• ベストアンサー

式の前に入籍したいのですが・・・

先月結婚が決まり、新居も決まったのですが、まだお互いの両親を交えてしっかりと話をしていません。 私の父には式は年明けに親族だけで行いたい旨は伝えましたが、新居が決まり来月から一緒に住む予定という話をしたら納得してもらえませんでした。 彼の両親は特に反対はしていないので、どういう風に話せば納得してもらえるか考えています。 とりあえず、今月末に顔合わせがあるので、彼と彼の両親から一緒に住む事(入籍も済ませる事)を伝えてもらうつもりです。 どういう話の切り出し方がイチバンよいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

まずはご結婚おめでとうございます。 それは、お父様が反対するのも無理のない話だと 思います。 まずは、ご両家の顔合わせ、もし許してもらえな かったら、彼だけでも新居で生活するというような 話の進め方しかないと思います。 やはり、結婚はご両親に祝福してもらいたいと思う ので理解してもらうまで話していくしかないと思い ます。

sa_ki_ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 両家の顔合わせは父も楽しみにしているらしくなかなか場所を決められない私に、「ちょっと会社の人にも聞いてみた」ととても心強いなと思いました。 それに比べ私は自分のやりたい事ばかりで、父の気持ちも考えず申し訳ないと思いました。 一緒に住むのは簡単です。今まで実家で悠々自適な生活を送ってきたのに急に家を出たいと言い出してもわかってもらえるわけはないなと思いました。 彼の両親は遠方に住んでるのでこれからも私の両親に頼る事が多くなるので、父と母の気持ちや意見を少しでも聞いてあげられるように家族みんなで話し合っていきたいと思います。 ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • kita2ma
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.7

私も 7月⇒彼が私の家に挨拶に 9月⇒両親顔合わせ、同居 10月⇒入籍 11月⇒挙式 でした。 私は借りている家の都合上、9月に退去するのがいいので、ということと一緒に住んだほうが準備もできるし、ということを強調しました。 さいわい両方の両親とも、あなたたちのしたいようにしたらいいよ、という考えでした。もしくは、いい家が見つかったので、という話をしたらいいのでは? お父さんは結婚話が出てすぐあなたが家を出る(?)のでさみしいと思っているんじゃないでしょうか。必要以上にお父さんによくしてあげて、相談してあげたら喜ぶと思います(私はこの作戦でした)。 ちなみに私たちは両親の顔合わせ(両親のみ)の際に、婚姻届の保証人(?)欄を書いてもらいましたが、私たちの名前を書かずに(つまり白紙)渡したため、両親の間で「誰の結婚の保証をするんだろうね(笑)」という話になったそうです。。。

sa_ki_ko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の父は気分屋で調子のいい時はとんとんと話が進むのですが、悪いとすぐ難癖をつけたがるので大変です・・・ どうしても母親に話しやすく、父親が蚊帳の外になってしまいがちなので、いいきっかけですので父親とのコミュニケーションをたくさんとっていきたいと思っています。 やっぱり一緒に住むのが楽しみで早く一緒に住みたいという気持ちが大きいので気持ちばかりが先走っていますが、家族全員が納得できる答えを出したいと思います。ありがとうございました

回答No.6

古い考え方なのか、それとも嫁に行ってしまうのだからそんなに急いで家を出て行くことない!という父親心なのかはわかりませんが、ここであなたが無理やり家を出て入籍しても、お父さんの怒りは彼や彼の両親に向いてしまうのではないでしょうか。 遅かれ早かれ一緒になるわけですし、最後にお父さんのわがままを聞いてあげてはいかがでしょう。

sa_ki_ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり嫁に行くというのが寂しいのかもしれません。今まであまり父親の愛情を感じた事がなかったので、今更なんで?という気持ちで反抗心がありましたが、父には父なりの愛情があったんだと思います。 確かに遅かれ早かれ一緒になるのだから、最後の独身生活を満喫するのもいいかもしれませんね。 ありがとうございました

noname#101901
noname#101901
回答No.5

まず正攻法は両親との話し合いですがダメならば・・・ どちらかが1人暮らしならば、今住んでいるところが丁度更新時期なので、更新料払うのももったいないから新居を構えるという。彼女の会社の保険等が更新時期なので、今入籍すれば名義変更と更新が一緒に出来るがそうでない場合、数ヵ月後にまた名義変更の手続きを頼まなくてはならず会社に迷惑がかかる。新婚旅行にアメリカ・イギリス等を考えているが、昨今のテロの影響で別姓だったり婚姻後スグだとテロ防止のため飛行機の座席を離されてしまう。←全部ウソですよ どうしてもと言うなら、お奨めはしませんがこんな感じで話をすればどうですか?私達も同じ様に結婚式前入籍でしたが、この手を使ったかは秘密です・・・

sa_ki_ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウソで固めるのは私も彼も嫌いなのでやはりちゃんと話をしてわかってもらえるように努力しようと思います。 顔合わせがまだ済んでない段階でこの話が持ち上がったので気分が悪くなってしまったのだと思います。 顔合わせが済み祝福の気持ちが出てきはじめたらもう一度話してみようと思います。

  • snow_yu
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.4

こんにちわ。ご結婚おめでとうございます。 私も似た様な状況でした。 私の場合は来年春に挙式です。 去年の12月にプロポーズをもらいました。 正月に両家に挨拶。 両家顔合わせは今年の3月 同棲は今年の5月から 入籍は今年の12月(付き合った記念日に入籍) といった状態ですが、やはり彼側の親は一切何も言いませんが 私の父親は、結婚前に同棲が納得いかず、母親も、何で顔合わせから一年もあき、入籍から式までもあいてるのかって言う事をずっと言ってました。 一先ず、どうして同棲をしたいかということを、ちゃんとまとめて 質問者様とご家族で話し納得してもらうべきです。 納得しないまま顔合わせは避けた方が良いと思います。 相手方の親から伝えてもらうと言うのは、ちょっと情けないような気がします。 最後のお父さんの心配&我侭を相手の親から納得させるようなものです。 私は離れて暮らしていた為、父親に何度も連絡をつけ、自分がどうして同棲をしたいのかをしつこい位説明しました。最後は、そこまで言うならという形で納得してくれましたよ。 ちなみに、お金を貯めたいからでは絶対駄目です。 親は子供を愛しているから心配するんですよ。 それにちゃんと答えて、接すれば理解してくれるはずです。 頑張ってくださいね!!

sa_ki_ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます&ご結婚おめでとうございます。 私も一緒に住んだ方が貯金できるという事を最初説明したのですが、結果はやはりNOでした。 だらしのない事がキライな父なので、同棲という雰囲気が嫌いなのだと思います。 式の事も色々決めたいので、一緒に住みたい。また、記念日に入籍したいという気持ちを彼と2人で父にもう一度話してみたいと思います。 ご丁寧な回答、ありがとうございました

noname#48049
noname#48049
回答No.3

こんにちは。ご結婚おめでとうございます。 私も式の1年ほど前に入籍をしました。 私の場合は特に反対意見もなかったのですが…。 やはり親世代にしてみれば、式の日かそれ以降に入籍・同居が 当たり前の方がまだ多いみたいですね。 私の友達は「そうなんだ~」と当然のような反応でしたが、 両親の友人などは「えっ?式のそんなに前に入籍??そんなのあり!?」 という感じだったらしいです。 一番いいかなと思う方法は、姓が同じになることのメリットでしょうか。 保険の受取人や新婚旅行の手続き、運転免許証などなど、 早めに姓が一緒になってよかったなと思うことは結構たくさんありました。 それに何か連絡があったときでも「妻です」というと、大抵話はスムーズに進みます。 結婚式と引越しと新生活を同時期にするのは本当に大変なので(ケンカも絶えない…) そういう方面からもお話できるかと思います。 私は同居→引越し→挙式・披露宴だったのですが、 それぞれが数ヶ月間ずつあいていたので、一つ一つこなすことができました。 それでも3回ぐらい大喧嘩はしましたが、一つ一つのイベント(披露宴とか)に ついてのケンカだったので、さほど大変ではなかったです。 全部いっぺんだったら、絶対にパニックを起こした上に家族中を巻き込んだ 大ゲンカ(「離婚だー!」ってなってたかも)になっていたことは間違いないと思います。 それぐらい、大変です。 と、こういう具合でお話されてもいいかと思います。 うまく行くといいですね。

