• ベストアンサー

食欲低下の柴犬です

こんにちは。 うちの柴犬オス生後3ヶ月半についてお伺いします。 この2日ほど急に食欲が低下し、食べる量が1/3くらいになっています。で、食べ方も一気に食べるんじゃなくなって、ダラダラと食べています。環境に変化はないと思います。食事はブリーダーさん時代からのスーパーゴールドパピー用です。あんなに喜んでパクパク・ガツガツと食べていたんですが、急に飽きてきたんですかね?食欲低下以外に病気を示唆する症状はなさそうです。ウンチはやはり少ないですが普通の固さです。庭遊びでも走り回っていますし。 何かアドバイスを教えていただけませんでしょうか?

  • 回答数1
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • highbery
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

うちのワンコも小さい頃、夏場は食欲不振になりました。医者に聞いたら「体調に悪いところも無く、元気に遊んでいるなら問題無い。涼しくなればもりもり食べる。」と言われ、その通りでした。寒い時は、皮下脂肪は寒さの為に奪われる熱の断熱材の役目になります。その奪われる熱を補う為にパクパクと食べる、と。夏の暑い時にはそのようなものは必要としないので,食事量は少なくてよい事になります。犬は皮下脂肪だけではなく,体全体に体毛で覆われているので,体熱が発散せずに体に閉じ込められ皮下脂肪があると更に,暑苦しさに拍車をかける事になります。逆に食べ過ぎのときは、軟便,下痢,嘔吐とそれぞれのワンコが持っている癖に応じて,症状が表面化します。これは犬の体が食事量が多すぎるというサインとなっています。 (このようなサインもなく,パクパク食べ続けると肥満になってしまったり,限界に達して食べなくなってしまったりする事は充分に考えられるらしいです。) 犬自身に病気もなく健康状態に全く問題がないとすれば,このような理由によって,食欲低下は正常の事であり,犬自身が自分をコントロールしていると。心配は無いと思いますよ。 一度、獣医さんに診てもらうことをお勧めしますが、たぶん上記のようなことではないかと素人ながら思います。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/imoto-ahp/syoujyou-betsu/dog-fusin.htm
shibaryuta
質問者

お礼

ありがとうございます。子犬用のミルクを振りかけたりして、手で持っていったりして食べさせてます。本当にある日を境にコロッと食欲が低下したので心配しています。しかし、時間かけて(3-4時間)かけて食べてはくれますので、もうちょっと様子を見てみます。便も問題ないし、走り回って元気です。

関連するQ&A

  • 柴犬の食欲低下

    柴犬オス生後6ヶ月の食欲低下について 1日2回朝と晩にドッグフードをお湯でふやかして 犬用のミルクを振りかけてあげています。 今まではしっかりガツガツ食べてたんですが 最近、夜は食べるんですが朝は食べなくなってきました。 生後6ヶ月でエサを1日1回にしてもいいのでしょうか? ドッグフードはブリーダーさんところで使っている物と 同じで違うものに換えた事はないです。 それと散歩や遊んでる時も物凄く元気です! 現在、体重7.5kg エサは1回に90gあげてます。 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 柴犬について

    宜しくお願いします。柴犬を飼う事を検討しています。下記の点教えていただけると感謝します。 1. よく柴犬はメスの方が育てやすいと聞くのですが、オスとメスのメリット、デメリットなどあれば教えていただけるでしょうか。 2. 家は車はなく、バイク50ccですが、車なくても飼っている方はおられるでしょうか。 3. 柴犬の顔について。youtubeの柴犬で、小春、こてつ、もも、きゅうのすけ、のようなやさしい顔が、可愛く思います(リンク貼っていいか分からないのですみません)。でもブリーダーのサイトの血統書つきの柴犬の写真とかはなんかこう「野生の昭和の顔」というか少し険しい顔に見えます。  かわいい系は純粋の柴ではないのでしょうか。 有難うございます。

    • ベストアンサー
  • 5カ月のメスの柴犬を歩かせるにはどうしたらよいか?

    うちの柴犬がまともに歩きません。メスで生後5か月半です。 毎日2~3回外に散歩をしようと連れ出すと道路を嗅ぎまわり木の実などを食べたり這いつくろって凄い力で前へ前へと私を引っ張り…急に止まるとおしっこかうんちをします。リードを短く持って歩かせたくても全然歩こうとしなく何か実など落ちていないか花を道路に付けるようにして前へ横へ前へ横へとぐいぐい引っ張ります。 ワンちゃんをまともに歩かせるには一体どうしたらいいのでしょうか? 本当に困っております。 普段は家の玄関につないでおります。元気いっぱいで食欲は極めて旺盛で足腰はとても強い感じです。今5カ月半で7キロで標準体重幅を超えており歯が生えかわりつつあり甘噛みも普通にしております。

    • ベストアンサー
  • 柴犬オス生後4ヶ月突然本気で噛みついてきます。

    柴犬オス生後4ヶ月突然本気で噛みついてきます。 1週間ほど前から 立ち上がった時、突然手足を本気で噛みついてきます。 只、いつも噛む訳でもなく、突然なんです。普段はいい子です。 甘噛みとは全然違い手足が血だらけになります。 今は室内で飼っていますが、今後は庭で飼う予定です。 家族は恐がりびくびくしています。噛まれるのは主に父です。 どのように対応していいものか分かりません。 同じような経験をされた方おられますでしょうか? どのように接して矯正されたのか お教え下さい。

    • ベストアンサー
  • 2歳の飼い猫の食欲低下について。

    2歳の飼い猫の食欲低下について。 雑種、2歳のオス猫を飼っています。完全室内飼いです。 4月あたまに引越しをしました。 しばらくして、環境にも慣れたようで、今はくつろげるお気に入りの場所も 見つけています。窓から外を見て楽しんでいたりもします。 夜はたまに走り回っていて元気はあるのですが、 明らかに以前に比べて食べる量が減りました。 ストレスが原因かと思うのですが、もともと肥満猫で、体重が7キロありましたし、 1か月もすれば元に戻ると思っていたのですが・・ 2か月たった今も、以前の食べる量より半分くらい減ったままです。 以前一緒に住んでいた母が尋ねてきたときに、あまりにやせていたので びっくりされました。毛が長く多いので見た目はあまり分かりませんが、 触ると細くなっているのがよくわかります。 うんちも正常で、吐いたりもしませんし、元気なのでしばらく様子をみようと 思ったのですが・・同じような経験のある方はいらっしゃいますでしょうか? これ以上続くようであれば、病院に連れていくべきでしょうか? まったく食べないわけでもなく、痩せても6キロなので、 心配しすぎでしょうか? あと、食欲減少に伴って、以前にも増してよく鳴くようになりました。 元々猫とは思えないくらいに甘えん坊で、私にべったりなのですが、 ちょっと買い物に家を出るという時にも玄関に寝転がって、 アピールしてきます。 かばんを持ったり、着替えをするだけで「出かける」のが分かるみたいで、 ぐっすり寝ていても、支度をはじめると急に起きてあわてて玄関に寝転がります。 帰ってくると、階段を上っている最中にミャアミャアないている声が聞こえます。 家に入るとべったりで体をこすり付けたり、ずっとあとをついてきます。 また、家にいてもずっと玄関の外に向かって鳴き続けていることが多く、 名前を呼ぶと来るのですが、またすぐ行ってしまい、鳴いています。 主婦なので、ほとんど家にいるので、寂しい思いはさせていないはずなのですが。。 異常なまでに甘えるのも、何か問題があるのでしょうか。 長くなり分かりづらく申し訳ありません。 回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 柴犬の下痢

    こんにちは。生後7カ月目の柴犬オスを屋外飼育しています。 2日前に某社の国産ササミのオヤツを数切れ食べたんですが、翌日アサから下痢になってます。1日に1-2回胃液を吐いています。それまでは良好なウンチでした。ひらい食いの心当たりありませんし、他にカゼっぽい症状もありません。ワクチンは3回スミです。ビオフェルミンを1グラム、いつもの総合栄養食にまぶして様子を見てます。食事量は40%引きにしています。散歩時になんか、雑草を食してはります。本日もあまり改善見られません。胃液の嘔吐はなくなりましたが。  まあ、それ以外は元気なんですが、もうしばらく様子みててもよろしいでしょうか?雨天下の散歩は控えた方が良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 柴犬のダイエット

     こんにちは。時々お世話になってます。教えてください。  柴犬オス生後16カ月目を屋外飼育しています。5カ月前に去勢手術済み。うちのワンは体高41センチなんですが、この2カ月前の獣医さんでの体重測定では12キロでした。胸から腰にかけてのくびれもはっきりしており、アバラ骨もまあさわれます。獣医さんはちょっと大きいタイプの柴犬なんでしょうと。これくらいなら気にしなくても良いんじゃないのと言いたかったのでしょう。しかし、10-11キロくらいが標準と伺いましたので(別に展覧会なんて目指してません。去勢犬は肥りやすい?肥ると病気しやすい?と聞きました)小生としてはマイナス1キロ目標にもっていきたくて、即ダイエット開始。フード量をアサユウ共に10%減量しました。ウンチも印象としてはやや硬くなってました。水も好きなように飲ませてます。2カ月後の先日、8種ワクチン接種時に計るとやはり12キロ。この間はアサユウの散歩は通常通りに20-25分ずつ、特に早足、自転車引きしていたわけではないんです。散歩後にはモッテコイなどの走らせるボール遊びは5分間くらいはしてますが。訓練時には時々煮干しを使ってます。  食事量をこれ以上減らすのはかわいそうな気がするのですが、散歩時に早足とか自転車ひき運動をした方が良いでしょうか?10分散歩で10分運動とかでいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 柴犬のトイレの躾

    ブリーダーさんより生後約50日の柴犬(♀)を迎えたばかりです。 室内飼いにしますが、夫はトイレは絶対外で、と言います。 ブリーダーさんも「柴はトイレは外のがいいかな」と言っておりました。(そのブリーダーさんは山奥に住んでおり、皆外でしているようでしたので…) 因みに夫が外でさせると言うのは、夫の実家では代々犬を飼っており、皆当たり前のように外でしていたので、(室内での失敗は2~3度だったそうです)犬は外でするものだという刷り込みのようなものがあるように感じます。ペットシーツの誤飲も心配と言っています。 私は犬を飼った事はないのですが、実際散歩をする事になったら室内でしていても外でするようになったという事も多々あるようですので、私は室内でも屋外でもどちらでもいいと(ホントは両方で出来るといいのでしょうけど…)思っています。 現在家に来て3日目ですが、ワクチンもしてないので当然お散歩などは出来ません。 前述のように「トイレは外で」という事にしたので、子犬がリビングでソワソワし出すと急いで玄関まで抱えて行き、ドアを開けたところでするように促します…が、結局間に合わず2度しか成功していません。 その2度以外は全てリビング・廊下でおしっこ、うんちをしています。 夫はこれではダメだと思い、明日からリビングに面したウッドデッキで用を足すようにしたらどうかと夫の提案がありました。 ウッドデッキは新聞紙をひいたり消毒などで綺麗にするとして、こういうトイレトレーニングで良いのでしょうか? まだ生後約50日ですし、家に来て3日目なので焦らずやっていこうと思っていますが…仔犬からトイレを外や庭でさせるように躾けた方は、その理由と方法を教えて頂けたら助かります。 因みに当方2人暮らしの夫婦です、私(妻)は週に3~4日夕方までパートをしていますが、土日は夫婦共に休みです。私の母親は近くに住んでおり、昼間に犬の様子を見たり世話をする事は可能です。

    • 締切済み
  • 柴犬のしつけについて

    皆さんのアドバイスをお聞きしたく投稿させて頂きました。 ここではよく質問されていることだと思いますが状況やなど微妙にことなる点もあるかと思いまして投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。 今月の連休明けの7日に雄の柴犬をブリーダーから購入しました。 誕生日は4月23日ですので昨日で生後3か月、飼い始めてから2か月となりました。 アドバイスをいただきたい点と現状を書きます。 (1)まずあまがみについてです。これはよくここの質問でも他のWebでも よく書かれていますので承知しているつもりなのですが書かれていることがパラパラなこともあってどうしたら良いか悩んでいます。 状況はまず手をよく噛まれます。今はまだ幼いので室内の玄関で小さい サークルの中でトイレと寝るところを分けている感じなのですが頭をなでてやろうとしたり体をあちこち遊びのつもりで触ってやるのですが その時にガブッという感じです。私が口の中に手を入れたり、きつく噛んだりしつこく噛んでくる場合は鼻と口を一緒につまんだり、鼻をデコピン感じで対応していますが手を離してまた触るとまた噛んできます。 犬の眼を見てこらっとやるのですが同じです。 早くこの行為を止めさせようと20分近くやっているとだんだん犬の方も 私の方もむきになって来るのですが私が飼い主と認めていない、下に見られているのでしょうか? それとも4か月くらいはあまがみは仕方ないとか生後40日くらいで母親や兄弟と離れているのでその間の学びの時間が少なかったのでしょうか? どちらも影響があると思っていますが今となっては仕方ありませんのでどうしたらよいか悩んでいます。 柴犬の特に雄を飼われておられる方、皆さんはどれくらいでこのような行為は直りましたでしょうか? またどのように対応されたか教えて頂けないでしょうか? 性格的にもちょっとやんちゃな気がします。 噛んでもよいおもちゃはサークルの中に2つ入れているのですが、、 (2)私の手を怖がっているようです。これは上記のあまがみの際のしつけによる影響かもと思っています。 寝ている時や体を触っているときはたまに噛んでくる感じなのですが頭に手を持って行って撫でようとしたりすると手を噛んできます。いまは もう噛まれると痛いし手に歯の傷もつくので手袋をして触るようにしていますが同じです。素手で触っても手袋を付けて触ってもきつく噛まない時もあるのですが注意して上記のようなことをするとエスカレートしてきて強く噛んできたり吠えてくる時もあります。 自宅の前に小さい庭があるので散歩がまだ無理ですのでそこで1日2回ほど話してやるのですが遠くに離れていて呼んだら確実ではありませんが 凄い勢いでくるのですが私が座って呼んでも私の手を潜り抜けて両足の 下に入ってきます。手を持っていくと少し逃げたりする感じです。 それと何かを咥えてきて食べたらいけない物の場合はそれを口から奪おうとするのですが近寄ると逃げます。 ちなみにしっぽも私と私と一緒にいる身内には来た初日から振ったことがないように記憶しています。近所のおばちゃんとかだと凄い勢いで振ったりするのでちょっと辛いです。これも上下関係で下に見られているのでしょうか? ここの掲示板でもこの点については質問を見たのですが しっぽを振らない柴犬もいるとは書かれていましたが、、 私は犬を初めて飼っています。飼う前の知識不足は私の責任ですがここまでとは想像していませんでした。 長文となりましたが同じような経験をされた方、まだ現在そのような方のアドバイスを頂けないでしょうか? できましたら犬の種類や性別も同じかたのアドバイスをお願い致します。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 好き嫌いの激しいオスの柴犬2歳

    2匹の柴犬と暮らしています。 1匹は9キロの雄の柴2歳 もう1匹は6キロの雌1歳 散歩は朝が20分、夕方に40分から1時間歩き 普段は3畳ほどの塀のあるウッドデッキにいます。 雌のほうは食欲大せいで朝晩ともに毎回完食。 問題はオスのほうで、常に小食気味・・・。 2~3日食べなくても元気に散歩で歩きまわります。 3日もするとおなかがすくようで少しずつ分けて与えていますが、また 数日するとパタリと食べなくなる。 与えているものは ドライフード(種類も色々、ブリーダーさんに相談して変えてみましたが、数日で飽きる) 鳥のささみ(ゆでたもの1日1本) ゆで人参かゆでキャベツを細かく刻んだもの 冷ご飯をお湯でふやかしたもの 少しずつ混ぜて与えてます。 ドライフード単体だとまったく食べないです。 獣医さんからは健康上問題ないし、体重も多いほうだしと言われてますが 食べてくれないかなあ~と毎日思います。 便は固形の水気のないような便なんです。 でも、水分はめちゃくちゃ飲むんです。 何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー