• 締切済み

彼が私が作る料理にいつも不満そうなんです。

はじめまして 最近 彼が独り暮らしを始めたので私が料理を作ったりすることが多くなりました。 何を作っても『おいしいよ』とは言ってくれるのですが いつも不満そうな感じで食べていて おいしいよって言う前は必ず『やればできるんじゃん』って冷ややかな顔で言われちゃうんです。 この暑い時に火の前に立ち 一生懸命作ったのに そんな言い方することないと思いませんか? それに毎回カチ~ンときて毎回キレるんですけど わかってくれないんです!! 私は以前7年間ぐらい主婦をしていたことがあって料理も結構していたので上手かどうかは わかりませんが基本的なことは できていると思います。 そんなことを言いつづけられると なんだか自信がなくなってきちゃって 彼のお母さんに相談して彼が好きな料理のレシピを聞いたりしながら作ってみたりしたんですけど翌日にお母さんに感想を聞かれたらしく『味がうすかった』とか言ってたみたいなんです! 彼の家は本当に味が濃くて そんなんじゃ病気になっちゃうよっていうぐらいなんです。 私は素材の味がする方が好きなので いつも結構 薄味なんです。 だからかは わかりませんが彼は食事の時は どんなメニューの時も必ず大好きなキムチを食べています。キムチを食べた後だと他の物の味もわかりにくいですよね。 彼の健康のことも考えて できるだけ薄味に慣れてもらいたいと思うのですが もし味付けが気に入らなくてご飯がすすまないようだったら 濃くしてでも食べてもらった方がいいのでしょうか? 何か気にいらない事があるなら言ってくれないとわからないって言うんですけど別にないとか言われちゃうし もうどうしたら彼が心から満足してくれる料理を作れるのか悩んでいます。 一緒に買い物に行くと選ぶのは お惣菜や温めるだけや切って食べるだけとか そんなものばかりで なんか私が作ることを拒否しているようにも思えます。

みんなの回答

  • syusen
  • ベストアンサー率38% (37/95)
回答No.13

皆さん味のことばかりなので、ひとつ。 彼は肉体労働のような、沢山汗をかく様なお仕事では有りませんか? もしそうであれば、死の危険が有ります。 高塩分(高ナトリウムイオン)を長い間取りつずけた人は、体が高塩体質になっており、体のすみからすみまで、その状態で正常に機能する様になっております。 急激な低塩食は体のすべての機能をかく乱します、疲れやすい、微熱が有る、足がつる、そんな症状は有りませんか? これらの症状は低ナトリウム症の末期です、ましてや、夏場、熱中症を発症する危険大です。 (老人の死亡例は高血圧による低塩食が一番の原因だと思います) 彼が「うすい」と言ったのは、体が塩分を欲っしてるのだと思います。 昨今の低塩信仰は死の危険が有るので注意が必要! 厚生労働省は一日の食塩量を、10グラム以下にと言っていますが、体重40キロの人と80キロの人とは、摂取量がまるで違います、また、クーラーの効いた部屋で仕事をする人と汗をかく仕事の人の差も格段です。 後者の人が前者の人の塩分量でしたら、間違いなく熱中症になるでしょう。 塩分が高血圧や成人病の原因と言うのは、統計による物で、科学的には解明されてません!!(最近では塩素が原因との説も有ります、水道の殺菌に使うあれです) むしろ彼を病気にする可能性があります、低塩体質にするには最低でも、2~3年ゆっくりと、体質改善しないといけません。 過剰な塩分摂取は尿として排出されますが、体内で塩分は生産されません、健康のためと、塩分を取らず死亡する人もこの夏多っかったと聞きます、味の問題では有りません、命の問題です、くれぐれもご注意を!!  

candy-u
質問者

お礼

こんばんは 回答ありがとうございます! 確かに最近良く足がつったりしています。 あと疲れやすいみたいです。 元々すごく汗かきの上 仕事でも体を動かしているので 彼の体は きっと塩分を求めてたんですね。 先週ぐらいの暑かった時には良くテレビでも水分と塩分とってください って言ってました。 低ナトリウム症という症状や 高塩体質という体質があることも教えていただいて初めて知りました。 考えると逆に私の行動は おせっかいだったというか 本当に彼の体のためには なっていなかったんですね。 料理って色々な意味で奥が深いですね。 まだまだ先に勉強しなければいけないことがたくさんありそうです。 ご丁寧な回答ありがとうございました^-^ 大変勉強になりました。

