• ベストアンサー

20代中盤男性ですが、女性の様に髪を伸ばしたりしても違和感の無いルックスになるには?

初めまして。「女性になりたい」という願望に理解の有る方に質問です。あまり人には言えない相談ですが…。 20代中盤男性です。10代後半から20代前半位の若い女性の容姿になるには? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3287683.html の質問をした者です。通常男性が女性の様に髪を伸ばしたり茶髪にしたりすると不快に思われることが多いですが、私は女性と同じ様に髪を伸ばしたり色を染めたりして女性と同じ感覚で御洒落を楽しめるようになりたいと思っています。更に私は若い女性向けのファッション誌に登場する女性モデルに男性目線で好意を持つと同時に、自分自身が若い女性の様な髪型や服装をしても違和感のルックスになりたいという願望があります。女性の持つ長い髪、華奢な骨格、柔らか味を帯びた肌理の細かい肌、身体の曲線…etc.に憧れます。 男性が女性になるのは現実には社会的な厳しさもある為、先ずは「休日だけ女の子」を実現可能にするべく、夏など露出が多い季節やスッピンの場合等でも若い女性として通用する外見になりたいと考えています。リンク先の内容の通り、実際には体型を隠すことの出来る厚着の可能な冬限定で女装して顔の輪郭を隠し気味にして、念入りに化粧をして街を歩いていた時期がありましたが、他人から見て女性に見える自信が無い為に全く落ち着きませんでした。そういう過去もあり、今度は其処からステップアップしたいと思っています。尚、私の現在の外見(含、サイズ等)はリンク先を参照して頂きたいのですが、私は中性的というよりはアキバ系のキモ男にやや近いです。従って、容姿の劣等感を消したいという思いもあります。 リンク先の質問では私にとってはやや厳しい回答を頂きましたが、以上の願望を叶える為にはどうすれば良いのでしょうか? どなたか御教授を宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 当方22歳の♂です。おそらくこのような質問に対しては女性のほうが的確なアドバイスができると思われますので(その証拠に自分には長髪にしても似合うルックスにするにはどうすればいいかは考え付きませんでした)、ここでは発言を控えたいと思います。  予め自分は質問者雅の悩みを否定する気持ちはまったくないことおよび質問者様のような願望はないと断っておきますが(非難をする意味ではありません、自分のスタンスを明確にするためです)、確かに自分も女性のおしゃれや化粧による変化(ホントに劇的に変わる(笑)人もいますよね)を見ていると、なんとなくうらやましくなる時があります。女性に比べると確かに外見面での変化については男性は劣るとしか言いようがないと思います。  今回この質問に意見をするにあたり前回の質問についてや、さらにその回答等を読ませてもらった上で、質問者様がただの上辺だけの欲望ではなく、心のそこから悩んでいるということを感じました。質問および回答に対するお礼を読んでも理論的であり、納得させられる言葉も多数ありました。  そのうえで感じたことは、自分の男という「性」に対して限界を感じ、男性と比べれば「一般的」に着飾れ、周りからも優しくされたり、いたわれたりする女という「性」に憧れたことが質問者様の悩みや欲求の元になったのだろうかと思いました。  