• ベストアンサー

100m走でタイムを縮める方法!

ayumi_gの回答

  • ayumi_g
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.5

スタミナをつけるんでしたら自転車で坂道を何往復もしたりすればなかなか良い練習になると思います。自転車は走る以上に太ももに負荷がかかりますし、登るにはスタミナに加えこぐ為の瞬発力も必要です。 もちろん坂道を走っても良いです。 坂道なので平坦な道より足に負荷がかかりますし、より筋力も付きおのずと地面を蹴る力も付くと思いますよ。 そして最初の回答でも書きましたが、上半身も大事です。上半身にもスタミナがないと、後半疲れて腕の振りが弱くなり、遅くなるということもあります。 腕の振り、ですので、手には力は入れないのがベストです。腕を振ろうと手をグーにしたりする人もいますが、手には余計な力を入れないほうが良いと思いますよ。 腕というよりも、腕を振るのは腕から胸にかけてあたりです、練習中疲れても、おろそかにならないようにしっかりと上半身のスタミナもつけましょう。 えらそうに書いてしまいましたがこんな感じです!! 中学生くらいですとなによりも基礎体力がものを言います、というか基礎体力が高ければたいていなんでも出来ると思います。しっかりとスタミナをつけてがんばってください!!。 スタートダッシュはスタートの反応が遅いということでしょうか? それはある程度慣れだと思います。誰かに手をたたいてもらって反応する練習をするのが良いと思います。 単純にスタートの瞬発力でしたらさっきの自転車練習でおのずと付いてくると思いますし、あとは30m走とかを積極的にやっていったらどうでしょうか。 ではでは!

noname#53706
質問者

お礼

長文を本当にありがとうございます。 効果のある練習法ばかりです。 自慢になるかもしれませんが、実は今日、学級で学級対抗 リレーの走る順番を決める事になり、僕は1番目で最初に 走る事になりました。 ayumi_gさんの練習法を実際におこなって絶対に速くなります! 特に坂道を! 後、体育大会が終わったら結果報告したほうがいいですかね?

関連するQ&A

  • 足が速くなるためには・・・・

    今度の体育大会でクラス対抗リレーの代表にクジで選ばれてしまいました。 体育大会は5月12日です。 私は、とても遅いので少しでも速くなるようにトレーニングしようと思います。けど、何をしたらいいのか、わからないでとても困っています。 ちなみに私は 性別:女 身長:165 体重:83 まず、痩せたほうがいいですよね・・・ どのような練習をしたらいいのか教えてくださいOTL

  • 200m走を速く走れる方法

    中学2年の女子です。 私は200mのタイムが40秒です。 なのに、体育祭の200mリレーの選手に選ばれてしまいました。 でも、同じリレーの友達やクラスのみんなに迷惑をかけたくないんです!! 体育祭まで後3週間です。それまでに少しでも速く走れる方法を教えて下さい。 お願いします。

  • 10日間で早く走れるようになるには

    高校の体育祭でジャンケンに負けてクラス対抗リレーにでるはめに なりました 体育際まではあと10日とちょっとしかありません 僕の50mのタイムは8秒台なのですが10日間で少しでも早く走れるように なることはできるでしょうか? トレーニングをするとしたらどのようなことを すればいいのでしょうか? 教えてください

  • 50メートル走を速く走るには?

    私は高校3年生の女子です。 秋になったら体育大会があるのですが、 どうしてもリレーに出たいんです!! 今まで一度もリレーに出たことが無いのですごく出たいです。 50メートル走のタイムで選手を決めるので なんとかあと3週間くらいで速く走るには何をしたら良いでしょうか? 最近はかっていないのでわかりませんが、 タイムは9秒台後半で遅いです。 よろしくおねがいします。

  • 100M、400M、800Mの練習方法について

    はじめまして。24歳です! 具体的な練習方法がわからない為 自分でも調べていますが、皆さんの意見も参考にしたいので 回答いただけたらたすかります。 運動は週1回フットサルをやるぐらいです。 先日、地域の交流陸上大会にでた際 100Mは12秒5 400Mは61秒 800Mは2分30秒でした。 学生時代よりあまり運動してないので 今の自分の記録としては納得できる結果ですが悔しい… 毎年ある大会なので 今からトレーニングを始めて来年表彰台目指したいです。 ですが陸上に関して知識はないです。 筋トレやオススメのトレーニングなど些細なことでもいいのでアドバイスよろしくお願いします! 目標は 100Mは12秒をきる 400Mは55秒台 800Mは2分15秒をきるです!

  • 足が遅いです。

    来月の体育大会で部活対抗リレーに出させられてしまいます。高校生女子です。 50m9秒台で、遅いので、どうにかしたいです。本気で走らなくていいよと言われましたが、同じ走順?に、7秒台の子がいて、あんまりにも離されるのは恥ずかしいです。 1ヶ月くらいで速くなれますか?速くなるためには何をすれば良いですか?

  • 短距離走を速く

    今度、体育大会があるんですが、それまでに足を少しでも速くしないとリレーの代表に選ばれません。 そこで、短距離走を速く 走る方法ってないですか?もしくはコツなど ちなみに僕は50m走を7秒ジャストで走れる足です。できれば7秒を切りたいのですが。。

  • 筋トレの方法教えてください(走り)

    10/5に体育大会があるのですが、 リレーでスウェーデンに出るのですが。50mを走らないといけないんです…。私は50m8.9名のなのですが、最近体力が落ちてるので9秒前半ぐらいになってしまっています。体育大会前に体力と足を速くしたいのです。だれか速く走る方法やよいトレーニング方法教えてください。クラウチングスタートのよい走り出しかたとかも教えてください。本気で速くなりたいので。お願いします。

  • 300m走タイム

    高校の体育祭でスウェーデンリレーをやることになりました。僕は300mを走ることになり、僕の50mのタイムは6.8秒、100メートルのタイムは12.3秒くくらいです。 体育祭まではあと一ヶ月です。効率的な練習メニューや筋トレがあれば教えてください! ちなみに部活はサッカー部です。

  • 1ヶ月で速くする方法はなうですか??

    中学2年生の女子です。 実は、あと1ヶ月後に体育祭があります!! クラス対抗でやるリレーと100m走で勝ちたいです!! で、私は100m走が遅いので速くなりたいです!! ですが、体育祭まで1ヶ月しかありません。 現在の100mのタイムは17.1秒です。 1ヶ月で短距離走が速くなる方法はありませんか? アドバイスお願いします!