  • kid1412
  • ベストアンサー率18% (34/186)
回答No.12

慣れさせる、という回答が多いようですが・・・ 他にこんな方法も 今のあなたの味付けの半分以下の塩分量の料理だけで1週間すごさせます  そして8日目、今のあなたの味付けに戻すと・・・きっと彼はあなたの味付けを薄いとはあまり思わないはず (前に似たような事をTVでやっていました)  あと、塩分を控えるならその分だしや香りの部分をしっかりとる、増やすのが大切  そうじゃないと無理です

回答No.11

こんばんわ。 candy-uさん、元気なうちは彼に何を言っても無駄。 何か痛い目にあってはじめて分かるものです。 濃い目の味で彼の気に入るものを作ってキムチをやめさせればまず1段階クリアです。 第2段階は、濃い味がどれだけ体に悪影響を及ぼすかを知らしめるほかないでしょう。 元気以外とりえのなかった私が、塩分1日3g以下の生活を始めるとは夢にも思わなかったのでcandy-uさんの気持ちがよくわかります。 メタボにならないようにがんばってください。

  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.10

No9に同感です。 私の実家も味が濃くて、辟易してました。魚の煮付けなんか、なに食べても同じ味でしたから。 私も素材重視ほうなんで刺身やサラダは良く食べてましたけど、薄味も慣れれば食材の味を感じるようになりますから、彼氏にはもう少しガマンしてもらってでも、今の味付けを通した方が良いと思います。 ただし、不味いものははっきり言ってもらいましょう。同じ物をまた作っちゃうかもしれません。^^

  • avoa
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.9

お料理の好みは違って当たり前。 もし作る人の味が合わなかったら食べるな、でいいのではないでしょうか。 もちろん嫌いな素材などは相手に合わせて回避していいと思いますが、味付けはこれに然りではないと思うのです。 下記の多くの方が「おふくろの味には適わない」と書かれてますが、私はこのおふくろの味が苦手で早くから独立し自炊していました。 母の味だから一番ということも必ずしも言えないのではとも思いますよ。 candy-uさんの味は、自信を持って今後も貫いていってほしいと思ってしまいました。

noname#42247
noname#42247
回答No.8

男なんてみんなマザコンですよ。母親が1番なんですから、料理でいちいち感想なんか聞かないほうがいいです。 作ってやってるんだから、感謝しろ、心からおいしいって言えって無理です。 自分が食べたいものを作って、おいしく食べていればいいんですよ。 「今日のおかずどう?おいしい?なにか言って」って言われるたびに、男は「うざい」と思います。口が受け付けないくらいひどくまずいものでもないかぎり、何も言わないのが男です。

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.7

母親の作る料理にはかないませんし、これは永遠に答えはないと思います。 おいしい、これこれ、と言わせるには 彼に合わせて作るしかありません。

回答No.6

こんにちは。 料理を作る苦労の解らない人間に自分の料理を合わせる必要なんて無いと思います。たぶん、いつもお母さんが上げ膳・据え膳で料理を出していたので、それが当たり前と思っているんでしょう。(でも、案外、内々感謝してるが、恥ずかしいのできちんと伝えられないのかもしれません)。ですので、当面、あなたの思うままにおいしいごはんを出して「これが私の料理なの。あなたのお母さんとは違うのよ。」と、暗黙の内に料理で自己主張して、マザコンから脱出してあげて下さい。 また、例えば、東北男と京都女が結婚したら味付けに困りますね。でも、40歳過ぎて塩分の取りすぎは成人病の元なので、塩分控えめに慣れてもらわないと困ります。生野菜もたくさん、摂ったほうが良いですね。参考ですが、いつもよりだし(うまみ)を濃いめにしてみたらどうでしょう。あと、七味・一味を卓上に置いて、当面は好きにかけてもらえば良いのでは? 外食も何度も一緒にすれば食材の好みも解ると思います。 とにかく、あまり気を使うとご自身の身が持たないのでご自身の味付け中心で進めれば良い、と思います。彼のお母さんも、いちいち彼に料理の味付けなど聞かなかったはずですよ。

candy-u
質問者

お礼

こんにちは 回答ありがとうございました^-^ kuwagatajaさんに ガツンと言ってもらえて なんだかスッキリしました! 彼の好みの味付けにしたいと思って いちいち味見を してもらったりしていたのですが今度からは やめて自分の味を信じていきたいと思います♪ みなさんもアドバイスしてくださったように 出汁を濃いめにしてみたり 自分で好きなように かけてもらえるように七味なども出してみます! ご丁寧な回答ありがとうございました^▽^

noname#61653
noname#61653
回答No.5

世の中の男はたいていそんなもんですよ。 違うとすればイマイチだなあと内心思っていても「おいしい!」と言ってくれる人と、正直に言葉や顔に出ちゃう人。 お母さんの味とあなたの味が違うのは当たり前。でも彼の健康を考えながら一生懸命作る気持ちは次第に伝わります。 お母さんの味が恋しくなったら実家にに食べ帰ってもらえばよろしい。 あなたはあなたの味で勝負するのです。 結婚して長いこと経てば次第に母の味より妻の味がよくなるものです。 味つけの違いは育った家庭のカルチャーの違い。 うまい、まずい、好き、嫌い、と意見を交換しつつ二人のカルチャーを作り上げていけばいいのです。 濃い味付けが好きな彼なら何か一品だけは彼好みの濃い味の物を作ってあげましょう。 そして徐々に徐々に薄めに移行して行きます。 自信をもって美味しい料理を食べさせてあげましょう。 いつかあなたの料理が恋しい、って思うはずです。 でも今すぐにわかってもらうのは無理かもね。でも気にしない気にしない!

candy-u
質問者

お礼

こんにちは 回答ありがとうございました^-^ お母さんの味はお母さんにしか作れないから もう無理してお母さんに聞いたりするのはやめて 実家に行った時でも作ってもらいなって言うことにします! 彼は本当にワガママなヤツで今後の参考にしようと これ好き?とかアンケートとってみるんですけど この前は好きって言ってたのに今日は好きじゃない とか言い出したりするのでアンケートをとる 意味が全くないんです^^; 先は相当長そうですが いつか私の料理のトリコにしてやります!! ご丁寧な回答ありがとうございました^▽^

回答No.4

彼の言葉表現には、カチンときますし、直してもらわないといけない部分ですよね。 でも、文章で彼の気持ちはなんとなくわかります。 私、煮物は味付けが濃いのが好きなんです。 実家が近いもので、よく帰ってご飯を食べるんですが・・・ 煮物が食卓にのぼると内心ワックワクなんです。 でも、味が薄いとガッカリなんです。 「味、ついてないやん・・・」とか思うこともたまにあったり。 母は「これはちょっと薄いほうが美味しいの」とか言いますけど、私は薄いだけで食欲が落ちます。 ワックワクしてたのが急にガッカリになります。 味付けが濃いのが身体に悪いとわかってるけど、舌は正直です。 彼もそう思ってらっしゃるのでは??と勝手な推測です^^; 濃い派の人は、よっぽどちゃんとお出汁が効いてるとかじゃない限り、薄味=味がないと感じます。 普通の人が減塩食を食べるのと同じことなのです。 ずっと生まれ育った味をいきなり薄味にするのは難しいので、私なら私ならこうしてほしい!と思います。 濃い味付けを希望する料理なら、他の品は香りでごまかせる物にして塩分調整するとか・・・レモンとかシソ、シークワーサー、柚子などなど・・・好き嫌いがあるとは思いますが。 1品で調整しなくても、食卓全体で調整したらどうかなと思います。 買い物の時にお惣菜とかを買うのは気にしないほうが良いかも。 一応、1人暮らしなんだし、全部当たり前のように貴方に甘えるよりも普通の行動だと思いますよ。何も深い意味はないと思います。

candy-u
質問者

お礼

こんにちは 回答ありがとうございました^-^ 彼も きっとmichako238さんのように ガッカリしてテンションが下がり あまり箸がすすまなかったり するのかもしれませんね。 反対の立場に立って考えてみると もし私が楽しみにしていた料理の味が濃かったら やっぱり 箸がすすまなくなるか食べないと思います。 お惣菜については彼は疲れてるんだから作らないで簡単なもので いいよって優しさかもしれないんですけど軽く料理コンプレックスに なっている私にしてみれば変なもの食わされたくないって 思ってるのかなって思ったりするんです。 被害妄想ですかね^^; ご丁寧な回答ありがとうございました^▽^

