• ベストアンサー

簡易裁判での情報はどこまで公に公開されますか?

tk-kubotaの回答

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

makimi1979さんの云う「簡易裁判での情報」と云うのは、何を指していますか。 簡易裁判所に限らず「口頭弁論」は公開していますが、それ以外の裁判に関するものは全て非公開です。 また、「簡易裁判での情報」が裁判所で扱っている争いの種類や利用方法でしたら最高裁判所で公開しています。

makimi1979
質問者

お礼

口頭弁論だけなんですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 公文書・情報公開法

    役所への申請書は公文書に含まれますか? 情報公開法にのっとり、公文書を入手可能ですが、申請・申告書なども入手可能でしょうか? もちろん、個人情報が含まれますから部分開示にはなると思います。

  • 憲82条の裁判の公開についてなんですけど、

    憲82条の裁判の公開についてなんですけど、 「裁判の公開について、性質上純然たる訴訟事件につき、公開の法廷における対審及び判決によってなされないとするならば、憲法82条に違反する」((1)) と判例にあります。 でも、二項に、「裁判官の全員一致で公の秩序…、対審は、公開しないでこれを行うことができる。」とあります。 純然たる訴訟事件でも、公の秩序又は善良の風俗を害する虞がある場合は、対審は行わなくてもいいこともあるんだから、(1)は、 「裁判の公開について、性質上純然たる訴訟事件につき、公開の法廷における対審《又は》判決によってなされないとするならば、憲法82条に違反する」 となっていれば、これは間違いになるんですか?

  • 情報公開請求をして、都の職員が「公文書があるにもかかわらず」、「ない」

    情報公開請求をして、都の職員が「公文書があるにもかかわらず」、「ない」と回答した時は、どんな法律違反になるのでしょうか?

  • 行政機関情報公開法が裁判所にも適用される根拠は

    裁判所は、行政機関ではないと思います。 しかし、行政機関個人情報保護法と、行政機関情報公開法は、裁判所にも適用されるみたいです(「適用される」かどうかは確認してませんが、裁判所は、この2つの法律で情報公開するようです)。 裁判所が行政機関ではないにもかかわらず、行政機関個人情報保護法と行政機関情報公開法が裁判所に適用される法的根拠(条文など)は、何でしょうか?

  • 裁判は何でもかんでも公開?

    裁判には対審、訴訟記録など何でもかんでも公開するという特徴があるようですが、 何故何でもかんでも公開されるのでしょうか? 住所やら、氏名やらなどは公開する必要性は必ずしもないと思われますし、セクハラなどの裁判では公開自体が平穏に請求する権利を脅かすものであるようにも思います。 マスコミの影響力は計り知れないものがある、インターネットも普及した現在にこうした公開に疑問を持つのですが、いかがでしょうか。 なお、過去にこの公開自体が何かと問題になった事件はあるのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 公文書公開請求書の記入欄の例文

    情報公開請求を利用して住民基本台帳の自分の個人情報へのアクセスログ(閲覧記録)の照会をしたいと思っています。 公文書公開請求書で申し込むようなのですが、この公開請求書の「公開請求に係る公文書の件名又は内容」欄にどうのように記入したらよいでしょう?そのものズバリの例文を教えてください。

  • 公開裁判について詳しく書かれた本とかありませんか?

    公開裁判について詳しく書かれた本とかありませんか?なぜ公開裁判にするのか、公開裁判にしないとどのような不利益があるのかといったものです。よろしくお願いします。

  • 裁判の公開

    離婚事件の財産分与が非公開なのは、裁判を公開していないから、憲法違反だと思う。なぜ違憲ではないのでしょうか。

  • 裁判公開の原則について

    少年審判は原則不公開ですが、裁判は原則公開になっています。 ですが、少年審判が裁判員裁判になりますと公開となります。 これらの違いは何ですか?

  • 裁判が公開裁判でなければどのような不利益が出ますか

    裁判が公開裁判でなければどのような不利益が出ますか?