sa_ki_ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は入籍にも引越しにも賛成しているのですが、父はやはり式の前に一緒に住む事に抵抗があるようです。 マンション等の事務的な電話や立会などで、相手の姓を名乗る事が多く今は新鮮で「妻かぁ・・」と嬉しくなってしまい、ついつい気持ちが先走って早く一緒になりたいと浮かれてしまっています。 先日、父との確執の事で彼と喧嘩をしてしまいました。色々と決めないといけないことがたくさんあり、その中で意見の食い違いが出てきて、意地を張ってしまい歩み寄りができない時があります。でもきっと本当にこの人と一緒にやっていけるの?と誰かから試練を与えられているような気もします。 夢ばかり追ってはいけないと実感する毎日です。 うまくいくように頑張ります。 ご丁寧な回答ありがとうございました

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.2

お互いの両親を交えてしっかり話しをしていないのに何故結婚が決まったのでしょう?話が逆のような気がします。 もし、自分たちだけで決めて、お父様は自分は蚊帳の外だ・・というような感じをいだいているのなら、ハッキリ言ってたいへん「親不孝」ですね。 かわいい子供のためなら反対はしないが、多少は俺の希望、意見も聞いてくれ、いっしょに住むのは体裁、世間体が悪いから結婚式後にしてくれ、今の時代におかしいことじゃないのは理屈で分かっているけど・・とかかもしれません。 入籍は役所に書類出すだけですからいつでもいいです。 どういう話をしても、お父様は反対はしないと思いますが、お父様の気持ちや考えを十分聞いてあげてください、できることなら従ってやってください。 お父様にも子供の結婚に自分なりの夢があると思います、子供としての最後の親孝行だ・・と考えて、納得させる・・ではなく、よく話を聞いてやってください。

sa_ki_ko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 心にしっかりと届くお言葉をいただけて冷静になれました。 自分の気持ちばかりで、父親の気持ちを考えようとしていない自分にとても反省しています。 気持ちばかり先走っている私に、足元をしっかり見るように言ってくれているのだと思います。 2人だけの問題ではないので、少しの事でも父に相談するようにしていきたいと思います

関連するQ&A

  • 入籍

    こんにちわ皆さん。 私には7年付き合ってる彼がいます。 現在は同棲中なんですけど。 そろそろ籍だけでもいれようかと、考えている状態です。 彼の両親も私の親も入籍に関しては反対もなく スムーズに必要書類等を揃えてくれました。 3月に入ったら入籍をしようと計画しているんですけど・・・ 実はまだ、両親同士顔を合わせたことがないんです。 私の両親は入籍する時は、彼の両親に福岡へ来て一度顔を拝見して話をしたい・・・と言っているのですが。 私としても、福岡へきていただいてほしいと思っています。 しかし、以前籍をいれる話を私から彼の両親へしたときに、なにげなく「福岡へ一度お父さんといらっしゃってください」と言うと「仕事でなかなかね~・・・」と言われました。入籍するときに、両親同士で顔合わせることなど普通しないんですか?私はそこらへん詳しくないので・・・彼の両親が福岡へ来れない場合は、こちらが京都へ行くと私の両親は言ってます。男方が挨拶に来るのが一般的なのでは・・・・と感じたんですが・・・ 2月中に顔合わせを決行したいので、困っています。 良きアドバイスをください・・・

