• ベストアンサー

ツーバイの耐力壁について

ツーバイの耐力壁の計算は、芯芯の寸法でいいのでしょうか? 内部の両端が入り隅の場合、ボードの幅が短くなるのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.3

http://www.ads-network.co.jp/seinou/se-5/2x4/2x4-01.htm http://www.frc.pref.nagano.jp/panel/mokukabesendan.pdf そこまで細かく定義されているのかな・・ 内側より外の分長いとも言えるし でも入り隅があるってことは壁の2x材の芯まで・・・ 意味わかめ。

noname#179478
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私もそのHP見たんですけど、やはり細かく定義されてないような・・・。 在来工法だとどんな場合でも、芯芯でいいんですが、面材と筋かいだと ちがうからなぁと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • isaokunn
  • ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.2

2x4工法はやったことはないですが。 合板の耐力の余力は NO1の人が言うように十分あります。 後は剛性ですが、壁全体として効いてくるので内側の合板長さだけではあリません。 でも、内壁と外壁がばらばらなら(一体といえなければ)別でしょうが

noname#179478
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

厳密に言えば駄目かもしれませんが、芯芯の寸法で大丈夫です。安全率を、見込んでの設計ですから。

noname#179478
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 計算上、芯芯の寸法で計算してるので 実際は・・・・と悩んでおりました。 法的にOKならばいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツーバイの耐力壁

    ツーバイで新築中です。 間仕切壁は両面が石膏ボードですよね。 そこでHMの監督に訊いたところ、外壁(最外周)のみが耐力壁とのことです。 ツーバイの耐力壁は、外壁のみが一般的なのでしょうか。 間取りの打ち合わせの時には、壁の制約がいくつかありましたが。

  • 2×4の耐力壁について教えてください(内壁)

    今2×4の住宅を建築予定なのですが、建物の建て方で2×4は壁を耐力壁として構造計算している様なのですが、建築中の現場を見て通常石膏ボードを張り合わせて耐力壁として計算しなくてはならない内壁が石膏ボードを張る前に瓦を施工しているのです。 (瓦の加重に石膏ボードを張るまで耐えれているかどうかどうか心配です) 又、石膏ボードは耐力壁になるのでしょうか?(どうも弱いイメージがあるので・・・) 石膏ボードが耐力壁になるというデータのホームページがあれば教えてください。

  • 石膏ボードの耐力壁

    いつもお世話になります。  木造在来工法での建築ですが  壁紙の下地として  石膏ボードT=12を使用しています。  工務店よりもらった図面では   筋交いがはいった壁しか   W20等の記号がついていませんでした。    ネットで調べると   軸組壁工法で石膏ボードを張った場合耐力壁として   0.9~1.5(HPやグレード)と異なるみたいです。    そこで、質問ですが   地震の耐力壁や構造計算する際に   これらの値を用いて計算しているのでしょうか?   それとも、石膏ボードを耐力壁として使用するには   特殊な石膏ボードなのでしょうか?   あるいは特殊な取り付け方をしているのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 2×4で耐力壁と直交する床根太の構造計算

    2×4,3階建てです。3階床根太の上に直行して3階耐力壁が載ります。直下に2階耐力壁はありません。 この場合、この耐力壁が載っている床根太すべてを梁と考えて、断面算定の計算時の荷重を固定荷重+積載荷重(1300)+耐力壁からの集中荷重としていいものでしょうか?それともあくまでも床根太であって、固定荷重+積載荷重(1800)+耐力壁からの集中荷重とすべきでしょうか?ちなみにこの3階耐力壁は外周壁ではなく、内部の壁です。 もし、同様に直下に耐力壁も支持壁もなく、床根太とその上の耐力壁が平行な場合、その根太を2枚や3枚張り合わせるなどして梁として計算し、2次部材の根太としては計算しないと思うのですがいかかでしょうか?

  • 耐力壁について

    宜しくお願い致します。 耐震診断で建築の1階部分の四隅と中心に耐力壁を作ると、 耐震性が基準をクリアすると診断された2階建ての家があります。 指定された部分以外、 例えば1階部分だけの外周全て、あるいは内側の今は壁でない部分等に 耐力壁を作った場合、地震時に加わるひねりの力が変わってしまい、 良くないのでしょうか? もちろん指定された箇所には耐力壁を確実に作る前提です。 またZ金具やタナカの金具を取付ける際、その金具それぞれの強度がありますが、 それらの選び方も耐震診断の数値計算に影響が出てくるのでしょうか? ただ強いものを取付ければいいのでしょうか? わかりにくい話で申し訳ございません。 要するにある部分を強くしすぎると、全体の計算が変わってしまうのか、 ということです。 在来木造築数十年の家の話です。 何卒宜しくお願い致します。

  • 耐水石膏ボードについて、教えてください。

    ツーバイ工法で、壁倍率の設定があります。石膏ボード12.5mmでは、倍率1.0と、書かれてあるのですが、耐水石膏ボードは、耐力壁とは、ならないのでしょうか。

  • 木材の耐荷重(?)について

    ツーバイ材(SPF)を使って、テレビの台を作ろうと 思っています。 今寸法等、材料等を考えているのですが、一つ疑問が出てきました。 SPFのツーバイ材やワンバイ材の耐荷重というのでしょうか? 何キロまで耐えられるというデータはあるものなのでしょうか? たとえば、1800mmの1×4材で両端を台の上に置いた時、 中心に何キロまでかけると折れるとか?? テレビを置く棚の部分をツーバイを使うかワンバイでもいいもの なのか考えているのですが、答えが出ません。 ちなみに、テレビは28型ブラウン管で40Kgくらいの 重さがあります。 テレビの高さを高くしたいため、800×600×1100 くらいの台を作ろうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 耐力壁の配置計算について

    質問します。 耐力壁の配置計算(告示1352)についてですが床面積の計算で、1/4ずつのラインで東西南北床面積をだす時に吹抜部分は参入するのでしょうか?それから外部側に縦シャフトスペースがある場合(基準法上は床面積に参入されない)その部分は配置計算の床面積には参入するのでしょうか?教えていだだけないでしょうか。お願い致します。

  • 補強において耐力壁増設で、基礎の穴空けについて。

    補強に際して体力壁増設する場合、耐力壁1枚につき両端の柱近くにアンカーボルト2箇所(既存アンカーボルトがある場合は不要)とホールダウン金物用のアンカー2箇所穴を空けてケミカルアンカーを施工する予定ですが、穴の数が多くなることが基礎の劣化につながらないか判断に迷っています。 どのような施工が良いのかお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 両端支持梁の強度計算について

    両端支持梁の計算をする際には単純梁か両端固定かで計算が変わりますが、例えば両側に穴の開いた柱が立っていて、その柱に開けた穴に丸棒を貫通させただけの構造の場合、両端固定として計算して問題ないでしょうか? 穴と丸棒の寸法が機械加工レベルで一致していれば両端固定かなと思うのですが、例えば丸棒φ28mmに対して穴φ30mmといった場合も両端固定として計算して問題ないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 将来の老後が不安で貯金をしている人は計算力が高いのでしょうか?
  • 老後に不安を感じている人は、将来の生活に備えて貯金をしていることが多いです。しかし、その貯金行動と計算力との関連性はどのようなものなのでしょうか?
  • 一般的には、将来の不安を抱えている人ほど計算力が高い傾向があります。これは、貯金のためには数値計算や将来の予測が必要になるためです。ただし、貯金すること自体が計算力が高いからではなく、不安を抱えているから貯金をしているということに注意が必要です。
回答を見る