• 締切済み

人材紹介会社でのスキル

新卒の者です。人材コーディネーター職を希望しています。 そこで質問なんですが、人材業界ではどのようなスキルが身に付くのでしょうか? どのようなスキルが付くのかわからなくて不安です。また人材コーディネーター職の場合、もし3年後転職する場合、他の業界に行く事は難しくなるのでしょうか? 教えていただけないでしょうか?今内定もらっている会社で本当にいいのか迷っています(泣)

  • bma
  • お礼率13% (7/51)

みんなの回答

  • zumen01
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.5

ANO.4の回答をいたします。 新卒で就職するときから転職を考えるのは如何なものでしょうか。 特別な職種を将来やりたい、独立したい場合などならありえましょうが、一般には無駄です。 自分のやりたいことをしっかりと見定めて、就職することが大切と思われます。 価値観は個人個人違いますので。 人材会社の悪い面を今まで強調したようですが、人を世話するのが好きな人、喜びを感じる人には向いています。 コーディネータ職は、人と面談、連絡をとりあいますので、人との接触・交渉に長けてくるので、営業への転職には問題ないでしょう。 また、若い会社のようですので、昇進の道は他より開けてくるのが良いチャンスだと思います。良い時期に入社したと思えるでしょう。 さらに迷われる場合は、学校などのキャリア コンサルタントに相談されて、また必要なら適正検査などをされて、自己理解をし、自分のやりたいことを考えるのもいいでしょう。

bma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり人材業界の悪い面ばかり知ってしまったので、もしも続かなかったら、もうどこにも行けなくなってしまうんじゃないかと不安になってしまいあの様な質問をしてしまいました(汗)でも採用コーディネーターの仕事はしたいのは本当です。 話は変わるのですが、私が内定いただいた会社は看護系の人材を病院などに派遣・紹介する会社です。少子化や高齢化などで人材業界はキツクなると聞いた事がありますが、看護系の人材会社はどう思いますか?もし宜しければご意見を聞かせていただけないでしょうか?

  • zumen01
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.4

ANO.2のご質問にお答えします。 (1)人材会社の離職率が高い? これは人材会社を一括りにするのは難しいでしょう。企業間格差が大きいからです。 参考は、独立行政法人労働政策研究・研修機構(厚生労働省管轄)の「若年者の離職理由と職場定着に関する調査」が参考になるでしょう。 個人的には、人材会社は比較的に小規模なとこが多く、経営基盤がしっかりしていない会社が多いので、給与・待遇の低さ、社則の不備、管理能力の低さ、上司の未熟性、社会的コンプライアンスが不十分で、その結果、社員に無理をさせているのが主因と思います。 達成感は、人によりますので、ここでは省略します。 国際的、先端技術、国を動かす感覚などのご希望者は無理でしょう。 http://www.jil.go.jp/institute/research/2007/036.htm (2)他の転職先は? 上記の調査結果は参考になるでしょう。 多いのは同業他社、独立でしょうか。 キャリアコンサルタントの資格があれば、企業・学校・公共相談所・ハローワークなどでの職業・悩みなどの相談をする職はあります。 若くて、営業経験あれば、営業センスでどの分野でも行けます。

参考URL:
http://www.jil.go.jp/institute/research/2007/036.htm
bma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。また質問になってしまうのですが、もしも採用コーディネーターの仕事が新卒で出来たとします(新卒で採用コィーデネーターは無理かも知れませんがもし出来たらの話です)。その場合営業の経験はない訳ですよね?もしも転職する場合、営業の仕事は出来ないのでしょうか?

  • impressa
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.3

No.1です。私の主観ですが、人材業界で優良な会社は派遣メインでやっていないと感じました。 (例:大学生にインターンを斡旋して社会経験をさせ給与も支払う会社。) なぜなら法律上のグレーゾーンに眼をつぶらないと会社が成り立たない経営体質が、人材業界内で普通だからです。 小泉首相の政策で非正規雇用が増えて経済は持ち直しましたが、今度は増えすぎて問題になっています。 派遣メインでやっている会社は優良でも悪徳でも生き残り競争が厳しくなるでしょう。 国が今になって大手派遣会社の問題を取り沙汰してるのも「派遣に厳しく」して正規雇用を増やそうという意図あってのものではないでしょうか。 「人材業界のスキル」が気になっていらっしゃるようですが、どんなスキルをつけても他業界の成長した新卒に差をつけられてる訳ですから競争力で弱くなるのは当然です。 就職してから考えればいいと思いますよ。 薄給激務が基本だと知っていてコーディネーター職を希望されたのですから自信とバイタリティーは充分伺えます。 頑張って「使い捨て」と言わせない人材に成長してください。

