• ベストアンサー

同じ市内で、妊婦検診を個人の産院で、出産を総合病院でというのはよくないでしょうか。

今住んでいる市の総合病院の産婦人科は非常に混んでいて、予約していても待ち時間が2時間、時には3時間ということもあります。 そこで、妊婦検診を妊娠8ヶ月くらいまで、市内の個人の産院で受診して(予約制でほとんど待ち時間のない産院があるので)、8カ月後半または9ヶ月くらいから、総合病院の方へ移るというのは、やはりよくないでしょうか。 また、似たようなことをされたことのある方、いらっしゃいますか。 どんなものなのでしょうか。

noname#60638
noname#60638
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chinarose
  • ベストアンサー率44% (83/185)
回答No.4

両方の病院の事情によると思います。どちらからもOKが出れば良いと思いますよ。 個人病院の事情: そこで分娩もできるのであれば、「うちで産むと思って分娩数の調整に入れてたのに。もっと早くに言ってほしかった」と思われるかもしれませんから、あらかじめ言っておいた方が無難だと思います。 客寄せに高価な4Dの施設やマタニティ教室を入れてる所など、分娩まで予約して欲しいと思ってるかもしれませんし、最初にきちんと言っておいた方がお互いに気分良いですよね。 ちなみに、うちの近所の人気の個人産院では、そこで分娩する人の予約だけで満杯で待ち時間が長いので、そこで産まない人の検診は遠回しに断られます。 でも空いている病院なら、検診だけの患者も大歓迎かも? 最近は分娩をやめて検診だけにしている個人産院も増えていますし。 総合病院の事情: 最近は混んでいるので、妊娠3~4ヶ月までに分娩受付をしなければ一杯になってしまう病院もありますから注意して下さい。 「分娩予約だけする事はできますか?検診はできれば近くの産院で受けたいのですが、途中から転院という事もできますか?」などと聞いてみては? 医師側も何かしらトラブルを見逃すと困るので、妊娠中期には転院して欲しいと思うかもしれませんから、言われた時期に合わせれば良いと思います。混んでいる病院なら「初期~中期はどこで診ても一緒だから、余所で検診してもらえば充分」と思っているかもしれません。 実際大きな総合病院は、個人病院では対応できない症状で転院してくる妊婦さんも多いですから、途中からというのには慣れていると思います。 両方の病院で問題ないと言われれば、里帰り出産のようなものだと思って問題ないと思います。 あとは、最初から同じ病院で診てもらう事によって、成長のスピードなど「ちょっとおかしい?」という微妙な事に気づいてもらえる事もありますし、早産になってしまう事もありますから、9ヶ月よりは早く転院しておいた方が良いかも? ともあれ、質問の電話を2本いれればすむと思います☆

その他の回答 (4)

noname#153118
noname#153118
回答No.5

まず自分がどのようなお産を望んでいるのかを明確にされた方が良いでしょう。 年齢・血圧・身長体重その他持病をお持ちでないのなら個人病院での分娩をオススメします。 私は持病があった為7ヶ月目から個人病院から総合病院へ転院するように始めから決めており個人病院の医師にもその旨を伝えておりました。 自分が通っていた個人病院には4Dという赤ちゃんの画像を鮮明に映す機械があり、内診台も椅子に腰を掛けると自然と上にあがり股を開くような感じでした。 また週に一度、助産士さんや栄養士さんによるマタニティ体操やお料理教室もありました。 デメリットを感じたな、と思ったのは先生が1人しかいなくて忙しいのでしょうか(?)あんまり親身になってこちらからの疑問・質問を聞いてくれなかったなって事、 超音波検査もパッと見てすぐ終わりだったって事。 7ヶ月目に入り持病の科と小児科も一緒にある総合病院へ検診に行きました。 ずっと順調だと思っていたのですが、そこで胎児が少し小さ目な事、羊水量が少なめな事、大きな子宮筋腫が見つかり自宅で安静にと言われました。 病院にもよると思いますが持病で総合病院へ転院するという事で超音波も個人病院なら5分で終わるのに、20分位掛けてじっくり見てくれましたよ。 それこそ4Dなんて立派な機械はありませんけど、赤ちゃんの育ちが悪かったので糖尿の検査など色々受けましたし少しでも安全に出産できる体制を整えてくれているようでした。 しかしデメリットは質問者様が仰るとおり予約をいつも入れてますけど、時間は掛かりますね。 そして複数の産科医が対応していますのでいつも同じ先生とは限りませんよ(医師によって超音波の大きさを測る基準も若干違うし、どちらでも構わない様な決定事項では、発言もやや変わります。) 転院の理由には分娩法を見比べるのが良いと思います。 個室があるからとか自宅から近いとかLDRだからとか 特に転院するのがいけなとは思いませんよ。 安心して思い通りの出産ができる病院があるといいですね。

  • shirukou
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.3

私の場合9ヶ月まで仕事をしていたので、8ヶ月ごろまで土曜でも通える近くの個人病院(そこはお産はできない病院でした)、その後同じ市内でしたが実家の近くの総合病院を紹介してもらい出産しました(初めての出産でした)。友達には早く産む病院を決め通った方がいいという意見もありましたが、私の場合どちらも良い病院だったので8ヶ月ごろ変わっても特に問題もなかったですよ。出産してから、先生に”紹介元の個人病院の先生に報告しておいたから”とも言われました。 出産できる病院によっては早くから通っておかないといけない所もあるようですし、住んでいる所にもよるのかもしれませんのでご参考までに^^

回答No.2

私は初産で心配だったので総合病院で検診・出産をしました。なので病院を移る経験はないのですが、私の住んでいる地域では時期やその時の状況もあるのでしょうが、出産予定が多い時期は受け入れてもらえないということがありました。(里帰り出産など特別な事情があれば別だと思いますが・・・。) なので、出産が近くなる前に確認しておいた方が、自分も安心できていいのではないでしょうか? 役に立つ回答でなくてすみません。

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/858)
回答No.1

質問者さんと逆パターンでした。 わざわざ混む総合病院を選んだのは、そこでしかマタニティスイミングができないという理由でした。 自分は里帰り出産(個人病院)だったのですが、それぞれ事情があって病院を選ぶのですから、よくないとは思いません。

関連するQ&A

  • 妊婦検診に通う病院と、出産する病院について。

    現在、胎嚢確認が出来たばかりのまだ妊娠5週目の女性です。 不妊治療中で通っていた病院で判定を受け、そちらにあと数回通う予定です。 そこで今、妊婦検診に通う病院・産院を探しているのですが、 妊婦検診には家か職場の側にある産婦人科A(分娩をしていない)に行って出産だけ別の病院にするか、最初から少し遠目の分娩を行っている病院Bに行くか迷っています。 家の近くに産院は少なく、どこも若干離れた所になります。 病院Bは、家から歩き+電車+バスで約40分強の所にあるのですが、 色々条件が気に入っていて、分娩はそこで行いたいと考えています。 妊娠中の体調不良などを考慮すると、定期的に通うのは極力家か職場の近くに越したことはないと思って、妊婦検診は産婦人科A、出産は病院Bで考えているのですが、 別々にすることのデメリットや不便などは何か出てくるでしょうか? どちらの方が良いなどはありますか? 経験者の方の、様々なご意見伺えたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 出産する産院はどうやって選びますか?

    出産する産院はどうやって選びますか? 現在妊娠5週で、気が早いですが出産する産院を考えています。 現在は不妊治療のため通っていた遠くの病院に受診しており、転院を考えています。 私は同じ県内に実家があり、出産は里帰りして、検診は今住んでいる近くの病院でと考えていました。 今日里帰り予定の病院に確認したところ、同じ県内の里帰りはできないため、その病院で出産するためには検診も受けなければいけないとのことでした。 実家近くの病院へは我が家からは車で1時間半、高速道路でも40分ほどかかります。 実家からは30分ほどです(田舎なので、それでも一番近い産婦人科です)。 今はつわりも全くないのでそれだけ遠くても検診に行けるかな?と思っているのですが、実際遠い病院に行くのはどうでしょうか? 妊婦さん、出産経験のある方の意見を聞かせてください。 実家へは9ヶ月頃に帰る予定、通院時は基本的には夫の運転で行くつもりです(急な時は心配ですが)。 里帰り予定の病院は5週頃までに分娩予約をしないと埋まってしまうようなところなので、こんなに早い段階で決めなければならず悩んでおります。 いろいろご意見お聞かせください!

  • 京都市の妊婦検診は総合病院と個人病院同じですか?

    現在二人目を授かり妊娠6週目になりました。 長男は結婚前から通っていた婦人科(女医さん1人の小さな病院)の紹介で、京都第二日赤病院で妊婦検診から出産までしました。子宮筋腫があり、初めてのお産でしたので周産期医療も完備している第二日赤がいいと思いました。お産は通常分娩で問題なく安産でした。 今回は1歳7ヶ月の長男を見てくれる人が身近にいないので、一緒に連れての通院となります。 先日初めて第二日赤に行きましたが、待合室ではすぐに脱走して落ち着きがなく、会計も待ち時間が長くて泣いて暴れるので予想以上に大変でした。それで調べたところ足立病院が子供連れでも預かってくれる施設もあり安心して行けると思いました。 そこで質問ですが、検診の内容は総合病院でも個人でされてる病院でも同じでしょうか? 基本的な事は同じだと思いますが、第二日赤では心電図や赤ちゃんの病気がないか、より時間をかけてのエコー検査などがありました。 足立病院でも同じような検査はありますか? またそういった検査の時、総合病院に行かないといけない等はありますか?

  • 働く妊婦の産院の選び方について

    東京都港区在住で、今年の10月に出産予定です。 可能な限り仕事を続けるつもりで、 ひとまず土曜に空いている個人の産婦人科で検診を行いました。 しかし、こちらの妊婦検診は4ヶ月までで、 3ヶ月の段階で分娩の予約を取ったほうがいいと伺いました。 家の近くにも大きな産院がありますが、土曜・夜の検診がないため、 仕事を休んで妊婦検診にいくしかないのかなと思っています。 経験のある方に伺いたいのですが、 毎月の妊婦検診は会社を休んでいかれたのでしょうか。 母親学級などをいれるとかなりの日数休むことになりそうなので、 お話を聞かせていただけるとありがたいです。 また、立地や時間帯を除いた私の検討項目は下記のとおりですが、 日赤広尾、都立広尾、国際福祉三田、虎ノ門病院など近隣の病院で ご出産の経験のある方、ぜひご意見を聞かせてください。 <検討項目> ・自然分娩 ・看護婦さん、助産師さんの人数も豊富で安心感がある ・授乳の指導などが丁寧 ・費用(保険の降りる50万強まで) ・検診の待ち時間が少ない ★都立病院は経営難にありスタッフの人数が足りないというのは本当でしょうか? ★費用に随分差があるようですが、費用の違いには納得のいく差があるのでしょうか? ★日赤広尾からは徒歩30分かタクシーしか交通手段がないのですが、これは避けた方がいいでしょうか? どんなことでも構いませんのでご意見を伺えればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • いわき市での出産(病院探し)

    この度初の妊娠をしました。まだまだわからない事ばかりで、まずは産婦人科を探さなければ!と思い立ったのですが、どうもいわき市内で産婦人科が少ないようで、どこにしようか迷っています。 予定は11月後半です。 いわき市内で良い産婦人科(個人病院・産婦人科のある総合病院)があれば教えて頂きたいと思います。

  • 産後1ヶ月検診を出産病院以外で受けたい

    普通、産後1ヶ月検診は、母子共に出産した病院で 受けますが、出産した病院以外で1ヶ月検診を 受けることは可能でしょうか? 実際に、1ヶ月検診を受けた病院と出産した病院を 変えた方に、 ・いつ頃、出産した病院に相談したか? ・いつ頃、1ヶ月検診を頼む病院に連絡・許可を  貰ったか? を教えていただきたいです。 私は、36週の妊婦です。 総合病院で帝王切開予定です。 自宅から病院まで車で1時間はかかるので、 新生児と私には、ちょっとツライかなあという、 思いがあり、1ヶ月検診は、できれば自宅の すぐ近く(車で3分)の産婦人科医院で、 受けれれば良いなあ、と思います。 妊娠初期から34週まで、近くの産婦人科医院で 妊婦検診を受けてました。その医院は、 分娩をしない&帝王切開のため、 総合病院を紹介してもらい、その総合病院で 出産する予定です。 紹介してもらうときに、医院の先生からは 「出産後も、いつでもおいで。ホームドクターだと  思ってね。」と言って貰ったので、 1ヶ月検診についても、 相談できる余地があるかなあと、思います。 ベビーのほうも、今、長女が御世話になってる 小児科の先生に頼めそうかなあと、思います。 が、周囲の人やネットなどいろいろ調べても、 大抵の方が、「1ヶ月検診と出産した病院は同じ」 なので、実際に病院と相談するかどうか、 とても迷ってます。 出来るだけ具体的に、経験された方や 医療関係の方から、経験談やアドバイスが 欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 妊婦検診の時上の子は連れてく?預ける?

    私は厚生連病院(総合病院)の産婦人科に 妊婦検診で通うことになりました。 その際、上の子を連れて行くべきか 連れて行かないようにするべきか悩んでいます。 連れていったら周りに迷惑かかるでしょうか? 連れて行かないようにするには 実家が1時間もかかるので 保育園の一時預かり(半日1000円)に あずけるしかありません。 上の子を預ける当ての無い妊婦の方(妊娠経験の方) どうしておられますか? 是非とも良いアドバイスを宜しくお願いします。

  • 妊婦検診について

    私は現在妊娠8ケ月になる妊婦です。私の通う病院はICU設備の整う、この辺じゃ大きな総合病院なのですが、妊婦検診時、お腹のエコーを殆どやってくれません。私の場合、ここ3ケ月はエコーしていません。他の産院に通う友人達に話を聞くと、皆毎回お腹にゼリーみたいなもの塗って、赤ちゃんを診てくれるそうです。 だから胎児の写真も今のところ3枚しかもらってません。これっておかしくないですか???

  • 大阪市の妊婦検診代

    大阪市の産婦人科で妊婦健診が安いのはどこでしょうか? 出産は京都で里帰り出産します。 それまで大阪の産婦人科で検診受けようと思ってますが、 大阪に来て間もないのもあり産婦人科を全然知りません。 みなさん行った産婦人科の検診金額教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • 妊婦検診について

    回答よろしくおねがいします。 現在妊娠8カ月、来年2月末出産予定の者です。 正月中、体調がよければ片道3時間かかる実家(県内)に帰省する予定でいます。(出産は実家のほうではなくいま住んでる地域の病院です) 実家が遠方ということもあり少しでも長く実家にいたいと思ってるのですが、妊婦検診がいま2週間おきなので、できれば実家の産婦人科で来月中だけ妊婦検診をお願いしたいと思っています。 そこで教えていただきたいのですが帰省のためという理由で出産する病院以外で妊婦検診を受けるのは可能でしょうか?? 実家は今住んでる地域と同じ県内にあるため検診補助券は県内なら使えると書いてありました!

専門家に質問してみよう