  • 両家顔合わせなしで入籍

    来週、入籍予定です。 先月からすでに新居で一緒に住んでいます。 結婚式は来年の末にできれば、とは考えていますが、まだ未定です。 今年の初めに、彼を私の実家に連れて行き、 数ヵ月後には私も彼の実家へご挨拶に伺いました。 向こうのご両親にも快諾をいただき、今後については、 「こっちはもらう側なので、特にこうしてくれという意見はない。  結納をしたいのであれば準備もするし、顔合わせするなら出向くし、  とにかくそちら(私の家)に合わせる。」と言われました。 なので、私の親にどうしたいか確認をすると、 「まだ式もしないし、結納とか顔合わせも堅苦しいから別にいい。  引越ししたんだから転入届出すついでに籍も入れたらいいのでは。  自分らのしたいようにしなさい。」とのことでした。 しかし、そうかといって、好き勝手にするのも良くないということで、 先週、再度私の実家に彼を連れて行き、 正式に入籍しますと挨拶をして、こちらも快諾をもらい、 親戚回りなどもしてきました。 というわけで、来週入籍ということで話を進めているのですが、 本当にこれで大丈夫なんでしょうか? 普通、結納もしくは両家顔合わせ食事会のようなことがあってから 入籍(結婚)という形だろうと思いますが、 私たちお互いの両親があまりにノータッチなので、 あんまりにもあっけなくてちょっと不安に思っています。 自由にさせてもらっているという意味では大変ありがたいのですが…。 もちろん、いずれは両家顔合わせの場を設けたいとは考えています。 しかし、今のお互いの家の雰囲気だと、 顔合わせは結婚式の直前もしくは式当日とかになりそうです。 いつ式をするかもわからない上に、それまで両家が顔を合わせることなく、 私たちが夫婦としてのほほんといてもいいのかしら?とさえ思ってしまいます。 【お互いの実家に挨拶し、了解を得る】  ↓ 【新居へ引越し】  ↓ 【婚姻届を提出(入籍)】←現在はこの1歩手前にいます  ↓ (以下、未定)  ↓ 【互いの両親の顔合わせ??】  ↓ 【挙式・披露宴】 このような順番は、一般的ではないでしょうか? 世間的に見て、非常識に見えますか? やはり入籍前に両家顔合わせの場を設けるべきでしょうか?

  • 入籍後の会食はするべき?