  • zumen01
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.2

人材コーディネーター職名を使われる人材会社はありますが、多くは”営業”です。クライアント(企業様)または求職者を開拓する営業職と思われます。 Impressaさんの言われるコーディネータ職もありますが、新卒では無理です。 営業職では、一般の営業センスと多くの人と接触するので、人脈は増えますが、日常は厳しい勤務が予想されます。 一般に、営業職を経験されると、次のステップはキャリア コンサルタントでしょう。 求職者の相談に乗り、個人の抱えてる真の問題を共に解決し、転職・就職に結びつくまで支援します。キャリア コンタルタントの資格もあり、社会的にも今後、重宝される職種になると思われます。 将来、国家資格の検討がされています。 就職では、各人材会社の給与・厚生補助などは、大きな幅がありますので、その点を十分チェックされた方がいいでしょう。 一般には、大手人材会社でないと低く、昇給なども期待できません。 業界としては、2桁成長しているとこが多いのですが、個人的な収入などとは、また別ですのでご注意ください。 他の人材会社のHPの社員募集を観られて参考にしてください。

bma
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。私の内定をいただいた会社はまだ8年目の会社で採用コーディネーター職と営業職と総務職を募集していました。去年も採用コーディネーター職の新卒が一人と営業が二人だったみたいです。その場合でも採用コーディネーターの仕事はさせていただけないんですかね?あと人材業界がなぜ離職率が高いのか、もし知っていましたら教えていただけませんでしょうか?あと人材業界から別の業界への転職など。色々お聞きしてしまってすみません。もしよろしければ教えてください!

  • impressa
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.1

誰でも知っている大手派遣会社でアルバイトをしています。 私の経験ですが・・・・・・ ・派遣先の会社、お客様(依頼してくる請負会社)、派遣スタッフの3方向からプレッシャーがかかるのでストレス耐性がつきます。 ・電話を頻繁に利用するので、3つの回線で同時に話すなどの対応を求められても平気に。 私は正社員にはなりたくありません。 大卒で人材会社は勿体ないとも思います。 (誰でも覚えればできる仕事、離職率高、いい会社を見つけるのが困難) 平均的に今とても厳しい業界なので、覚悟が必要だと思います。 色々情報収集してみてください。内定先の情報を帝国データバンク(有料)で調べれば銀行の取引で問題があるか等がわかります。

bma
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。新卒で人材会社はもったいないですかね?でもすごく採用コーディネーターの仕事がしたいんですよね(泣) あと一つ質問なんですけど「いい会社を見つけるのが困難」というのはいい人材会社を見つけるのが困難という事なんでしょうか?

関連するQ&A

  • 人材紹介会社のコーディネーターという仕事

    こんにちは。転職活動中の者です。 タイトルの通り、人材紹介会社のコーディネーターの仕事について何でもいいのでお聞きしたいです。 営業の補佐、秘書的業務(内勤)だと聞かされています。派遣会社のコーディネーターの募集はよく見かけますが、内容的には変わらないものでしょうか? やはりこういった業界は精神的に大変でしょうか? 人材紹介業やコーディネーター経験のある方の意見をお待ちしています。 漠然とした質問で申し訳ございませんがお願いします。

  • 人材紹介会社への就職

    私は20代後半の男で、転職をすることを決めました。 今、気になってる会社があります。それは、人材派遣・人材紹介などの事業をしている大手の会社 I 社です。 そこでインタネーットで情報を調べたところ、悪い噂ばかりでいい噂がありません。この業界で働いても実力がつかないとか、次に転職する時に不利だとかばかりでした。 私が希望しているのは、アルバイト求人の雑誌・サイトの営業職なのですが。 この業界の実情が良く分かりませんので、この業界の事についつ少しでも情報がありましたら、ご意見・アドバイスお願い致します。

  • 人材紹介会社について

    人材紹介会社への登録を考えています。そこで質問です。 年齢が30代後半、特にこれといったものすごいスキルがあるわけでも資格があるわけでもありません。しかも学歴が高卒です。派遣スタッフとして現在は働いておりますが、マーケのアシスタント(派遣なので本当にサブのサブみたいな仕事ですが)をしており正社員としてマーケの仕事に携わりたいと思ってます。 多少年齢が高くてもPGやSEなど技術職ならまた状況が違ってくるのかもしれないのですが私のような条件の者が登録しても良いのだろうか?登録したところで紹介していただける様な仕事があるのだろうか?と考えてしまってなかなか踏み出せません。 人材紹介を利用して転職した方、今現在利用して活動されている方や年齢や学歴、経歴など私と似たような条件で人材紹介会社から転職にご成功された方などいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 人材派遣会社に。。。

    人材派遣会社に中途で就職を考えているのですが 何か必要なスキル等はあるのでしょうか? あとこの業界は将来的にみて有望だと思いますか? 妻子も居て30歳を目前に接客サービス業からの転職でかなり不安なのですが、この業界に関する様々な情報やご意見、あと働いている方々のご意見やお薦めの企業があれば何でも結構ですので教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 人材紹介・派遣会社への就職について

