• ベストアンサー

新築するのですが風水で2つの流派を調べだしたら間取りが決まらなくなりました

Pianistaの回答

  • Pianista
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.6

私は全然気にしないのですが気にする人は気にしますからねぇ。 東洋占術は存じ上げないのですが、風水の場合、大抵「逃げ道」があります。たとえば玄関が鬼門の方角になってしまった場合は何色のものを置くようにするとか、北東に水回りがきてしまった場合は清潔感のある白系統の色にして、常に清潔にするように心がけるとか。あまり詳しくはないのですが・・・ 風水なんて結構いい加減なもので、有名なDr何とかって人の本でも北西の玄関は×とか書いていながら、大吉兆の間取り!とかいって北西玄関の間取りを紹介してたりします。 東洋占術が無視できないのなら、そちらを優先して間取りを考えて、風水上、悪いところが発生するなら普段の生活で改善する色のものを置いたりこまめな掃除を心がけたりというのが、精神衛生上よろしいかと思います。

関連するQ&A

  • 風水の流派について。

    風水について興味があり、方位学などその手の本を軽く読んだりしているのですが、風水に流派があり、それによってまったく方位に意味が変わってしまうと耳にしました。 そうなると、どの風水を参考にしたらいいのかわかりません><。。 誰か 1.風水の流派について 2.その流派の中でのお勧めは? 3.最近TVで騒がれている「黒門風水」と御堂龍児という人の「風水」の違い をご存知、または教えていただける方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。。

  • 風水について質問です

    玄関の方位なのですが、方位のよって良い方位や悪い方位があると言う本もあれば、本人の本命卦で吉方位が良いと言う本があります、どちらが正しいのでしょうか?玄関が東南にありますが、本命卦では凶方位で化殺したほうが良いのですが、本によっては良い方位と書いてありますので吉方位を化殺してる事になりますのでどちらを信用すればいいのか解りません、よろしくお願いします

  • 風水を知りたい

    吉方位を知ったり、家相を調べたりしたいのですが、風水にはたくさんの流派があるそうで、 まずどんな流派があるのか、どのような特徴があるのかがわかりません。 私が持っている本は一般的なものばかりなので、専門的な本は一度も読んだ事がありません。 初心者用に、どんな流派があるのかという本でもあれば紹介していただけたらと思います。 台湾、中国などの風水事情などもわかりましたら合わせておねがいします。

  • 2つの風水の結果が違うのですが

    7月に、転勤の為に引っ越しをする事になりました。 最近風水に興味を持ち始めたので、風水で良い方位を調べたところ、 コパさんの本には、2006年7月の五黄土星(主人も私も一緒です)の吉方位は南西か北西とありました。 ネットで「黒門風水」と言うのがあり、それでも調べたところ(引っ越し年月と現在の住所のみを入力)、 吉方位は東・東南・北西と出ました。 あまりにも結果が違っているので、どちらを参考にしたら良いのか悩んでおります。 できましたら、なぜ結果が違うのかも教えて頂きたいと思います。 ちなみに引っ越したい方向は東~東南方向です。 宜しくお願い致します。

  • 2010年の恵方位と風水の方位について

    2010年の恵方が西南西に近いところだという<恵方>の 質問の続きですが、風水の本では2010年は西南は 非常に悪い方位と書いてありますが、 恵方と風水の吉方位とは違うものなのでしょうか?

  • 2方位にまたがる間取りの判断(風水)

    現在、賃貸アパートに住んでいます。 風水が好きで、様々なシーンで参考にしておりますが 私の住む部屋を方位磁石で調べましたところ リビングが対角線できっちり西北と西に分かれます。 寝室も西北と北なのですがベッドが北部分にあるので 北で判断しているのですが、リビングはソファさえも 対角線上にあるため、どちらの方位と判断すればいいのか。 ちなみにトイレも対角線で東南と東です。 ご助言を頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 気学と風水の地図について

    どなたか教えて下さい。 気学や風水について全くの素人ですが友人の勧めもあり 私も吉方取りを兼ねて色々な場所に旅行に行きたいと思ってます。 でも地図に方位線を引くのに何通りかあるみたいでどれを基準にして良いか分かりません。 風水と気学では方位線の基準は違うんでしょうか? 真北と磁北とどちらを基準にすれば良いのでしょうか? 同じ気学でも真北から15度づつで分けるものと西に20度、南に10度で分ける場合と色々と有りますが皆様は何を基準に方位線を引いておりますでしょうか? やはり宗派などによって異なってしまうのでしょうか? またHAWAIIに関しましても「東」なのか「東南」なのかでも迷ってしまうし、吉方角も気学と風水では違うみたいですし・・・ 皆様は何を基準にしてるのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 家の間取りと風水について

    この度二階建て自由設計の北東の角地を購入する事にしたのですが角地特有の欠けた部分や風水の鬼門や裏鬼門が気になり中々間取りが決まらずに困っています。 立地は良く北道路も東道路ともに道幅が広く日当たりは良いのですが風水を勉強し始めたばかりで中々難しく決まりません。 1Fに玄関・車庫・キッチン・リビング・トイレ・風呂・最低4.5畳の和室を置きたいのですが風水に詳しい方がいらっしゃれば是非良い間取りを教えて頂きたいです。

  • 風水についての疑問

    こんにちは。 私は占いや風水に興味があり、深く知りたいと思う程、疑問が湧いてきます。 風水についてなのですが、一般的に東南の部屋は娘に適していると聞いています。確かに我家の2階にある東南角部屋は明るく風通しも良く、子供部屋にはピッタリだと思い娘の部屋としてあります。 ですが、生年月日を必要とする風水では、ウチの娘は東南の方位が最悪で、南もだめ・・南西や西、東北と相性が良いらしく、どう考えても子供部屋には不向きな感じの方位を部屋としなければならないようなのです。 そして、母親である私は現在南西の和室が寝室なのですが、生年月日の風水では、南西がダメで東南が最適らしいのです。 この結果は一般の、娘は東南、主婦は南西で知られている風水とは逆の結果なので、どちらが真実なのだろう??と戸惑っています。 どうぞ、この辺の見識に詳しい方からのご意見・アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 大阪府から見て、福岡は何方位でしょうか? 風水など 吉方位?凶方位?

    色々な風水や他の占いで、 吉方位や凶方位がありますが、 5月辺りに、大阪から福岡(博多)に旅行に行くつもりなのですが、 九星気学でも他の0学占いでも、凶方位は西となっているのですが 大阪府から見て、福岡(博多)は、正確に言えば何方位になりますか? 又、吉方位・凶方位の場合は何に気をつければよいのでしょうか? やはり凶方位にいくと、後で色々と問題など起こるのでしょうか? あまり風水や方位に詳しくないので、詳しい方いましたら 宜しくお願いします。 九星気学:九星チェック http://fortune.bellaluce.net/index.html?m=form9seiでは、私は 本命 : 二黒土星 月命 : 七赤金星 日命 : 六白金星 最大吉方 六白金星 八白土星 風水卦 巽命 東四命 吉方位 生気 北 天医 南 延年 東 伏位 東南 凶方位 絶命 東北 五鬼 西南 六殺 西 禍害 西北 飛星 でした。九星気学:九星チェックでは↑だったのですが、 他の占いでは凶方位が吉方位だったりします。 どれが1番当たるというか、的確に近いのでしょうか? 宜しくお願い致します。