• ベストアンサー

買ってきたばかりのカメが餌を食べない

こんばんは。 いつもお世話になっているgoosuke40です。 6月の末にゼニガメを一匹飼い始め今日娘のカメを(ゼニガメ)を買ってきました。 まだ、3センチと小さく動きものったりした子です。 陸の方が好きなようで、良く登っています。 6月に買ったことは正反対。 先に飼ったほう(カメ子)の方が、小さくなって逃げ回ってます。(^^ゞ それにしてもこの子(ルゥ)は動きがゆっくりでひっくり返るとなかなか 起き上がれません。 それで、水の深さを1センチ程度にしました。カメ子には悪いけど・・ さて、題名のとうりルゥが餌を食べません。 環境が変わったからでしょうか? また、明日トライして見ますが・・ カメ子が尻尾を2回もかじったと言うので 寝るときは別々にしました。 ルゥは、今までのカメ子の部屋。 カメ子は、強制乾燥用の入れ物。(水がないとかわいそうなので小さないれものに水を入れておいて置きました) 生活も別々の方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23322
noname#23322
回答No.4

くる病ですか…。 おそらくビタミンD、及びカルシウム不足です。 ショップの世話が行き届いてなかったのでしょう。 原因は日光浴不足(ビタミンD不足)、片寄った食事(カルシウム不足)ですね。 エサを食べないようならば、鳥用のすり鉢等でエサを粉末にし、少し水分を含ませてスポイド等で口に入れて食べさせるとゆう方法もあります。 但し口の中や周りを傷つけないように、充分注意しないといけません。 また、その時にカルシウムの補足として炭酸カルシウムをエサに混ぜてみてはどうでしょう。 陸カメのカルシウム不足の時に使う方法です。 薬局で試薬として市販されていて、500g600円ぐらいだと思います。 量的にはエサ10gに対し、炭酸カルシウム耳かき4杯ぐらいです。 ただ、病院で頂いている栄養剤にカルシウムが多量に入っているかもしれないので、獣医さんと相談してからにしてください。 ちなみにスポイドは熱帯魚用の給餌用スポイド(300円ぐらい)がお勧めです。 今後、ビタミンや薬の添加にも役立ちます。 声をかけて振り向かない、持っても暴れないとゆうのはカメの性格上、そうゆうおとなしい子もいますよ。 くる病…難しいですが治るといいですね。

goosuke40
質問者

お礼

こんばんは。 その後1seiさんが書かれていたスポイト試しましたが うまく口に入らず・・・ それでもルゥは少しだけ体を動かしていました。 でも、今朝ルゥは冷たくなっていました。 ダメでした・・ 後悔ばかりです。 赤ちゃんだったルゥが可哀想でなりません。 色々ありがとうございました。 カメ子大事に育てます。

goosuke40
質問者

補足

1seiさん、こんばんわ。 ルゥはもう駄目そうです・・ ほとんど目もあけないし、動きません・・ 今、時々口をあけています。 それくらいしか動けないようです。 水の中に入れてしまうと顔をあげられないので大好きな陸の上に乗せています。 スポイトですか。 はじめに買った栄養剤のスポイトでとりあえず代用してみます。 獣医さん、そんなに詳しく教えてくれなかった・・ 「食べれなかったらだめだね」と言うくらいで・・

その他の回答 (3)

noname#23322
noname#23322
回答No.3

こんばんわ、1seiです。 飼育容器は別にしたほうが良いですよ。 皮膚病がうつります。 また、かみついたとゆうのであれば怪我をする可能性も大きいですしね。 エサに関してですが、環境が突然変わったので食欲がないのだと思います。 明日、明後日ぐらいにおなかがすけば食べるでしょう。 もしどうしても食べないようなら、#1さんが書いてあるように色々試してみてください。 ただ、やはりイトメやアカムシ等で餌付いてしますと、後々栄養の片寄りで困ることがありますので、なるべくなら人口餌料で餌付けて下さいね。

goosuke40
質問者

お礼

大変です。 ルゥはくる病なのだそうです。 今日、病院に連れて行きました。 余りにも元気がなくなってしまったので。 獣医さんの指示どうり、栄養剤入りの温水で水浴させ餌を砕いてやってみましたがやはり食べません。ウンチもしません・・ 持ち上げてもほとんどじたばたしません・・ ダメかもしれない・・ 今は日光浴を終え飼育容器で寝ています。

goosuke40
質問者

補足

1seiさん、おはようございます。 飼育容器別にしてみます。 ルゥのことで気になることがもう一つありました。 この子も皮膚病みたいなんです。 陸の上じゃ分かりにくいけど水に入れると手足白っぽいんです。 もってもそれほどじたばたしないし。 弱ってる? しかも、おなかの緒へその辺がやわい・・ カメ子のときは声をする方を向いたのにルゥは全然。 大丈夫かな・・

noname#2437
noname#2437
回答No.2

カメもお腹がすけば食べますよ。昔の話ですけど家で飼ってたヤツもペットショップで売ってたカメの餌(たしかコロナとか言う名前)を最初は食べなかったですよ。

goosuke40
質問者

補足

tanngeさん、おはようございます。 そうですね、おなか空くのと食べますよね。 ルゥがんばれー。

  • Horus
  • ベストアンサー率14% (78/528)
回答No.1

 とりあえず別がよろしいかと、  餌はミドリガメほど食べないので、慌てなくともいいですが、どうしても食べなければ、イトミミズなどの生餌を与えます。基本的には雑食性なので何でもやってみると良いです。林檎なども食べる可能性があります。

goosuke40
質問者

補足

Horusさん、早速の返事ありがとうございます。 イトミミズ、赤虫も食べませんでした・・(T_T) 根気良く試してみます。

関連するQ&A

  • カメの尻尾が・・・

    甲羅が3、5センチほどのカメと4センチほどの小さいゼニガメをかっています。 昨日、4センチほどの方のカメの尻尾が噛みちぎられているのに気づきました。・・・ 大丈夫なのでしょうか・・・ 消毒はしときましたが、でかけなければならなかったので、寒いと思い1時間ほどで水に戻してしまいました(無意味? ケースは、夏などは別々にしているのですが、この季節ヒーターが一個しかないので一つのケースで飼っています。 そして。。。尻尾はまた無事に生えるのでしょうか?

  • カメの餌について

    先日、うちの玄関先に甲羅の長さ約3.5cmほどの小さなカメ(多分ゼニガメ)が迷い込んできました。いったいどこから来たのか、摩訶不思議なんですけどね。ま、それはおいといて・・・。 質問1、この大きさって、孵化してどのくらい経ってるのでしょう? で、そのまま放っておくのも車に引かれて死ぬだけだろうし、ま、大きくなったら川にでも放してやろう、それまで飼っておこうと、飼い始めたのです。 ざっと住める環境を作り、粒状の「カメの餌」を近くのホームセンターに買いに行きました。 で、そこでふと疑問がわきました。 質問2、そのカメの餌って、水に浮かせて置けばいいの?それとも水に濡れないように、乾いたところに置けばいいの? 水に浮かせておけば、水質が汚れるしと思って、今は乾いたところに数粒置いていますが、食べてる様子もないし・・・。 カメを飼っていらっしゃる方いましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • カメは、たばこの煙大丈夫?

    3センチほどの子ゼニガメを飼い始めました。 10畳ほどの広さの部屋で、閉め切ってたばこを吸ったら、カメちゃんもけむいでしょうか? カメが副流煙で病気って、聞いたことないけど・・

  • カメは、いつぐらいから冬眠するのでしょうか?

     はじめまして。3月からゼニガメという種類のカメを飼っています。 今は、水槽に砂利を敷いて、水を少し入れて飼っていますが、これから、冬になり寒くなっていくにつれ、このままでは心配です。  このまま水につかっていては、絶対に寒いと思うので、これからの季節、どうしたらいいか全く知識がないので、詳しい方、おしえてください。  冬眠が必要であれば、その時期、準備の仕方、これからすべきこと。。。まったく、わからないので、できるだけ詳しくお願いします。  よろしくおねがいします。

  • カメの白いふわふわ

    7月から買い始めたミナミイシガメがいます。 とっても元気なんですが、気になることがあります。 水に浸かっているときに見えるんですが、皮膚(首・足・しっぽ)に白いふわふわしたものが付着しています。 なお、水から出すと肉眼では見えません。 カメの病気の本を読むと、水カビじゃないか・・と思うんですが、 何度か別件で獣医さんに見ていただいたときは特に皮膚病でもないし、大丈夫ですといわれました。 獣医さんがいうんだから大丈夫かな・・と思ったんですが、毎日水に入ると見えるし^^;、まだ子ガメなのでほっとくと今後病気になってしまうかもしれないと思って気になります。 水カビがつくとどういう状態になるんでしょうか? 水から出しても見えるものでしょうか? また、対処の仕方や経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カメがエサを食べない。

    ミドリガメを飼っています。 タイトルの通りなのですが、全くエサを食べている様子がありません。 過去にも数匹飼ったことがあるのですが、最初は食べなくても買ってきて2、3日して環境に慣れれば食べていました。 …が、今飼っているカメは家にきてから10日経っても一向に食べてくれません。3cmほどの子ガメです。 最初はキョーリンのカメのエサを与えました。 そして今日テトラレプトミンを与えてみたのですがやはりどちらも食べません。 水替えもしていますし、水温も26℃前後、日光浴もさせていますし(ちゃんと日陰もある)、フィルターもつけています。 エサを食べない原因は何が考えられるでしょう?また、改善策は? 今のところ水槽内を元気に泳いでいるので病気等ではないと思うのですが… フィルターをつけていると水の流れができますよね? 浮かべたエサはフィルターに引き寄せられ、また流されて戻ってくる(説明が下手ですみません。決してフィルターに巻き込まれている訳ではありません)…を繰り返しているのですが、これが原因でエサが食べにくいとかあるのですかね? どうも子ガメなもので、流されてカメ自身もフィルターの方に近付いてしまうみたいで、それが怖いのかフィルターの方にはあまり行きません。 エサは上に書いたみたいに流されて全てフィルター付近にあります。 過去の質問を見てみたりいろいろ調べてみたのですが、わからなかったので質問させていただきました。 エサを食べなくて死んでしまいそうで怖くて…長くなってしまいましたが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • カメ手足・しっぽが白くなってしまいました。

    お世話になります。 ゼニガメを1年ほど飼っておりますが、最近手足・しっぽ等の柔らかい部分が白くなってきました。 手足は指先の方が腫れているように白く、何が原因かわからないので ろ過装置を取り付けたり、カルシウムの入っているエサをあげたり、ライトをつけて日中は照らしているのですが、一向に良くなりません。 カメはライト下がお気に入りで、甲羅が乾くまでそこに休んでいますし、食欲はありよく食べます。 これって一体何が原因で、どうしたらよくなるんでしょうか?? 教えてください。お願いします。

  • カメについて

    カメについて教えてください 最近家の近くの道路や空き地でカメを見ます。 近所にため池がありそこにはたくさんのカメがいるのですが、なぜ陸にあがってしかも池の畔ではなく少し離れた場所まで来ているのでしょうか。 今朝も家の下で見かけて、少し隠れた場所で土を掘っていました。 これは何をしていたのでしょうか? この暑い中甲羅もカラカラだったので気になり少し水をかけてちぎったパンを置いてきたんですが、直後に見たらその場からいなくなっていました…。 なにかの邪魔をしてしまったんですね。 今とても心が痛いです…。 これからは見かけてもそっとしておこうと思うのですが、いままでの季節はこういったことがなかったので気になります。 わかる方教えてください。 ちなみに種類はわからないのですが、よく池などにいる顔辺りに赤い線の入った(緑亀?)カメです。 よろしくお願いします。

  • 今年こそカメを冬眠させたい・・・

    我が家では7歳のゼニガメを、玉砂利を敷き水を半分ほど入れたプラスチック衣装ケースに入れ、ベランダ(南向き)で飼っています。これまでは寒くなると室内に移し水中ヒーターを入れていました。しかし室内だとすぐに臭うし、水の交換も大変です。子ガメは冬眠で死ぬ事もあると聞きますがもう十分大きいし、昨年ついに冬眠計画を立てたのですがうまくいきませんでした。都市部在住なのですがまさか公園や池などの土を勝手に取る訳にもいかず、仕方なく園芸用に売られている土(肥料など混じってなさそうなもの)をケースの半分ほど入れ、水を9割ほど入れその中にカメを入れ、穴を開けたフタをしてベランダの陽の当たらない所に置きました。しかしカメは汚い泥水の中でこちらを向いて苦しそうに暴れていました。とりあえず一晩そのままにしてみたのですが翌朝もまだこちらに向かって激しくジタバタしていたのです。あまりにもかわいそうだし、これでは体力消耗して死んでしまうかもと思い、結局助け出してしまいました。本に書かれていたようにやったつもりなのですが何が悪かったのでしょうか?

  • ゼニガメが眠る時・・?

    今日、子供たちとゼニガメを買ってきました。 まだ、4,5センチの赤ちゃんです。 えさも食べたし元気がいいぞと思っていたのですが 夜になって、 寝るのに水に入ったままです。 陸の上で寝るかと思ったのに・・ 今は、顔だけ出して寝ています。 寝ぼけて、水に入ったまま 息絶えるなんてことないですか? 親子で心配しています(T_T) 水は深いところで3センチくらい。 後は、ほとんど1センチあるかないかです。陸も作ってあります。 あ、今、顔全部入ってしまった・・ 大丈夫かな・・ 御助けください!

専門家に質問してみよう