• 締切済み

ふと思ったのですが。

カテゴリーが違ったらごめんなさい。たまに友達(20代)と予定を組む時点で「その日は誰も家にいないから留守番するから違う日に」と言われます。サザエさんとかまるちゃんを見てると、たまにそんな会話が出てきますが、これはどういう意味でしょうか??もし誰か来た場合の対応が必要とかでしょうか。電話なら留守電があるし・・・さすがに家じゅうの鍵は閉めるだろうし・・・ たぶんその家ごとで理由はあるんでしょうけど、うちは常に誰もいない状態なので見当がつきません。

みんなの回答

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.6

やはり家を空けるのは落ち着かない、という意味では? 今は核家族化しており、家に誰もいないのが日常となっていますが、 サザエさんや、ちびまるこちゃんは昭和の大家族の時代です。 そうしますと必ずいつも家に誰かがいることが日常であり、 隣近所の方がおすそわけをしに訪問してきたり、何か借りにきたり(醤油とか) することが多々ありました。 なので留守番をしていないといけない、という会話が成り立つのです。

pippi88
質問者

お礼

ありがとうございます。 友達の住んでるところは確かにそんな感じです。 逆に誰もいないと、ご近所さんが心配するのかもしれませんね。 そう考えると私の近所の方も、旅行なんかで長期家を空けるときは言っていかれますもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45642
noname#45642
回答No.5

直接、聞くのが一番でしょう。 推測の答えで、あなたが納得するようにも思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bantyou18
  • ベストアンサー率38% (70/183)
回答No.4

単にその日に遊びたくないから断る理由のひとつとして使うんじゃないのかな? もしくは、その日にガスの点検とか宅配便が来る予定になっていて、 どうしても居なきゃならないとか。 じゃなきゃ20歳にもなってお留守番ってありえない気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apapapa
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

昔ながらの商人の慣習が残っているのでは・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higuchiba
  • ベストアンサー率28% (55/194)
回答No.2

一戸建てにすむ友人の話です。 外部と接する窓は 昼間はカーテンを閉めていて、夕方とかそれらしい時間に なると雨戸を閉める。 この行為を毎日することによって、住人が在宅中である (あるいは長期不在ではない)ことを外にアピールするそうです。 防犯の一環だみたいなことを言ってたような気がします。 一戸建てでは当たり前の防犯術なのかわかりませんが、 マンション住まいには思いもつかない方法です。

pippi88
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうですよね。よく分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172786
noname#172786
回答No.1

ペットを飼っているとか、家族にご老人がいるとか・・という事情ではないですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 繰り上げ合格の連絡方法について

    獨協医科大学の繰り上げ合格の連絡は電話ですよね。 私の家の電話回線が強風の影響で壊れてしまったみたいです… 3月1日時点では正常でしたが、3月2日時点では壊れた状態だったみたいです。(留守電メッセージが聞けたので) 試しに携帯から家にかけたのですが、留守電メッセージが残せないようになってます。 繰り上げ合格の連絡がもし来ていたらと思うと心配です… 繰り上げ合格の連絡の仕組みはどうなっているのでしょうか? こういう状態の場合、家に連絡がつかなかったという理由で、繰り上げ合格の話がなくなってしまうのでしょうか… どなたか教えてください… お願いします…

  • テープ留守電は長時間録音が可能?

    マイクロカセットに録音するタイプの留守番電話はメモリ式のものと比べると録音時間制限など一般的にないものなのでしょうか?チラシを見たお客様の対応に使おうと思っているのですが、業務用の留守電を買う資金がないため家庭向けの留守電を使おうと思っていますのでこういう質問となりました。

  • 留守番

    留守番とは留守を守るという事ですから家に居るのが原則だと思いますか? 急用がない限りは鍵をかけていても出かけるものではないと思うんですが・・・。 (体験談)小学生の時親に留守番を頼まれて家に居たら友達から遊ぼうと電話がかかってきたけど留守番は家に居るのが仕事だと思った私は断りTVを見ていました。 すると帰ってきた親に「○○ちゃんちに行ってると思ってたのに!ドラマなんか見てゴロゴロして!!」と怒られたので何とも言えませんでしたが今思うと何か理不尽だと思います。 どうやら電話が来るの知ってて子供だから遊びに行くと思っていたようです。 でも律儀に役目を果たそうと思って断ったのに・・・

  • バイト先への鍵の返却、クリーニング代

    観覧ありがとうございます。 つい最近バイト先を無断欠勤してしまいました。 現場系のバイトをしていて、仕事内容は全く申し分なかったのですが、周りの社員さんや、バイトの方の悪口などに耐えきれなくなってしまいました。 聞こえるように言ってるのか、言ってないのか、仕事にも身が入らなくなっていき、どんどん言われて悪循環になっていきました。 そして仕事内容はこなせるしバックれるつもりではなかったのでロッカーの鍵を持って帰ってきてしまいました。 でも出勤日の朝に鍵があると思ってもまた行かなきゃいけないのかとどうしても行く気になれずとうとうその日は行けませんでした。 もちろん電話もかかってきて留守電も入り、男の人の声が聞こえてきて怖くて聞けませんでした。 それからも二回留守電が入り頑張って聞いてみたら鍵の返却と制服のクリーニング代の件でした。 鍵を返却しないといけないのもわかっています、クリーニング代も出さないといけないのもわかっています。 でももうバイト先に行く勇気もありません。電話をくださいと言われても携帯とにらめっこの状態で吐き気がしてきます。 家にも来ていたようなのですが、そこに住んではいるのですが、住所先の苗字と私の苗字が違っていて履歴書に書くの忘れてしまいました。なのでインターホンは押さなかったみたいです。 あの人達が来ていると思うと家の外に出るのも鉢合わせたらどうしよう。 会ったらなんて言われるだろう。 あの顔が恐怖です。 家にいたくもありません。 吐き気も収まらないし食欲もでてきません。家族にも既に迷惑かけているかもしれませんが、これ以上迷惑かけたくありません。 そこでいろいろ調べたのですが、郵便で鍵と、大体のクリーニング代を送るというのではだめなのでしょうか? 郵便を送って終わるなら非常識でもなんでもいいです。 とにかくバイト先ともう関わりたくありません。

  • 懸賞でディナー予約権が当たったのですが・・・

    先日、雑誌の懸賞に応募していたクリスマスディナーの予約権が当たったという留守電が入っていました。 その日は遅かったので翌日の夜担当の携帯に電話すると連絡がなかったので他の人に決めてしまったと言うんです。 (この日にも行けるかどうかの確認の電話が欲しいとの留守電があったので、夜遅かったのですが・・・) 連絡が遅くなってしまったので仕方がないとも思うのですが・・・ それならそれで、留守電に何時までにご連絡がない場合はキャンセル扱いになると言って貰えていたらと思うのです。 (他の人に決めた時点で電話くれるべきだと思いません?) 時間が過ぎてしまっていれば、私が電話をかける必要はないですし、こんなに不愉快な気分にはならなかったし諦めもつい たとではないかと。 電話の時点では「そうですか」といってすぐ切りましたが。 後から考ると先方に申し訳ないという感じではなかったですし、「それでよろしいでしょうか?」と言われてしまいました。 急いでいたらしいのですが。 やはり、もうこの事はなかったことにするしかないのでしょうか? ディナーに行けないのは別にいいのですが、担当の方の対応が・・・

  • 「直留守」か「直留守じゃない」か、区別の必要ある?

    「直留守」と言う言い方、最近やけによく耳にするようになりました。 圏外、電源オフ、その他設定、の為、携帯電話会社のサーバーに残す留守電のことですよね。 その逆は、「端末自体での録音(留守電)」ですね。 どっちも「留守電」には違いがないわけですよね? ↑ この時点で、私の理解が間違っていれば、ご指摘ください。 ここで間違っていますと、以下の質問が、トンチンカンになっちゃいます。 そして、(トンチンカンかどうか不安ながら)本題です、 会話の中で、「電話したら、直留守でした」など、言うわけですが、 従来の、「電話したら、留守電でした」と言うのと、まあ、意味合いの違いは理解しますが、その「違い」の部分が、情報として必要か?と思うわけです。 なに、流行り言葉だから? なにも、「直留守」か「直留守じゃない」かを区別して欲しいと求めているわけではありませんが、 「直留守でした」と言うからには、本当に「センター預かりの留守電」だったのか? 「直留守でした」と言って「端末録音の留守電」だったら、それは間違った情報になるわけですね。 「留守電でした」でいいんですけど。 「直」かどうか、そんなに必要な情報でしょうか? ところでその「対義語」として、「端末録音の留守電」は、略した言い方がありますか?

  • パソコンで留守番電話

    PC余り詳しくないもので、どなたか教えていただけるとありがたいです。 (過去に同じようなログがあるかも知れませんが、御容赦願います。) 留守番電話の音声を.wavファイル形式か何かでパソコンに保管したいのですが、どうすれば良いのかわかりません。 1.パソコンを留守番電話にする。 2.留守電の音声を.wavファイルにしてPCに取り込む。 のどちらかになると思うのですが、トンと見当が付きません。 1.は、アナログ全盛の時代にボイスモデムとかボイス機能付きモデムというのがあったらしく、それ対応のソフトも色々あってパソコン留守番電話が実現できた様ですが、昨今はこのデバイス、全く手に入りません。特にPCカード型やPCIスロット型のものは情報が皆無で、諦めかけています。手がかりがありましたら御教示下さい。 2.は、そういう電話機があるのか無いのか、電話機内の音声を何らかの形で変換するデバイスやソフトがあるのか、恐れ入りますが御教示下さい。 1.2.にかかわらず、その他にもたとえばICレコーダーを組み合わせたらできる方法など、何か良い手立てがございましたら、御教示いただけると幸甚です。 私の環境は、XPのADSLタイプ1です。 御回答後1日くらいお返事が遅れると思いますが、宜しくお願い致します。

  • 店員の折返し対応が馬鹿すぎた。

    先日電気店に問い合わせをしたら「いますぐ解らないから、確認して折り返す」となりました。 私は「この後は予定があるので折り返してもらっても電話に出れないと思う、留守番電話に回答を入れておいてください」 とお願いしました。 しばらくしてメッセージが留守番電話に入っていたので再生してみると「○○電気の○○です。またお電話します」とだけメッセージが入ってて「馬鹿じゃねえか!」とまさにズッコケました。 しょうがないのでこちらがまた店舗に電話すると「担当が接客中なので電話対応できません」とのこと。 自分仕事してますアピールのために留守電メッセージを入れた店員はアホすぎませんかね。

  • 彼を信じられなくなった

    平日お休みをとって、土日とかませて旅行に行くはずでした。 だけど、彼がお休みを取れないと言い出したので、旅行はキャンセルになり、土日を使ってお出かけしました。 日曜の帰りに、あまりにも彼がお疲れな様子で眠そうだったので、時間は早かったけど解散しました。 次の日の朝携帯を見ると、彼から着信があったようで、留守番にザワザワガヤガヤした音が入っていました。 彼に電話出れなくてごめんねってメールしても、寝てる間に手が当たったかな? と言うので、留守電電話は飲み会の 途中な雰囲気だったと伝えたら、会社の送別会があったとやっと言ってきました。 彼曰く、旅行が無しになったのに送別会入れて申し訳なくて言えなかったと… 23日の祝日も会う約束でしたが、彼からは連絡なく。私も彼の事がわからなくなったので こちらからはしませんでした、 しかも、留守電は、私宛にかけてきたような感じで、よく聞き取れませんが、『それって大事にしてもらってるってことでしょー?』『いやー???』『爆笑』『◯◯君←彼 のかのじょさーん!だいじにしてますかー?(元気してますかいにも聞こえる)』と入っていました。 なんだかテンション下がったんですが、私は心がせまいのでしょうか?

  • 家のカギが折れてしまいました

    こんにちは、現在1人暮らし中の大学生です。 昨日の夜、帰宅し家のカギを開けたところ なかなか抜けず、思いっきり引っ張ったら 家のカギが折れてしまいました。 幸い、カギは開き折れた先端も鍵穴に残らず、家の中に入ることが出来ました。 合いカギなど作っておらず、カギは折れたもの1本しか持っておりません 住民共通の玄関がオートロックなため 現在、外出ができず大変困っております。 入居時に加入した、アクト安心ライフ24に電話をしたところ カギの製作は受け付けてない、管理会社に連絡してくださいと言われました。 そこで管理会社に連絡したところ、当たり前ですが留守電が流れ 平日の営業時間に連絡くださいと言われました。 さて、今日明日は土日で休日です。 月曜日も朝早くから大学の授業があり、家をでなければなりません。 ちょっと調べたのですが、勝手にカギを作ったりすると色々と問題があるらしいので すごく困っています。 どうすればいいのでしょうか? 御助言お願いします。

音声が出ない
このQ&Aのポイント
  • 画面右下のスピーカマークのところに×がついており、「オーディオデバイスが見つからない」となっています。
  • ボリュームのバーを調整することができず、「設定」の中の「サウンド」内の項目を見てもスピーカがありません。
  • 富士通FMVの場合、この問題の対処方法についての詳細な情報が検索しても見つかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう