• ベストアンサー

介助犬の訓練士

私はすでに社会人なのですが 介助犬の訓練士になりたいのですが そういう訓練士を養成する専門学校を ご存知ではありませんか? 日本国内なら どこでもOKです。 ぜひ ご存知の方が おいでましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 「Google」(↓)で「介助犬 訓練士」を検索してヒットした次のサイトは参考になりませんか。これらによると,お書きの様な専門学校は無いみたいですが・・・。 ◎ http://www2u.biglobe.ne.jp/~jsdra/  日本介助犬アカデミー  「7.介助犬トレーナー志望の方へ」を御覧下さい。 ○ http://www.asahi-net.or.jp/~ys9r-yngs/index.htm  介助犬協会へようこそ  「Q&Aその1」の「A11:」を御覧下さい。 ● http://www.ne.jp/asahi/dog-trainer/rin/index.html  犬の訓練士になりたい

参考URL:
http://www.google.co.jp/
kinkonkan
質問者

お礼

ホームページまで 詳しく教えてくださって 本当に ありがとうございました。 いろいろなホームページを覗きながら 介助犬について 勉強してみます。

関連するQ&A

  • 視能訓練士養成学校について。

    よろしくお願いいたします。 30代半ばの文系4大卒の社会人なのですが、 視能訓練士(ORT)を目指そうと思い養成学校についていろいろと調べています。 1年制、3年制、4年制とありますが、1年制は受験資格的に無理ということがわかりました。 目指すとすれば3年制と4年制のいずれかになりますが、どちらがいいのか迷っています。 専門学校卒と大卒では業務的に何か違いとかあるのでしょうか?

  • ペットと介助犬

    飲食店や食品スーパーでペット同伴不可の理由は何でしょう? 1.毛が飛んだり唾液や糞尿の衛生面 2.その他吠えたり噛んだりのトラブル面 2と思う方は理由だけ回答下さい(他はコメントしないで下さい) 1と思う方は(私はずっと1だと思っていました) では何故介助犬はOKなんでしょうか? 訓練されていて2にはなりませんが1の理由は変わらない筈 理由に大義名分があればOKになるなら『貧困の為万引きをした』もOKになるのか? この線引きを説明できますか? 1

  • 日本にはなぜ介助ザルがいないのでしょうか?

    身体障害者の方が日常生活を送る上で手助けになってくれる、介助犬っていますよね。テレビで見たことしかないのですけれど、新聞を持って来てくれたり、冷蔵庫の中からペットボトルを出し、ちゃんと閉めてから持って来てくれたり、随分いろんなことができるのだなあと感心しました。 でも、犬が物を運ぶときって、もちろん口でくわえますよね。手がないのだからあたりまえですけれど、新聞やペットボトルがだ液でべたべたになってしまうと思います。(犬を飼ったことはないので、犬のだ液がどれくらい出るものなのか、よく知らないのですが…。)その点、もし猿に介助犬のような訓練をすることができればいいのではないかなと、ふと考えた訳なんです。 猿は物を手でつかむので、だ液で汚れる心配もなさそうですし、指があるので犬より器用そうです。テレビに出てくる猿を見ていると、賢さでも犬に劣らないように思います。調べてみると、実際欧米では介助ザルが人間の手助けをしてくれているようです。では、なぜ日本には介助ザルがいないのでしょうか。希少価値の高い動物を保護する観点から法律で禁止されているとか、何かそんな感じの規制があるのでしょうか。それとも、あまり知られていないだけで、日本にも介助ザルはいるのでしょうか。もしいるのなら、そのことに関する記述のある参考図書、または参考になるサイトを教えていただけるとありがたいです。ちょっと気になっただけなのですけれど、もしご存知の方いらっしゃったら、よろしくお願いします。

  • 職業訓練校でダイバー

    職業訓練校でダイバー 職業訓練校でダイバー養成講座があるらしいのですが、 そのURLが見つかりません。 ご存知の方いたら教えてください。

  • 外資系、職業訓練校を履歴書に書くか否か

    今月大学を卒業する、求職中の者です。 大学の他に、所謂「職業訓練校」に通っています。語学系を目指しており、その訓練校も「通訳士・翻訳士」を養成する学校なのですが、正規の大学や専門学校ではないので履歴書に書いてよいのか迷います。 その学校がこちら;http://www.issnet.co.jp/ また書くという場合、それは学歴の欄に書いて大丈夫でしょうか。

  • 聴導犬、介助犬の歴史について

    こんばんは。Laz04と申します。 課題で補助犬について調べることにしたのですが、 盲導犬はたくさん資料が見つかりましたが、 聴導犬、介助犬についてなかなか調べることができません。 聴導犬、介助犬の歴史(世界・日本ともに)をご存知の方、 いらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 職業訓練校に通えるでしょうか?

    先月会社を退社しました。 退社後は資格を取って事務系の仕事につきたいと思い、専門学校にいって、現在、社会人が受けられる夜間の日商簿記講座を受けています。 資格を取得するだけで、このご時世で就職できないだろうなと思い、専門学校の広報の方に相談してみると、資格取得のみでは就職は厳しく会社に入れたとしても妥協することになるからと言うことでいろいろ話しを聞いた結果、学校に行くことにしました。(高卒で勉強もろくにしていなかったんですが、AOエントリーという制度があり社会人でも入学できるということでAOエントリーをしてきました。来年3月入学予定) AOエントリーをした後に今度はハローワークで就職相談してみると職業訓練校がある。といわれました。(前に行ったときはそんなこといっていなかったんですが・・・)職業訓練校では日商簿記の資格だけでなく実務で使えるような知識も教えていただけるということでした。 就職率も専門学校ほどではないですが、高いようです。 ココからが質問です。 AOエントリーした状態で(これから入学手続きもしますが、本当にいい会社が入学金10万円はなくなりますが、入学をやめようと思っています)職業訓練校に通うことは可能でしょうか? 職業訓練校は来年の3月いっぱいまであるようですが、もし2月までに就職できなければ(専門学校が3月に開講するので)途中で職業訓練校を辞めて専門学校に通うことは可能なんでしょうか? あくまで最終目標は就職なのですが、妥協して会社に入社したくはありません。 長文で申し訳ないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • 視能訓練士について

    将来、視能訓練士になりたいのですが、視能訓練士の国家試験は年に1度しかありませんよね。視能訓練士になるためだけの専門学校などで学んで、国家試験を受けて仮に不合格になった場合、やはり視能訓練士にはなれないということで、その場合の就職先はどうなるのでしょうか?ネガティブな質問ですみませんが、ホームページを見てもその辺りのことが書かれていませんので、どなたかご存知の方、教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 職業訓練校について教えて下さい。

    正社員経験は今までなく、派遣社員として仕事に就きましたが3ヶ月(1回目の契約解除or継続)で契約を切りました。(社会人としての経験これだけ) とりあえず正社員として就けることを目標に今まで利用したことがなかったハローワークについて調べていると職業訓練校たるものの存在を知りました。 職業訓練校は私のようなものでも入れるのでしょうか? 試験などのほかに条件があるらしいのです。 また、職業訓練校とか専門学校とは違うのでしょうか? 職業訓練校とは職業訓練校という名前の学校なのでしょうか?何か色々と見進んでいると能力開発やら…なにやら色々と呼び名がありチンプンカンプンです

  • 職業訓練について

    職業訓練について質問です。 私は、専門学生です。 先日、就活をしていた所から内定を頂き、職業訓練をするということになったのですが、職業訓練は専門学校に在学中でもできるんですか?