• ベストアンサー

甘えん坊の小2にイライラ

maruchan0724の回答

回答No.8

三年生男児の母です。下は5歳の妹です。 5歳の妹は今でも「おかぁしゃーん」とニコニコ膝の上に乗ってきます。すると上の子も「妹ばっかり!」とか「兄ちゃんも!」と言って寄って来ます。 ヨシヨシ、と膝の上に乗せてやると、しばらくすると何事もなかったかのように降りて行きます。膝の上に乗ってはみたけど、案外退屈だ・・って感じです。そこで夫が「もう三年なのに恥ずかしいぞ」とかいうとスネて長引きます・・・話し言葉については外でうっかり出ると本人が恥ずかしいと思うので、注意しています。 我が家は共働きで私の帰りも遅く、息子は1人で鍵を開けて家に入り、毎日1時間ほど留守番をしています。その間洗濯物を取り込んだりもしてくれています。精神的にも成長が見られるし、外で精一杯頑張っていると思います。私は10歳といわず私の背を越すまでは膝に乗って欲しいなぁと思っています。 我が家も夫は「もう大きいのにこれでは将来が思いやられる」などと言っていますが「外でしないんだから、ちゃんと分別は付いてます。大丈夫」といって無視しています。 とは言っても、忙しい時にお母さんお母さんあれやってあれは何処と寄ってこられると邪険に扱ったりもしてしまうのですが・・・ まだまだ子供です。そのうち寄って欲しくても来なくなりますよ。

snowy01
質問者

お礼

我が家も共働きで、息子に留守番させるときもあり、状況が似ているのでとても参考になります。父親の反応も面白いくらい似ていますね(苦笑) 父親に何を言われようと、母親がしっかりと受け止める強さをもっていないとだめですね。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イライラ・・・

    5歳、3歳の息子に手を焼いてます。 全く言うことを聞かなく、下の子はよくグズって、ごはんも食べずに遊ぶので食事を片付けると、後になってから「食べたかった~」と大声で泣きます。 そんな息子にイライラ・・・。 夜遅く主人が帰って来てもイライラ状態なので「ブスっ」とした態度になってしまいます。そんな態度でいるから主人もイライラさせてしまう。 いけない、と分かっていても毎日のことで優しいママ(妻)でいられないのです。土日も働く主人ですから、私自身息抜きする時間もないし・・・。 どうしたら良いでしょう?

  • 小2の息子の友達について

    息子は小2です。一歳年上のお友達の事で相談します。 お友達はこの頃、我が家へよく遊びに来ます。 しかし見ている限りでは、息子をおちょくって泣かせるのが楽しいみたいです。 すぐ泣いてしまう息子も悪いのですが・・ 私はもう息子の泣く声に耐えかねて一度だけその子を叱りました。 「泣かせているんだったらもう遊びにこないで!!」と。 しばらく来なかったので安堵していたのですが 最近また来るようになりました。 それも4年生の男の子を連れてくるのです。 今日3人で公園で遊んでいたのですが、娘の話では 「おちょくって泣かせていた」と言うのです。 その子のお母さんは自宅で美容院を経営していて、 家には友達を連れてきてはダメって言われていて 去年の夏休みは毎日夕方6時まで我が家に来ていました。 私は「5時だからもう帰りなさい」と言っても 「うちは6時までいいって言われている」と言って帰らないのです。 また今年の夏休みもこの状態が毎日続いて、今からもううんざりしています。 息子には「遊びたくなければ遊ばなくていい」って言ってるのですが。 長い文章ですみません。何かよいアドバイスあったら教えてください。

  • イライラして叩いてしまいます。。

    現在2歳になったばかりの息子がいます。 3ヶ月前に断乳してからというもの、寝つきが悪くて困っています。 アトピーがあるのですが、寝ようとするとかきむしります。 昼寝をなかなかしてくれないので、昼寝が遅くなり 夜も11時とか12時まで寝てくれません。 私も眠くてイライラしてしまい、かきむしるから更にイライラして しまいには叩いてしまいます。 叩いた後、ごめんねって思うのですがまたやってしまいます。 息子がかわいくてかわいくて大好きなのに。。。 かゆいのも一番つらいのは息子なのに、掻く手が憎くてしょうがありません。 旦那の帰りは夜遅くて寝かしつけなどは私一人でやっています。 このイライラはどうしたらいいのでしょうか。 こんなお母さんに育てられて息子がかわいそうになってしまいます。

