• ベストアンサー

自覚している性格

エントリーシートに「自覚している性格」という項目があるのですが、学業とアルバイトどっちを書こうか迷っています。 学業のことを書きたい気持ちが強いのですが、志望動機や自己PRで、下記の学業の話を書いてしまっているので、学業のことばかり書いてると「ほかに何もやってこなかったのかい?」と思われそうで…。 かといってアルバイトだと「アルバイトごときで…」と思われそうで…。 「学業」 大がかりな共同制作の際に、ミスで制作から2か月ほどしてまだ手つかずのコンテンツがあった。 それを夏休みを返上する形で提出期限内に完成させることができた。 先生方から有料の評価をもらうことができ、当初は模擬的に作っていた作品が、正規の学生作品集として採用されることになった。 「アルバイト」 レジ誤差ミスで、お客様からお叱りを受けた経験があり、二度とそのようなことが起こらないように、自分なりに色々工夫をしてレジ接客を続けた。 半年ほどして、以前御叱りを受けたお客様から「間違えなくなったわね、ありがとう」と言ってもらえた。 レジ接客での慎重な姿勢が認められ、アルバイトから3年目、インフォメーションコーナーを担当させてもらえることになった。 こんなストーリーを含めて、自分は何事もあきらめない性格です、と書こうと考えています。 しかし、一人で考えていて答えが出なかったので、ここで質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

noname#38463
noname#38463

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamujiro
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.2

採用に携わる事がある為、履歴書等を良く見る機会がある者です。 個人的な見解ですので参考まで。 私は逆にストーリは省いた方が良いと思います。 エントリーシートであれば質問者さん以外にも数多く届くはずです。 それをチェックする際にギッシリと書かれていても・・・ もし、私がチェックする側であれば飛ばします。 問いは『自覚している性格』なのでストーリーは不要だと思います。 むしろ単純明快に記載しておき面接の際にエピソードを口頭で説明した方が良いと思います。 エントリーシートには様々なアピール方法がありますが 見る側が熟読しなくても分かる程度に記入した方がいいかと思います。

noname#38463
質問者

お礼

なるほど、面接官の立場になって考えてみると、単純明快に記載しておいた方が良いかもしれませんね。 私は口べたなので、どうしても履歴書で理解して貰おうと思いがちなのですが、この機会に自分で伝えられるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#168529
noname#168529
回答No.1

ずばり、両方書くと良いと思います。あっ、でもスペースがきついですかね。 と言うのも、質問者さんが言われている >学業のことばかり書いてると「ほかに何もやってこなかったのかい?」と思われそうで…。かといってアルバイトだと「アルバイトごときで…」と思われそうで…。 というのは会社によって、またはそれを読んで判断する社員によって違うんです。「学生時代のバイト経験ばかりをつらつら書いて、学生の時しかできない様々な経験をこの人はやらなかったんだ。」と判断する人がいるかと思えば、「学生なのにバイトを通してこんな経験をしてこんな考えをもつなんて素晴らしい」と判断する人がいると言った感じです。 特に前者の考えは年齢が上の方に結構見受けられるようです。 もし既にその会社の風土、社員の様子、判断される方の考え方が分かるようであればどちらかに絞れば良いと思いますが、エントリーシートの場合はなかなか難かしいと思うので、両方書くのが良いと思います。 学業とバイトで違う自分の性格をそれぞれ見出しているとなると両方書くのは絶対ダメですが、質問者さんは2つを通して共通の自分の性格を見出せているので、より説得力が伝わると思いますし、文字数もそれだけ多くなるので、あなたのエントリーシートがより目立つと思います。 就職活動頑張ってくださいね。

noname#38463
質問者

お礼

応援ありがとうございます。 双方書くという発想は考えても見ませんでした。 確かに、そちらの方が説得力ありそうですよね。 でもwanwan5様が仰る通り、スペースの問題がありますので、今回は自分の口で気持ちを伝えようと思います。 お忙しい中、お答え下さりありがとうございました。