    就職についてお願い致します。 私は30歳の男性です。 正社員の経験がありません。 資格は普通自動車免許のみ。大卒です。 約9ヵ月間、就職活動を行い、ようやく内定がでました。 しかし、ネットで調べると、職種・業界の評判が良くないです。 年齢を考えると、また一から始めるべきか、 内定先で頑張るか迷ってしまいます。 「企業規模」 資本金3800万 「企業歴史」 設立53年目 「派遣職種」 大手取引先の事務系職種の派遣会社 「雇用形態」 正社員 「業界」    人材派遣 「職種」    派遣コーディネーター(営業も少々ある) 「給料」    19万 「休日」    土・日・祝 120日程(本当かどうかは入社までわからないですよね) 「残業」    月平均40時間以内(サービス残業はないとの話) 「福利厚生」 各種保険等々 「転勤」    なし 「募集」    3年毎の新人募集 新卒同等のため、即戦力にならないのは承知との事で、十分な研修がある 簡単ですがこのような感じです。 ネットでは、派遣業界やコーディネーターは評判が悪いですよね? せっかく内定が出たのですが不安で仕方がありません。 派遣業界は残業地獄、休日はなし、飛び込み営業ばかり、未来はないと目にしました。 どこの企業も同じなのでしょうか? また、営業はテレアポよりも飛び込みばかりなのでしょうか? 面接を受けた際には、雰囲気が良い企業だったのですが… 社歴も53年と、比較的長かったので… 最後は私が決める事ですが、 よろしかったら、業界、職種についてなど何かアドバイスを下さい。 入社は見合わせる方が良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • お勧めの人材紹介会社を教えてください

    私は転職を考えています。それに伴い、人材紹介会社を利用しようと考えているのですが、お勧めのところがあれば教えていただけないでしょうか? ちなみに私はソフトウエア関連職を希望し、東京在住です。 よろしくお願いします。

  • 商社一般職で身につくスキルはあるのでしょうか?

    こんばんは。n-n-iと申します。 現在大学4年で、商社の一般職で内定をいただいています。 就職活動では総合職と一般職、どちらも受けました。 将来は家庭のこともおろそかにはしたくないこと、体力面での不安から、一般職のほうが向いているように感じます。 ですが、一般職のほうに適性を感じているからとはいえ、専業主婦になりたいわけではありません。将来何が起こるかわからない(一人で生活していかなければならない状況に陥った場合など)ので、働き続けることができればいいとおもっています。 同じ会社で働き続けられれば良いのですが、何らかの事情があって転職を希望する場合、一般職だと転職で評価されるスキルを身に付けたり、経験を積んだりすることが難しいのではないかと思ってしまいます。その為、転職ができないのではないかと思います。 みなさんにお尋ねしたいのですが、 ・(商社の)一般職で身につくスキルや経験にはどのようなものがありますか? ・一般職では、転職は難しいでしょうか?

  • 人材紹介会社について

    昨日、パソナキャリアという人材紹介会社に行ってきました。 そこで面談をし、十数社求人を紹介して貰いました。 ですが、面談をしている中で ・第二新卒という事で経験が少ないので即戦力になりにくい ・特殊な業種の事務職だったので、経理・総務人事・営業事務は未経験者扱いとなって、経験者や有資格者には負けてしまう事がある ・業種的に営業事務に近いがVLOOKUPやピポットテーブル、パワーポイント、アクセスが使えないときつい(私は前職では使っていなかったので、知識はほとんどありません) と言われてしまいました。 実際、紹介して貰った企業も「経験者優遇・尚可」という表記がされているのが多いです。第二新卒・未経験者歓迎という求人は3社しかありませんでした。どうもパソナの求人は応募条件のハードルが高いような気がしてなりません。もっと社会人経験があって、スキルを沢山持っている人が対象なのでしょうか?大手の人材紹介会社の求人は、こういうものばかりなのでしょうか? 現在、関東に住んでおります。 関東で第二新卒者向けの良い人材紹介会社がありましたら、教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 人材紹介会社へのエントリーで

    こんばんは、いつもお世話になっております。 20の女です。 転職しようと思い、人材紹介会社に登録をして この間、某大手人材紹介会社にエントリーした者です。 質問なのですが、紹介を通していても 第二面接、第三面接はあるのでしょうか? また、新卒の方と同時に面接するのでしょうか? エントリーした会社が、人材紹介をしているのですが(私は未経験でネットワークエンジニアに応募しました)人材紹介の会社ってどんな感じなんですか?あまりお勧めしないとよく聞くのですが、本当なんでしょうか。 男女比、イジメ・・・そういったことも知りたいです。 質問が多くなって申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 人材紹介会社を通しての転職

     人材紹介会社を通して、内定をいただきました。  そこで、同じように人材紹介会社を通して転職された方に質問なのですが、人材紹介会社から紹介された条件と実際に入った会社の条件が 著しく違っていたということはありましたか?  ここの掲示板を見ていると、中には全然条件が違っていたという意見があったので、少し不安になってきたので、もし良ければ教えてください。  私が登録しているのは、けっこう大きめの有名人材紹介会社です。  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう