• ベストアンサー

お悔やみ電報の「宛先」

至急お教え下さい。 親類が急死したためお悔やみ電報を出すのですが、NTT東日本のWEBから出そうとしています。 この時、宛先の住所はもちろん斎場ですが、氏名というのは亡くなられた方ご本人の名前でしょうか? それとも喪主あるいは同居の人(例えば伯父が亡くなった場合は伯母など)の名前でいいのでしょうか。 亡くなったご本人と喪主の方の苗字が違う事は当然あるわけで、斎場の人が間違えないように本人の名前なのかな、と思ったり、受け取るのは喪主なのだから喪主かな、と思ったり、よく判りません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>受け取るのは喪主なのだから喪主かな、と思ったり… こちらですね。 喪主さんがあなたをご存じなら、喪主宛で問題ありません。 あなたが会社関係や友人知人の立場の場合、喪主と面識がないこともあり得ます。 そのようなときは、あなたとつながりある家族宛でもよいでしょう。 >本人と喪主の方の苗字が違う事は当然あるわけで、斎場の人が間違えないように… たしかにそういう面もあるかとは思いますが、斎場とて費用を請求するのに、喪主の名前ぐらいは把握していますよね。

mackid
質問者

お礼

判りました。早速弔電を送ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

喪主です。

mackid
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 至急お願いします!お悔やみの電報の宛て名..

    急なのですが、教えて下さい。 至急電報を打とうと思っているのですが、 お悔やみの電報の宛名は、喪主宛に送れば宜しいのですよね? 会社ではなく、個人での事なのですが...

  • 至急!お悔やみの電報は何処へ送ればいいでしょうか?

    仲の良い友達のお父さんが亡くなりました。 彼女とは遠く離れた所に住んでいるので亡くなったと言う連絡だけ今朝メールで頂きましたがお通夜が何時からで・・葬儀がいつで・・と言う事は知らせてもらっていません。 でもお悔やみの電報だけでも送ろうと思っているのですが斎場も何処でするのかわからないし・・喪主もお母さんなのか?長男の方なのか?わからないので何処宛に誰宛に送ればいいのかわかりません。 彼女の実家の住所は結婚式の時に頂いた招待状を見ればわかります。 この場合、彼女の実家宛で彼女の名前宛で送ってもいいのでしょうか?それとも彼女の自宅宛に送った方がいいのでしょうか?

  • 至急!お悔やみの電報について教えてください。

    至急!お悔やみの電報について教えてください。 うちの子(中学生)のお友達が亡くなったと連絡を受けました。 小学生の頃から入院していたみたいでご病気だったようです。 春休みということで遠い親戚宅におり、あまりに急なことで告別式に参加できそうにありません。 帰宅して、落ち着いたらご挨拶に伺うつもりなのですが、電報は送った方がいいでしょうか? ネットで見ていると… >弔電を送る対象は、親族であれば2親等以内、友人や知人であればお付き合いの深さで弔電の可否を決めると良いでしょう! ただ、親しくもない友人の葬儀に弔電を送っても、喪主となられた方は誰だか分からずに困惑する… とあり、悩んでいます。 亡くなった子は小学生の頃から入院していたらしく、学校にはほぼ来ていなかったらしいのです。 一緒に遊んだこともないらしく、少し話したことある程度だとうちの子供が言っていました。 子供のお友達も何人か帰省中で告別式には参加しない方がいるようですが、電報を送るかは分かりません。 この場合、電報だけでも送るべきでしょうか? その場合の送り主は子供の名前でしょうか? 親の名前でしょうか? 時間もないため大変悩んでいます。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電報の送り方

    友人のお母様が亡くなられました。電報を送りたいのですが、喪主はたぶんお父様だと思うのです。 名前がわからないのですが、友達本人あてに送ってもかまわないのでしょうか?  また、葬儀の日当日でも間に合いますか? 自宅に送ってもよいのでしょうか?

  • 香典について(叔母のお姑さんが亡くなりました)

    先日、叔母(母の妹)のお姑さんが亡くなりました。 亡くなられた方とは、年に一度会うか会わないかの間柄ですが、 叔母にはお世話になっており、通夜・葬儀には出席できないので 電報と、香典を送ろうと思っています。 その場合、幾らほど包んだ方がいいのでしょうか? また、香典や電報は、私の主人の名前で送った方がいいのでしょうか? 喪主は、叔母の旦那さんなのですが、その旦那さん宛に 電報を送ればいいのか、それとも伯母宛に送れば良いのか ちょっとわからなくて悩んでいます。

  • 郵便物のあて先

    こんにちは。質問なのですが、郵便物のあて先名が表札と違う苗字の人の場合も、受取人本人のものではなくてもとにかく受け取りのサインがあれば、スムーズに受け取ることはできるでしょうか?(「山田」さん宅に「田中」さん宛ての荷物が届いた場合など)

  • 父の妹(叔母)が亡くなりました。香典について教えてください。

    叔母が亡くなりました。 父も他界していませんので、娘の私が告別式などに出席しないと いけないとは思いますが、遠方に住んでいるためいけません。 そこで、お悔やみの電報をうちましたが(こちらは私の名前で送りました) お香典も送ろうと思います。 私は嫁いでいますので、この場合香典の名前は主人の ほうがいいのでしょうか? 又、金額はどれぐらいが妥当でしょうか? あと香典を送るさいに、香典袋にいれて現金書留で 速達で送るのが一番早い方法でしょうか? 明日にはお通夜ですので至急お願いいたします。

  • 電報詐欺について・・・

    昨日夫宛に下記のような電報がきました。 お届け台紙名『一般』 家の住所 氏名(夫の名前をひらがなで) あなたの債権の未払い分につきまして、重大なお話が ありますのでこちらの電話番号まで至急ご連絡ください。なお連絡のない場合は直接回収の手続きを開始しますので、ご了承ください。 テクノネットワークシステム 担当 三沢 03-5368-6044 夫は全く身に覚えのないものだから、ネットで調べて みようと昨日はいろいろと検索してみたのですが、 なかなかヒットするものもなくて・・・。 立派な電報を消費者金融から送りつけられる例などは 見たり聞いたりしたのですが、 うちの夫の場合、某有名クレジットカードのローンは 2件ほどあるものの、返済は滞ることなく納めていますし、消費者金融は使用したことすらありません。 加えてこの電報自体、特に高級な物でもなく紺色の 一番安っぽいヤツなんですよね。 今回明らかに身に覚えのないものということで 胡散臭い詐欺だと気づき、この電報は無視することに しました。 回収業者名および担当者、電話番号は伏せることなく 記載しておきますので、同様の被害に遭われた方、 どういう処理をしたか?、また何か有力情報をお持ちの方、消費者センターとは別に良いサイトがあれば お教え下さい。宜しくお願いします。 ちなみに会社名、電話番号から独自に調べてみましたが、当たり前ながら検索は出来ませんでした。

  • Outlook Expressの宛先について

    会社のメールですが、 相手先(顧客・下請け問わず)のメールアドレスを登録するとき、 連絡先→新しい連絡先→姓に会社名→名に名字を入力しています。 そこでいくつか質問があります。 1.アドレスを登録後 メッセージを作成→宛先で名前を入力する欄に登録した会社名もしくは名字を入れても検索されません。以前に登録してあるものは入力してエンターを押すと出てきます。しょうがないのでいつもは隣の検索ボタンを押して名前の欄に名字等を打つと出てくるのでそこから選択して宛先に追加しています。 なにか方法が悪いのでしょうか? 2.メールアドレスを登録するとき、姓に会社名→名に名字を入力すると 相手先に届いたメールの宛先欄に登録した表示名が出ますよね?  なのでこの方法だと顧客にも 様 をつけずに送ってしまうので不快に感じる人はいるんじゃないかと心配しています。  みなさんはどのように表示名を登録しているのでしょうか?

  • 弔電について、疑問があります

    こんにちは。 お正月が明けてすぐに、家の留守番電話に遠くに住む主人の友人から「父が亡くなくなりました」との連絡がありました。 その日がお通夜で翌日が告別式の予定で遠いので来なくていいです、という内容で斎場の名前も言っていませんでした。 とりあえず哀悼の意をお伝えしようと思い弔電を打つ事にしたのですが、 ・斎場の名前が分からない ・お通夜までもうあまり時間がなく、自宅にいないと思われる ・その友人は携帯電話を持っていない などの理由からその友人の自宅に弔電が届くようNTTから送りました。 すると30分くらいしてNTTから「斎場が分かりましたが、自宅で構いませんか?」と連絡が来たのです。 その友人が喪主だったわけではないし、すごく変わった苗字だったわけでもなかったのにどうしてNTTには 斎場が分かったのでしょう? NTTと斎場には何かつながりがあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう