• ベストアンサー

内容証明のあて先について

お世話になります。 当方、インターネットでの通信販売をしているのですが、 昨年末に、とある会社の地方支店からご注文があり、 もちろん納品も済ませているのですが、 いまだお支払いいただけない状態にあります。 (請求書も、担当者(ご注文者)からの指示で、2度再発行しました) そこで、内容証明を出し、それにも応じていただけなければ、 法的措置をと考えているのですが、 この場合、内容証明のあて先はどのようにすれば良いのでしょうか?   担当者名(ご注文者名)?   支店長名?   支店名? ちなみに、 一昨年も同じようにご注文をいただいて、 その時は担当者に請求書を出し、 支店名義でお振込みいただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

支店名でよいです。 内容証明を出しても応じてもらえなければ支払督促や、60万円以下でしたら小額訴訟で解決すればよいのではないでしょうか。 一昨年前に振り込みがあったときの相手の口座もわかっていれば執行できる可能性も高いです。

fichrian
質問者

お礼

今まで留守や着信拒否などで 相手側(担当者)と連絡がつかなかったのですが、 先ほどようやく連絡がつきまして、 無事、解決の方向へ向かいそうです。 Q&Aサイトに質問を投稿してスグ、 このようなことになるのですから、おかしなものです。 この度は本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mambo_no5
  • ベストアンサー率22% (51/231)
回答No.2

支店名+支店長名が一般的です。

fichrian
質問者

お礼

今まで留守や着信拒否などで 相手側(担当者)と連絡がつかなかったのですが、 先ほどようやく連絡がつきまして、 無事、解決の方向へ向かいそうです。 Q&Aサイトに質問を投稿してスグ、 このようなことになるのですから、おかしなものです。 この度は本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 法人に対する内容証明の宛先は?

    法人に対して苦情に関する内容証明を出したいのですが、宛先は社名 御中でよいのでしょうか?それとも社長名、それとも担当部署名なのでしょうか?教えてください。

  • 内容証明の送り先についてのしつもんです

    賃金未払いの請求を内容証明で会社に送ろうと思っています 私が働いていたのは支店なのですが給料を計算して支払っていたのは本社のほうです 内容証明を送るときは私が働いていたとこに送るのが通常なのでしょうか? またその場合宛先は代表取締でよろしいのでしょうか?

  • 内容証明のあて先と差出人について

    内容証明を作成したいと考えています。この際、あて先と差出人は住所氏名が必須事項となってるようですが、あて先は会社住所、会社名でもいいのでしょうか?また差出人は個人の住所が必要なのでしょうか?内容によっては個人の正確な住所が知られることにより、業者からさらに嫌がらせを受けるのではと懸念しているのですが・・・どなたかご存知の方おしえて下さい。宜しくお願いします。

  • 内容証明郵便の宛先

    タイトルとおりの質問なんですが、 個人が、相手(損保会社)に事故対応の要求について出したいのです。 相手担当者の対応が曖昧な上フルネームで教えようとせず名字しか教えません(全く信頼に値しない)、そのため「担当部署宛」に送りたいと考えています。 損保会社の「担当部署」を宛先にすることは内容証明郵便として有効(郵便局で受け付けてもらえる)なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 過払い請求(内容証明)

    過払い請求の内容証明郵送先はどこ宛に送ればよいのかわかる方いらっしゃいますか? 地方だったらその元になる支店ですか?それとも本社宛ですか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 内容証明について

    法人に対して貸金返還請求を内容として送った内容証明郵便で、書面で法人代表者と宛先記載していたAが既に送った時点で、辞任していたという場合、その内容証明郵便による請求は無効になるのでしょうか?

  • 度重なる内容証明への対応

    不倫相手の妻から慰謝料請求の内容証明が届きました。 これが二度目です。一度目は半年前です。 今回の内容(請求の根拠・請求額)も前回とほぼ同じです。 どちらの文書にも「払わなければ法的措置云々」と書かれていますが、前回も今回も相手が法的措置に移行しません(文書に書かれた金額の支払いには応じていませんが)。 時効になる3年後まで同じ件で内容証明を送り続けられるくらいなら、いっそのこと早く法的措置を執ってもらいたい気持ちがありますが「早く法的措置に移行してください」とこちらの意向を示すことはできないのでしょうか。 同じ内容で何度も内容証明を送り続けることは止められないのでしょうか。 一度目は妻本人が内容証明を送ってきましたが、二度目は弁護士事務所を通しています。 妻が法的措置に踏み切らない理由は、夫が阻止しているからです(知人の情報。夫婦共に離婚の意思がないので夫の強硬な反対に仕方なく取り止めているようです)

  • 内容証明の送付部署

    こんにちは~。 今回初めての提訴を考え、下調べ中です。 大手格安旅行会社と手配旅行のキャンセル料の支払について、最終合意をみることができませんでした。 どうしても相手の今までの対応、説明に納得できないので、提訴しようと考えていますが、まずは前段階として配達記録つきの内容証明を送ろうと思っています。 担当者には提訴する意向もある旨伝えた後、それを理解してもらった上で合意に至りませんでした。 ある支店での紛争ですが、本店登記されている本店を相手方として訴える予定です。 ですので、内容証明もまずは本店に送付予定ですが、送付部署がわかりません。 より確実に担当者に渡る方法として、  ‐ 宛先の部署  ‐ 封筒の記載 などアドバイスいただけますでしょうか? 考えていたのは、「宛先 総務部、封筒の記載 重要 返金請求」です。 紛争の内容については、すでに消費者生活センター、旅行会社が所属の業界団体、弁護士に相談しておりますので、アドバイスはしていただかなくても大丈夫です。 恐れ入りますが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 内容証明や裁判について!ネットショッピング…

    内容証明や裁判について!ネットショッピング…(>_<) ネット上で家電を注文しました。 しかし入金などせずにいたら ご入金が確認できない場合、内容証明書の発行、債務の確認、と 順を追ってご請求させていただきます と連絡がありました。この場合今後どうなりますか?裁判などしたらお金かかるのですが4万ぐらいで請求してきますか? このままほっといた場合どうなるか教えて下さい。 キャンセルできないみたいです よろしくお願い致します。

  • 内容証明の書き方

    知人より私物を盗んだ。という誤解から返還請求と、それに応じない場合は刑事告訴、及び、損害賠償請求を行います。という内容証明が弁護士名義で送られて来ました。 法律相談センターで弁護士に相談したところ名誉毀損にあたる。という事で、内容証明で送り返そうと思ってます。 本当に名誉毀損にあたるのか、また、文例となりそうなサイトがあったら教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。