• ベストアンサー

友人が今度の衆議院選挙に立候補します。友人として応援できることを教えてください

友人が今度の衆議院選挙に立候補します。友人として応援できることを教えてください。 ちなみに友人は地方議員の経験を経ての立候補です。 いまは距離的には彼の選挙区とは離れているのですが、立候補の際には 是非友人として応援したいと思っています。 とはいえ金持ちでもない私はたいして献金もできないし(それでも多少は した方がいいのでしょうか? その場合はいくら位すればいいのでしょうか?) 何か応援できることをしてあげたいのですが、何をすればいいでしょう。 親類縁者に投票を頼むというのは勿論するつもりです。 ご教授よろしくお願いいたします。

noname#184513
noname#184513
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 解散総選挙ですね,間もなく。  で,アドバイスですが,手伝う手助けする方法や手段は色々とありますが,はがきのあて名書きなどは,相当程度の人手が必要です。しかも,これをPC印刷しちゃうと,投票に行こうという意欲が薄れますので,字が上手ならこれが一番でしょう。  お答えできる項目が『格闘技』となっていましたから,相当な熱血漢の方でしょうね。  素晴らしい男気ですし,今どき類い希なこだわりの方だと推察致します。こういう方の投稿には,しびれてしまいます。  元に帰って,金銭的なものは,友人に聞かれると良いと思います。御自身の親しい友人や先輩,恩師などの住所カードの作成・提出も,とても当選には必要なことです。但し,予め友人などへのTELは少なくともしないと,無責任な結果につながりかねません。  選挙(組合役員として)に,この15年間近く関わってきた,小生の自伝みたいになってしまい,まとまりのないアドバイスになってしまいました。  御盟友の当選を,お祈りします。

noname#184513
質問者

お礼

御丁寧な回答深謝いたします。 はがきの宛名書きもよいのですが、立候補者とは距離的に離れているのが ネックです。 ともあれ、御親身なアドバイスたいへんありがとうございます。

noname#184513
質問者

補足

何か選挙戦の手伝いで参考になるような書籍はないでしょうか? 御存知でしたらご教授いただきたくお願いいたします。

その他の回答 (1)

回答No.2

地方議員の選挙の時、なにかお手伝いをしたこと、ありますか? もしあるならば、基本的にはその線でいけばいいと思います。 少しダークな方法になるかもしれませんが、その方の選挙区の学校の卒業者名簿などが手に入れば、「何々事務所の方からおかけしてますが・・・。」などと言って片っ端から電話するのも手かもしれません(笑)。 まぁ、実際選挙に行くと、本当にいろいろ仕事があります。電話もひっきりなしにかかってくるでしょうし、選挙演説に丸1日つきあったり、選挙カーで声を張り上げたり、手を振ったり。チラシを配ったり、ポスターを貼りに回ったり。 ですから、選挙期間の前後は、とにかくその友人の方の側にいるだけで、仕事はたくさんあります。一番大事なのはやはり、近くにいる、ということなのではないでしょうか。もちろん、金銭的な援助も有効かもしれませんが、一緒に働いた方が、気持ちは充実するはずです。本気で、本当に応援したいのならば、仕事を数日休んででも応援してあげてください。

noname#184513
質問者

お礼

なるほど。 おっしゃる通りですね。 仕事の兼ね合いがありますが、なるべく休めるものなら休んで応援に 行くようにしましょう!

関連するQ&A

  • 衆議院議員選挙の候補者ってどこで確認できる?

    10/31の衆議院議員選挙に向けて候補者を調べてるんですが、いまいちどれが自分が投票できる候補者なのかが分かりません。 衆議院議員選挙の仕組みがいまいちわかってないせいだとおもうんですが、都議選みたいに単純に自分が住んでる地区で検索かけて出てきた人だけではないんでしょうか? 比例代表がどうとかいろいろ情報が出てきて分からなくなりました。 予め調べておきたいので、投票所で初めて名前を知るということがないようにしたいです。

  • 昨年9月の衆議院選挙では、在日が、民主党の立候補者を応援したそうです。

    昨年9月の衆議院選挙では、在日が、民主党の立候補者を応援したそうです。 ボランティアを大量動員して、選挙応援させたり、巨額の政治献金を行ったそうです。 7月の参議院選挙でも、在日が、また、民主党の立候補者を応援して、選挙協力するんでしょうか?

  • 衆議院などの選挙などについて

    よく一年に一回くらい選挙などに投票に行ったりすると思うのですが、 この選挙で決めるのは、衆議院議員になる人を決めたりしているのでしょうか?また、参議院議員になる人も決めたりできるのでしょうか? また、選挙で国民が決めることができるのは他にも何かあったりするのでしょうか? また、以前に質問したことなのですが、総理大臣を決める際、衆議院と参議院のそれぞれで最も投票数が多かった人がそれぞれの院での総理大臣候補で、そのあと、二つの院で議論を行った後、それでも決まらなかった場合は、衆議院の押した人が総理大臣になるということであっているのでしょうか?

  • あなたの選挙区に将来を託せる候補者はいますか?

    12月16日は第46回衆議院議員総選挙の投票日です すでに投票する予定の候補者が決まっている方 まだ決めかねている方、今回は棄権される方 いろんな方がいらっしゃると思います そこでお尋ねです(棄権予定の方もぜひどうぞ) あなたの選挙区に将来の日本を託せる候補者はいますか? 1. いる  2. いない よろしくお願いします

  • 次期衆議院総選挙で立候補しようと考えています

    今年25歳になったばかりの大学院生です。 西松建設をめぐる一連のニュースを見て、政治と金の問題の根の深さを改めて感じました。 金でつながった政治家が特定の団体の利益を擁護する限り、税金の無駄遣いもなくならないように思えてなりません。 そもそも、私は政治献金が必要だと思えないのです。 政治活動のためにお金がかかるのはわかりますが、助成金(政党交付金)や国会議員の給料では本当にまかなえないものなのでしょうか。 今の選挙制度はお金がかかり過ぎてお金持ちしか当選できない制度であるということも問題だと思います。 こういった政治と金をめぐる問題を解決することを政治家に求めたいのですが、現在の国会議員には信用できる人が一人もいません。 麻生か小沢かという構図ではどちらにも決められません。 そこで、自分で立候補することを思い立ちました。 公約として、 (1) 自分は一切の政治献金を受け取らない (2) 当選したら、政治献金を禁止する旨の法律案を国会に提出する (3) 政治活動に真に必要な資金は、国庫から支出できるようにする旨の法律案を提出する の三点を掲げようと思います。 そこで、みなさんに質問なのですが、25歳になったばかりの若者が、政治献金を廃止するとの公約で衆議院選挙に立候補した場合、支持しようと思いますか? 立候補には300万円の供託金が必要なため、私の考え方が国民の支持を受けられるか、見極めたいのです。 私には社会経験もないし、正直政治能力に欠けることは否めません。 しかし、若さゆえになんのしがらみもないというメリットがあります。 そして、政治献金を廃止するなんて自分の首を自分で締めるようなことをいう国会議員が仮に誕生すれば、大きな改革の波が起こるはずです。 それさえできれば私は即座にやめてもいい。 支持・不支持の意見とともに、理由を付けてお答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 衆議院議員選挙の応援の年齢制限

    衆議院議員選挙の応援をするのに年齢制限ありますか?。例えば、未成年19才の身内の甥が選挙の応援をすると違法になりますか?

  • 衆議院選挙

    今回の衆議院選挙大阪17区から立候補している西村慎吾氏に投票したいと思うんですが僕の選挙区は東京東京10区です 西村氏には比例(改革クラブ)でしか投票できないですよね??

  • 衆議院選挙に関して

    もうそろそろ衆議院選挙ですが みなさんは何を基準に候補者を選びますか? 議員として大事だなと思う要素を3つ上げていただきたいです もし、3つなければ それ以下でも、もちろんかまいませんよ 今回の選挙は行こうかなと思ってるんですが 何を基準に選べばいいかさっぱりわかりません マニフェストもいまいち、言ってることが 信用できないんですよね、、

  • 次期衆議院議員総選挙で立候補しようと思っています

    今年25歳になったばかりの大学院生です。 西松建設をめぐる一連のニュースを見て、政治と金の問題の根の深さを改めて感じました。 金でつながった政治家が特定の団体の利益を擁護する限り、税金の無駄遣いもなくならないように思えてなりません。 そもそも、私は政治献金が必要だと思えないのです。 政治活動のためにお金がかかるのはわかりますが、助成金(政党交付金)や国会議員の給料では本当にまかなえないものなのでしょうか。 今の選挙制度はお金がかかり過ぎてお金持ちしか当選できない制度であるということも問題だと思います。 こういった政治と金をめぐる問題を解決することを政治家に求めたいのですが、残念ながら現在の国会議員には信用できる人が一人もいません。 麻生自民党も小沢民主党もどちらも任せられそうにありません。 そこで、自分で立候補することを思い立ちました。 公約として、 (1)自分は一切の政治献金を受け取らない (2)当選したら、政治献金を禁止する旨の法律案を国会に提出する (3)政治活動に真に必要な資金は、国庫から支出できるようにする旨の法律案を提出する の三点を掲げようと思います。 そこで、みなさんに質問なのですが、25歳になったばかりの若者が、政治献金を廃止するとの公約で衆議院選挙に立候補した場合、支持しようと思いますか? 立候補には300万円の供託金が必要なため、私の考え方が国民の支持を受けられるか、見極めたいのです。 私には社会経験もないし、正直政治能力に欠けることは否めません。 しかし、若さゆえになんのしがらみもないというメリットがあります。 そして、政治献金を廃止するなんて自分の首を自分で締めるようなことをいう国会議員が仮に誕生すれば、大きな改革の波が起こるはずです。 政治献金廃止が達成できれば私は即座にやめてもいい。 支持・不支持の意見とともに、理由を付けてお答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 衆議院選挙  候補者の名前を車に貼る

    今回の衆議院選挙の候補者のポスターの名前の部分だけを切り取って自家用車に貼ることは、法律的に大丈夫ですか? 因みに私は一個人として応援しています。 よろしくお願いいたします。