• ベストアンサー

一人でライブ

一人でライブをするには何が必要でしょうか?やっているはオリジナルです。ジャンル的にはドーピングパンダ、ブンブンサテライツ、ケミカルブラザーズ、カサビアンみたいな感じです。サンプラー、MTR、ギターと歌は自分です、それだけで大丈夫でしょうか?サンプラーはパンポト機能があった方が良いでしょうか?自分が持っているのはなさそうです。あと自分の考えではギターと歌は自分であとは全部サンプラーにしてもらおうと思ってます。あとライブではサンプラーはアンプにつなぐんですかねそれともスピーカーですか?回答宜しくお願いします。

noname#68378
noname#68378

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

>サンプラー、MTR、ギターと歌は自分です、それだけで大丈夫でしょうか? それだけあれば十分でしょう。 やりようによってはフルバンドの音も出せるのでは? >パンポト機能があった方が良いでしょうか? オートパンとか、演奏中にパンを動かしたい、ということでしょうか? それはやりたい音楽、出したい音にもよります。 ただ、自分で用意しなければ、PA側でパンを振ってくれるなんてことは アマチュアのライブではあまり期待しないほうがいいと思います。 ちなみに私は(サンプラーではなくシンセですが) 「ここは本当はパン振りたいんだけどなぁ…」と思っても、 ライブではたいてい諦めます(苦笑) ライブの会場にもよるでしょうが、 PAのシステムがきちんとあるライブハウスであれば サンプラーはたいていD/I経由でPAへ直送りだと思います。

noname#68378
質問者

お礼

回答を聞き安心しました! あと自分で調べたんですけどDTMソフト次第で鬼に金棒的な感じになるみたいで、そちらを購入しようと思います。

その他の回答 (1)

  • fatpossam
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.2

もう具体的な回答が出ていますので、余談程度に。 参考ですが、ジャンル次第ではギターと歌と(ハーモニカやカズーと)足踏みでワンマンバンドができたりします。 海の向こうでは足踏みをPAやアンプにつないで鳴らせる打楽器、というのも売られています(私は輸入品を所有・使用しています)。参考URLからどうぞ(英語ですが)。

参考URL:
http://www.porchboard.com/
noname#68378
質問者

お礼

興味深い内容でためになりました、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • サンプラーとMTRを使ったライブ

    説明不足でしたのでまた新しく質問します。 素人です。サンプラーとMTRを使い一人でライブをしたいのですが、どうしたらよいのでしょう? とりあいずギターと歌は自分です。 ドラム、ベース、シンセはどうしようか悩んでます。 ジャンルはブンブンサテライツ、ケミカルブラザーズ、ドーピングパンダみたいな感じです。こうゆうジャンルはやり方は自由なんですけど逆に困ってます。 MTRはシーケンーサーみたいに使おうと思ってます。   自分以外、全部サンプラーでもありですかね? MTRはリズム隊とかサンプラーはシンセみたいに分けて使った方がいいですかね? こうゆうジャンルのアーティストはどうゆう風に音を出しているんですかね?

  • サンプラーを使いライブをしたいが・・・

    サンプラーやMTRを使ったライブをしたいのですが、どこにつなげばいいか分かりません(アンプじゃないですよね?) やっているジャンルとしてはブンブンサテライツとかマッドカプセルやケミカルブラザーズみたいな感じです。 ギターは自分で弾いて歌も自分で、ドラム、ベース、シンセはサンプラーで鳴らしてそんな感じでしたいです。 使っているサンプラーはsp-555です。 他にはMTRを持っています。 メンバーは一人です。 サンプラーなどを使ったライブのやり方をおしえてください。

  • ライブで使うMTRについて

    当方ベースを弾いております。 この度、バンドが解散した為、一人でライブを行う事を考えています。 一人でどのようにライブを行うかを考えた結果、事前にMTRに録音した音(ギター、音響など)をPAから流し、その上からベースと歌をのせる方法にしようかと考えております。 リズム(パーカッション等)はリズムマシンやMTRに付属されている音で作る事を考えています。 ライブではMTRを手元に置き、操作しようと思っています。 色々と調べていた中で、DTMなどの方法もあったのですが、パソコン操作が得意ではない為、MTRには楽器を弾き、録音させていこうと考えています。 本日、近所のハードオフに行ったところ、zoomの「HD16」というMTRが安く売られており、調べたところサンプラー機能やリズムマシンも内蔵されていた為、自分のやりたい事に近い気がしたのですが…。 申し訳ありません、機材などには全く詳しくない為、「HD16」を購入し、本当に自分の考えている感じでライブが出来るのか自信がありません。 どなたか詳しい方、ご教示頂けると非常に助かります。 宜しくお願い致します。

  • ライブでも使えるアンプ教えてください!                

    ライブでも使えるアンプ教えてください!                       いろいろな質問の回答により、アンプ直で音をつくることにしました  なのでいろいろなアンプを買って試していこうと思っています(予算は気にしません) 僕はバンドを組んでいてセカンド(リズム)ギターをします。ジャンルはロック・パンク系(RADWINPS・バンプオブチキンなどなど) (1)ライブでも使えるアンプ(Peavey Bandit 112以外)を教えてください!(予算は気にしません) (2)ライブハウスに自分のアンプを持っていってするということはできるでしょうか? 持っていって良い事・悪いことを教えてください! (3)Peavey Bandit 112を購入を考えています! ライブでも十分使えると思いますか? 

  • バンドのライブ演奏について

    こんにちは。今度、バンドで学校の体育館でライブをしよう、と言う話になりました。バンドは、 ギター ベース ドラム キーボード ボーカル の5ピースです。 そこで、ギターはライブをする際、スピーカーは必要でしょうか? アンプは40w?のコンボアンプを確か使っています。アンプは知り合いに持ってる人がいるので、w数はどうにかなります。 場所は学校の体育館です。(バスケットボールコート2つ分)

  • 体育館でライブをする

    またまた質問ですみません; 今度小学校の体育館でライブをすることになりました。広さはバスケットコート一面くらいです。 機材は ギターアンプ30w ベースアンプ70wです。 ボーカルは体育館のスピーカを使おうと思っています。 モニターが無いので音が聞き取れるか不安です; また、体育館ライブでの音量調節、配置等のアドバイスがほしいです! よろしくお願いします。

  • ギター用アンプシミュレーターをライブで使用するのはアリ?

    ギター用アンプシミュレーターをライブで使用するのはアリ? ライブでアンプシミュレーターを使用するにあたってどのような問題が出てくるのか教えてください アンプシミュレーターをライブで使用する人はいるのかわからないですが これをキーボードアンプ等のフラットなアンプにつなぎ 普通のギターアンプのように取り扱うことで問題はでてきますか? また、アンプシミュレーターにはマイク取りをした音もシミュレートできるものが多いようです これを利用して楽器用アンプから音を出すのではなく DIにつなぎ、ミキシングコンソールに直接音を送ればいい感じに扱えるかなと思ったのですが そんなたやすいものなら皆やってるだろうなと・・・ なのでなにかしら実用的ではない問題点があると思うのですが それって具体的にどのような事なのでしょう? 「実は普通に使ってもいいんだけど これを理解してないと問題がでる。 それさえわかってればライブで使用するのはアリ」というのがあれば教えてください メリット、デメリットなど思いつく限りあげてもらえると助かります 参考までに: 自分は自宅ではアンプシミュレーターを使用して モニターヘッドホンやモニタースピーカーから音をだしています スタジオではギター用エフェクターを通してJC-120で音を出してます

  • 文化祭ライブでのアンプ

    文化祭ライブでのアンプ 今度、文化祭でライブをやることになったのですが、機材が足りないのでレンタルしようと思います。 ただ、フルセットで借りるととんでもない値段になってしまうので、、、 とりあえず手元には、30Wのギターアンプと80Wのベースアンプがあります 当日はPAシステムを借りて、アンプからの音をマイクで拾い、サテライトスピーカーから出すつもりなのですが、上記程度の出力でも通用するでしょうか? 部屋の大きさは、学校の教室より少し大きい程度です よろしかったら教えてください

  • ギターアンプ無し、マルチFX→PAでライブは?

    家でギターを練習するときは最近、マルチエフェクター(ZOOM MS-50)で音を作り、モニタースピーカーで音を出して練習しています。 もちろんギターアンプも持ってるんですが、モニタースピーカーだとあまりアンプ自体の癖が入らないので、マルチの出力先にLINEを選択すればアンシミュの音がうまく再現されるし、いろんなアンプモデルに容易に切り替えたりでき便利だからです。 バンドではときどきライブもしています。しかしたいていのライブハウスは置きアンプがJCで、個人的にこのアンプは音が尖っていて好みではありません。 そこで先日のスタジオ練習の際、アンプには繋がず、マルチ→DI→マイクケーブル→ミキサー、という接続でPAから出してみました。 すると、なんというんでしょう、音としては好みの音が出ているのですが、いまひとつ迫力が無いというか、リアル感?が無いというか・・・ つまり、通常のギターアンプを目の前で鳴らしているような感じとはちょっと違い、録音したギターを再生しているような、なんだかそんな印象でした。 そこでPAや機材に詳しい方にお訊きしたいんですが、 ライブハウスでは客席には、ギターアンプの生の音より、大半がギターアンプからマイクで拾ってPAで増幅して巨大なスピーカーから鳴らした音が聴こえているはずですよね。 とすると、ライブハウスの大きなPAシステムなら、スタジオのPAと違い迫力のある音で鳴らせるものでしょうか? (スタジオでの音のショボさは、そのスタジオのPAスピーカーのクオリティ?あるいは所詮“シミュレータ”ではそんなもの?) 昨今はマルチエフェクターやアンプシミュレーターの質が上がっていますから、そういう「アンプ無し」でライブをするギタリストもおられるかも?と思い質問してみました。 突飛な質問かもしれませんが、経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ライブにおけるシンセの出力

    お尋ねいたします。 近いうちに初めてのライブ予定がありその際の出力や回線でお訊きしたく書き込みます。 使用機材はシンセ2台とサンプラー1台です。シンセは1台はモノラル出力からDI経由でPAへ。 もう1台は同様にモノラル出力でDIをスルーさせてローランドJCのギターアンプと、PAへ。 という出力を想定しているのですが、通常のロック系のライブハウスで可能なのでしょうか? 更に、サンプラーですがLRの出力をしたい場合は、持ち込みの簡易ミキサーで1chに まとめる必要になりますでしょうか? こちらとしては多くのchを使用したいというよりは、なるべくシンプルなセットの 方が望ましいのですが、上記の機材を使用する際に、最小のchで済む方法などが 分かれば大変嬉しく思います。 何卒ご教授のほどよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう