• ベストアンサー

学校の保健の授業での感染症の教育について

 もう8年も前になりますが、高校の保健の授業で感染症を扱った授業の話です。  その授業の前に、事前にレポートにエイズの感染経路についての問題が出題されていました。  問題は、「エイズ患者と一緒に鍋をつつくと感染するか?」「エイズ患者と一緒にプールに行くと感染するか?」「エイズ患者とスポーツをすると感染するか」という問題を○か×かを記入するというある意味簡単な問題でした。  そして授業当日に教員が「はい、レポートの問いは当然、全部×ですね~。○を書いた人はね、これ、差別だからねぇ!!」と満面に嬉しそうな表情を浮かべて生徒を見回していました。  そのあとの時間は、なぜこの設問の状態では感染しないのか、どういう状況なら感染するのかの説明は一切なく、ほかの感染症は病名の名前だけ簡単に触れるだけで、この教員は性行為をしなければ感染することはありえないように解釈してしまう授業でした。  私としては、この授業を受けてずっと引っかかるものがありました。  先日、専門家の人と会話する機会がありましたが、仮の話、エイズ患者がひじを出血していて、自分もひじを出血していた場合、接触があれば感染することはありえるとのことでした。  学校のような安全な場所では、確かに感染する確立は少ないかもしれませんが、工場や作業現場で危ない仕事をしている人は、出血というのは、珍しくないですよね。こういうところなら感染もありえるのではないでしょうか。  感染症は、エイズだけではないわけですし、近づくだけ・触るだけで感染する病気も実際にあるわけで、新しい病原菌も誕生してくるわけですよね。  「病気をうつされるかも知れない!!」という防衛本能を「差別!!」という言葉で否定するような教育を学校で押し付けられたような感覚がして、ずっと疑問なのですが、よその学校でも同じような授業をしているのでしょうか。 

noname#46587
noname#46587

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

高校の保健と言っても、まだ担当する教師に任されすぎている部分が大きいようで、「正確な事実を、十分伝わる方法で」授業している教師が全てではないですね。 質問者さんが受けた授業も、やはり不十分といわざるを得ないようですね。 差別しないための教育はもちろん大切ですが、自分が病気にならないための知識と行動も、ものすごく大事です。 そのためには、「どういうことをすると、どういう病気になる可能性がある」かをきちんと知らないといけないと思います。 私は中学校の養護教諭をしており、性教育の授業で、まず初めに、感染経路や方法をしっかり伝えました。 「こうしても、うつらない」だけではなく、「うつる可能性があるのはこの行為」とはっきり教えました。 ことHIVエイズに関しては、これをしっかり知ることが、すなわち誰でも感染する可能性がある(性行為は誰でもしうること)=差別されるべき病気ではないこと、という理解となるわけです。 まさに、質問者さんがお考えになっていることは、とても大事なことだと思います。 私の授業方法が一番良いとは言えませんが、授業する先生方はもっともっと勉強を深めていかないといけませんね。

noname#46587
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。    担当した教師は、年配の教師でした。  話に出てきたレポートは、保健・体育の年配の教員が3人で共同で製作したものであったのです。  やっぱり担当する教師がどういう授業をするか全部決めてしまうのですか・・・  あまり、高校とは言えど、教師の主観が強く入った授業をされてしまうと生徒はかなり困ります・・・  感染症の全部の知識を完璧に勉強する時間も現実的にはないので、どういう病気があるか、どういう感染経路があるかを常日ごろから考えておかないといけませんね。  ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hanbag
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.2

 単にその教師が阿呆なだけです。その人こそ、日頃エイズ患者等に差別意識があるのでしょう。○×テストの必要性もほとんどなく、教師としても論外ですね。  私のところではHIVとAIDSについて、感染経路、現在の問題点などを何回かに分けて話していましたね。

noname#46587
質問者

お礼

 お礼が遅くなってすみませんでした。  感染症も多種多様で、生死に関わる病気もありますし、軽いものでもうつされたほうはショックが大きいですし、うつした方も職場とかでしたらその場に居辛くなるわけですよね。  非常に考えることが多い問題だと思いますが、それを○×で、自分の思惑に沿わない生徒を「差別」呼ばわりする教員がいるのも、呆然としてしまいますが・・・  たぶん、この教員は長年このスタンスで授業をしてると思いますが・・・  はしかやヘルペス、新種のインフルエンザ、性病、皮膚病、C型肝炎、沢山病気があるわけで、人から人へうつるから感染症なわけです。  あまり、いいかげんな授業をされては困ります。  貴重なご意見をありがとうございます。

関連するQ&A

  • HIV感染者のその後

    ちょっと真っ向勝負な質問なのですが思い切ってしてみます。 先日体調を崩して病院へ行ったのですが、待合室の壁に「エイズは身近な病気です。保健所で無料で検査できます」というポスターがありました。 そういえば私も中学校や高校の保健の授業でエイズに関する簡単な知識を習いました。 調べてみると80年代に初めて確認された病気のようで、その後感染者が全世界に広まっていき、日本でもたくさんの感染者がいるということです。 性交渉で感染することもあるので学校の保健の授業にも盛り込まれているのですがここで疑問なのが80年代以降に感染が確認された患者はその後どうなっているのでしょうか? 有り体な言い方をすると「エイズで死亡」というような言い回しをほとんど耳にしたことがないのです。 テレビのドキュメンタリーでも若者の感染などが取り上げられていますが、それを紹介するにとどまってます。 現時点では不治の病ということのようですが・・・現状はどうなっているのでしょうか?

  • エイズ感染による差別

    社会のレポートの資料としてエイズ感染による差別について調べています。 しかし、なかなか見つかりません。 詳しく教えていただきたいです。

  • エイズ検査の注射器について(保健所)

    保健所にて、エイズ検査で陰性反応でした。 それで気になるんですが、あれってエイズ検査する注射器からエイズに感染したりするんでしょうか? けっこう人いましたけど。患者さん。 おねがいします。

  • 性感染症って???

    いくつか質問があります。 まず、 (1)性感染症って何ですか??? 私は、この前自分の学校の文化祭で劇をしたのですが、 そのテーマが「エイズ」のことだったので、ふと思ったのですが、 (2)どんなことをすればエイズにかかってしまうんですか?  エイズって簡単に他人にうつるのですか?  エイズって治る病気なんですか?  エイズにかかるとどうなるんですか?(どんな症状があらわれるなど) それと、あんまり良く知らないんですが、性感染症といっても いろんな種類があると思うんですけど、 (3)性感染症にかかるとどうなるんですか?(症状など)  性交などでも、感染するんですか?  異性や同性の性器をなめたりする行為は、性感染症の感染に  つながるんですか? 質問の数が多いですが、回答していただけるとありがたいです。

  • エイズ感染について

    エイズ感染について教えてください。 先日、彼女の希望で生エッチをしました。射精する直前にはゴムをしたのですが、彼女がエイズだった場合、私にも感染している可能性はありますか? 出血などはしていません。(あくまでも見た限りで見えないところはわかりませんが・・・)彼女を信用しない訳ではありませんが生エッチを希望してきたところを見ると、前の彼氏にも希望していたんじゃないかと不安でたまりません。 性行為による感染はエッチに伴う出血による血液感染ですか?それとも精液によるものでしょうか? 男性側の精液にはエイズウイルスは含まれるとも聞いたことがあるのですが、女性側はどうでしょうか。潮ではなくべたべたした液体を女性もだしますよね、そこにもエイズウイルスはありますか?思いっきり触ってしまいましたし、性器同士でふれあってもいます。 回答のほう、よろしくお願いします。

  • アフリカ人が日本にエイズ感染を拡大させているか

     内容からして多少注意していますが、日本ではエイズがアフリカに起源があり、アフリカ人のエイズ感染の桁違いの多さが十分認知されていません。 それでいて、アフリカ人の男はアメリカ黒人のふりをして日本のビッチどもを釣っているわけで、このことの周知が足りないことが日本でエイズの新規感染者が増え続けていることの一因と言えるのではないでしょうか。いずれにしてもこの件については十分周知されてないことに問題があると考えます。ご意見ください   (こういうことの周知自体が差別だなというのは、逆に日本人を馬鹿にするものです。というのはエイズは性感染だということは誰でも知っているので、それが周知されて困るのは、そういうことが目的なアフリカ人だけですから)

  • 伝染病に感染しても治る人は

    マールブルグ病・ラッサ熱・エボラ出血熱やエイズなど死亡率の高い伝染病がいろいろありますが、それらに感染してもケロッと治癒してしまう人もいますよね。 感染して死んでしまう人と治癒してしまう人は、体の何が違うのでしょうか?

  • 日本でのエイズ教育はどの程度進んでいると思いますか?

    日本でのAIDS教育は、どういった状態になっているのでしょうか? 私は学生ではないので、学校での教育がどの程度されているのかわかりません。 最近はメディアでもエイズの話題をあまり目にしませんが、一時は芸能人がエイズ予防のキャンペーンをしたり、エイズに関する情報がいろいろ聞かれました。今落ち着いているのは患者数(感染していて発症していないケースも含め)が落ち着いているからではないだろうという予想はつきますが。 エイズで検索をするとエイズ予防やエイズの実態を紹介しているサイトを見ることはできますが、実際学校や社会でどの程度エイズ教育が進んでいるのかお話を伺いたいと思います。 教えてください。

  • 性教育について

    現在、学校は性教育を過激なものとし、子供達に正確な性の知識を与えていない。 日本では、エイズ感染者が85年に国内で患者が初確認されたのをはじめとし、99年に5000人を突破。04年は新たな感染者、患者とも過去最多で、年間合計が1000人を初めて突破し1165人に達するなど最悪ペースで増加している。(from日刊スポーツ) そして、性の知識を知らない事が原因で、エイズに関する間違った偏見も生まれている。 あなたは、学生時代しっかりとした性教育を受けましたか?これからの時代性教育が必要されると思いますか? 解答よろしくお願いいたします。

  • 学校を訴えるか検討中

    理不尽なことをされ訴えようか検討しています。 私は専門学校に通っています。 私の学校では前年度に未修得科目がある場合、次年度にその科目の試験を行い修得しないといけないのですが、私は1科目だけ試験の内容が授業で行った範囲外から出題され何度試験を行っても修得することが出来ませんでした。 ここまでは、私の勉強不足だ と言われても仕方がないと思います。 しかしその科目を未修得の学生が私以外にもおり、担当教員からのレポートの提出と担当教員ではない教員が補講をやってくださいました。 しかし試験の結果は合格点に達しておらずもう一度試験をやらなければならなくなりました。 ここからが本題なのですが私の友達(女)は私より試験の点数が低かったのですがレポート点を加えて「合格」と言うことになりました。私にはレポート点が含まれていなかったのでそのことについて学年主任に確認したところ「あなたは授業中に毎回居眠りをしていたからじゃないか?」という回答をいただきました。確かに私の授業態度については問題がありました。担当教員からも「毎授業ねてたよな」と全ての講義が終わった後に言われました。しかしそれは私に限ったことでなく私の友達も授業中に寝ていました。 もし、私が授業中に寝てたことを理由に合格点をいただけないであれば私の友達も合格点を取るはずがないと思います。これは完全に担当教員が私に対する嫌がらせではないかとそう考えざるを得ません。 私はこの場合どのような行動に出たら良いのでしょうか? 長文申し訳ございません