• ベストアンサー

犬が糞をたべてしまう(>_<)

kakera123の回答

回答No.3

胸焼けしているんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 犬の糞をきれいに取る方法ありますか

    犬の散歩の時、ペーパーフンキャッチャーを持って行きますが、便が柔らかい時などはきれいに取れません。何か良い方法はありませんか。 家でフンをさせるのが良いのでしょうがそのしつけがうまくゆきませんでした。

    • 締切済み
  • 子犬の糞について

    トイプードルの2か月しかたってない子犬を飼いました まだ散歩には連れて行けません そんな中一週間のうち平日は朝の8時から17時まで帰れないのでずっと犬に留守番をしてもらっています。 今日の朝、トイレシートの上で糞をしていました。 なので変えようと思ったら糞を食べるというか口についていて(食べていたと思う)手とか足とかについていました。 平日はずっと見れないので糞を食べないかが心配です。どうやったら食べなくなりますか?そして糞は子犬が食べても大丈夫でしょうか?

    • 締切済み
  • 犬フンに困ってます!!

    近くに借りてる駐車場(青空駐車場)なんですが、わたしの両隣の敷地に犬フンがゴロゴロ落ちていて暑い日には隣の私の車までニオイが強烈でした。 そのうち私の敷地にまで犬のフンがゴロゴロ… 不動産に言いましたがサッパリ。私が夕方帰る頃にはなく、朝にあるので夜のうちだと思います。(たまに昼) 馬鹿馬鹿しいですがホームセンターで犬よけ買って撒きましたがサッパリ効かず… 夜間なので張り紙しても見えないと思うし、もうどうしたらいいかわかりません。。。 野良犬がいるような地域ではないので確実に悪質飼い主&犬です。 なにか強力な薬などないでしょうか。 こないだ夜に気づかずウンチ踏んでしまって、ニオイが強力すぎて靴は二度と履けなくなりました。本当に怒ってます

  • 犬の糞に困ってます

    私の敷地内の決まった場所に、ほぼ毎日のように犬が糞をし、飼い主が片付けないまま放置していきます。糞をする場所、糞の量、糞の形などからして、毎回同じ犬(飼い主)のようです。夜の1時から朝6時の間に犬の散歩をしているようです。ここ1年ほど、ほぼ毎日で、その場所に障害物などを置いてもその上から、かまわずに糞をします。糞を片付けずに放置したこともありますが効果もなく、また、お隣さんが不憫に思って掃除をしてくれるので、それも申し訳なく、結局、当方で犬の糞の処理をしております。なにか良い対策をお教え願います。あまり乱暴な解決策は考えておりません。できれば飼い主に悟らせるような方法はありませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 他の犬の糞をむさぼり食う犬

    汚い話で申し訳ありません。 動物愛護協会で引き取った犬です。引き取った時は生後1ヶ月くらいだったのですが、初めて家に来た時に粗相をすると急にオドオドし、まるで隠すように自分の糞を食べました。 この癖は散歩してやると翌日から二度としなくなったんですが、よその犬の糞を食べる癖だけは治らないんです。それも、下痢をしている糞であるほど、一生懸命がつがつ食べるんです。 正直この犬の散歩は憂鬱でならないし、その口で舐められたくないです。 どういう扱いを受けたらこういう癖がつくのでしょうか? 粗相のことで強く叱られた犬はこうなると聞いたのですが本当でしょうか? 動物愛護協会の人は「可愛がってくださいね」とか言っていたので、本当にそうなら腹が立ってなりません。家に来たらすぐに治ったので。場合によれば苦情を言いたいです。 また、この癖を治すことはできるでしょうか?もう一年経ちます。

    • 締切済み
  • 仔犬の糞のタイミング

    こんにちは、仔犬の糞をするタイミングを変えたくて質問させていただきます。 3ヶ月の仔犬(柴犬系MIX)を一昨日頂いてきました。家の中にサークルを設置して、おトイレシートを引きつめています。おしっこ・糞のしつけをし始めています。おしっこについては、幸運にも2日くらいで決められた場所(サークル内のトイレ)にほぼできるようになっています。 糞の方は、毎回(といっても数日ですが)夜中にしてしまいさらに、夜中に夜鳴きをして動き回るため朝家族が見てみるとサークル内にコロコロうんちが散乱しています。 この糞をするタイミングを夜中ではなくせめて家族が見ていられる23:00ころまでにトイレでできるようにしたいと思っています。 糞をするタイミングを変える良い方法がありましたら、教えてください。 どうかよろしく御願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の糞

