• 締切済み

理想と現実の選択

ringo0813の回答

  • ringo0813
  • ベストアンサー率26% (74/283)
回答No.2

こんにちは。 現在1歳8ヶ月の娘がいる、働くママです。 妊娠がわかったときに勤めていた会社は、産休、育児休暇ともに バッチリ制度が整った会社で、もちろんその制度を利用しました。 が、育児休暇後に復帰して1ヶ月で退職しました。 制度は整っていたのですが、部署の人たちへの「子供がいて働く こと」への理解が得られず、子供の発熱などで休みが続き、部署の 方々へかなり迷惑をかけました。有休も使い果たしました。 制度が整っているのもとっても大事なのですが、一緒に働く人の理解も 必要になってくると思います。それから時間短縮勤務、ご存知ですか? そういった制度のある会社では、時間短縮制度もあると思います。 産後復帰したあと(条件は各社違いますが)、2時間程度短縮して 働ける制度です。そこも気をつけてみてくださいね。 我が家の娘は私立の保育園に通っていますが、保育園選びもあちこち 見学に行き、徹底して調べてから決めました。 毎日、保育園に行くのを楽しみにしています。土日は保育園にいけなくて怒っているほどです(笑) 私の母に預けることもできましたが、同じ年齢の子とふれあい、プロの保育資格を持った保育士さんと一緒にいるほうが、歌や踊りも覚えるし、生活に必要なことも学べます。バランスのいい給食も出ます。 お義母様の支援が得られるなら、子供が病気のときにお願いする、とか 送り迎えがどうしてもできないときにお願いする、とかそういう形の サポートをお願いしてもいいと思います。

mwtr
質問者

お礼

先輩ママの意見はとても参考になります。 ありがとうございます。 制度があっても、ワーキングマザーになるには、 いろいろな壁があるのですね。 母にしてもらうサポートもringo0813さんの おっしゃる方法がいいなって思います。 私も保育園に通うことはいいことだと思っているので。

関連するQ&A

  • 出産・育児休暇の対象について

    教えて頂きたいのですが! 33歳専業主婦です。 これから正社員で働きたいと考えているのですが、年齢的にも 1年以内に子供が欲しいと考えています。 例えばこれから会社に就職し、万が一すぐに子供を授かった場合、 産休や育児休暇制度は利用できるのでしょうか? 入社して1年以上経っていないと産休や育児休暇はとれないと聞いた ことがあるのですが、それは個々の会社の規定によって違うのですか? せっかく就職したのに、子供ができたから辞めなくてはならない方向に いくのも辛いので・・・

  • 産休&育休期間の現実は?

    私は現在、妊娠中です。 今は正社員として働いていて、出産後も続けるつもりでいます。 会社にはこれから話すのですが、まず育児休暇がどのくらい取れるのか悩んでいます。 私の勤めている会社は小企業で、社則のようなものはありません。 前任者は産休・育休を取っていますが、産後4ヶ月で復帰しました。(保育園ではなく義母に昼間はみてもらい、昼休みに授乳しに帰ったそう) このような会社の場合、どのくらい請求するのが妥当でしょうか?法律上はもちろん、子供が一歳になるまでですが、現実は… それに、一年も休むと復帰して二人目をすぐつくってしまう可能性もあるのでちょっと無理だと思います(>_<) 実際は産前6週で、育休は6ヶ月位…と相談して、あとは社長次第かな、と思っています。 長くなってしまいましたが・・・ そこで、実際に私のような小企業に勤めて、産休・育休を取った方がいましたら、どのくらいの期間休んだのか教えてください。 また、6ヶ月から子供を保育園に預けた方、心配だったことや苦労したことなど教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 二人目が欲しいけど働きにも出たい。

    こんにちは。 このような相談は自分で解決しないといけないと思うのですが、 同じような経験をされた方がいればと思い質問させていただきました。 現在、1歳3ヶ月の娘がいます。 出産するまでは事務職で働いていたのですが、産休も考えましたが会社の事情を知っていたのと、生まれて間もない子供を預けるのが可哀想で退職しました。 子供も成長して保育園の体験などでも楽しそうにすごしてるので 子供を預けて働きに出たいのですが、二人目も欲しいと思ってます。 もし今、仕事が見つかり子供を預けて働きに出て、しばらくして二人目を妊娠したとします。 産休や育児休暇がちゃんとある会社ならいいのですが、前職のような感じだとまた出産を期に退職と言う形にもなりかねません。 34歳ですし、幼い子供がいると正社員として働けるかわかりませんし 、もし正社員で雇ってもらってもすぐ妊娠して産休など取るのも言いにくい気がして・・・。 それなら二人目をさっさと作ってって思うのですが、一人目の時もなかなか出来ずに病院で排卵チェックなどのタイミングをみてもらってやっと出来たくらいです。 主人の親からも、早く働けといわれます(;_;) 「早く働かなきゃ」と言う思いと「早く二人目を作らなきゃ」と言う思いでストレスになってます・・・。 アドバイスしようのない質問ですみません。 同じような経験や悩みをもってる方がいればどうしたのか教えていただきたいです。

  • 育児休業の取得条件について教えて下さい。

    現在妊娠中です。 主人の転勤があり生活も落ち着いてきたので、派遣社員で働き始めました。 仕事を初めて間もない時ですが、妊娠が分かりました。 働いた期間も短いし、派遣社員ですし、産休、育休は無理だと思っていました。 ですが、元々出産するギリギリまで働きたい希望があったのと、妊娠後も体調等順調で今回も契約の更新が決まっていて、今は更新時期をいつまでにするか調整段階です。 ここにきて、もしかしたら産休・育休が取得できるかもと思い自分でも調べましたが、 育児休業取得の条件に当てはまるかどうか分からず、教えて頂きたく質問します。 今の派遣先で働き始めたのが2012年の11月からです。 出産予定日 9月14日 産休期間が8月4日~11月9日、育児休業開始が11月10日~(ネットで計算した日付です) 育児休業取得条件にある「1年以上雇用されていること」とあり、 産休中も雇用期間に含まれるとありますが、育休申請時点で1年以上経っていることが条件とあったので 私の場合だと1年に満たないので、育休を取得するのは無理でしょうか? (派遣社員の前にパートですが働いていたので育児給付金の取得条件は大丈夫だと思います) 初めての子供なので、出産後の育児がどうなるか分かりませんが、仕事も早めに復帰したいと考えています。 派遣社員ではありますが、取得できる可能性があるか確認したいです。 こういうことはどこに確認するのかも、いまいち分かりませんでした。 よろしくお願い致します。

  • 第2子欲しい方、いらっしゃる方、理想と、現実教えてください。

    子供は2人は欲しいと思っておりますが、 現実は、0歳1歳の育児に追われてしまったり、 フルタイム勤務で毎日めまぐるしく、夫婦の時間がきちんと取れていない。 協力者がいないと難しい? 協力者(実母)は元気ですが、電車で40分以上かかるところに住んでいる。 などから、自信がありません。(出来るか出来ないかは抜きにして。) 現在私は33歳で、一家の収入源は主に私で、働くことはやめられません。夜勤あり。(年収550万位) かといって、旦那は、働いていますが、契約社員で(年収300万位) この先わかりませんし、(現実社員でも突然クビになった人もいます。) 退職金、賞与もない状態です。帰りも私より遅く、21時近く、育児に重点を置くのも難しい状況です。 子供が2人以上欲しい方、又はいらっしゃる方、 理想と、現実、何でも良いので、教えてください。

  • 育児休暇 出産手当金

    派遣社員として働く31歳既婚女性です。工場で派遣社員として勤務して4年になりますが、先日派遣先の会社から正社員にならないかといわれました。私たち夫婦は近いうちに子供を望んでいますが、育児休暇や出産手当金を取得するには、正社員になって、また一年以上そこの会社の社会保険を払わないと無理なのでしょうか?育児休暇と出産手当金を取得する条件を教えてください

  • 出産手当金について

    はじめまして。 はいさい-はいです。 出産手当金について、質問です。 初めての出産で、何もかもが無知なので、教えて頂きたいです。 来年の3月末に出産予定です。 私は契約社員(一年更新)なのですが、入社して8ヶ月です。 入社時から社会保険も加入しております。 私の会社は産休があるのですが、会社からは給料は無いとのことです。 社会保険の被保険者ならば、出産手当金が必ずもらえると聞きましたが、どのように手続きをしていいのでしょうか? 会社から申請書をいただけるのでしょうか? いつまでにどこへ提出するのでしょうか? 出産手当金は社会保険から支給さらるのでしょうか? 私は、一年更新の契約社員なのですが、ちょうど来年の4月が更新です。ちょうど産休中なのですが、もしもその時点で更新ができなくて退社になってしまった場合、産休手当金はもらえるのでしょうか? なお、育児休暇は正社員しか取れない、、と勝手に思ってるのですが、私のような契約社員でも育児休暇のお願いをすれば取れる場合はあるのでしょうか? 何もかもが無知で申し訳ないのですが、回答宜しくお願い申し上げます。

