• 締切済み

振った男友達からの遊びの誘い…助けてください!

noname#58692の回答

noname#58692
noname#58692
回答No.1

振られたので開き直りしてしまいましたね。 相手にすることはありません。 あなたもおおいに不愉快なようですから、縁切りしてもいいのでは。

関連するQ&A

  • 一度振られた好きな人からの遊びの誘い…

    http://aol.okwave.jp/qa3246519.html ↑で質問した者です。 好きな人に「今度二人で遊びに行かない?」と誘われたのですが… ↑の質問に詳細が書いてあるのですが、好きな人にはほとんど話した事がなかった頃に一度告白して振られています。 それからメールしたり話したりするようになって、結構親しくなりました。 ちなみに振られたのは1ヶ月くらい前です。 私には好きな人が何を思って誘ってくれたのか分かりません; 皆さんの意見を聞かせてください!

  • 遊びの誘いと告白の順序

    片思いを続けている子に告白しようと考えています。 しかし、今迷っているのは遊びの誘いと告白の順序はどちらが先かということです。 相手の子とは、仲も良く、学校ではよく話をするのですが2人で出かけたことはありません。夏なので花火大会に一緒に行きたいと思っているんですが、そこで行くことを断られたり、他の友達も誘って行くような形になってしまった場合、告白する機会が失われる気がしますし、見込みがないような感じがしてしまいます。 この思いだけはどうしても伝えたいので、それならばいっそのこと「好きだから2人で一緒に行きたい」と言ってしまった方がイイかとも思うのですが、おそらく学校内で言うことになると思うので、雰囲気や流れみたいなものは一切無視した形になってしまうと思います。 皆さんだったらどうするか意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 休日に友達との遊びに誘われません。

    高校2年の男子です。 僕は学校ではいろいろな友達と普通にしゃべっているのですが、休日にほとんど友達と遊ぶことがありません。だから部活もなくて暇な日は家の中で寝たり、テレビを見たりとゴロゴロしています。 遊びたいのですが、誰からも誘われないのです。自分から誘うこともほとんどありません。 半年に1回遊ぶか遊ばないかくらいだと思います。 僕は携帯電話を持っていないので、パソコンのメールをたまにするぐらいで(ほとんど誰からもメールがきませんが)、もちろん今はやりのLineなどもしていません。 僕はすごく仲が良くていっつもそいつと2人きりでいるような友達はいません。ただ、だいたいの人とは普通に話せるようないわゆる浅く広く型のタイプだと思います。 どうしたらもっと友達と休日に遊べるようになると思いますか?

  • 男友達とディズニー

    高校2年の女です。 二年間同じクラスの男子とLINEをしていて そこで ディズニー行きたいね と言う話をしていたら 行く?笑 と誘われました。 彼は私にとって高校で一番仲がいい男友達で 実は付き合ってるんじゃないかという噂が流れてるくらいです(゜゜)笑 また、私も相手も彼氏彼女はいません。 私は一カ月ほど前に相手と同じ部活の人と付き合っていたのですが別れました。 相手には好きな人がいて相手の好きな人はだいたいの人が知っていて 私もその子と同じ部活です。 なのに私でいいの? ときいたら別にいいといわれました。 行くのは別に嫌じゃないのですが、好きな人がいる人と行っていいのかなと思ってしまいます。 また、一緒に行って付き合ってるっていう噂がまた広まって相手の恋愛がうまくいかなくなるのも いやだなと思っています。 まぁ、3回くらい告白して振られてるのですが普通に友達として接していますが その状況を壊したくないので、模試一緒に行ったらあまり知られたくないです・・・。 行くとしたら中学生が入試のとき休みになるのでその時なのですが他の人にばれたりすると思いますか? また、行くとしたらおそらく二人なのですが皆さんならどうしますか?? 回答お待ちしています。

  • 以前告白を断った友達からの二度目の呼び出し。どうすればいいのでしょうか?

    高校生女子です。 告白を断った男子から、「気持ちの整理がつかないからもう一度二人で話したい」と言われました。 私はもう友達として仲良く出来ているつもりでいたのですが、私が単純というか、楽天的すぎたみたいです…。 その男子の友人から「あいつはもう一度告白するつもりだ」と言われました。 前に一度告白された時の断り方がとても中途半端というか、酷い断り方だったのでとても深く反省しています。 私は今まで、告白してくれた相手に自分の気持ちをはっきり伝えて断れた例がありません…。 いつも微妙に「貴方のことは好きだけど…」みたいな感じになってしまいます。 そして今回は特に、一度「好きな人に振られたら付き合おう」という話になってしまったので、相手も煮え切らないのだと思います。 私なりに考えてみたのですが、もし自分と好きな人が「振られたら付き合おう」という話になったとして、「好きな人には振られたけど、やっぱり付き合えない…」と結局好きな人に断られたとしたら、とても傷つくと思います。 自分は振られたけど諦められない。でも貴方は私の事を恋愛対象として見ないで下さい、なんてすごく勝手な気がして、どうすればいいのか…。 告白してくれた男子と友達として仲良くしていくには、私が好きな人のことを諦めるしかないのでしょうか? とてもいい人なので、これで気まずくなって話さなくなったりするのは悲しいです。 相手を傷つけないとか、すぐに今まで通りに…なんていうのは無理だとは思います。 でも、出来る限り相手がすっきりできるようにするにはどうしたらいいでしょうか。 http://aol.okwave.jp/qa3245752.html ↑は前回相談した内容です。参考にして頂ければと思います。 呼び出された期日がどんどん近づいてきて、このままではまた微妙な事を言ってしまいそうで、とても不安です。 どんな些細な事でもいいので、アドバイスよろしくお願いします!

  • この男友達は、本気で言っているのでしょうか??

    この男友達は、本気で言っているのでしょうか?? 前の職場で仲良くなった男性の友達がいます。もう知り合ってかれこれ10年くらい。 数年前に友達の方が地元に戻ってしまってからはたまに電話がきたり、数年に一度会うくらいです。 近くに居た当時は、よくグループで遊びに行ったり飲みに行ったりしていたのですが、その当時一度告白(?)されたことがあります。 「実は○○(私)のこと好きだったんだぞ~」と。 私には他に好きな人(同じグループ内)がいたのを知っていた事もあったのかもしれませんが、2人きりの場面では無かったこと、「~だった」って、過去形?と思ったので真剣に受け止めなかったのですが、あれからだいぶ経った最近、また電話をしている際に「彼氏できたか~」(←これは電話をかけてくると必ず聞いてきます(汗))「俺の中で、○○はずっと俺のアイドルなんだ」とか、「35歳くらいになってもお互い相手いなかったら結婚してよ」などと言ってきます。 そう言うわりにはめったにこちらに遊びに来ることもないですし、頻繁に連絡があるわけでもありません。 この男友達はどこまで本気で話しているんでしょう?推測で全くかまわないので、「こんな感じじゃない?」という意見を伺えないでしょうか?? ちなみに私は彼氏としては微妙でも、結婚には向いているかな…くらいに思っているので、今すぐ付き合う気にはならないですが、彼の言うように「35歳過ぎてもお互い相手いなかったら…」はアリだと思っています。(甘えなのはわかっているので、この辺はあまり触れないで頂けると助かります^^;すみません) よろしくお願いします。

  • 遊びの恋愛には遊びの男がやってくる?

    遊びの恋愛には遊びの男がやってくる? 私は恋愛中・片想い中関係なく結構来るもの拒まずで誘われると男の子誰とでも遊びに行くのですが(告白されてももちろん振ります) そういう時ってだいたい相手も二股してたり、遊びだったって事が多いです。 ややこしい事にならないから非常にラクで、良い友達になったりするのですが こっちが遊びだと隠していてもそういう恋愛には同じように遊び感覚の男が寄ってくるものなのでしょうか?? 逆に今まで本気だった人に裏切られた事はありません 凄く気になったので質問しました!恋愛研究の一例にします(*^∀^*)/!

  • うまく誘いをことわるには。

    大学2年の女です。 部活のマネージャーをやっていた為、 男性の先輩達とよく飲みに行きます。 二人で飲みに行ったりするのですが、あくまでもお互い「先輩後輩」で、恋愛感情はありません。 ですが今、バイト先の先輩は、明らかに私に「恋愛感情」があったうえで、二人で飲みに誘ってきます。 嫌いではないですが、絶対に恋愛対象になることはありません。 飲みを断りたいのですが、 「彼氏がいる」とか、「好きな人がいるから無理」といえば じゃあ何故部活の先輩とは飲みにいくの?? となってしまいそうで。。 直接告白をされたわけじゃないので、「好きじゃない」ともいえないし。。。 うまく断るにはどうすればいいでしょうか???

  • 仲良しの男友達

    今まで友達としてしか見ていなかった異性の友達を女として意識させるにはどうすれば良いでしょうか? 私は大学生なのですが同じ大学で地元の近い男友達とかなり仲良しです。 一緒に帰ったり休日に2人で一緒に勉強したり(ほとんどお喋りですが・・・)恋バナや少しエロい事も話したりしていて・・・男友達の気になっている女の子の話も聞いたりしています。 だけど最近、男友達の恋バナを聞くと少し複雑というか・・・嫉妬をしてしまうようになってしまいました(>_<) その人は好きな人がいない時点でよく一緒に喋る普通の女の子に告白されたらOKする!と言ってたし今までもそんな感じだったみたいです。その話を聞いて『なら私にもチャンスはあるのかな?』と期待してしまいましたが、男友達の気になる人の話を私は聞いてるし・・・彼は私のことを全く異性として見てないな・・・と分かります。 友達だった人を異性として少しでも意識してもらうために・・・何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 男友達に告白されました。

    同じ部活の男友達に告白されました。 告白されると普通は嬉しいと思うのですが、私は関係が変わってしまうという恐怖心しかありませんでした。 彼とは趣味も価値観も良く合って、性格も凄く素敵な人で、悪いところは見つからないような人なのですが、恋愛対象としてはどうしてもみれません。 わたしは今まで彼をずっと仲の良い友達として接してきたので 彼の家に遊びに行ったり 二人だけで買い物に行ったり お互いにプライベートなことも話してきました。 彼にしてみれば、私の行為が思わせぶりともとれると、今考えれば思います。 今はとにかく悲しくてつらいです。 わたしは友達としてずっと仲良しでいるつもりだったのに 彼は私のことを友達じゃなくて恋人にしたいと思っている。 今は返事を待ってもらってますが、このままだと気まずくて部活に行けません。 明日返事を出そうと思っています。 私はどうやら恋に恋したい人で 誰かにハグされたいなー、キスされたいなーと思いますが 実際にされることを考えるとなると 気持ち悪くって、吐き気がします。(今回の男友達もそうです) なので今まで彼氏が出来たことないです。 好きな人ができたときは、好きな人を考えるときにきゅーっと切なくなって、それがすごく気持ち良くて ずーっとこのまま片思いしていたい!と思うのですが その好きな人とどうやら両思いだと分かると 上記の通り気持ち悪くなって、今まで好きだったのが嘘みたいに途端に好きじゃなくなります。 こんな私は変ですか? 男友達への返事はどうすればいいですか? 一人で悩んでいて今とても辛いです‥‥‥。 回答お願いします。