    犬の糞って飼い主としてはきちんと処理したいんですがみなさんどのように処理してますか?私はトイレットペーパーと袋を持っていきトイレットペーパーでつかんで袋に入れていますが、やわらかい場合だと道路に残ってしまうんです。やわらかい場合が多いのでなんという名前だったかわすれましたが長いトングみたいな(ごめんなさい、食べ物に関するものと一緒にしてしまって)のはつかいにくいし。長い棒のついた100円ショップのちりとりをもって出そうというときにおしりの近くにもっていったのですが歩きながら糞をするのでおいつかなくて。なにが一番いいのでしょうか。みなさんどうされてますか?

    • ベストアンサー
  • 犬の糞放置について、よい対策を教えて!

    居住地が道路沿いにあるせいか、連日、犬の糞放置に悩まされています。酷い時には、敷地内にまで放置してある有様です。犬の散歩時には、スコップや袋、水の入ったペットボトルを持参するのがルールのはず。にも関わらず、持参しない人も見かけます。注意をしても、たいていは無視をして逃げて行ってしまうのです。自分は体が弱いため、走って追いかけることすらできません。 これまでにも、市役所にも何度も相談したものの、視察すらしない態度です。区長さんに相談したところ、犬の糞放置防止の看板を設置してもらうことができました。しかし、相変わらず糞放置状態は変わりません。犬が散歩時に糞をするのは、仕方ないことだと思います。飼い主は、それを拾って始末すれば済むことなのに、どうして放置するのか、理解できません。ペットは家族の一員です。本当に可愛いと思うのであれば、愛犬の糞を汚いと思わないハズ!それを、なぜ被害者側が、他人の犬の糞の始末を、水道代や薬品代を使ってまでしなければならないのかと思うと、腹立たしくなります。 ご近所のかたが、自分のところに防犯ビデオを設置したところ、犯人が写っていたことから証拠として、警察に提供したところ、犯人は口頭注意だけで終わりでした。 その後、ビデオを外したところ、今度はそのお宅の犬が毒をもられた、という被害に遭ってしまいました。もしかしたら、通報されたことに対しての、逆恨みでは・・・と嘆いておりました。(確定はできませんでしたが) そこで、皆さんの地域では犬の糞放置防止について、どのような対策を取っているのでしょうか?いい案がありましたら、是非、ご教授願います!!

  • 犬のフンについての問題

    すべての犬にオムツをさせる法律はできないのでしょうか? 今日、公園へ遊びに行ったら、子供が犬のフンを踏みました。 ほんとに腹立たしい。 公園はペット立ち入り禁止にして欲しいです。 どうせ、片付けない人はごく一部だとか言うのだろうけど、同じペットを飼っている人なら他人の片付けていないマナー違反のフンを片付けるとかできないんですかね。 動物愛護なんて言葉は聞こえがいいですが、ダメな飼い主が多すぎですよ。 犬のフンについて、もっと罰則を強化するとか、ペット税を作って専用公園を作るとか対策しないんですかね? 人の家の砂場や花壇にフンをする猫も一緒ですよ。

    • ベストアンサー
  • 犬の糞とおしっこ 本当に困っています!!

    自宅前によく犬が糞をするのですが、飼い主が持ち帰らずに放置して帰ります。それにおしっこを家の門壁にかけ、白い門壁が黄色くなってしまいました。悪臭などもあり、不快です。このようなことが週に何度もあり、私たち家族が他人の飼犬の糞等の処理をしています。 私の自宅でも犬を飼っているのですが、毎回糞は持ち帰っていますし、おしっこも他人の家の前でなんて絶対にさせません!!本当に腹が立って仕方がないのですが、いずれも実際に糞やおしっこをさせているところを見たわけではないので注意ができないのです。 本当に何か良い対処法があれば是非教えてください。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み