません。私と向き合えば、色んな感情が蘇り、彼もしんどく辛いのかもしれません。 私は今でも、彼に対する気持ちは消えず、なくした子供のことも含め辛さから悲しみは癒えず、彼にきちんと向き合ってほしいと願い、彼に伝えましたが一切返事はありません。 一生、彼と向き合えることはないのでしょうか?私のこの気持ちはどこにどう向ければ前を向けるのでしょうか。

  • 彼の気持ち

    彼の気持ちがわかりません 彼とは結構前から紹介で知り合っており、ずっと私のことを気にかけてくれてていろいろ心配もしてくれてたのですが私がうっとおしく感じて突き放したり何かと嫌な言葉を投げかけてたのです。 その後彼から「将来のことも真剣に考えてるけど、簡単にお付き合いしようとは言えないしもっともっと会ってお互いを知っていきたい」と言われ、その後何度かお会いしたり電話でお話をして先日付き合おうと言われました。 彼曰く「もっと一緒にいたいし、もっともっとあなたのことが知りたい」とのことでした。私に対する気持ちは「好きになりかけてる」ということでちょっと悲しくなりました。 ただその彼から告白前に「あなたは私を異性として見てるの?」とあおったから仕方なく言ってきたのかなと思い、問いただしたら「そういうわけでなく、付き合いたいと思ったし、どのタイミングで言おうか迷ってた」と・・ その後ドライブしたり食事したり、キスしたりということがありました。 そして先日彼との電話で「私の気持ちわかってないよね~」などというと「俺のこと好きなんだろう?」というので「じゃあ、そっちはどうなの?と聞くと「それは電話で言うことでないし、会っていうものだ」とはぐらかされたのでそれでも聞きたいというと「好きだよ」と言われました。 翌日のデートで「俺は自分のタイミングで付き合おうとか好きと言うつもりだった」 なんだか私の不安からつい相手に言わせてしまったという感じで反省してます。 私はこれまで彼に嫌な部分を見せてるし、喧嘩もしてるのに一緒にいてくれるのですが、これが恋愛感情なのか、それともなんなのかわかりません。 彼は困ってる人を見るとほっとけない性格上、私の彼に対して好きという気持ちに情けで付き合ってるのかわかりません。 彼は私に対して「一緒にいて楽しいし、とても疲れない、もっと知りたいと思って、この気持ちはなんだろうと考えたら好きになりかけてるなと思い、そのあと感情がついてきた」と言ってます。 こんな感じで人を好きになることがあるのでしょうか?

  • 彼の気持ちがわかりません。

    彼の気持ちがわからなくて大変悩んでいます。 彼(30・外面が良く、とてももてる)と私(25)は1年半ほど付き合って、1年ほど同棲しています。彼のお母さんとも仲良くさせてもらっていますが、結婚はまだまだする気はないそうです。 近々引越しを機に近くで別々に暮らそうということになりました。(話し合い納得して決めました) 先日、彼が隣の部屋で電話をしているのを聞いてしまったんです。どうやら女の子と会う約束をしているようでした。 普通、同棲している彼女がいるのに女の子との約束を取り次ぎますかね?その神経がわからなかったのと、女の子とは私にはナイショで行ったコンパか飲み会で最近知り合ったらしいんです。平日の夜から会うらしいのですが、これって疑われても仕方ありませんよね? 私はどうしたら良いのかわかりません。 別々に暮らすのも別れの前兆なのか…とか、遠まわしに私から気づいて離れてほしいのか、と考えてしまうと気持ちが沈みに沈みます。 きっと当日は女の子と会うとは言わずに出かけると思います。 これって浮気になるのでしょうか? ただ単に女の子と遊びたいだけなのでしょうか、今までこんなあからさまなのはなかったので、不安でしょうがないです。 私から離れる前兆かな? 長々と申し訳ありませんが、男の人の考えと、こういう場合の対処法を教えてください。どんな風に言われると、自分の行動を見直しますか? ちなみに、この件は問い詰めると言い争いになるので(別件で問いただしたら酷く苦しい喧嘩になりました。彼はずっと一緒にいるので、少しは自由にさせてほしいらしいです) 上手に私の不安な気持ちを伝える方法など教えてもらえたらありがたいです。 不安で不安で悪いことばかり考えてしまいます。 よろしくお願いします。