• 締切済み

面接時に聞いても大丈夫?

先日4ヶ月間働いた会社を退職し、現在求職中のものです。 これまで働いていた会社は、雇用契約書やタイムカードがなく、仕事でかなり携帯を使うのに、 会社専用の携帯がない上に携帯代も支給されないといったことは入社前に一切説明されませんでした。 しかも、求人サイトには「就業時間 9~18時」となっていたのに、実際は朝7時50分に出社して、退社は21~22時くらい。 にもかかわらず残業代は一切なし。 それ以外にも色々と退職した理由はありますが、一つ一つ上げるときりがないので省かせて頂きます。 そこで質問ですが、面接の際に、その会社にはタイムカードがあるかどうかを聞いても差し支えないでしょうか? タイムカードがあれば安心ということはないでしょうが、ないよりはまだ信頼できるかと思っています。 でも、タイムカードがなくてもきちんとした会社もあるかもしれないし、そういった所からすると、 「タイムカードはありますか?」なんていう質問は残業をしたくないという風に捉えられるかもしれないし、 もしかすると不愉快になるのではないかという気もします。 人事担当の方やご存じの方がいらしたら、ぜひ回答お願い致します。

みんなの回答

回答No.2

出退勤の管理方法を聞くのは、あまり意味がありませんし、マイナスに捉えられる可能性があるので控えたほうが良いと思います。 聞いてもあまり意味がないというのは、実情と内容が異なる可能性があるからです。 例えば、タイムカードで定時を過ぎて退社をしても会社が残業を認めていないというところが多々あるからです。(記録には残りますが) また、勤務表の類で管理しているところも定時を記入するよう強制していたりとこのご時世、サービス残業がない業界などほんの一握りではないでしょうか。 それよりは、その会社の電気が何時に消えるのか実際に自分の目で確認する方が確実だと思います。

serpent52
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。 その辺が不安な部分なので、質問しても大丈夫かな?って思ってました。 不安要素がある以上は、止めておくのが無難ですね。 ありがとうございました。

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.1

タイムカードの無い会社に勤務しています。 毎朝各部署でミーティングがあり、そこで点呼と前日の残業報告をしますし、事務所に提出する用紙に出勤退勤の時間を書きます。 「出退勤や残業の管理はタイムカードですか?」と面接時に聞くのは何の問題も無いと思います。 残業代の上限や各種手当て等の給与規定についても聞くべき内容だと思います。

serpent52
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、タイムカードが無くても回答者様の会社の様に、きちんと管理されている会社もありますよね。 >「出退勤や残業の管理はタイムカードですか?」 ぜひ使わせて戴きます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎日の退社時のタイムカードは”押さなくていい”って

    旦那の会社なんですが、出社時はタイムカードを押すのに、退社時は押さなくてもいいらしいのです。 そんな会社があるのかとビックリしました。 もちろん、残業はしているのですが、残業手当は支払われていません。 出社時間が早い時の手当ては、ちゃんと支払われてます。 退社時のタイムカードを押していないので、相談にもいけません。 これからも、仕事は辞めるつもりはないみたいなので、このまま泣き寝入りでしょうか?

  • 面接での相違。

    入社して1ヶ月のものです。 面接では残業代は出ると人事の方はおしゃっていました、メールでも確認しました。 しかし残業代はおろかタイムカードもないです。 実際は6時40分~18時(19時)くらいまで働いているのに、手書きで8時~17時と書いてくださいと言われます。 私は別に残業代に固執しているのだはなく、出ないなら出ないと最初から言ってほしかったです。 出ると思っていざ入社して、出ないと言われると納得できない自分がいます。 またタイムカードの手書きも納得できません。 このような会社は危険ですか? 何でもよろしいのでなにかアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 退職した会社に残業代や休日出勤手当を請求したい

    就業規則を詳しく確認できないまま会社Aに入社しました。 しかし会社Aは就業規則で明記された勤務時間と全く異なる時間帯に 出勤することを強要(出社は午前7:00前、退社は午後11時以降)し、更に休日出勤も強要され、わずか半年ほどで体を壊して退職せざるを得ない状況になりました。 余りにも勤務条件が過酷であったため、残業代と休日出勤手当を未払賃金として請求したいのですが、 会社Aにはタイムカードがありませんでした。 「退職した人間に莫大な残業代を請求されて、対外的に勤務実態を証明できないようタイムカードを廃止した。」と上司に説明を受けました。 このように残業時間や休日出勤を客観的に証明することが出来ないのですが、残業代・休日出勤手当を請求することは可能でしょうか? このような事態に備えて個人的に勤務期間中の勤怠記録はメモしてあります。 また、残業代・休日出勤手当は就業規則に規定がなくても払ってもらえるのでしょうか? 36協定についての届出があるかどうか分かりません。 今はまだ病床に伏しており、働くことが出来ません。 貯蓄も底をつき、深刻な状況です。 見識のある方、ご回答のほど、是非宜しくお願い申し上げます。

  • (労務系)従業員の時間管理について

    社員数が増えてきたので新しいタイムカードの購入を検討しております。私の会社はほぼ全ての社員が裁量労働制になるのですが、出社時間や退社時間の管理は必要となるのでしょうか? 具体的にタイムカードって下のような感じだと思うのですが 日付   出勤   退勤   備考(残業?) 12/1   9:14   19:44   これを下記のようなタイムカード(打刻ではなく自己申告用紙)に変更することは問題ないでしょうか。 日付   出社   退社   深夜残業   休日出勤 12/1    ○    ○     4h     裁量労働制においても出勤と退勤の時刻を会社側として管理しておかねばならないのでしょうか。。 宜しくお願いします。

  • 面接時に

    最近会社とのトラブルから退職しました。 求職してますが、会社面接の時に以前の会社の退職理由を聞かれた時に不利益にならず無難に返答する言葉を教えてください

  • 残業代を払わない会社について

    私は昨年、今の会社に転職しました。 採用された当初はアルバイトの身分で、アルバイトとしての雇用契約は結びましたが、3ヶ月後に正社員になり、そのときはなにの契約も結んでいません。 会社には、タイムカードも、出社・退社時刻を申告する出勤簿もなく、ほぼ毎日12時間労働をしている人もいます。しかし、残業代は出ません。また、出勤時刻も9時30分からと説明されているのに、週1回は鍵当番という名前で、9時に出社させています。また、有給休暇についても、あと何日あるのかを給与明細にも明示されておらず、管理されているのかどうかさえ、わかりません。また、就業規則等もなく、退職したら退職金が出るのかどうかもわかりません。 こういう会社は、労働局かどこかへ訴えれば、何か罰則でもあるのでしょうか?訴える場合、社員である私が訴えても、社員の身分は保証されるのでしょうか? ちなみに社員は10数名ほどの株式会社です。

  • 退職理由について

    過去の質問やその他の転職サイトを調べ、面接の際の退職理由は、 「前の会社の批判や悪口は避ける」や「自分の能力が前職に満たなかった」というようなネガティブな理由は避けることが大前提だというのはわかりました。 その上での質問なのですが、 ・前の会社では営業職で、朝7時50分に出社し、帰社が21時~22時過ぎで残業代はなし。(そもそもタイムカードもなし) ・仕事で携帯を使うのに会社専用の携帯がなく、私物を使っていたにもかかわらず携帯代も支給されなかった。(入社の際にそれについて一切説明がなかった) ・税金、厚生年金、保険といったものを引いた手取り額が16万円。 ・休みは日祝祭日及び隔週土曜で、お盆休みも年休ではなく有給での消化、通常は有給が取れる状況ではなかった。 ・5月に労働基準監督署からの指導が入ったが、改善した様に見せかけて監督署に報告を上げ、実態は何も改善されなかった。 ・4年前から会社全体の売り上げが下がり続け、このままだと12月のボーナスも出せないと言うことで、退職を決意。 現在求職中で面接の予定があるのですが、退職理由として上記の事を総合して「金銭的、時間的余裕がなかった」というのはネガティブな理由としてとられないでしょうか? ちなみに面接を受ける会社の給料は前の会社よりも7万円程上で、週休2日、就業時間は10時30分~19時となっています。 実際は早めに出社し残業があるとしても、手取りが7万上がるのであれば全く問題ないし、仕事内容もすごく興味があります。 もし過去に同じ質問、回答があって、見落としてしまっていたら申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • サービス残業代請求の件

    私は24歳の会社員です。 同様の質問がありましたが サービス残業代について退職後会社に請求したいと 考えているので教えていただければと思います。 勤務体系:タイムカードはなく自己申告制による 勤務の表を作成し人事・労政部に提出 残業:会社自体がサビ残するのが当然の雰囲気で 先輩社員がつけないのでつけられる雰囲気ではない 労基署の指摘を受け 上司からは労基署の指導が入るたびに 「残業をつけてもいいぞ」というが実効性なし。 実際、残業をしているのを上司はみていても 残業代をつけろといわれたことはありません。 私は新人で上司や部署内の目が怖く残業代を 請求していません。 一応、退社時間だけはメモしてあります。 以前は多少つけていましたが残業をつけて叱責 されて以降はつけないようにしています。 このような状態ですが、退職後に残業代請求は 可能でしょうか。期限は2年ということですが それであれば無尽蔵に請求してもいいのでしょ うか。 また、タイムカードではなく手書きでしか時間 を記していませんが有効なのでしょうか? 長文失礼いたしました。宜しくお願いします。

  • タイムカードを改ざんされ、サービス残業3時間が当たり前

    先月から正社員雇用されたのですが、就業規則について触れられず、契約書や保険証も貰っていません。販売業なのですが、20時に閉店後終電まで残業をするのが当たり前になっており、先日明細を確認すると残業代が少ししかついておりませんでした。 店長に確認すると「9時まではつく。」の一点張りで、就業規則などについて質問しても「自分もよくわからん。」と誤魔化されます。 別の社員に聞いてみても「日中は忙しくて出来ない業務を、バイトが帰ったあとにするのは社員の義務だから…。」と、まるで洗脳されていて話になりません。 体力的にもきつく、朝の9時から夜中の12時まで働く日がこのまま続くと思うと、折角入った会社ですが転職を考えざるを得ません。 問題なのは、タイムカードがPCで管理されており、店長が退社時刻を21時に改ざんしている事です。 まだ一月なので、残業した日と時間は正確に記憶していますが、 残業代を支払ってもらい、且つ会社都合で退職できる方法があれば教えてください。

  • 残業代を請求したいとおもうのですが労基署が動かない

    1か月前に会社を退社しました。 毎日11時間近く働いたのですが残業代はでませんんでした。 退職後、労基署に実情をお話しして残業代を請求できないか 聞いたのですが相談員の方は 「タイムカードの写しがないと難しいよ」 といってそれ以上なかなか前に進まないのです。 うちの会社では毎月タイムカードを回収し本社に送っていて 写しをとることができませんでした。 どうすればいいでしょうか?