    先月に入籍しました。 挙式は9月を予定しており、挙式と披露宴を行う予定でいます。 そのことは入籍前の両家の食事会(顔合わせ)の時に話してありました。 挙式の日取りは9・10月の秋頃にと伝えました。 (準備期間は半年と考えて秋と結論しました。それから私はアトピー持ちなので夏はとても肌のコンディションが悪くとても人には見せらない肌になります。肌が見れないようなドレスを着る予定ではいますが、それでも気分的によくないので夏場は避けました。さらに11月以降は旦那の仕事の都合が悪いのでこの時期が一番ベストなのです) それに関しても、入籍から半年も経つのはどうなのか?もう少し早くできないのか?と言われましたが、準備するのもそれ以上早くは無理だし仕事の事もあるので秋にしたいと伝えると、それで納得してくれました。 でも、親戚挨拶はしてくれ、とも言われ、それはしますと答えました。 旦那の親戚は新居から1時間以内のところにあるので挨拶に行かないといけないとは分かってました。 挨拶廻りは挙式の日取りがきちんと決まってからの方がいいだろうと思い、まだ具体的な日程はたててません。 入籍から数週間経った頃に旦那の両親から旦那にメールがきました。 「やはり半年もたってからの挙式は日にちが経ちすぎなので、6月あたりに親族(旦那側)のみの食事会と神社でのお参りをしてほしい」 これ以前にも義両親からは挙式はもう少し早くできないのか?と何度か言われてきましたが、仕事の都合もあるので秋ににしたい!と答えてきました。 それから私の方の親族が7月に挙式披露宴をする予定なので、できれば7月前後はしないでくれ、と親戚に言われてましたのでその意向も伝えてあります。 親族も高齢になってきて移動するのも大変だし、なによりも大きな出費があるので毎月挙式に呼ばれるのは辛いと思われます。 それも義両親には伝えてあるのにも関わらず、早くしてくれ、とプレッシャーをかけてきます。 たぶん、義母の親族側から早くしろとやっつかれているのだと思われます。 というのも義母の母親が健在で高齢なので、一刻も早く孫の晴れ姿を見せたいようなのです。その気持ちは分かりますが色々な諸事情があるので日取りを早めるのは無理です。 そこで、挙式前に親族のみで食事会、という話になったのです。 入籍はどうしてもこの日にしたい!というのではなく、この日がいいんじゃないか?ぐらいの気持ちだったので、入籍前に言ってもらえれば挙式日のあたりで入籍しても良かったのです。 挙式の場所や日取りもほぼ決定していて、これでどうですか?とお伺いを立てたところOKと返事が来たので安心してたところに、この食事会のメールがきました。 なぜ今になってこういう事を言うのか、私にはさっぱりわかりません。よけいに費用も時間も掛かることをしないといけないのかと疑問でなりません。 神前式しかダメならば、そう言ってくれればいいのです。そして入籍と挙式の日にちが離れていてはダメならばはっきりと言ってくれればよかったのに…と思ってなりません。 挙式は私達がしますが、両方の両親親族の添うようにしたいと思ってます。なので親戚にも挨拶に行く予定です。挨拶のハガキ等も挙式の日にちが決まったら出そうと思ってました。 食事会や神社での参拝も、義両親や親族の気持ちが晴れるのであれば開く気でいます。 ですが、何故今になって…という気持ちで一杯です。 そこで疑問なのですが、この食事会はしないといけないのでしょうか? その場合は旦那側の親族のみの出席となりますが、私の親族はどうすればいいのか? 遠方の親族の旅費は? お土産等ださなければいけないのか? 全ての費用は私達持ちなのか? 半年後に披露宴は非常識なのか? 同じように挙式前に食事会をした方はいらっしゃいますか? どうか回答お願います

  • 入籍前の同棲について

    今年の12月25日、来年の2月に挙式、披露宴を予定している27歳の女性です。今年の12月くらいに新居に引っ越す予定にしていましたが、不動産屋さんでとても良い新築の物件を見つけ、今年の7月に新居に引っ越すことになりました。 彼の親はそれで納得しているのですが、私の親のほうが勤務先にばれたらクビになるのではないかととても心配しています。私は私立学校の臨時採用(1年契約の契約社員のようなもの)の教員をしています。 引越しと同時に入籍すればいいのですが、入籍日はふたりがつきあい始めた記念日のため、できれば変えたくないと思っています。しかし、職業柄生徒の保護者に知られたらいけないかなと思い悩んでいます。 入籍前に旦那様と一緒に生活しはじめた方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見ください。また、入籍前から一緒に住むことについてのご意見があれば、ぜひお聞かせください。

  • 入籍までの進捗具合?

    彼の転勤先に来年1月中旬に引越し、2月中旬に入籍予定です。 両家顔合わせは今月済ませました。 新居も決まっています。 あとは私が彼の元へ引っ越すのみ。 ですが、、 それ以外何にも入籍に向けて準備?していません。 挙式は入籍後一緒に住んでから2人で色々決めて、来年中にします。 何か物足りない気がするのです。 一番気になっているのが結婚指輪。 彼の方から言ってくるかな~?と思って待ってみていますが、何も言ってきません。。。 男性はそういうことに疎いと言いますが、私からどんどん言わないと無駄でしょうか?? 結婚に向けてお互いもっと色々話し合わないといけないような気もするのですが、彼の方からなーーーんにも言ってきません!! こんなんで大丈夫なのか不安になってきます。 入籍前って皆さんどんな感じでしたか??やることいっぱいありましたか? 男性からは何も言ってこないものでしょうか><