関連するQ&A

  • この料理、おいしい!・・でも私が作るといつも変な味

    ・・・というような料理って、ありますか? 外食や惣菜などでは、食べるとびっくりするくらいおいしい味付けなのに、私が同じようなものを作ると必ず失敗する、なんだか変な味になる、家族の評判がよくない・・・ というような料理って何ですか?

  • 薄味の料理本ありますか?

    味付けが薄目の料理の本、もしくはwebサイトをご存じの方、教えてください。 我が家は薄味好み。料理の本やインターネットのレシピを試してみても、たいてい味がきついと感じてしまいます。 薄味好みの方が使っていらっしゃって、これならお勧め、という料理本はありませんか? 醤油辛さ、砂糖の甘さが苦手です。胡椒や唐辛子などの香辛料がきいているのは大丈夫です。素材の味がそのまま味わえるようなやさしい味付けが希望です。 病人食、療養食の類は今回はパスさせてください。

  • 比較的濃い味好き向けの料理本教えてください!

    うちでは夫婦ともに比較的濃い味付けが好きです。 ホントは薄味の方が体にはいいんですけどね。。 写真をみておいしそうだと思って料理本を購入してみると 薄味だったということが何度かあり、(結構ショック・・・) まあそういうときは味を足せばいいんですけど^^; また忘れてしまうので最初から好みにあった本を探したいと 思ってます。 現在、栗原はるみさんと平野寿将さんの料理本を所有しています。 結構好きな味付けが多いです! 上記以外でおすすめの料理研究家の方教えてください。

  • あんかけ風の料理がうまくいかない。

    たびたびの質問ですみません。 あんかけ風の料理が全くうまくできません。 固まってしまいそうなくらいになってしまったり、 ホワイトソースと分離?してしまったり 溶き卵を入れるように指示があったのでそのとおりにしたところ 透き通っていたあんが真っ白くにごってしまい レシピの写真とは似ても似つかないものになってしまいました。 また、あん状態にする前にはちょうどいいくらいの味つけだったはず なのに、料理に掛けて出すと薄味になって味がボケてしまいます。 こうするといいよ。といったアドバイスや豆知識がありましたら 教えてください。

  • 料理の旨みが出ない

    スープ、煮物、炒め物、揚げ物 様々な料理をレシピ通りに作ってるのですが 不味い事はないのですが、 例えばデパート/スーパーで売っている惣菜とか、 外食のおかずとか 口にした時に下に広がる わかりやすい旨みが出ません。 外食は濃い目に味付けしている事もありますが ただ塩辛い単調な味になってしまいます。 肉料理は、肉時代の旨みでそこそこ美味しくなるのですが どうしたら旨みが出るようになるのでしょうか?

  • 野菜料理を美味しく作るには?

    同棲して半年くらいですが料理は私がほとんどしています。 私は関西方面にいたので味は基本的に薄味です。 彼は名古屋に近いとこなので味は濃味です。 私は料理の経験に乏しくレシピを見ながら作りますが、自分ではイケる!と思うのに彼は「マズイ」と言って全然食べてくれません。 レシピを選ぶ基準は材料が少ないのを選んで作ります(汗) 材料が多いとどうも作る気がしません・・・。 彼は肉が大好きで野菜はどちらかというと嫌いであまり食べてくれません。 体を気にかけて野菜を使った料理を作っても、「ウマい」と言った事がありません。 それどころか食べ残す始末で作る気がなくなります。 味が気に入らないと食事中に味付けしてしまいます。 (マヨネーズとか塩を追加とか) 煮物(スープも含む)、炒める物も食べ残すので残飯が増えて困っています。 どうすれば美味しいと言わせるレシピが作れるのでしょうか? 出来れば簡単なレシピが希望です。

  • 甘いお味噌の料理

    こんにちは。 今日のお昼に 回鍋肉という お肉の甘味噌いためを食べました。 とってもおいしく、病み付きになりそう☆ そこで、「あまいお味噌」のお料理 をおしえてください。 ただ 麻婆豆腐はとても嫌い(笑) なので、麻婆豆腐のような 味ではないほうがいいです。 さば味噌もかなり好きです。 デパ地下でうっているお惣菜で 甘味噌の味付けで、おすすめお惣菜 の情報でもいいです。 ついでに、ジャージャー麺と坦々麺とは どんなものか(お昼に行った中華料理屋さんの ショーケースで気になった・・・)おしえてください。 いろいろ質問多くてすみません><

  • 料理

    料理が上達する方法って何かありますか? 毎日、本を見ながら料理しているのですが上手くいかないこともあります。味つけや火加減が難しいです。 分量も計るようにはしていますが、野菜などはグラム表記されていないので難しいです。 味見して、いいなと思っても食べる頃になると少し味が変わっている気もします。 ちなみに料理教室に通うことは考えていません。 家族などに聞ける人もいません。 友達は皆、独身で料理をするといった話は全く聞きません。 よかったらアドレスください。

  • 料理のセンスがない

     私は結婚して4年もたつのに、まだ料理が手際が悪く、毎回味付けもちがいます。物覚えが悪いからなのか、例えば肉じゃがを作るとしますが、毎回本を見ながらでないと調味料と量がわからず作れません。しかも毎回どの本を見たのか把握していないために、違う本をみてやるので味が違ってきます。お客さまに出すなんて恥ずかしくて、ちっとも料理が面白いとはおもいません。みんな目分量で作るといいますが、どの料理にはどれをどれくらい入れるとか、どうやって覚えられるのですか?色々作るうちに前作ったのなんて忘れてしまうのですが・・。やっぱり才能がないのでしょうか?うまく覚えられるコツがあれば教えて下さい。

  • 料理に文句を言われたとき

    夫から料理に文句を言われ腹が立っています。 おでんを夕食に出しました。 レシピの分量どおりつくり一晩寝かせていたのに夫には味が薄くしみていないように感じたらしく「薄い!これ美味しいと思って出してんの?」と言われ一口食べて箸を置かれました。私はちょっと薄かったかなとは思いましたが食べられないほどまずいとも思いませんでした。 作った人への感謝が全く感じられず失礼な発言に頭にきたのでごはんも半端で私は口も利かず寝ました。 夫からの謝罪は未だありません。今朝は顔も見ていません。自分は悪くないと思っているのでしょうか。 いつも、味が薄いことで責められ、料理もできないのに今日の味付けは○○だなどと批評します。「何でも正直に言えばいいってものではない」と言っても「言わなければ上達しない」と言い返してくるのでむかつきます。それで自分にも厳しい性格ならわかりますが。 夫は普段外食が多いのでたまに早く帰れる日やお休みの日は手料理を食べさせてあげたいし、健康のためにも薄味になれて欲しいと思うのにわかってもらえないどころか批判の嵐で悲しいやら腹が立つやら・・・。 夫はすぐ外食したがり、お酒もよく飲むし、カップラーメンが大好きで濃い味ばかり普段から好んで食べます。そんなのを見ていて夫の舌(味覚)のほうがどうかしているのではないかと思うのですが・・・。 私は料理は好きで、本を見ながら新しい料理にも挑戦したりしています。褒めてもらうときもありますがけなされることのほうが心に残ってしまうのかいつもけなされてばかりいるように感じます。本当は料理が好きなのに才能が無いのかなと自信を失くしています。 ちなみに夫の家の味付けは濃すぎて私には辛いです。いつも食べて帰るとどれも濃い味付けばかりでのどが渇きますが一度も夫にも義母にも言ったことはありません。漬物にしょうゆをかけるのにはびっくりしました。 こんな嫌なことを言いモチベーションを下げさせる夫への対処法を教えてください! *ちなみに「もう食べなくていい」といったら喜んで外食しにいくと思います。

専門家に質問してみよう