• ベストアンサー

木材に関して

ご存知の方、ご教示願います。浴室の内装に木材を使う場合(腰より上)、何が適しているか教えて下さい。何種類かあればコスト等もだいたいでいいので教えて下さい。また、木製サッシ(ペアガラス)で比較的安価なものをご存知であればメーカー等教えて下さい。杉のバルコニーの場合耐久年数はどのくらいか教えて下さい。木材を安価で仕入れることができる方法があれば教えて下さい。 全部木材に関してですが、どれかひとつでも分かる方がいらっしゃれば教えてくださいね☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keychang
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.7

こんにちは。No6のKeychangです。  私がMーウッドと考えるのは、金はかかるけど簡単で手間がかからない点です。それと、rokokoさんも同じ思いだと推察しますが、いわゆる、サッシって物が趣が無いからです。 最近のハウスメーカーの外観はサッシが威張ってる(笑)感じがしません? 一番、目につく場所に何の工夫も無く堂々(?)としてるでしょう? 所詮、サッシのくせに、ミスマッチというか全て台なし。(笑)言い過ぎたらごめんなさい。サッシの色もブラウンばかりで。(枠自体に貼れる素材もいくつか出てるのでそれも参考の為にご覧になっては。)  それと、サッシ枠に塗装する手も有ります。   (しかし、塗った物はいつか剥げます)  ご存知の通り木製ペアガラスはサッシ屋さんとか専門店にもありますが、寸法がいくぶん違ったりしますのである程度の微調整が要る事もあります。 私は、プレカットのログハウス用を付けました。 セトリングの心配ないし。 でも、よーく見てみると、こりゃ~造れるぞ!と思い造ってしまいました。 雨対策処理はもちろん、軒を思いっきり出して軒にすだれをたらし、こんなもんかな~っと。  室内の引戸等も格子の枠戸とかは良いですね。竹を組み紐で入れ込んだりして。室内だったら色々出来るのにね。  浴室だって下地がちゃんとしてれば、上物の木壁がダメになれば又造れば良いですから。やれますよ。(簡単に言ってごめんなさい) 水と湿気対策の塗装等も一考でしょうか。 せっかくの、リラックスタイムに体に良くない薬品の臭い嗅ぎたく無いからね。ヒノキ無塗装でってな訳にはいくかな~?でも、至福のバスタイムが欲しい~。換気能率と、どれだけ乾燥出来るかが決め手ですか。 我が家はヒノキ簀の子だけで快適なのに総ヒノキの浴室など至福の極みですな~。  実は、今度やろうと思ってるのが竹壁、竹天井です。 竹をガンガン焼きます。真っ黒に。汁がドット出ます。竹酢液の匂いがします。パンと音がします。磨きます。光ります。水はじきます。 杉も焼杉は外部には良いですよね。素材自体が持ってる渋を引き出して利用する訳です。柿渋は高価ですから。これだと、焼くだけで出来ますから。  それと、防虫効果抜群だし、そうそう、竹炭みたいなもんですよ。 空気清浄機も顔負けです。電気代タダ! これって、浴室にも使えるな~と、今思いました、が、大仕事になっちゃいますね。(笑)  バルコニーの施工法と場所によりますけど・・・。 枠をしっかり組んでウッドデッキ用のキットがありますよね。 使えなくは無いです。 下処理、加工等を考えると安価では?ピロティ-みたいに土台がコンクリートであれば問題ないですけど。強度は重要なファクターにはなると思います。 そう言えば、Mーウッドを濡れ縁に使ったミサワの家どっかで見た事ありますよ。バルコニーの床にも使ってたみたいです。  紫外線に強いオランダ製のログハウスに良く使うステインが有ります。 結構持ちますが、1年毎の目視確認が確実です。 最適な木材は高価ですから、腐食処理した輸入材が手頃でしょうか?後は、メンテですよすべては。 船底用の塗料を塗るてのもありますよ。雨と湿気にはびくともしませんが、なんせ船底ですから紫外線は苦手でしょうか?  お勧めは軽量枠でしっかり組んで杉のサンブ板以上でステインたっぷり塗って床と目空き壁を造作する、でしょうか?  こんなとこですか?ざっとした、意見ですいません。 それでは、楽しいひとときの為に、ふぁいと~いっぱ~つ!

その他の回答 (6)

  • keychang
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.6

こんにちは。 私は気長に自力でリフォームをやってます。  浴室に普通に木材を使うのであれば先ず下地をリシンかき落としにして 構造材を含めた木部はガチガチにキシラをたっぷりしみ込ませて組む。 これくらいかな~? 本来は、リシンかき落としで充分ですよ。  下処理とメンテを確実にやるのは大変ですよ。 そのお陰で風呂場が使えないって日々が確実に続きます。(経験済!笑)  水に強い素材で考えればMーウッドですね。 これだと思いっきり掛けても大丈夫。  木製サッシもMーウッドが一番。  (Mーウッドは木材ではありません)    杉のバルコニーは、鼻っからお呼びじゃないです。   (悪い事は言いません、薬品ガチガチのバルコニーになりますよ!)     木は適材適所、完全防備する場所は水と紫外線です。 保護剤で寿命を延ばしてるだけですから、それなりに特性を活かして労ってやって下さい。  極端な話、時間と懐に余裕があればやれます!   侃々諤々、頑張りましょう!私も同じですよ!

rokoko
質問者

お礼

ありがとうございます。自力でリフォームですか?すごい!M-ウッドとはミサワの家なんかに使っている材質でしょうか。なぜ木製サッシはM-ウッドが一番なのでしょうか。また、バルコニーには何が比較的耐久性がありますでしょうか。よかったら教えて下さい。

  • te-taro
  • ベストアンサー率12% (25/195)
回答No.5

大工です。 大規模なホームセンターでは、いろいろ揃えているとこが 増えてきましたが… お近くの山に出かけてみてはいかがでしょか? 製材所、営林署の事業所、山林組合、 とにかく、材木の積み上げているところなら かまわず声をかけて見て下さい。 別に、街中の大工さんの作業所でも、OKです。 地域により違いもありますので、 なるべく地元がいいのではないでしょうか。 よろしく どうぞ。

rokoko
質問者

お礼

ありがとうございます。早速近くの山に休日に足を運んでみます。

  • marumero
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

>浴室の内装材については、・・・  サワラなんていいんじゃないでしょうか!風呂桶に使う  材料なので、腐りにくいのだろうと思います。  その他、青森ひば、檜が適しているかと思いますが、  いずれにせよ、換気に気をつけないと腐りやすいと  思います。  参考web www.e-house.co.jp/woodland/index.html >杉のバルコニー材について・・・  そもそも、バルコニー材に杉はあまり向いていないと  思います。芯材(赤い芯に近い部分)は腐りずらいの  ですが、白太(皮に近い白い部分)は腐りやすいので、  一枚の板でも、白太の部分から腐ってきます。  杉にこだわるのでしたら、米杉、レッドシダーのほうが  耐久性があると思います。  安く仕入れる方法ですが・・・  ホームセンターなどで売っている、2×4部材を利用され  てはいかがでしょうか。私の住んでいるところでは、  防腐剤を塗ったものも売っておりますし、けっこう  耐久性も良いようです。 

rokoko
質問者

お礼

ありがとうございました。バルコニーは杉にこだわるわけではないため、米杉など以外に、比較的安価で耐久性のある材があれば教えて下さい。

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.3

腰より上もけっこう水がかかります。ベニアは接着剤がはがれてくるので、一枚板のほうがいいと思います。多少反っても乾燥に気をつければ大丈夫かな。どちらかというと、表面の板よりも、その板と壁(?)のあいだに湿気がこもってカビたり腐ったりが大変かも。 ちなみに実家のオフロは(築50年だ)は木製建具ですが、まだ腐ってません。色はだいぶ変わってると思いますが。建具は空気が通るからでしょうね。壁は肩から上が漆喰です。

rokoko
質問者

お礼

壁がカビたらきっと大変ですよね。浴室に木を使うとき、肝心なのは乾燥ですね。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

>が適しているか教えて下さい。 浴室はすぐ腐るので腐るのが前提です。価格優先で.北米系針葉樹のベニア板か.間伐剤でしょう。 >杉のバルコニーの場合耐久年数はどのくらいか教えて下さい。 野ざらしの杉材(芯)の場合には5-10年です。このくらいになると.手で押したくらいで折れます。間伐剤ならば1年持てば良いほう.縦ぎりノコを使っていると.既にあるように1-2年です。 >木材を安価で仕入れることができる方法があれば教えて下さい 一番安いのは.東南アジア系広葉樹系ベニア板です。近所の木材販売店で販売しているでしょう。 ただ.たとえば.柱は秋田杉のとうし柱.松は鳥取の..桧は紀州...なんてやるのでしたらば.関東地方でしたらば東京都木場の材木屋でしょう。他の店では在庫があるかどうかわかりませんし.カンナをかけてしまえばいくらでもごまかせるので.本来の材料が入っているかわからなくなりますから。

rokoko
質問者

お礼

ありがとうございました。浴室の木材は腐るのが前提ですか・・・メンテを考えると木にはしない方がいいのですね。でも、あこがれます。バルコニーはやはり杉では難しそうですね。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

杉のバルコニーですけど,無塗装ですと,1,2年でかなり腐朽が入ると思います。着色保護材などを塗ると,結構願い年数持ちますよ。無色のものの方が,素材のままなので綺麗なのですが,紫外線にさらされてしまいます。

rokoko
質問者

お礼

すぐの回答、ありがとうございます。無色は紫外線にやられやすいということは頭にありませんでした。

関連するQ&A

  • 国産材を使っている木製サッシは?

    北欧や北米の木材ではなく、国産の木材を使っている木製サッシや複合サッシはありますか?ご存知の方是非おしえてください。

  • 隙間の少ない木材について

    教えてください (^_^)(^^ ) 新築を考えています。 リビングに使用する無垢材ですが、どのような木材が 隙間が少ないのでしょうか。 子供が食べこぼしがまだまだあるのでできるだけ隙間の少ない 無垢材を使用したく思っております。 友達の家でリビングに杉を使用しているのを見ていますが、 隙間にお菓子のクズなどが・・・(^^;) それをとるのに大変だと言ってました。 やはり硬い木材の方が隙間が少ないのでしょうか。 杉を基準にしてコスト面も合わせて教えてほしいのですが・・ また、無垢材の上にじゅうたんなどは邪道かもしれないですが、 何かを敷こうと思っております。(子供が小さい時だけ) その時何を敷けばよいのか(じゅうたんは避けたい) 教えてください。 宜しくお願いします。 §^。^§

  • 木材の選び方

    冷蔵庫と壁の間に出来た隙間25センチほどに入る 木製のワゴンを作ろうと思っています。 形としては前面と後ろ面が一枚板25×160センチで、間に25×50センチほどの板を5枚、渡すだけの簡単なものです。 (想像できますか?) 木材のカットはホームセンターにお願いするつもりでが、 選ぶ木材はどのような種類の物を選んだらいいのでしょうか? 収納するものとしては下段で、ペットボトルなど比較的重いもの、上段のほうは比較的軽いものです。 下部にキャスターをつける予定です。 出来上がり時にあまり重くならなくて、耐久性のあるのもがいいです。 アドバイスをお願いいたします。

  • 人工木材の耐久性について

    いつもお世話になります。 新築の孫の家にウッドデッキを検討しています、その隣の家に以前ウッドデッキを更新したときはウリン材で作りましたがかなり費用がかかりました。 今回は人工木材を使ったらどうかと思い検討し始めたところです。 前回も調べてはみましたが耐久性確認が取れず見送った経緯があります、  当時からかなり年数も経っていますので耐久実績が知りたくてここで質問させて頂きました。  この質問をご覧くださった方々で人工木材をデッキその他屋外雨ざらし環境で使用されたご経験、もしくはその使用実績をご存じの方に、何年使っているが大夫!・・・とか、実績をご存じの方にご教示頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 高さのあるデッキパネル

    バルコニーをデッキにしたいと思い、ネットで探しているのですが、 なかなか思うようなものが見つからず、こちらで相談させてください。 広さは0.7坪程 屋根はなし サッシとの段差が5CMくらい エアコンの管(3cm)を通したい DIYは工具なし、経験なしで不安 ということから、メンテの楽なセラミック素材等で、足付きのデッキパネルを探しているのですが、これがなかなかありません。 ジョイントフロアーというのが良さげでしたが、高さがありません。 木材の足付きならあることはあるのですが、コストが高い。耐久性も不安。 根太を使ってやるようなのは、施工をお願いしなければならないので、 やはり高い。 ・・と、壁に当たっています。 どこかに、ないでしょうか。 お願いします。

  • 住宅窓サッシと断熱の件について

    新築住宅窓サッシと断熱の件について質問なのですが・・ 通常のサッシにペアガラスを入れたものと、サッシ本体が複層になっていてさらにガラスもペアガラスのものとの選択で非常に迷っています。 ちなみに床暖房仕様なので、結露の問題はあまり気にしていません。 複層サッシにした場合の30万円アップ分を、光熱費でカバーできるものでしょうか? また、同じ予算でできるとしたら、内障子(木製和紙貼り)と複層サッシどちらが断熱効果があるでしょうか?

  • 木製サッシの結露「高気密サッシ」

    木製サッシの窓枠に結露が発生して困っております。 木製サッシはローエン・ヒートスマート1(カナダ製・ペアガラス・アルゴンガス入り)外部アルミ、内部木製のサッシです。 家は一戸建て(築4年程)2×4 外断熱方式の機密性の高い家だと思います。換気システムはついていません。 当初、木製サッシは結露がしにくいと聞いて取り入れたのですが、冬場になると 木製枠とガラスの繋ぎ目で、ガラス部分に1cm程の結露が発生します。それが木製枠にも溜まって変色や傷みが出てきています。 お解りになる方、ご解答の程 宜しくお願いいたします。

  • 浴室をユニットバスにする際、窓ガラスも改善する計画です。

    浴室をユニットバスにする際、窓ガラスも改善する計画です。 ペアガラスやインプラスの方法のほか、ガラスの中間が真空になっている製品などもあるそうです。 できれば現在のサッシはそのままで、どんな方法が一番いいとお考えですか。 コストは極端に差がなければ、エコ効果が高いものを選びたいと思います。

  • レリーフを作るのに適した木材は?

    彫刻刀を使ってレリーフを作ろうと思うのですが、どんな木材を使えば良いのでしょうか。また彫刻を作る場合はどうなのか、御存知の方いましたらよろしくおねがいします。

  • 小屋の木材の割れ、補修はどうしたらいいでしょう?

    昨年の2月ごろ、自宅横に、木製の小屋(2m×6m×高さ2.5メートルくらい。屋根と壁はポリカの波板)を作りました。 木材は、ホームセンターで購入し、キシラデコール(木材保存剤)を塗布して使用しました。 それから数ヶ月後の春から夏にかけ、柱や梁に使っている、9cm角の木材に縦方向の割れが出始めました。 おそらく、そんなに乾燥していなかった木材を使用したからだとは思いますが、結構、深く割れているので、どうしたらいいのか悩んでいます。 パテなどで補修した方がよいのでしょうか? それとも、逆にそんなことはしない方がよいものなのでしょうか? また、割れた部分にキシラデコールを塗布した方がいいでしょうか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。