• ベストアンサー

ライバル(長文です。)

mao_ramsesの回答

回答No.3

ドンと構えていた方が良いと思いますよ。 もちろん、嫌な事はイヤって伝えるのは大切だと思います。 タダ、イライラしてしまったり、不安になる事はないと思います。 彼にとって一番大切な人は貴女なんですし、 貴女がイライラしていては、彼がまいってしまうと思います。 同級生の女性は『遠くの人より近くでしょ!』って 押せ押せなんだと思いますよ。 狙っていて、誘うのを我慢できるなら最初から、 波風を立てるようなことはしないでしょう。 彼への信頼があるのであれば、 またか…大変だねって位に構えていた方が良いですよ。

baseball_t
質問者

お礼

こんにちは! アドバイスありがとうございます。 なんか、親を使ったり友達を使ったり・・・私の存在を無視したりって ホント!ムカムカしてました。 彼にとって私が一番で大切にしてもらえてるのも分かります。 でも彼にとっては、同級生で「いいやつなんだ」とか言ってるのを聞くと・・・「ムカッ」って一瞬しちゃうんですよね。。。 彼の気持ちを信用してるなら、私がもっと大人になって、デーンと構えられるくらいになった方がいいんですね! 気持ちの切り替えガンバってみます!

関連するQ&A

  • ライバル

    ご相談させてください。 私の彼についてですが、去年高校の同窓会で再開した同級生が彼に、思いを寄せてます。 彼には私がいて、お断りしているのですが・・・ 同級生ということもあり二人で会うことはないけど(2人では会わない約束してくれてますし、約束は守る人です)、大勢で飲み会や、BBQ、ボーリングなどなど・・何かと会う機会も多いのです。 またその彼女は、親にお見合いを勧められ、断る時に私の彼のことを思っていると親に打ち明けたそうです。 ある時、男2人・女2人(いずれも同級生)で食事に行ったのです。高級なお店に・・・ 近くの席に、おじさんと若い女性の2人で食事をしていたのが、彼は気になっていたのですが、実はその食事は、彼に思いを寄せてる女性が、設定したものだったのです。 近くの席のおじさんは、彼女の父親。若い女性は、彼女の妹。 一緒に食事に行った友達の男性も、実は本当のことを知ってて、私の彼には話さなかったんですけどね・・・ (なぜなら同席してた、もう一人の女性が彼女となっていたから口止めされてたみたいです) その後、彼女の父親が2次会にみんなを連れていき、そこで「自分の娘との付き合いを考えてもらえないか?」などと言われたようです。 彼は「私がいるから。」と答えると、「娘に納得させてほしい」と言われたそうです。 それでちゃんとその女性に気持ちをあらたに伝え、しばらくその女性の登場もなかったのですが・・・ 彼は、自分で仕事をしています。 彼に思いを寄せてる彼女の親も会社をしています。 その彼女の親から、「娘の事を抜きに営業に来ていい」と言われていましたが、彼はややこしくなると思い、その会社へ営業は行わなかったのです。 すると彼の片腕の人から、「あの会社に営業しないなんて、もったいないです!私情を挟まないでください!仕事を自分にさせてほしい!」みたいな事を言われ、悩んだ彼はOKを出しました。 それからです。 彼は担当ではないですが、部下について営業に同席した時に、親戚の方たちに「○○(同級生)と付き合えば、ここも社長になれるのに!」みたいなことも言われ、イヤな思いをたくさんしました。 また営業を勧めた片腕の人も彼に、こんな思いさせるとは・・・と思って、謝られたそうです。 ある時、重役達に彼女と付き合えば・・・みたいな事を言われた時に、彼女のいる前で「それは考えてません!」と言ったことで、彼女を傷つけたと思って、彼女の家に彼は、謝りに行きました。 そこで、またその彼女の父親が彼に頭を下げ「娘とのことを考えてくれないだろうか・・・」と言ってきたそうです。 彼は私のことを話して帰ってきてくれたのですが、イヤな気持ちになった時に、遠距離の私と話し気持ちを落ち着かせていました。 正直、彼も周りの圧力に疲れてる時期もありました。 話すことで癒されたと言ってくれ、元気になってくれましたけど! そんな環境のところに仕事に行くことや、接待で飲み会に行くこと。重役らは、彼女の親戚になるので、大勢で接待となっても、彼女と二人にさせられることもまえに一度あったので、心配でなりません。 私は、彼の気持ちは信じてます。 私を大切にしてくれてる事。「お前にそばにいてほしい!」って先日も言ってくれた気持ち! でも・・・でも、その彼女が何かに期待してか?!仕事の内容も含め電話かけてくることなどが、イヤでどうやったら気持ちがおさまるのかわからないのです。 今日もその彼女の親の会社に行ってます。 夜は接待になるだろう・・・と。彼女も間違いなく同席します。 憂鬱でたまりません。 みなさんでしたら、どのように気持を切り替えますか?? かなりの長文で申し訳ございません! アドバイスお待ちしております! ・

  • オタクって彼女できないよね?(長文ですが・・。)

    何度か質問させていただいている16才の男子です。 自分は、野球が好きでオリックスを応援しております。昨日も本拠地開幕戦にも行ってきました。その帰りに自分は野球オタクなんじゃないかなと思い相談させていただきました。 1)本拠地開幕戦に行った 2)1年に12~15回試合を見に行く。 3)部屋に野球のグッズはたくさん。でも、カバンの中にほとんど入ってます。 こんな僕はオタクでしょうか?彼女はできますかね? ジャンル違いかもしれませんが回答お願いします!

  • ゴルフのスポンサー接待について

    ゴルフに詳しくない私は、片山プロの一件で知ったのですが。例えば野球でオールスターのスポンサーであるマツダのお偉いさんに、阪神の選手が野球を教える接待するかって言ったら、しないですよね。NPBの役員等が一般的な接待なら分かるんですけど。ゴルフも、日本ゴルフ協会の役員等が一般的な接待なら分かるんですけど。スポンサーを繋ぎとめるためとはいえ、所属するプロに接待しろっておかしくないですか?スポンサーは金だけ出して、気に入らなければ出資止めればいいだけで、接待してくれよって気持ち悪いです。世界のゴルフ界も同様の事してるのですか?おっさんスポーツ特有のもの?

  • 女性と初デート

    来月の4日~6日のどの日かで、野球部の同級生の紹介で知り合った同い年の女性と遊びに行くことになりました。彼女も高校時代ソフトボールをやっていて、野球にも興味があると言うことで周辺の野球場に試合を観に行こうと調べましたが、この3日間は試合がありません。第二候補として城の見学に行こうと考えていますが、問題ないですか? また、帰りに二人で食事して帰ろうと思いますが、食事場所はどういうところがいいですか?

  • スキがあるんじゃないの?という言葉。

    付き合ってる相手に、もし「スキがあるんじゃないの??」って言われたらどんな気持ちですか? 実は彼が、彼の事を好意を持ってる女性に対してお断りしても、週末の予定を聞いてきたり、誘ってきたり、彼が休日に参加してる野球の試合にいきなり来たり。。。みたいな事をされています。 彼が二人で会わないものだから、友人使ったり。。。 (私たちは遠距離でなかなか会えないのです) それで先日、私は遠距離で試合の応援に行けなかったので、買い物の予定をキャンセルして、彼からの報告がいつでも受けれるようにと、家で彼の野球を応援して過ごしていました。 そんなときにライバルが友人連れて応援に! (なぜ球場に来た事を知ってるかといいますと、彼が後から知って拗ねられたらイヤなんで先に言っておく!応援部隊が来た!と教えてくれたのです) 私のできない事をされてるのが悔しくて、思わず彼に「どうして断っても断ってもあの人は来るの?スキがあるんじゃないの??」なんて言ってしまいました。 それから彼は、「どうせスキがあるよ!そんなヤツがイヤなんだろ!」という言い方で機嫌が直りません。 言ってしまったことは事実ですが、でも彼は一生懸命断ってくれてる事もしってるのに、ツイ口から出てしまった本心じゃない言葉。 とっても反省して直後にも謝っていますが、まだスッキリしない感じです。 なんと言って彼に分かってもらったらいいのでしょう。 今、下記内容の相談もさせていただいてる事に関連してますので添付しておきます。 アドバイス宜しくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3311628.html

  • 長文ですが、お力をお貸し下さい。

    長文ですが、お力をお貸し下さい。 先日、彼に「ゴルフばかりで悪いとは思いながらもスタイルを変えれない。でも、君の事も大事なんだ。」 そう言われました。 彼は大のゴルフ好きで、休日はほとんどゴルフです。 ただ、私とはお休みがあまり合わないので、私は休日を友達と満喫してます。 これについてどう思うかと言われ、「変えなくていいんじゃない?私も私で好きな事取られると嫌だし。」そう答えました。お付き合いして3ヶ月ちょっとですが 今迄の彼女にはゴルフばかりでどっちが大事なの?と愛想を尽かされたのが9割らしいです。わからなくもないのですが私は「仕方が無いんじゃない」と大半はあきらめてしまってます。好きだと言う気持ちには勝てないのかもしれませんが、私の現状も含め、素直な答えなんです。 あと、結婚についても聞かれましたが、私は2、3年後でもいいと思ってる。 すぐにはしたくないと答えましたが、彼も、3、4年位でした。彼はもし、私がすぐにでもと言う人なら少し距離を置こうと思ってたそうです。 ただ、終始私の顔に「?」ばかり出ているのかはわかりませんが話しの要所要所に 「大事な人だからこんな話ししてるんよ」とか言ってました。 彼はお付き合いする前は本当にマメでビックリする程でした。 お付き合いしてからそのマメさは減って行きました。 ほとんどゴルフ帰りに食事というデートです。 電話も週に一度あるかっていう感じで、メールはしても2、3日後に返信。 そのときの勢いで、「昔はマメだった」というと驚いた顔をしてましたので自覚していないんだと思います。唯一彼に治して欲しい所です。 120%亭主関白な人なので、否定をされると言い訳をしますが、悪気は一切なさそうです。 (誤解をされるかも知れませんが、彼は純粋にゴルフが好きで、浮気等は無いです。 目上のゴルフ仲間にもごり押しして言われる程、熱烈にゴルフが好きなだけです。) 帰りの車で自分から手をつないでくる事は無いのですが、その日ばかりは手を握ってきました。「今日は本当に話せて良かった。ありがとう」って家迄送ってくれましたが ただ、付き合いも浅いのになぜそんな事言い出すんだろうって、不安にはなりました。お互いいい年ですが、そんな風に言われたのが初めてだったので。 で、次の日にメールをしましたが、返信もないままです。 彼には「わがまま言うかもしれないけど、お互いのために月2回は会いたい」と言いました。 「がんばるわ」と言われましたが、何を頑張るのか全く理解できない自分もいます。 本当に変わった人で歴代の彼女さんと旅行以外で連泊、2日連続、平日に会うという事は無かったそうです。 嫉妬等もないとはいうものの、私はクラブに友達と行く事を彼には言ってますが 「できるだけ体のために早く寝て」と言われます。きっと言って欲しくないんだと汲み取って、お付き合いしてからは一度しか行ってません。 「自分の娘だったら嫌だから」と0時前には私を必ず家に送ります。 私は毎週会う訳ではないので、そのわがままくらいは受け入れて欲しいと言いましたが、間を取って23時半と言われました。。 (歴代の彼女はこの発言に喜んでいたそうですが、私は嬉しくなんて無いです。) 彼は早寝早起きなので10時は夜中だと言います。 私はいつも2時3時まで起きてる人なんで、子供かと思いましたが、時間が経つにつれ、彼は本当におネムな表情をしたりします。 そんな男性にであったのは初めてなのですが、彼の心理は何なんでしょう? 本当にこのまま彼を信じてもいいのでしょうか? 私はお付き合いする前に手を握られ、一瞬手を離しました。 感じた事の無い感覚を産まれて初めてその時感じ、「この人だ」って悟ってしまったんですが そんな事は女性はないのでしょうか? 私はこの話しを同性にすると「変わってる。私なら無理」と言われます。 おかしいんでしょうか??

  • 許しますか?別れますか?(長文)

    30代中盤のバツイチ男です。 3年間同棲して付き合っていた20代中盤の彼女がいました。 私は、得意先の部長や社長接待でキャバクラに行く事が年に6回くらいあります。 今年の春、たまたまメールのやりとりをした履歴を彼女に盗み見られて、もの凄く激怒されました。何でメールのやり取りをして食事に行ったの?と激怒しました。 ※この時、彼女は、うつ病で休職していました キャバクラ嬢とはエッチしたりしたわけではありません。食事にたった1回だけ行っただけです。下心があったのではなく、キャバクラ嬢と仲良くなっておく事で、別の接待の時に遊びが慣れている人間、スマートでいたい、と装いたかったのです。 そして3ヶ月後、彼女は同棲を解消して一人暮らしを始めました。これからの二人の為に前向きな一人暮らしだから、嫌いになって離れる訳じゃないからね、と笑って言っていました。 しかし一人暮らしを始めて3週間後、彼女が職場復帰した後、再び蒸し返したように激怒され、あなたといると疲れる、うつになったのはあなたのせいだ、キャバクラ嬢と遊んでいた、もう二度と電話もメールもしないで、などとと泣き叫びながら激怒しました。 3年間、ほぼ毎日ずーっと一緒の大恋愛なのに、別れ話は突然たったの5分だなんて。 もちろん、彼女の怒る気持ちはよくわかります。うつとの関連も非常にあったと思います。私は彼女のうつが直って欲しいと心から願っていました。おせっかいに世話する事はなかったですが、自然に一緒にいる事で癒しになればと思っていました。 彼女の自由にやりたい事をやってもらって、仕事が無い土日には彼女とずっと一緒に過ごして生活も食事も一緒に過ごしてきました。 皆様はこのケースはどのように考えますか? キャバクラ遊びは絶対に許容できず別れますか?

  • 接待、営業

    飲食店の経営者が、常連客とプライベート出掛けたり、常連客さんがやってる仕事や趣味を見に行ったりする事は、接待や営業になったりしますか?接待ゴルフなんて良く言いますよね?接待ゴルフの夜は、経営者さんの飲食店で食事。

  • プロ野球を好きになるには?

    日本でスポーツとしてプロ野球がありますが、周りの人ほど熱中ができません。 日本男子なら1つのチームぐらいひいきにしているチームがあってもいいはずですが、 私にはありません。 関東地区に住んでおり、父親が巨人ファンだったのもあり、 テレビ中継で巨人の試合を良く小さいころから家族で見ていました。 親の影響でリトルリーグにも入っていた事もあります。 考えられる理由は 野球の年間の試合の進め方を理解していない。  (公式戦や交流戦、日本シリーズ、クライマックスシリーズ・・・、マジック点灯?) 高校野球のように1つ試合を負けても、年末まで分からない。 ましてや、最近はクライマックスシリーズがあり、最後まで優勝が分からない。 高校野球はトーナメント形式で一試合一試合の勝ち負けがとても大事で 1つ1つの試合が運命を変えます。 なので、一挙手一投足が気になり、とても面白いです。選手名を知らなくても 地元のチームを応援したいという気持ちになれます。 できればプロ野球の魅力をもっと知って野球のことを好きになりたいです。 毎日のように行われている公式戦の何にそんな興奮できるのか? 好きになるチームの見つけ方も知り合いです。 今は、千葉の近くにすんでいるから、千葉ロッテを応援みたいな短絡的な 考えでもよいのかとも悩んでいます。 コメントをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自信がなくなりました(長文です)

    この前彼と同級生の話しになりました。 私はお酒を飲むのが好きで同級生と飲みに行ったりします。 彼はお酒は飲みません。たまに同級生から連絡が来て誰々と飲んでるから来いよ。 と連絡が来る事はあるみたいです。が、お酒を飲まない彼は夕飯も済んでいるし 行っても飲む訳でも食事をする訳でもないから行かない。と行ってました。 ずっと前に同じ様なお誘いの連絡がありました。 電話口の声が漏れていて聞こえてしまったんですが女性に変わって話していましたが 彼は誰だか思い出せない様子で「えっ?ごめん誰?」と聞いていました。 相手の女性は「○○だよ!」と言ってようやく思い出した様に懐かしそうに 「あぁ~思い出した 思い出した」と言ってました。 誘われていたのを断ってました。「今日か行かないよ。また機会があれば」と言って 電話を終えました。その時私はちょっとだけ嫉妬してしまいました。 でもそれを見た彼が私に気を使うかの様に接してきました。 そんな事があってからの最初に書いた話しになった時「例えば男が自分だけで女性が2、3人とかの食事に行く時私に言う?」って聞いたら「えっ?言わないよ」と言われました。「何で?」って聞いたら「お前に言ったら絶対怒るだろ。お前は絶対怒るよ。だから事前にも帰ってきてからも言わないしもし聞かれても男って言うよ」 と言われました。 確かに前までは嫉妬で感情剥きだしにしてた時もあったからこうなるのが嫌なんだと思うから私には言わないって言ったんだと思います。 でも今はそんな事しません。勿論言葉に出した事も一度もありません。 この言葉を言われた時「私の事そういう風に見てたんだ」と凄くショックでした。 上手く言えませんがそれ以来彼に対して自分の気持ちが分からなくなりました。 今後、男女間の事ではなく何か言えば「こう思われるんだろうな」「こう思ってるんだろうな」とか考えてしまって自分の気持ちや考えを一切言えなくなりました。 すみません。 何を相談したいかも分からなくなってしまいました。 読んで頂きありがとうございました。何か思った事があればご意見聞かせて下さい。