質問者様がこれまでにどのような過去を過ごされてきたかは分かりませんが、おそらくは良いものではなかったのでしょう。そこから現在のような一種の欲求が出てきたのかもしれませんが、自分が気になったのは質問者様の質問云々以前に、一種の「女性は気楽でいいよな~」といった考え方です。そのつもりはないのかもしれませんが、自分はそう感じてしまいました。  自分は男性なので、このように感じたということに対して意見を述べるのはお門違いかもしれませんが、質問者様が「女性の表面のよさ」のみを見て現在の変化を求めていることに危惧を感じています。  確かに女性のほうが男性と比べておしゃれもでき、他人から(特に男性)得られるものは多いと思いますし、そこだけに関しては反論の余地はないかと思います。しかし、こういった優しさのほとんどはは「表面的な」優しさであり、そうしたほうが良く思われるし、うまくいけば体を許してくれるかもしれないという(本能にも近い)考えが根幹にはあると思います。このことに関しても自分は確信しています。  それに本当の女性は着飾るだけが毎日ではありませんし、常に優しくされるわけではありません。もちろん男性と一緒で外見によっても男性からの接し方も差ができますし、全然振り返られない方もたくさんいます。また生理という月一の苦労(差別的な見方ではなく自分から見たら本当に大変だと思います)がありますし、結婚して子供を生めばどんなに世間一般的に夫婦で育てるべきだと言っても女性が主となって育てるケースが多いでしょうし、その中で自分のしたいことも諦めなければいけないでしょうし、嫁として嫁げば姑との確執もあるでしょう。結婚した夫から暴力を受けても力が弱く反撃できないでしょうし、子供の為に歯を食いしばって生きていかなければいけなくもなるでしょう。ざっと女性の困難を考え付くままに書きましたが、もちろんこんなもんじゃないでしょう。ですがこのようないいことも悪いことも含めて「女性」なんですよね。  ですが質問者様は自分の男性は捨てるつもりもなく(男としても善し悪しを捨てるつもりもなく)、女性のよさだけを表面的に甘受しようとしていませんか?外見はあきば系やホモに近いといっているのに、女性になっても違和感がなくなるようにとは矛盾していませんか?そんな女性を周りで見かけたことありますか?仮に見かけたとして、あなたはその女性に優しくできますか?もし仮に優しくできたとしてその女性が実は女装していた男性だと知ったとしてあなたはその女性を許せますか、受け入れられますか?自分はこれらの質問に答えて欲しいと思います。  質問者様が性同一性障害で悩んでいるとするならスルーもしましたが(経験または予想の範疇を超えているので気楽に発言していいとは思わないため)、男性としての長短を受け入れるつもりもなく、女性の困難を見ることもなく良いとこばかりを見ようとしているかのような発言に疑問を感じたためにあえて厳しい言葉を書かせていただきました。  最後に自分の意見を言わせてもらうのなら女性を追求するよりも、男性を辞めるつもりがないならばどのようにして男性としての自分を磨くかを考えたほうがあなた自身のプラスになると思います。努力して自分を高めていったり、友達作れば男も結構捨てたもんじゃありませんよ。色々な意見があるとは思いますが、参考にしていただければ、と思います。長文失礼しました。

tamachan2004
質問者

お礼

長文の御回答を有り難う御座いました。 もし御感想が御座いましたら、御意見を宜しく御願い致します。

tamachan2004
質問者

補足

回答有り難う御座います。 >こういった優しさのほとんどはは「表面的な」優しさであり、(中略)考えが根幹にはあると思います。 私は単なる下心以前に、騎士道精神的な心理から女性への配慮が自然に身に付いているという部分が少なくないと思います。だからこそ女性は日常的に親切を受け易く、受ける立場の女性側もそれを当然視する傾向が強いのだと私には思えます。ですから私は、こういう扱いを極自然に受けられる身分になりたいと思ったのです。男性の場合は、親切を受ける為には余程偉くなる等の、女性なら要らぬ努力が必要でしょうから…。 >全然振り返られない方もたくさんいます。 しかし男性の場合は、何らかの理由で冷遇される場合女性と違い無視される以上に酷い目に遭います。 私自身が長年そうでしたし、苛めの被害者は男子生徒ばかりなんていうのもよくある話です。女子生徒なら同情もされますが…。 やはり人間関係については、相対的に女性が有利な気がします。 私が女性になりたいと思うのも、そうした異性への劣等感によるところが大きいです。 >また生理という月一の苦労(中略)があります 将来出産を望むのなら「生理は避けたい」というのは女性特有の都合の良さから来る心理だと思います(「生理が嫌だから子宮は要らない」という女性は流石に居ないのがその証拠だと思います)。にも拘わらず他人から心配を受けたり出来るのは寧ろ得しているように思えます。 実際に生理というデメリットに触れず「女性に生まれて良かった」という女性の利点を優先して捉えている女性も、そうでない女性達の陰に隠れて相当数居るようです(この掲示板内でも見掛けます)。 >結婚して子供を生めば 結婚・出産は女性も関心が無ければ避けて通れますし、定職や収入が無ければ結婚に辿り着くレベルすら覚束ない、出産の可能性は言わずもがな等、女性と比べてより低次元な不利を背負っているとも考えられる男性から見れば結婚・出産を経た後での悩みを抱えられるだけ贅沢でしょう。自分達の利点を棚上げして不平ばかり唱える女性が多いと感じますが、もしそれが罷り通るのならば私は寧ろそういう性になりたいと思ったのです。 >結婚した夫から暴力を受けても力が弱く反撃できないでしょうし 暴力について言えば、子供の頃男性の私の様に「弱いから」という理由で見下され、苛められて来た経験を持つ女性がどれほど居るのかと私は思います。女性の持つ肉体的な不利点は、同情して貰えたり守って貰ったり出来るという利点と表裏一体だと思います。男性の場合は、例えば街中で暴行を受けて最悪死に至ったとしても同情すらされません…。 >外見はあきば系やホモに近いといっているのに、(後略) 本当は似てる芸能人位は挙げたかったのですが、思い付かなかったので「容姿を褒められたことはない」位の気持ちを誇張表現してみました。 >女性の困難を見ることもなく良いとこばかりを見ようとしている 仮に私自身がそれに当て嵌まるとしても「異性の良いところばかりを見ようとしている」ことについては寧ろ女性の方が上だと思っています。 男性は女性の生理が大変そうだと心配しますが、女性は男性の短所(生き方、服装、髪型、性格等の選択肢の狭さetc.)を見ようとせずに異性の長所(生理を経験しなくて良い等)を見たがる傾向が強いように思えます。ですから私は、これについては「百歩譲って御互い様」位に考えています。 >女性を追求するよりも、(中略)あなた自身のプラスになると思います。 恐らく一般の方がそう仰ると思われますが、本当になりたい自分の姿と逆方向に自ら転換することに抵抗を覚えます。 >友達作れば男も結構捨てたもんじゃありませんよ。 私は友人を作るには同性同士でも異性相手でも女性の方が有利だと思っているので、男性として友人関係を築くことに女性と比較してハンデを感じています。また、私の様な人間と懇意になりたいと思う同性もまず居ないことでしょう。 ですが見た目が女性であれば、プライベートで女性の格好をしている時に美容院やエステのチラシを貰えたり、擦れ違い様に道を譲って貰えたり、「其処のお姉さん!」と街中で声を掛けられたり、会社帰りのサラリーマンにナンパされ掛けたり(以上体験談)等、女性に見られたり丁寧に扱われ易い場面をまだ期待出来る可能性を考え、私にとって過去に不利を感じたことが多くこの先も利得を望めないであろう本来の男性として見られることよりそちらを選ぼうと考えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yumimi50
  • ベストアンサー率0% (0/17)
回答No.3

やっぱり肌がキレイなこと。 女性は、ほんとに手入れをしています。 メイクで隠せるならそれでいいと思いますが、 メイクもうまくなったほうがいいと思います。 あとは、筋肉がないことくらいでしょうか。 冬ならかわいい帽子を深くかぶってたらわからないんじゃないですか?

tamachan2004
質問者

補足

回答有り難う御座います。 >やっぱり肌がキレイなこと。 私はオイリー肌ということもあり洗顔を小まめにする方です。 皰はありません。顔の造りを除けば髭が濃いのと額に寄る皺がウィークポイントです。 >メイクで隠せるならそれでいいと思いますが、 外出前はメイクに2時間位掛けてました。髭を隠すのに大変でした。 このように下準備が大変且つ男性とバレる危険とも背中合わせで、元の外見が女性宛らであればと考えました。 >筋肉がないことくらいでしょうか。 当然かもしれませんが、体付きは今より痩せてた時でも男性の体型と分かる位だったので、体の輪郭を隠すことの出来る冬限定で活動してました。 隠し方が不自然でバレる危険性も考慮し、夏など割と露出の多めの季節でも通用する位に、もっと気楽に出来たら…と考えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

女性になる!のではなくて、「男くささから離れる」というくらいのつもりでいると良いと思います。 週末女装(とでも言いましょうか?)というのはよほど中性的か、それこそ女装サロンのようなところに通いつめてらっしゃるのでもなければ、日頃とのギャップが大きすぎるので、意外と難しいんじゃないかなぁという感じもします。 まずはやはり日常を「ギンギンの男モード」から少し離れることを考えていかれたほうがよさそうに思います。服が体に馴染むというのか、服にその人の雰囲気が合ってくるという現象って不思議とあるんですよね。 とりあえず、日常の中にレディースなテイストを入れるというあたりから始めれられたら如何でしょうか?顔も眉を整えるだけでもだいぶ違うと思いますよ。化粧もフルメイクは無理でしょうけどたとえば肌色の日焼け止めや皮脂吸収用のプレストパウダー(ポケットサイズのコンパクト入りのファンデーションのようなもの)なんかもあったように記憶していますが、あれでもかなり肌のアラは隠れて、綺麗に見えるでしょう。 パンツ(ズボン)などもレディースから選んでしまうのも良いでしょうね。すそ上げをあまりしなくて良いというメリットもあるかもです。 また、一回メンズのブランド系な店を回ってみると(手始めにアウトレットモールなどに行かれると、一度にたくさん見られますし、家族連れも多いので気楽ですよ)メンズでもずいぶんと女性用っぽいデザインに思える服があると思います。ジャケットなどもここのところ、だいぶショート丈になって、ウエストも絞っているものを良く見かけますし、女性用との差は詰まっているような感じもあります。 とりあえず、これらを買うなり、同じようなデザインのものをレディースから探すというあたりも試されては如何でしょうか? 幸いなことに質問者さんは身長が低めなのでツンツルテン状態にはなりにくいでしょう。幅(特に肩幅・・)があえばレディースでもそれほど違和感無く使えるものは多いのではないかと思います。 全身が映る鏡も全体的な雰囲気を確認する上で必需品です。 あと、日頃のしぐさ、振る舞いでも必要最小限の力で、無駄な力を使わないような動きを心がけていると、やわらかい感じになりやすいでしょう。うっとおしくなってきたら、男モード(?)に戻ってしまえば良いんですし、気楽に。 そのうち、次第に馴染んできて、最初のような違和感も減ってくると思います。自分に合っている服の傾向や髪型なども掴めてくるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20代中盤男性ですが、女性の様に髪を伸ばしたりしても違和感の無いルックスになるには?

    前回の質問の締め切りに付き改めて質問し直したいと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3325710.html 「女性になりたい」という願望に理解の有る方に質問です。あまり人には言えない相談ですが…。 20代中盤男性です。10代後半から20代前半位の若い女性の容姿になるには? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3287683.html の質問をした者です。通常男性が女性の様に髪を伸ばしたり茶髪にしたりすると不快に思われることが多いですが、私は女性と同じ様に髪を伸ばしたり色を染めたりして女性と同じ感覚で御洒落を楽しめるようになりたいと思っています。更に私は若い女性向けのファッション誌に登場する女性モデルに男性目線で好意を持つと同時に、自分自身が若い女性の様な髪型や服装をしても違和感のルックスになりたいという願望があります。女性の持つ長い髪、華奢な骨格、柔らか味を帯びた肌理の細かい肌、身体の曲線…etc.に憧れます。 男性が女性になるのは現実には社会的な厳しさもある為、先ずは「休日だけ女の子」を実現可能にするべく、夏など露出が多い季節やスッピンの場合等でも若い女性として通用する外見になりたいと考えています。リンク先の内容の通り、実際には体型を隠すことの出来る厚着の可能な冬限定で女装して顔の輪郭を隠し気味にして、念入りに化粧をして街を歩いていた時期がありましたが、他人から見て女性に見える自信が無い為に全く落ち着きませんでした。そういう過去もあり、今度は其処からステップアップしたいと思っています。尚、私の現在の外見(含、サイズ等)はリンク先を参照して頂きたいのですが、私は中性的というよりはアキバ系のキモ男にやや近いです。従って、容姿の劣等感を消したいという思いもあります。 リンク先の質問では私にとってはやや厳しい回答を頂きましたが、以上の願望を叶える為にはどうすれば良いのでしょうか? どなたか御教授を宜しく御願いします。

  • 20代中盤男性です。若い女性に間違われる程綺麗なルックスになるには?

    20代中盤の男性です。私は顔の皮膚が余り気味で、昔から額によく大きな皺が3本寄ります。最近は年齢の為か顔の肌の張りの衰え、目元や顎の肉の弛みが気になって来ました。私は中性化(若しくは女性化)願望があり、10代の女性の様に色白で肌理が細かい赤ちゃんのような肌になりたいと思っています。 また私は、数年前から江原啓之さんの様に顔が丸く大きくなったので、モデルの香里奈さんや歯科医の中田彩先生の様に目鼻立ちのハッキリした顎が小さくスッキリした華奢な顔立ちになりたいです。 これらについて、何か効果的な方法は御座いませんでしょうか? 因みに私は現在身長163センチに対して体重は63キロと、スレンダーとは言い難いサイズです。腰回りや腹に余分な肉が付いていて、横から鏡で見ると中年のおじさんみたいです。なのでまずは体重減が課題かと自分では考えています。子供の時から元々太り難い体型でしたが、二十歳過ぎからやや肉が付き易くなりました。スポーツは元々やっていませんが、現在は肉体労働系の仕事の為肉が落ち難い可能性もあります。またストレスの為間食の傾向があります。間食をやめた時期もありましたが体重は減らず、どうやら現在の体重が標準になってしまったようです。理想は40キロ代後半から50キロ前後、女性服が着られるサイズです。 キモ男を卒業し、逆に女の子と間違われるような綺麗なルックスになりたいのでどなたか御回答を宜しく御願いします。

  • 40代男性に求めるモノ

    40代男性に求めるモノとは? ある無職の40代男性(彼女いない歴=年齢)が自分に彼女が出来ないのは、容姿外見が悪いから、環境が悪いから、女性が悪いからとおっしゃってます。 女性は40代男性に容姿外見を一番重要視するのでしょうか? 私は無職な事、経済力が無いことの方が問題だと思うのですが、男性は否定されます。 私の考えはマイノリティですか? またその方は5年以上前から何百件と質問されている有名な方です。

  • 20代中盤男性です。10代後半から20代前半位の若い女性の容姿になるには?

    私は20代中盤の男性です。 私はニューハーフ願望こそ無いですが、生殖機能は残したまま顔を始め体型も含め外見を中性化若しくは女性化したいという願望があります。頭(顔)は小さく、首は細く、顎は狭く細長く女性のように華奢で滑らかな骨格等、普通に女性の格好をして、女子高生~20代前半位の若い女性と見紛うルックスになりたいです。 以前、下の質問をした際にNo.2の回答者の方から女性ホルモンの投与を勧められたのですが、調べたところ生殖機能の喪失を齎す作用が有るそうなので、可能ならばそれに代わる方法を模索したいと思っています。 20代中盤の男性です。若い女性の様な綺麗な肌になるには? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3237271.html 私は163cmと背が低く、男性としては少し女っぽい顔をしていますが、頭や顎は女性としてはやはり大きく、髭は顔の下半分を覆うほど濃く、全体的に物凄く毛深いです。首も肉体労働のせいか太く、なりたい自分になれない等のストレスによる夜間の間食等の不摂生もあってか現在は体重60キロ前後で、痩せ型の体型ではありません。因みに私は非飲酒者及び非喫煙者です。 女性用のヘアカタログやRay等の若い女性向けファッション雑誌を眺めては「私もこんな風になりたいなぁ」といつも思います。通常男性は茶髪や長髪にすると嫌悪感を抱かれることが多く、まともに社会に出られないので、自然に髪の毛を伸ばして御洒落が出来る女性が羨ましいです。私は女性として御洒落が出来る立場への憧れが強いです。女性は男女両方のファッションを楽しめていいなぁと私は思います。本音を言えば出来ることなら、性転換でなく本物の女性になりたいと思います。このように多少ジェンダー関連の悩みも入っています。 私はこのような願望を叶えたいと思っているのですが、具体的に何をすれば、又は何から始めれば良いのでしょうか?外科手術に頼るしかないのでしょうか? どなたか具体的にアドバイスを宜しく御願いします。

  • 20代、30代の男性に質問

    20代、30代の男性に質問  30才半ばの既婚女性です。30過ぎから、自分の外観は女として魅力があるかどうかをとても気にするようになりました。要するにおばさん的に見られたくないなと。  肌はしわやそばかす増えたし、20代の自分の写真見て、きれいだなあ。と思います。20代にはかないません。  既婚でもやはり男性から素敵な女性だって思われたいんですよね。  容姿のみならず、30代くらいだとどういう女性が素敵だなと感じますか?外見は重要ですか?  

  • 男性に対しての違和感

    私は今男性に対しての自分の違和感について悩んでいます。 先日30代の男性と知り合いました。 一緒に飲んだりととても楽しく過ごしたのですが、帰り際にいきなりキスをされました。 その時すごく違和感があって、何だかどうしても不快感のようなものが沸き起こってきてしまいました。 以前にも同じようなことがあって、付き合っていた男性と一緒にいるとすごく疲れてしまって、恋愛より先に面倒くさいなという気持ちが先に出てしまいました。 セックスの時も早く終わってほしいという気持ちになってしまい、結局別れを告げることになりました。 これは相性にもよると思うのですが、もしかしたら自分は男性に対して恋愛感情をもてないのでは?という不安はぬぐいきれません。 正直女性と一緒にいたほうが楽しいです。 男性とはセックスはしたくないと思うほうが強いのですが、女性とならもしかしたら出来るのでは…?という気持ちもあります。 もしかしたら同性愛者なのではという疑問がいつもあって不安な日々を過ごしています。 今週も男性と会うつもりですが、そういう関係になりそうになった時、多分拒否感のほうが強く出てしまうと思います…。 私は男性とあまりお付き合いしたことがないからこう思ってしまうのかもしれません。 今、自分はどうしたらいいかとても悩んでいます。

  • 50代60代の男性に質問です。

    大変くだらないことですが 男性の気持ちを教えて下さい。 私は30代後半の主婦です。 女性は誰でも若く見られたいという願望があると思うのですが 私は たまに40代に間違えられた?という経験があり 大変落ち込んでしまいました。 余りに気にする余り うつ状態になり 心療内科に行きました。 先生に 私は30代なのだが たまに40代の人に同世代扱いされて 自分の外見が老けているのかと気にする余り 欝っぽくなったと 伝えたら あなたみたいな人は初めてだ 40、50代になると 鏡を見て しわが増えたな とか 老けたな とか 誰でも思うものだけど あなたには 自覚はない? と言われました。 男性には やはり 年齢や外見の女性の心はなかなか 伝わらないものなのでしょうか? 先生は 男性 50代~60代の先生でした。 いてください

  • 50代60代の男性に質問です。

    大変くだらないことですが 男性の気持ちを教えて下さい。 私は30代後半の主婦です。 女性は誰でも若く見られたいという願望があると思うのですが 私は たまに40代に間違えられた?という経験があり 大変落ち込んでしまいました。 余りに気にする余り うつ状態になり 心療内科に行きました。 先生に 私は30代なのだが たまに40代の人に同世代扱いされて 自分の外見が老けているのかと気にする余り 欝っぽくなったと 伝えたら あなたみたいな人は初めてだ 40、50代になると 鏡を見て しわが増えたな とか 老けたな とか 誰でも思うものだけど あなたには 自覚はない? と言われました。 男性には やはり 年齢や外見の女性の心はなかなか 伝わらないものなのでしょうか? 先生は 男性 50代~60代の先生でした。

  • 20代中盤の男性です。若い女性の様な綺麗な肌になるには?

    私は20代中盤の男性ですが、中性化願望があり若い女性のツルツルで肌理が細かく、柔らか味のある肌に憧れています。 因みに現在は、髭が濃く、顔の下半分が青髭で占められていて、アフターシェービング豆乳ローションを髭剃り後に塗っています。また、至近距離から見ると頬は毛穴や小さな染みが目立ち、額に3本深い皺があります(但し、にきびはありません)。その上、日焼け止め(APF50)をしているにも拘らず、日中炎天下で働いている為やはり日焼けはしています。更に年齢のせいか近年、鏡を見ると疲れたような顔になって来ました。 一体どのようなスキンケアをすれば若い女性の様な綺麗な肌が手に入るのでしょうか?仲間由紀恵さんのCMのイオンスチーマーの購入を検討したこともありましたが…。 どなたか良い方法を教えて下さい。

  • 髪が長い40歳代までの女性の方のヘアケア

    髪が長い40歳代までの女性の方にお聞きしますが、ヘアケアの一環としてシャンプー開始前に、何かワックスやオイルなどを先に髪につけてからシャンプーを開始していますか? 使っている方がいたら具体的に何を使っているか、使用感などをお聞かせくださいますか? 関連質問:http://okwave.jp/qa/q6657804.html

このQ&Aのポイント
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。起動しないブルーレイデッキから録画した動画を抽出し、それをBDディスクに書き込むソフトはありますか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。SONYのBDを使用していますが、起動しないブルーレイデッキから録画した動画を抽出し、それをBDディスクに書き込むソフトはありますか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。ブルーレイデッキから録画した動画を抽出し、それをBDディスクに書き込むソフトを探しています。SONYのBDを使用していますが、何かおすすめのソフトはありますか?
回答を見る