  • 理想の生活と現実の整理の仕方

    はじめまして。 私は30才代半ばの男性です。 いままで主にフリーターでした。 今回正社員の採用をある会社からもらい悩んでいます。 それは理想の生活と現実の仕事及び生活の間に大きな差があるからです。 他人からもっと整理するように言われましたがなかなかできません。 理想の生活 お金があり困らない生活、裕福な生活 例えば年収一千万円以上 自分の趣味をもちそれを楽しめる生活 人からうらやましがられる生活 現実の生活、及び現実の自分、今回採用された会社 採用された会社:社員数15名ほどの会社でのクーラーもきかない倉庫での商品管理の仕事 現実の自分:いままでいろんなアルバイトを転々としてきて、特別な資格やキャリアはない。人付き合いが苦手で接客や人を使う仕事が苦手。いままでどの仕事も一生懸命に取り組んでこなかったので自分になにができるか分からず、なにに対しても自信がない。なかなか決めることが出来ない。 年も年なのでもし正式に採用されれば、今度決めた会社に骨を埋めることになると思います。もし今回採用された会社に行けば単純作業で給料も安くとても理想の生活には近付けません。スキルアップもないでしょう。しかしまずは先のことばかり考えないでいまできることをやってみると言う考え方もあります。ただ自分がどれほどなにができるか分かりません。 「自分の年や経歴を考えていい年こいて夢みたいなこと考えずに有り難く採用された会社に行けよ。」と言われるかもしれませんが、自分としてはできるだけ理想の生活に近付く生活がしたいと思います。どうすれば現実と理想の差を整理することができるでしょうか?そして納得して、決断することができるでしょうか?

  • 働き方の選択

    社員で週6勤務(たまにお休み有)新卒入社から10年程勤めてきました。 産休・育児休暇等も問題なくもらえて、 自分には合っていると思う会社でした。 最近、フルタイムの仕事・家事・育児ちょっと疲れ果てまして 主人の勤務時間が2交替に変わった事もきっかけになり、 今更なのですが私の働き方を見直そうと思っています。 専業主婦になろうかと思っていたのですが、 辞める事を伝えると会社からパートで働かないかと言われました。 保育園の関係上3ヵ月以内に次の職場を探さなければいけない と伺ったので、ならば働きやすい今の会社でパートになろうと思います。 そこで会社から、 (1)社会保険・厚生年金を維持して働くのか  (週4日程度9時~17時30分) (2)主人の扶養に入れてもらうか  (週3日程度9時~17時) どちらでもいいよと選択肢を頂きました。 とりあえず休息を頂きたく…、 でもせっかく払い続けてきた厚生年金も続けたい気がしまして…。 ご回答者様ならどちらを選びますか?

  • 育児休暇後の働き方の報告について、悩んでいます。

    育児休暇後の働き方の報告について、悩んでいます。 現在、正社員として10年ほど勤めております。その間、一度育児休暇を取得しました。 さて、この度2人目を授かり、来年出産予定です。 2人目出産後も同じく育児休暇を取得して、正社員として働き続けたいとずっと思っていました。 しかし、私の職場は、会社の体制が十分に整っておらず、事実出産後は退職、パートという選択をされる方も多い職場です。私のように稀に正社員として復帰できても、子供が病気のために休むと白い目で見られることも多く、復帰してからこの数年間、一度も休まずにやってきました。 法的に整っていないのは承知の上で、主人とも話し合った結果、一つの案として、正社員にこだわりすぎて自分自身が、がんじがらめになるよりは、少し心の余裕も持てるパートとして復帰できるようにしたほうがいいのかという話にもなってきました。ちなみに主人も同じ職場です。 上司への報告をそろそろ考えているのですが、自らパートを考えていると表明する場合、何か制度面での後々の不都合はありますでしょうか?(育児休暇取得や、育児休暇手当金などについて) それとも、パートを切実に希望している訳ではないので、会社から何らかの打診がある場合に、条件を確認(給与面、子供の病気の時などの対応など)しながらパートを選択する形に持っていった方がよいのか?とも考えております。 会社の体質もあるかと思うので明確な答えはでないと思いますが、何らかのアドバイス頂きたくお願い申し上げます。