• 締切済み

船橋、松戸エリアの公立受験

来年高校受験を控える息子がいます。軽音楽部がある公立学校が目標の一つなのでレベル的に県立松戸六実校、市立船橋、船橋二和高あたりを考えているようですが、前述の学校、部活の雰囲気を非常に気にしています。主観で構いません。教えて頂ける方お願いします

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#199184
noname#199184
回答No.4

勘違いされている回答があるようですが、 「軽音楽部」(軽楽部)と「吹奏楽部」(ブラスバンド部)は、全く違います。一部に掛け持ちしている部員がいるかもしれませんが、そもそも活動目的が違います。 質問者は、「軽音楽部」についておたずねなのだと思います。従って「吹奏楽部」の雰囲気を説明されたところで、「軽音楽部」の雰囲気については分からないと思います。 音楽系の部活動を経験した者として、一般論を申し上げますと、 公立は、附属の私立と違い、大学受験の準備もあり2年生くらいになるとそわそわして、各部員が忙しい中で短期間に演奏を仕上げなければならない場面も多くなりがちです。そのような中でレベルが高いほど練習も一段と厳しくなるでしょうし、人間関係も複雑になるでしょう。 また、年度によって、部長やパートリーダーの交代により、部やパート内の雰囲気がガラリと変わることもあります。高校の部活動は、基本的に生徒の自主的な活動が主です。 高校の顧問の教員は、おおまかな全体指導しかしないのが原則で、勝利至上主義的な「過干渉」の顧問がいる部活動は、よい部活動とはいえません。 しかし、こればかりは外部の人間にはわかりにくいです。 いえることは、どんな環境や結果であろうが、悔いの残らないよう自分を失わず、よい思い出がつくれればればそれでよいのだと思います。 最後に、 >新京成線や武蔵野線や東武野田線沿いの学校ってあんまりいい風紀の学校が少ないんで という書き込みがございますが、根拠がよく分かりません。私はそのようなことは聞いたことがありませんし、沿線でレッテルを貼るような表現の仕方には疑問を感じます。

回答No.3

 「建前だ」と言われると(笑)それまでですが、市立船橋は船橋市在住の生徒でないと受験資格はないですよ。体育科は別で、県立扱いですが・・・。尤も、みなさんいろいろやっていますがね(笑)。  JR東船橋駅の改札を抜けると「それまで玉石混交だった生徒が見事に(北口と南口で)分かれる」なんて冗談交じりに言っていた同僚がいますが、2度ほど伺って悪い印象はありません。  吹奏楽部は新興勢力で強くなってきています。県内では習志野高校と市立柏が双璧ですが、これを追う形ですね。昨秋は普門館に出ました。100人以上の生徒が在籍します。吹奏楽部と言っても演奏だけではなく、ダンスをしたりかなりハードで体育会系っぽいかな?先生も厳しい(笑)。オーケストラみたいなのを期待すると駄目でしょう。  ところで今頃の返答でまだ間に合うのですか(普通受験なら大丈夫?)。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

元千葉県の家庭教師派遣会社勤務です。 この中で雰囲気がいいのは「市船」でしょう。スポーツが盛んな学校なので、風紀がこの中ではダントツに一番いいです。 残りの松戸六実と船橋二和は悩みますね…どちらもビミョーな高校なので…新京成線や武蔵野線や東武野田線沿いの学校ってあんまりいい風紀の学校が少ないんで…レベル的に市船が怖いのでしたら、市船には商業科があるので、商業科に下げればそう難しくも無いと思います。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.1

市立船橋高校のOBです。全国レベルでいつも「習志野高校」と競っている「ブラスバンド部」は、お勧めです。 校風は、9月29日に学園祭がありますので、お越しいただければ「ハダ」で感じることができるでしょう。 どちらかというと「体育会系」の部活が盛んですが、ブラバンはがんばっています。 あと、学校に直接電話して「部活見学」をお願いしてみましょう。 自分の目で確かめて、納得してください。

9033time
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。学園祭は行かせる予定ですが、説明会等でも本人の目で確かめさせようと思います。

関連するQ&A

  • 千葉県公立高校受験について

    千葉県の公立高校を受験する中3の娘がいます。 娘は成績が悪く、内申3科14、5科26しかありません。 1・2年時も同じような内申点です。 中学で受けたテストでは(44→43→46→45)で 結局いちども偏差値50を超えませんでした。 落ちたら困るので偏差値40~43までの公立を受けて 貰いたいと思っています。 しかし娘の希望は、特色化「市立松戸または県立松戸」 一般「県立松戸」以外は受験したくないと言ってきます。 すべり止めの私立は先生から受けるように言われて 一応受けますが、娘はその高校へは行きたくないと思っています。 遅まきながら、今から塾に行き必死で頑張ってる娘の姿を 見ていると落ちる可能性があるから志望校を変えなさい! と言って良いものか悩んでいます。 学校の確認テストがすべて終了してしまい判断に困っています。 何方様か厳しい意見でも構いませんので、娘のこの成績で 「県立松戸」を受験する事は厳しいのか教えて下さいませ。 ちなみに我が家にある「受験案内」には「県立松戸46」 「市立松戸51」と書いてありました。 どうかよろしくお願いします。

  • 千葉県後期選抜の志望校選び

    息子が千葉県の公立高校前期選抜で松戸六実高校を受験したのですが、不合格でした。 すでに東京学館浦安高校に合格はしているのですが、できれば公立校に行って欲しいので、確実に合格できる高校としてどこを受験すればよいのか迷っています。 ご助言いただけると大変ありがたいです。よろしくおねがいいたします。 住んでいるのは鎌ヶ谷市です。 内申点は1年5教科14 9教科28 2年5教科15 9教科29 3年5教科15 9教科30 トータル87 前期選抜では自己採点210点でした。 今のところ無遅刻無欠席で、性格的にはおとなしく、部活も文化部でした。 今現在考えている高校としては船橋二和、市川昴、市立船橋、あとチャレンジ的になってしまいますが船橋啓明です。

  • 千葉県 昭和秀英か県立船橋か......

    いま受験真っ盛りの中3生です。 先日に昭和秀英の前期選抜が終わり見事合格することができました。 しかし兄が私立に通っているため私立は経済的に厳しいと言われ公立を第1志望に考え県立船橋の受験を考えています。 ですが聞いた話によると県立船橋は浪人生が多くそれに比べて昭和秀英は進学率などもトータルして良い学校だと聞いたので少し心が揺らいでいます。 もちろん特色科で合格することができたなら県船に行くつもりですが、もしみなさんが昭和秀英と県立船橋のどちらかを選ぶとした時にどちらをオススメしますか?? 親になるべく負担をかけたくないのでいまは県立船橋>昭和秀英といった感じですが進学率などを考えたとき高校が公立でも大学で浪人して結局私立というのも嫌だと思ったので..... こんな気休めの質問に答えてくださる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 中3で東京から千葉に引っ越します。受験は?

    来年冬(正確な時期は未定)に東京都江戸川区から千葉県松戸市に転居予定です。 そのとき娘は公立中学3年生です。 今通っている中学校にそのまま通わせたいと思っていますが,越境通学は可能でしょうか? また、千葉県立高校の受験は可能でしょうか? 可能だとして、不利な点はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公立中学について。。。

    公立中学について。。。 先日、中学受験での質問をして、13件もの貴重なご意見を頂き、 全てお返事が出来なくて申し訳有りませんでした。 さて、今回の質問は、、やはり息子の行きたい私立男子校が全部落ちて 公立しかいくところが無くなってしまったら。。。の不安です。 息子は今は、都内の区立小学校に通っています。 学校では校長自らが「学校では宿題を一切出しませんので、自主学習してください」 と全体保護者会で述べておりました。 その時は保護者の方が少しブーイングをした程度でした。 理由は、「先生が多忙の為」との事。 生徒も一クラス25人くらいで、水曜は半日で、土曜は休みで、 部活は無いので部活の顧問とか無いです。 でもって夏休みの宿題も(ドリルとか日記とか…)全く無しです。(自由研究のみ) 私も区立小学校出身ですが、夏休みは色々と宿題有りました。 息子に聞くと「クラスの殆どが学校が終わったら、塾や公文に行ってるよ!」と言います。 だから平日、学校が終わってから、友達と遊ぶ事はありません。 息子は「学校は、友達と遊ぶ為に行くところで、塾が勉強するところだねー」 と言っています。 毎日楽しそうに学校に行くのはいいですけど… (友達に会えるから、月曜日の朝が嬉しいとか言ってます) でもって、脱線してしまいましたが、 公立中もこんな学校ばかりなのでしょうか?? 子供は楽しそうで良いですけど、とても不安になります。 で、偏差値が40以下の私立中学でも、 私立の方が先生は熱心でしょうか? 息子は今、塾の先生と話し合って50くらいを目標にしているようですが、 同居している祖父母は、現状の公立に呆れて(昔はずっとまともだったと言っています。) 40くらいも受けとけばと言っています。

  • 中学を受験するか、公立に進むか

    小6の男の子のことですが、すでに進学塾にも通い受験に向けて準備をしている段階です。本人も受験はすると申しており、勉強も嫌がらず、黙々とこなしています。が、ここに来て私が私立か公立かで迷いが出てきております。それなりの魅力的な私立にめぐり合っていないのも原因かと思います。成績は中程度です。附属を狙っても、いずれ彼なりの好きな学部のある大学に(他大)進学するなら最初から進学校がいいかとも思いましたが、かなり頑張らせないといけない状況です。また公立を選んでも、今の学区域ならどちらかと言えば、レベル的には高い中学校なので高校受験に向けて内申点はとりにくいなどの問題もあります。親の私が今更迷ってはいけないと思いながら、これから来る夏休みの追い込みや又今以上にはっぱをかけてください、的な塾での説明を思うとすでに精一杯、いや私の6年生の時と比べたら立派に勉強している息子にこれ以上がんばれとも言えないのが実情です。どうぞ経験者のかたなど、迷う私にアドバイスをお願いいたします。ちなみに息子は算数が得意で国語はかなり問題によりアップダウンが激しいです。東京です。

  • 一般入試で受ける高校を決められず、困っています。

    ぼくは千葉県の船橋に住む、中3の受験生です。 いまさらなんですが、受ける高校を決められず困っています。 候補として 県立船橋 薬園台 千葉東  の3つです。 どれもレベルが高く難しいとされています。 僕としては家から近い船橋に行きたいんです、でも内申点が107です。 一般では3つの高校でそれぞれ何点くらい取れればいいんでしょう? また、3つの高校の良い面、悪い面、どこがお勧めなど、あれば教えてください。 薬園台は荒れていると聞いたのですが、実際はどうなんでしょう? もうひとつ、もし公立が落ちたら専修大学松戸に行くんですが、 専松は良い高校ですか?また、薬園台と専松ならどちらが良いでしょうか? 質問が多く、読みづらい長文ですみません。すこしでも良いので知っていることがあれば回答、お願いします。 ちなみに23日までが志願変更期間です。

  • 船橋市の公立小中学校

     宮崎県在住の4人家族です。10月から夫が両国へ転勤となり、現在、船橋市中野木に単身赴任しています。私と子供2人は転校を考慮して来年の4月に家族向の賃貸物件へ移転する予定です。現在、子供は長男が小6、次男が小4です。  一番心配しているのは、受験とは無縁でのんびりと過ごしている子供達が、転校生となり、住環境や教育環境、言葉等全てが変わる中で上手く順応していけるかどうかです。特に長男は中学入学と重なります。  私立へ行かせる財力はありません。公立中学で少しでも荒れていないと思われる所に移転したいと思い、過去の例から宮本小、宮本中の校区内を考えましたが、住まいの賃貸料が高く、夫は東船橋駅の北側を希望しています。そこでお尋ねですが…。 (1)公立高校進学を考慮した上で、船橋市内でお薦めの公立中学校、又、避けた方が無難と思われる公立中学校はありますか? (2)小中学生を持つ家族が住むのに、お薦めの地域、又避けた方が無難と思われる地域はありますか? (3)東船橋駅の南側は競馬場が近くなりますが、治安はどうですか? (4)いじめ問題はどうですか?小学生が夕方まで外で遊んでいる風景は無いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 薬園台or専修大学松戸 高校選びで迷ってます

    千葉県住み、中学3年、♀です。 受験シーズン、私は今、高校をどこにするか悩んでいます。 将来の夢(職業)は決まってませんが、大学には進学したいです。 だから、もし私立に行くなら附属がいいです。 公立なら、薬園台を考えたのですが、現役大学進学率が低いのでひっかかってます。 【志望高校】 〓公立〓 1薬園台 2柏 県立船橋が良かったのですが、私の学力では足りないかもと悩んでいるのではずしました。 〓私立〓 1専修大学松戸 2日大習志野 3法政大学or芝浦工業大学柏 【内申】 3年前期 5科25 4科19(体育4) 合計44 【塾テスト偏差値】 はっきりは覚えてませんが、毎回60~65の間です。 【Vもぎ偏差値】 過去2回受けています。 1回目 5科63 2回目 5科66 (1)このくらいのレベルでは、県立船橋は難しいでしょうか。 ちなみに、得意科目は数学、苦手科目は理科・社会です。 (2)できれば、私立に行きたいのですが、他に理想な高校はありますか? 進学率高めで、偏差値60以上が理想です。 (3)志望校に、芝浦工業大学柏を入れましたが、どんな学校なのかよくわかりません。 できたらでいいので、教えてください。 貴方様の意見を聞きたいです。宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • 千葉県の高校に県外受験です

     来春、主人の転勤で千葉県船橋市(二和向台近く)に住むことになっている現在中3の娘の母です。(今は長野県松本市に住んでおります。)そのため通学一時間くらいで千葉の県立高校を受験したいと思っているのですが、情報が乏しく学校名くらいしかわからず困りはてています。  V模擬を通信で受けて近いあたりの学校を判定してもらったものの、その後成績も下がり気味です。偏差値は60くらいです。長野県は中学で最終的に判断して志望校が決まるので模擬試験もさほど重視されていないのでは、と思います。V模擬で適切なのかもわかりません。  先々考えると県立高校に入ってほしいのが親の希望で、本人も理解しています。  どなたか、ぜひ、対象の学校を教えてください。お願いします。