  • 義母が小二の息子に言う言葉についてです。

    義母が小二の息子に言う言葉についてです。 わたしから息子が離れているとき(例えばお泊りに呼んでもらっているときなど)、義母は必ず小2の息子にこう聞くそうです。 「お父さんとお母さんはどっちが好き?」 「どっちがやさしい?」 「お母さんは叩く?」 などです。 息子は「お母さんの方が怖くて、お父さんが好き、叩くのはお母さん」と 答えたそうです。 息子がそう答えたのは仕方ありませんが、わたしはショックで傷ついています。 夫が叱らないのは子供に無関心だからであって、向き合っていないから 叱ることもないのです。 息子が病気をしても発達の様子が遅かったりしても、なんの心配もしなで平気で 夜遊びしてるような人です。 それに夫はゲームセンターに連れて行ったり、欲しいものを我慢させることもなく 息子が楽しいことしかしないので子供は父親が好きなようです。 勉強教えるのもわたしで、 やはり生活の細かいこと、人に対しての口の聞き方、行儀など、 悪いことをしたら叱ることもしなければいけません。 女の子や小さな子に怪我をさせたら、お尻を思いっきりひっぱたくことも しなければなりません。 感情的に叱ってしまったこともあったかもしれませんが、 息子が産まれてからは、何よりも一生懸命子育てをしてきました。 息子にそういわせてしまうわたしがいけないのかもしれませんが、 いつもそんな質問をする義母に嫌悪感を感じます。 悪い人ではありませんが、普段から「だれが一番かわいい?」とか他の孫にも言ってるのをよく聞きます。わたしはそういうことがとても嫌で、息子を一人で義母のところへ行かせたく なくなりました。 こないだも義母は義家族たちと食事をしているときに「OOくん、お父さんが優しいって言ってたよ」 などとみんなの前で言ってました。 どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 小2息子の反抗?わがまま?甘え?

    小2の次男坊です(中1の兄がいます) とてものびのびとしていて友達も多く明るい性格の子なのですが・・・ 親をなめきってるような態度をとります。 「怒るよ」と言えば「怒れば~~?どうぞ~」  「宿題やらないの?」「あとで~」又は「わかってるよ うるせぇな」 おやつも気に入らないものだと食べずに勝手にコンビニに買いに行ってしまいます。(主人が月に¥500おこずかいをあげています) 今日は床屋に行く予定だったのですが出かける時間になっても支度せずに「ゲームやりたいから出かけない」と言い出しました。 もちろんそのつど 怒ってきましたし 興奮してる時には後で落ち着いてから言い聞かせてもきました。 主人は「お前が今まで甘やかしてきたからだ!」と言うばかりでノータッチです。 さすがに頭にきてこの数日 息子の髪をつかんで殴る、突き飛ばす等の行為を何回かしてしまいました。 それでも息子は泣き喚きながらも自分の我を通そうとしてきます。 一体どのようにこの先接していけばいいのか・・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • 小2息子の友達関係

    現在小2の息子に友達ができず悩んでいます。休み時間等に1人で居るようです。 さらに、からかいの対象にされるというか、口の悪い子には嫌なことばかりを言われるようで、 最近は学校に行きたくないと言い始めました。 ただ、保育園年長時代から似たようなことがあり、習い事の先でもこういったことは起きています。 親の私から見ても、空気の読めない子であるとは思います。 下に妹がいるのですが、女の子ということもあり、年中でありながら、しっかり「会話」をします。 まったく違和感がありません。 息子は、家の中でも、自分の知っていることを一方的に話すことが多く、会話としては違和感があり、 年少の時には、担任保育士に発達障害を疑われたこともあり、 友達ができないのは、息子にも理由があるとは思っています。 家の中での会話で、「そんな話しばかりでは相手はつまらないよ」「知らないこと話されても困るよ」 色々と、他所で他の人が息子と接したら感じるであろうことを、なるべく丁寧に説明をしているのですが、なかなか・・・。 発達障害に関する本も読み漁り、親としては、その傾向があるというだけで、 しかるべき機関に相談したほうがいいとまでは判断していません。 でも、傾向があるとは思うので、接する時や、大切なことを伝えたい時は、発達障害の子への接し方を参考にしています。 年齢が上がり、危惧していたことが現実に起きつつあるので、親としてどう力になれるか悩んでいます。 手始めに、息子の違和感というか、友達ができない理由を、同級生目線で知りたいと思っています。 現在意地悪をする子のお母さんはよく知っている方なので、 責めるのではなく、どうして息子に嫌なことを言うのか、 「気に入らない」というなら、どういうところが気に入らないのかを、 学校の様子を聞く感じで聞き出してもらえたら・・・と思っています。 もうひとり、隣の席に、保育園時代からよく知っている子がいます。 お母さんと仲が良いので、保育園の頃は一緒に遊んだりしたことも多いのですが、 おそらく、息子とは相性が合わないと思われているなというのはわかる子がいます。 隣の席なので、普段の様子も知っていると思いますし、 この子のお母さんにも、学校での様子を聞く感じで、息子への印象を聞き出してもらえたらと思っています。 でも、こんなことをお願いされたお母さんはどう思うかなという心配もあります。 お二人とも信用できる方ですし、丁寧にお願いすれば変なことにはならないと思うのですが、 特に、意地悪な子のお母さんには不快な思いをさせない言い方を考えています。 なにかアドバイスをいただけたらと思います。 また、お子さんにやはり友達がなかなかできなかったけど、こんな風にしたら変化があったよ、ですとか、 空気の読めない性格のお子さんをお持ちの方で、こんな言い方をしたら理解できたよ、ですとか 経験談もあればぜひお願いします。

  • 彼の弟にイライラ。

    私は、今彼の家に居候という形で一緒に住んでいます。 彼の家族構成が、お母さん、彼、弟2人(18歳、16歳)です。そしてイライラしてしまうのが18歳の弟。その弟は精神的な問題で無職でずっと家にいます。 事情があり、わたしも休職中の為できる限りの家事をやらせてもらっています。 そしてイライラの原因ですが、料理をして台所を汚したままな事。最近は一応使った鍋などは洗うようになりましたが食器は洗いません。しかも部屋に溜めるだけためて台所を綺麗にした後に持ってきてそのまま置いておきます。結局洗うのはお母さんか私です。しかも洗い物はほとんど油まみれです。床にも、麺がこぼれて散乱していたり。 また洗濯などもやりません。どうしても私が用事がある時にタオル類だけ畳んで貰うよう頼んで家に帰ってもそのままです。 ずっとそんな状態が続いており、強く言えないし、軽く言ったり我慢してる事が多かった為、先日さすがに、ちょっとイライラしてて言い方にトゲがありました。私も気をつけてはいましたがやはり言い方に出てしまいました。その後、その事を彼に指摘されましたがなんとなく腑に落ちなくてそれで、ずっとイライラしてます。 私も住まわせてもらっている身なので、大きい顔も出来ませんし完璧に家事をしている訳ではありません。その事は、分かっているつもりです。 こんな時、どのようにしていったらいいのでしょうか。私がイライラしているのがおかしいのでしょうか。

  • よくイライラする

    最近よくイライラします その原因の一つが友達関係です その友達は顔はかわいいしスタイルは抜群だし昔から本当にうらやましいと思ってます いつも見るたびにいいなあと思うのです そしてその子の性格は 私が思うのは簡単に言うと好きじゃないです わがままであまり常識がない・・・と思います 今まで付き合ってきて喧嘩したこともありました 私はその子にあまり逆らえないというかなんというか・・・ その子のほうが上というんでしょうか(自分の考え) そして最近その子が私のことを避けてきます 避けられるようになったのが最近もめごとがあって私が嘘をついてしまったんです それで謝ったんですけどそれから態度がおかしくて・・・ 嘘をついたのは悪かったと思います その子は思ってることを何でも言ってしまう(体のこととかでも)子なので 絶対イラついたこととかがあると言わないと気が済まないというか(遠まわしに言ったり) 態度に出るんです いやみを言ったり それで書くと長いので省略しますが とにかく私に対してむかついてる、嫌い、っていうのがはっきりと出てるんです でもそこで私が何か言ったらまたややこしくなるので 冷たくても普通に接して、いやみを言われても普通に「そうなん」とか「わかった」って言って返します 言わないほうが勝ちと思って我慢してます けどほかの子は普通にその子と接していつものようにかわいがられてます そういうところとか見ると正直いらっとしてしまいます どうしたらいいでしょうか? やっぱり我慢したほうがいいですよね

  • 小2長男との接し方が分かりません

    まとまりのない文章になることを先に謝罪させてください。 文章にすると、小2の長男のことは「私のことをいつも助けてくれて、本当に感謝してる」 みたいなことになってしまうのですが、実際の生活では私の気持ちのはけ口みたいになってしまっていて、 小さなことでも本当によく怒られている可愛そうな存在になってしまっています。 3人兄弟の長男で、下にまだまだ手がかかることもあり、 私が頼ってしまっている分、怒る回数が増えてしまい、申し訳なく思うのに いつもいつも長男にばかり怒っている自分がいます。 顔を見れば何かしら注意したり、怒ったり。 そんな自分にも本当に嫌気がさしていて最近気持ちがめっきり落ちてしまっています。 きっと、理不尽な怒られ方をしたり、朝から口うるさく言われて気持ちが落ちているのは長男で、 自分がおかしいのだと分かっていながら、このイライラする気持ちをとめることができないのです。 最近、息子が私の顔色をうかがったり、 少し悪知恵がついてきたのがまた鼻につくようになり、 それをひとつひとつ怒ってしまっています 分かっているならするな!と自分でも思いますが、自分でもどうしていいのか分かりません。 落ち込みすぎて、考えすぎて、でもやることが何も変わってない自分にまた落ち込んでを 繰り返しているうちに、イライラ、疲れてしまって、 どう息子に接していいのか分からなくなってしまいました、、 とりとめもない文章で申し訳ないです。 私はどうしたらいいのでしょうか。 息子に怒らないように、、、というのは、いつも笑顔でにこにことしていたらいいのでしょうか

  • 子育て中のみなさん、イライラしたときはどうしますか。

    2歳の娘と生後5ヶ月の息子の子育てに奮闘中です。 タイトルにもありますが、みなさんは子供と接していてイライラした時、どうやって気持ちを抑えていますか。 息子が生後5ヶ月たった今も夜中に頻繁に泣いて起きるので、睡眠不足で疲れているから、ちょっとしたことでもイライラしてしまうような気もします。 子供たちには冷静に接したいと思うのですが、大人げない態度をとってしまいがちで反省ばかりしています。 やさしくて賢いお母さんになるのって、とても難しいです。