関連するQ&A

  • エントリーシートESの自己PR文

    就活中の大学三年生です。 エントリーシートESがなかなか通らずに焦っています。 自己PRを書き直したので、きちんとPRになっているか、いらない部分、足りない部分などがないか、教えて頂けないでしょうか。 また、悪い点があれば良い例を示していただけると大変助かります。 よろしくお願いします。ちなみに女性です。 私の強みは、相手が何を求めているのかを察して、いつも気配りを心がけているところです。現在続けている百貨店でのレジ業務のアルバイトを始めた時の話です。よくお買い物に来られる、気むずかしいお客様を接客したときに、慣れないせいもあって、相手の求めていることがきちんと読み取れず「そうじゃないでしょ!」とお叱りを受けてしまいました。どうすれば相手の求めることを一歩先に回ってしてあげることができるのか、考えながら接客するようにしました。今までの経験から、ある程度お客様の求めることを想像して「こう致しますか?」と自分からどんどん提案していくように工夫したのです。その甲斐があって、今ではそのお客様にも「いつもありがとう。あなたに接客してもらうと気持ちいいわ」と言って頂けるようになりました。このような経験を生かし、営業の仕事でも相手も求めることに気づく努力を忘れずに、提案しながら頑張っていきたいと考えています。

  • 学生時代に力を注いだこと+@

    今年新卒で就職活動をしているものです。 履歴書に「学生時代に力を注いだこと」という欄があるのですが、自分が考えた文が多すぎて書ききれません。 何とか下記の文章まで短くしたのですが、履歴書に記載できる文字数が250文字ぐらいしかないんです。 一人で悶々と考えていたので、どこをどうしたら良いのか分からなくなってきました。 よろしければどれが良い、またはここはこうした方が良いといった第三者のアドバイスが欲しいです。 よろしくお願い致します。 ------------------------------------------------------ スーパーのアルバイトです。 大学1年から3年まで、スーパーでレジと案内(インフォメーションコーナー)を担当しましたが、アルバイトを始めてから2か月ほどしたとき、主婦の方のレジ精算で、商品の数を誤って打ち間違えてしまい、500円の誤差が発生し、御叱りを受けました。 原因は、セールスで混み合っている中、お客様が商品を精算するために、長い列を作って待っているを見て、早く商品を通さなければと、商品の値段確認を怠っていた自分のミスです。 しかし、金銭を取り扱う場所にあってはならないことをして、5分ほどで終わるはずだった清算を10分以上待たせてしまい。申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 このような事が二度と起こらないように、特売商品の値段を忘れないように(特売商品は手打ちの為)メモを取って、値段を入力するボタンの横に見えるように置いたり、商品の打ち込みでは、速くて正確に出来たら、それが一番良いと思うのですが、それでミスをしたら、またお客様に迷惑をかけることになりますから、速さよりも正確さに重点を置いて、ミスの再防止に努めました。 自分なりに防止策を色々実行していましたが、それでも本当に成長できているのか不安でした。 そんな時、半年ほどして、レジ誤差で怒られたお客様から、レジ精算の後に笑顔で「ありがとう」と言ってもらえたとき、お客様の対応にきちんと応えて、それが信頼を回復することに繋がったと実感でき、試行錯誤にやったかいがあったと思いました。 何より、頼りにして頂いたお客様の笑顔を見られたことが嬉しかったです。 この気持ちが仕事に打ち込む原動力になりました。 アルバイトを経験して、金銭の取扱いや接客マナーなど、社会人の厳しさを学びましたが、そういったものを通して、常にこちらが周囲を観察し、先回りをして問題解決に努めることが、お客様の満足に繋げるためには必要だと学びました。 この学んだことを活かして、これからもありがとうとお客様に行ってもらえるような仕事をしたいと考えています。 ------------------------------------------------------ 後、もうすぐ9月に入るというのに、まだ1度も内定を貰ったことがないばかりか、最終面接すら通った経験がありません。 2月から本格的にはじめたのに、この半年間、何の成果もないことで、心身の疲労が溜まり、就職活動がしんどくなってきました。 就職活動をのりきるために、こんな自分に渇とアドバイスを入れて下さい!

  • バイトのレジミス

    アルバイトを始めて3日目で レジのお金の計算をし、今日-2000誤差が出てしまいました。 ミスをした場合どうなるのでしょうか。 クビになってしまうのでしょうか。 アルバイトは初めてでレジを打つと焦ってしまいます。 とっても不安です。

  • 自己PRと学生時代頑張ったことについて

    今日は自己PRについて質問があります。 現在大学3年生で就職活動をしており履歴書を書こうとしたのですが、 学業以外で力をいれたこと・自己PRの欄があり書けずに困っています。 学業以外で力を入れたことは試食販売のアルバイトについて書こうと決め 自己PRについては5日間の短期アルバイトについて書こかなと考えていました。 (学んだことがとても多く、自分の性格や考え方が分かったのがこの短期のアルバイトだったので) そこで就職課の方に相談したところ 「自己PRと学業以外の欄は同じアルバイトを基にして違うエピソードを書けば一貫性がある」 とアドバイスをされてしまい、混乱しています。 やはり自己PRと学業以外は違うアルバイトで書いてしまうとダメでしょうか? みなさんよろしくお願いいたします。

  • 学生時代に力を注いだこと(訂正編)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3269084.htmlで、先ほど皆様からアドバイスを頂いた者です。 色々自分では気付かなかった事を指摘され、皆様のアドバイスに深く感謝しています。 皆様のアドバイス等を受けて、改善したんですが、大体このような感じで良いものでしょうか? 今までの自分が考えていた「学生時代に力を注いだこと」に対する観念が真っ向から変わったため、正直ちょっと不安です。 もし、良いアドバイスなどありましたら是非よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------- アルバイトです。 3年間、●●●●●●●●で、レジと案内の担当をしていました。 その中でも、私のミスでお釣りに誤差が生じ、お客様に迷惑を掛けた体験を二度と起こさない為にも、レジ接客に力を入れました。 特売品の価格メモをレジに設置して、値段確認を怠らないようにしたり、商品の打ち込みでは速さより正確さに重点を置いて、レジの仕事を努めました。 半年程して、以前御叱りを受けたお客様から、「間違えなくなったわね、ありがとう」と声を掛けて頂いたことで、結果を残すことが出来ました。 この経験から、自分なりに工夫して問題を解決することが、お客様の満足を繋げるためには必要だと学びました。 (283文字) ---------------------------------------------------------- 後、「学生時代に力を注いだこと」の欄にスーパーの店名を記載しても大丈夫でしょうか? 漠然と「スーパーで働いていました」と記載するよりも、人事担当の人にもイメージしやすくて良いかなぁと考えているのですが……。 (ちなみに、TVでもよくCM放送されている大型スーパー店なので、知名度は高いです)

  • やめたほうがいいのかなあ。

    先週からコンビニで一日2時間アルバイトを始めたのですが、今までは、工場でしか働いた事がなく、接客の仕事は初めてなんです。このアルバイトを始めた日から最初の3日間はお客さん相手ではなくただ、レジの操作を練習。そして、その次の勤務日だった日と、昨日の2日間、お客様相手にレジの仕事だったのですが、緊張と「はやくしなくては」という焦りから、ミスの連続。昨日の帰りに「最初に接客した日よりは少しは早くできるようになった。でもどうする?ほんとうに続けられるの?袋の詰め方や、おつりの渡し方がまだまだぎこちない。見てて、無愛想にするつもりは無いのはわかるけど、お客さんの中にはそうじゃない人もいるし、もう、普通の人ならとっくになれているのに」と言われてしまいました。私としては、ここで働いたのは、まだまだ5日目、お客様を相手にしたのだって、全部で4時間。もうちょっと、がんばってみたいという気持ちはあるし、そう店長さんにも言っては見たんですが、接客って向き不向きがありますよね。店長さんはいろんなアルバイトを見てるからそう言ったんだろうし、だから「この人は続けられないな」と判断されてしまったんでしょうか。やめたほうがいいのかなあ????

  • スーパーのレジ打ちが…

    はじめまして、こんばんは。 ちょっとだけ悩んでいるので、皆様の意見を参考にさせてください。 今、スーパーのレジ打ちのバイトを辞めるか辞めないか、迷っています。 私は、4ヶ月スーパーのレジ打ちをして先日、研修中が外れたばかりです。 私は、接客自体は好きなのですが、私の性格に難があるのか すごくしんどいです。 性格を詳しく話しますと すごく気にしすぎる所があるんです。 例えば、打ちミスをして主任に優しく諭されても泣きそうで、-1000円を出したときは大泣きで家族を困らせ、一回の遅刻で半泣き… 自分の不甲斐なさに泣けます。 メンタルがシャボン玉のように恐ろしく弱いんです。 そして、かごに綺麗に 物が詰められないのもあります。 最近はあまりミスをしないですが、レジを最終的に精算する所が、一番精神的に負担がかかります。あと、お客様がレシートを眺めてる時間が…。 出来れば、ここを辞めて 別のレジ打ちじゃない接客業をしたいのですが、今のままで他の所は出来るでしょうか?? 私がレジ打ちが向いていないだけなのでしょうか??

  • 仕事でのミスが多いことについて。

    仕事でのミスが多いことについて。 半年前から接客業のアルバイトを始めました。 接客のお仕事は初めてでゼロからのスタートでしたがレジ打ちにも慣れ、なんとか仕事にも慣れてきました。 しかし、毎日のように何かとミスをしてしまうのです。 一番多いのが、特典をお渡しするのを忘れることです。 例えばCDを購入いただくとポスターが付きますという時にポスターを渡し忘れてしまうのです。 お客様や他のスタッフさんに迷惑がかかってしまうのはもちろん、自分自身もミスをする度に嫌な気持ちになりますので次は絶対忘れないと思っていてもレジが混雑していたり品物が多いと忘れてしまいます。 他のスタッフさんは「みんな間違えることはあるから気にしなくていいよ」と言ってくださりますが、気にしなくていい訳がないことはわかっています。(実際「ミスする人とかありえない」と間接的に言うスタッフさんもいます) 勤務年数や経験はお客様からしたら知ったこっちゃないことですし研修を修了したにも関わらず未だにミスを繰り返すことをとても情けなく思いますので少しでも自分を変えたいと思います。 どうすればミスを減らすことが出来るでしょうか? また皆さんが心がけていることなどございましたらお教えいただけると幸いです。 乱文失礼しました。

  • レジのバイトの誤差のことでアドバイスください。

    スーパーのレジでバイトを初めて2ヶ月がたちました。 まだまだ慣れるとまではいかないまでも値引きのミスなどは8月に入って4,5回ていどでした。 本当は0にしなくてはいけないのですが7月の今頃は10回は軽く越えていたのでこのままがんばっていきたいと思います。 しかし今度はレジの金額の誤差で7月の終わりからずっと0円になったことがありません。情けない話ですが100~1000円アルバイトのたびに誤差が出てしまってしまいます。自分も預かり金と入力した金額を確認しながらやっているのですがどうしてもずれてしまいます。小銭のおつりは自動で出てくるのであまり細かく確認していません。またこんでいるときはとり忘れがないだけ確認してお客さんにおつりを返しています。これがいけないのでしょうか?お札はキチンとお客さんの前で枚数を数えて返しているのでこれは問題ないと思います。 今日のバイトで7月の終わりあたりから今日までずっと誤差が出ているとのことで叱られました。またもしかしたらレジには向いていないかも知れないといわれました。 正直夏休みほぼ毎日出ているのにこんなに誤差が出るなんて向いてないのかもしれません。 今日のバイトも一回一回確認しているつもりですが誤差が出ているのかもしれません。 どうしたら誤差がなくなりますか? 読みにくい文章ですみませんがこんな自分にアドバイスください。

  • 就活を始めたばかりの3回生です。履歴書「学業以外で注力したこと」添削お

    就活を始めたばかりの3回生です。履歴書「学業以外で注力したこと」添削おねがいします。 「スーパーでレジのアルバイトをしたことです。レジ業務になれた頃には、作業が単純化してしまい仕事にやりがいを感じられず、社会勉強のために始めたアルバイトで何も学べていないことに気づきました。そこで、与えられた仕事以外にも目を向け積極的に行動することで、自ら学ぶことの大切さを感じました。この姿勢を、これからも貫きたいと思っています。」 「実社会と接点を持つためにスーパーでレジのアルバイトをしました。最初はお客様の多さに対応が間に合わず、忙しい中で、どうしたら丁寧な接客ができるのだろういうことが私の課題でした。そこで私は、常にお客様の立場で考え、行動するということを心がけました。その結果、状況に応じてお客様が何を望んでいるのか察知し、臨機応変に対応する能力が身につきました。」 どちらの文章がいいでしょうか。 文字に制限があるため、書きたいことがなかなか書ききれず悶々としています・・・。 補足やダメ出しなどありましたらどんどんお願いします!!

専門家に質問してみよう