  • ぐちゃぐちゃになってきて分からなくなりました・・・(長文です)

    結婚予定ですが、世間の順番とは合ってなくて、今更ながら何をしていいのか分かりません。 ちなみに私と彼は遠距離恋愛で、現在彼は無職、私は仕事についています。 3月に彼と結婚しようという話になり、各自相手の両親への挨拶は済んでいます。そして彼が私の住む県に住むということで新居を探し、5月から入居しています。未入籍、両親顔合わせもない状態です。 今月末に彼のご両親に来て頂いて顔合わせをします。本当は早めにしたかったのですが、彼のご両親に不幸があり、やっとで顔合わせを、と言う事になりました。 私の両親は「一緒に住んでいることだし、入籍だけでもして欲しい。結納みたいな顔合わせを」。彼のご両親は「何の為に挨拶に行くのか?それって結納?」と言う風にうまくまとまっていません・・・。 彼は「顔合わせの準備も大変だから先延ばしにしようか?」と言っていますが、私の両親の気持ちを考えるとできれば早めにしてあげたいと思っています。これって私側のワガママなのでしょうか・・・。 後、顔合わせの時に決めたいのは以下の点です。 (1)もう一緒に住んでいるし、婚約指輪も結納金ももらう予定ではないので、顔合わせ=結納みたいなもの、にしたい、それはおかしい事? (2)挙式について、予算もないけれど、出来ればドレスは着たいので、秋頃に挙式+食事会程度にしたい。遠距離で移動も大変だし費用もかかるので、私も彼も両親・兄弟だけでしたい。親族のみの式、というのは叔父・叔母も?後日、写真付きのハガキだけで報告しようと思っていますが、やはりそれだけでは配慮が足りない? (3)新婚旅行は、挙式の前というのはおかしい? 顔合わせの件、挙式の件で色々あって、ブルーになっています…(これがマリッジブルーなのかもしれないですが)。 今更順序良く…と言うのは難しいのかもしれませんが…。良い意見がありましたらご教示下さい。

  • 顔合わせなしで入籍

    現在彼と共に海外在住です。 すでに一緒に住み始め、6月に日本に一時帰国する際に私の両親へ挨拶し、入籍するつもりです。 実は彼の両親も海外在住で、すぐ近くに住んでおり、ご両親に紹介してもらい、何度か一緒に食事もしました。 (彼は私の父親にのみ、一度会ったことがあります。) 彼の両親がこちらに住んでいるため、入籍前に両親同士の顔合わせが実質難しい状況です。 彼も、彼の両親も「仕方ない。順番は逆になるけど来年日本に帰った時にでも顔合わせをしよう」と思っている様子。 仕方がないのは私もわかっているのですが、私がどうしても納得できないのは「本当は挨拶に行くべきなのに、行けなくて申し訳ない」という彼の両親の気持ちが感じられない、ということです。 男の人の親なら「大事なお嬢さんを頂くのだからご挨拶しなければ」と思うものではないのでしょうか?この考え方は間違っているのでしょうか? 「挨拶に伺えなくて本当に申し訳ないけれど…」というただ一言があれば、私も素直に「仕方ないよね、事情が事情だから私の両親もわかってくれると思う」と言えるのに…。 長男の嫁になるということで将来のことを考え不安でいっぱいな上に、納得できない気持ちです。 私の考えが間違っているのでしょうか?

  • 彼女の両親にGWに挨拶→同姓→入籍→結婚 の流れで質問です

    付き合って1年3ヶ月の同い年(34歳)の彼女がいます。 GWに彼女の実家に泊まりで挨拶に行くのですが、この時が彼女のご両親に私は初めて会います。 私の実家には彼女は何度か来て、私の両親とも食事などしています。 二人の新居も準備して、私が今月末から先に暮らして、彼女が7月頃までには準備が出来次第に一緒に暮らす段取りです。 入籍と結婚式はこれからですが、私としては彼女のご両親に挨拶をする時にどこまで話を進めている言い方をすれば良いのかで相談です。 ・初顔合わせでの同姓と結婚の話は常識外れと思われないのか? ・のんびり屋?の彼女は、まだ挨拶程度で良い、という言い方をしていますが、それを真に受けるのもナンですし、どの程度の話し方をするのが適切でしょうか? ・早く話が進んだ場合、規模はともかく結婚式はいつ頃にするのが目安となるでしょうか? 他にも何かアドバイスがあればお願いします。

  • 結婚準備・・・両家の顔合わせ・引越し・入籍

    見て頂きありがとうございます。 来年の1月~2月に入籍しようと考えています。 両家の顔合わせのこと、それに伴う入籍と引越し日の決め方について悩んでいます。 私の両親には挨拶に行ったのですが、彼の実家にはまだ行けていません。 彼の実家はかなりの遠方で、日帰りでは行けない距離です。 私としてはお金がかかっても近いうちに伺いたかったのですが、彼と彼のご両親の希望もあり、年末に(元々私が彼の実家へお呼ばれされている)会うのと抱き合わせで挨拶で・・・ということでした。 なので、両家の顔合わせは1月以降となってしまいそうです。 彼の誕生日(1月中旬)か私の誕生日(2月中旬)に入籍したいと2人では話していたのですが、もし彼の誕生日に間に合わせるとしたら、1月第2週の土日しかチャンスがありません。 うちの両親はいつでもいいと言っているのですが、彼のご両親にはさすがにお呼ばれした翌週に顔合わせを提案するのは失礼かなと思いつつ、悩んでいます。 私も彼も、1月の方が仕事の面で余裕があるので、できれば1月にしてしまいたい気持ちがあるのですが・・・。 ただ、顔合わせを余裕を持ってと考えると、仕事は忙しいけれど2月の方がいいのかなとも思います。 こういったことを含め、ご両親に相談をしても大丈夫なのでしょうか。 また、私自身あまり仕事を1日休むことができないので、入籍と引越しそれぞれに伴う多くの手続きをできれば一緒にしたいと考えています。 引越ししてから2週間以内であれば、入籍と一緒にできると聞いたことがあるのですが、今の状態では入籍日が定まっておらず、退去の予定も立たなければ新居探しを始める時期も分からず、身動きが取れないでいます。 いずれにせよ両家の顔合わせの日程と入籍日を決めなければと思うのですが、彼のご両親への挨拶と顔合わせの日取りがネックになっています。 このような状態なのですが、この先どのように動くべきでしょうか。 当然ながら初めてのことなので、右も左もわからず、どこまで言って失礼にあたらないのかも分かりません。ご助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 会社への入籍の報告について

    会社への入籍の報告について 7月末に新居への引越し、その3日後くらいに両家顔合わせ、そして8月中旬に入籍…というスケジュールで考えています。 特に子どもが出来た訳ではないのですが、新居が決まり次第、入籍をして、彼の会社から出る補助を早めにもらいたいというのが、このタイトなスケジュールとなった経緯です。 お互いの両親に結婚の承諾は得られているのですが、私の父が障害を持っており、顔合わせの場所や、時期を考えているうち、ここまできてしまいました。 会社への報告は、両家の顔合わせの後…にすると、入籍の2週間前くらいになってしまいます。 これでは遅すぎるでしょうか。 私は管理部門で働いているので、総務をしている人が同期で、かつすぐ後ろにいるため、手続き上は遅いということにはならないのですが、上司への報告が2週間、もしくは2週間をきるのは問題があるかと思い、こちらに投稿しました。 ちなみに式の予定は未定ですが、身内のみで行う予定で、会社の方は呼ばないつもりです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう