• ベストアンサー

好物なのに、そういえば久しく食べていないなぁ~ 

好物なんだけど、ふと気がつくと、久しく食べていないなぁ~ という食べ物はありませんか? 私は、「はも」。 十数年前に名古屋で初めて食べて、美味しいなあ~ と感激したんですけど、よく考えてみたら、その時以来口にしていません。 やはり、関東だとあまり出回っていないからでしょうかね? あと、「種無しスイカ」。 小玉スイカではなくて、大玉の赤い種無しスイカが大好きだったんですけど、ずっと食べていないなぁ~ そもそも、あまり見かけない気もしますし・・・ 皆さんはいかがですか? 久しく食べなかった理由が、いろいろとありそうで、興味深いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

桑の実 一度も見たことがない、食べたことがないといわれる方が多いかもしれませんが、 養蚕が盛んだったころ幼稚園の帰りの道々食べました。 あんまりおいしいんで、よその畑のをとって食べたりするんですが、手が届くところのなら畑のおっちゃんも許してくれてました。(笑  でも親がだめって言うんです。 それでもおいしいので内緒で食べるんですが、口の周りが紫になっていてばれてしまうんです。 ある日知恵を働かせて、口の周りを園児服の袖できれいに拭いて帰ったんです。しめしめ・・。 でも、袖が紫に染まってるのでばれてしまいました。(大笑  食べなくなった理由は、もう養蚕をする家がなくなったから。 桑が植えられてないので食べたくても食べられなくなりました。 明石焼き 卵のたこ焼きです。 学生時代に大阪のデパ地下ではじめて食べたんですが、かなりはまりました。 地元にかえってからも一度、それを食べるためだけに、○×海峡大橋を二つもわたって明石まで行きました。(笑  食べなくなった理由は、地元ではたこ焼き全盛のうえに食べる習慣がないから。店すらありません。 また食べに行きたいです。 余談ですが、まくわうり(地元では「まっか」といいます。黄色いのは「金まっか」って言います♪)今年もふつうに食べましたよ。。 #1番様と質問者様には、出来る事なら送って差し上げたいです。

be-quiet
質問者

お礼

「桑の実」が食べられるという話は聞いていても、確かに見たこともましてや食べたこともないですね~ しかし、そんなに工夫?してまで食べたいほど、美味しいんですか(笑)。 一度食べてみたいですけど、なかなか機会がなさそうですね。 明石焼きも、同じく名前だけは聞きますけど、食べたことがないです。 私は普通のたこ焼きは殆ど食べないんですけど、こちらの方は合いそうですし、今度デパートの名産店でも探してみますね。 まくわうり、まだ現役なんですか! いいなぁ~ 私はメロンよりもずっとスッキリしていて美味しいと思いますよ。 ありがとうございました!

その他の回答 (13)

回答No.14

質問タイトルで昔(?)の質問(参考URLをどうぞ)を思い出しました。 で,その質問と同じ回答になりますが・・・・  ●網干メロン  ●シャコ  子供の頃は大好物でしたが,その地から離れて数十年。  ここらでは中々手に入らないので,とんと御無沙汰です。  なので,今でも大好物と言えるのかどうか・・・・

参考URL:
http://gtubo.gpoint.co.jp/qa2622641.html
be-quiet
質問者

お礼

質問者が忘れているのに、ご回答者が昔の質問を覚えていてくださるとは、恐縮です(汗)。 「網干メロン」、まだ食べていませんか(笑)。 「シャコ」は、時々食べていますよ。美味しいですね~ ありがとうございました!

noname#51242
noname#51242
回答No.13

桃…大好きなのにココ十年ぐらい食べてないです。不思議とご縁がありませんでした。

be-quiet
質問者

お礼

そうなんですよね、大好きなのにたまたま長い間食べていないということも、あるんですよね。 桃は、いくらでも手に入るものですから、まさに「たまたま」なんでしょうね~ ありがとうございました!

noname#62359
noname#62359
回答No.12

「イカリング(フライ)」です。 私は、母が好き嫌いに対して非常に厳しかったので、何でも食べれるのですが、旦那は甘々で育てられたせいか、好き嫌いが非常に多いです(怒) そして、海老やイカなどの魚介類もダメなので、家でフライを作っても「イカリング」は特に食べてくれません。で、そのうち作らなくなってしまいました…。 旦那は「○○が食べたかったら、自分の分だけ作ってくれていいのに」と言いますが、「一々、そんなの面倒なんじゃ(怒)」が正直なところ^^; あ~、書いていたら「イカリング」食べたくなってきました~(´`)醤油とマヨネーズをつけて…明日作ってみようかな♪自分のために!

be-quiet
質問者

お礼

「イカリング(フライ)」、私はこれに目がないんです(嬉)。イカは大好物ですけど、中でもこれが一番! しかし、結婚するとご主人の好き嫌いが影響して、料理も変ってしまいますから、大変ですよね。 と言っている私は、実は玉ねぎ大嫌い人間で、結婚してから家の料理では使ったことがありません。 妻が人に言うと、どうして料理を作っているのと、呆れられるそうですが・・・(汗) 妻と子どもたちだけの時にはバンバン使っているそうですが、確かに全員の時に別々のものを作るのは、面倒すぎますからね。 どうぞ、ご主人がいない時に「イカリング」を堪能してください(笑)。 ありがとうございました!

  • wakugo-go
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.10

すでにでていますが、くじらの竜田揚げ。 なんとなく覚えている味を、再確認してみたいです。 そして今、猛烈に食べたくなったのは、お好み焼き! この時間(朝です)に焼いている家がある!! ソースの臭いが腹を刺激して、たまったもんじゃありません・・

be-quiet
質問者

お礼

くじらの竜田揚げは、確かに味がうろ覚えになっていますね~ 何十年ぶりに食べてみたら、イメージと同じかどうか、興味深いですね。 お好み焼きも、確かに猛烈に食べたくなることがありますね。しかし、朝の6時台で焼いている家って・・・(笑) ありがとうございました!

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.9

「じゅんさい」 http://www.pref.akita.jp/fpd/shokubunka/shoku-21.htm すみません。 横から失礼します。 地域食なのか、普通にスーパーで売っています。 酢の物にして食べるか 吸い物、味噌汁にして食べます。 「じゅるっ」という食感です。

be-quiet
質問者

お礼

じゅんさいは、最近では東京のスーパーでも置いてありますね。 でも、やはり習慣がないというか、食べる人が少なさそうです。わが家でも、食卓に出てきたことがないですね~ ありがとうございました!

  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.8

クジラの竜田揚げ

be-quiet
質問者

お礼

クジラの竜田揚げ、子どもの頃はよく食べましたけど、今では貴重品ですからね~ ありがとうございました!

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.7

・銀ダラの西京焼き たまらなく好きな1品で、行きつけの居酒屋に行くたびに頼んでいたのですが、いつからか上物が手に入らないとかでメニューから消え、 他の店でも滅多に出会わず、そうこうしてるうちにすっかり忘れてしまいました。 ・とり天 大分の郷土料理。どうやら本当に鶏を天ぷらにしただけのものと、タレを揉み込んで揚げるものと2種類あるらしく、後者が食べたいのに都内のお店はどこも前者ばかり。食べたいなあ。 ・ガメ煮(筑前煮) これは実はつい先日食べたのでナシなのですが、それまで数年間すっかり忘れてしまっていた福岡の郷土料理。里芋がめちゃめちゃ美味しいんですよね~。いくらでも食えます。 ・わらびもち 一時ものすごくハマってしまって、毎日の様に食べていました。ここ5年程口にしていない気がします。 あと、鱧は僕もそうですね。やはり関西がメインですから、東京にいるとなかなかお目にかかれません。どうも関東は鱧の位置にキスがいるみたいですね。今度京都へ行くつもりなので、久々に食べようと思います。

be-quiet
質問者

お礼

銀ダラの西京焼きは、独特の味わいがありますよね。「たまらなく好き」な人にはたまらないでしょうね(笑)。 でも、いいものの入手が困難なのでしょうか。思い出させてしまったようで、よかったのか悪かったのか・・・ とり天は、単に鶏肉を天ぷらにしたものは食べたことがありますけど、本場のものは知りませんでした。確かに東京にはないかもしれませんね。 ガメ煮イコール筑前煮ということでしょうか。里芋は大好物なので、こちらも本場のものを味わってみたいものです。 わらびもちも、いろいろな種類がありますよね。皆さんごひいきのわらびもちがあるんでしょうね~ 鱧は、いいものは名古屋止まりで、なかなか東方面には来ないと聞いたことがあります。 ありがとうございました!

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.6

ほうとう鍋 食べていないのではなく食べれていないが的確ですね。なんせ山梨名物で東京でも食べられるお店は少ないとテレビで好きだと言う芸能人が言っていたし、地元でも冬に冷凍食品として売っていたりする程度なので山梨まで行かないとあまり食べれないです。 ちなみに生麺でほうとうに合う合わせ味噌が付いたのが自分で作って食べるには1番だけど今売っていても味噌無しか冷凍しかないのであまりよくないです。

be-quiet
質問者

お礼

わが家は旅行というと山梨に行くことが多いので、「ほうとう鍋」は1~2年に一度くらいは食べていますね。 でも、確かに東京ではお店を見かけませんし、実際に私も食べたことがないですからね。 やはり、本当の味で食べたいという名物もありますね。 ありがとうございました!

  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.5

あわびです。 20年食べてません。 あわびもどきだったら、時々。 20年前浅草で、オーダーして以来です。 「時価」っていうのが、清水の舞台から、バンジージャンプですよね。

be-quiet
質問者

お礼

「あわび」、さすがに高すぎですよね~ 「時価」という表示は、食べない理由の最たるものかもしれませんね。食べ物のためにバンジージャンプも、ちょっと考えてしまいますからね~(笑)。 ありがとうございました!

  • sapapa
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

私は「ナタデココ」です。あの歯ごたえがたまらなく好きす! 小学校のころはまってよく食べていたのですが、ここ数年全く口にしてませんね~

be-quiet
質問者

お礼

「ナタデココ」、流行りましたからね~ やはり流行が一段落すると、あまり食べなくなるものなんでしょうかね。 ・・・と言いながら、実は私は先週初めて食べたんです。くらげかと思いました(笑)。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ず~っと、食べてみたいと思っていた食べ物・・・やっと食べることができた時の、感想は?

    「フグ刺し」 旨いとは聞いていたけど高くて食べられなかったが、やっと接待で食べることが出来た! ・・・何か、ゴムみたいな刺身で、期待はずれ~ 「どじょう鍋」 ウナギが好物なので、どじょうも食べてみたかった。 ・・・え~っ、どこが旨いの? という感想で、食べたのは一度きり。 「はも」 関東育ちで、食べる機会がなかった。名古屋でやっと食べる機会ができた! ・・・旨いね~ こんな味の魚があったんだ、と感激! 皆さんは、どんなでしたか?

  • 好物が突然食べられなくなりました

     ほんの1,2ヶ月前から,突然キウイフルーツが食べられなくなりました.  それまでは好物であり何事もなく食べていましたがある日,キウイを食べた後に気持ち悪くなり嘔吐してしまいました.  そのときは,たまたま食べあわせでも悪かったのかな,と思いさほど気にはしませんでしたが,別の機会にキウイを食べようとすると,口に入れる前から気持ち悪くなり,食べても直後に嘔吐する羽目になってしまいました.  以来,キウイを食卓で見かけるとトラウマなのか気持ち悪くなってしまいとうとうキウイが食べられなくなってしまいました.  今まで何事もなかったものが突然食べられなくなってしまい残念というか,不思議な思いです.どうやらキウイはアレルギー反応が出ることもあるようですが,そのようなものとは異なる気がします(今までなかったので自分で思っているだけですが).  幸い,キウイなので食べなくても生活に困るようなことはなく,これ以後食べなければいいだけかもしれませんが,今まで通りに食べたいと思っています.原因が分からないことには解決策を見つけることは難しいかもしれませんが,何かいい方法はないでしょうか?

  • 小玉スイカの持ちが気になります

    無知&些細な事でお恥ずかしいのですが、教えてください。 4日ほど前、夫の大好物の(小玉)スイカを買ってきました。 が、そのまま冷蔵庫に入れて忘れっぱなしなまま、今日急遽出張になってしまい先程気づいてしまいました。 帰宅するのは2日後で、持たないんじゃなかな?と不安になっています。 (ちなみに私はスイカが苦手で食べれません) 中が気になるのでこのまま切って保管したいのですが、切ることによって足を早めてしまったりしないでしょうか? また熟れすぎたスイカをピューレなどにする事は問題ないでしょうか? 食べれないので、熟れたスイカがおいしいのか、まずいのかもわかりません^^; ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 1歳くらいのお子様 好物は何でしたか?

    いつもお世話になります。 家には1歳4カ月になる息子がおりまして、特に好き嫌いはありませんが どんな状況でも食べてくれるほどの好物は「トマト」です。 その前は「人参」で薄味で煮たものが好きでしたが今はさほど飛び付きません。 「赤い」色のせいで魅力的にも見えるのかな?と言う気がしますが…。 ミンチで作った肉団子などお肉はあまり好んでくれないので(べえ~~っと出します) ご飯に混ぜています。 でも、魚は加熱して固形のままでも食べてくれます。 納豆の粘りも大好きです。納豆が混ぜてないとご飯を食べません。 基本、野菜ならなんても食べます。 あと、いけないと思いつつ熱中症対策からの延長で スポーツドリンクを薄めた物が大好きでごくごく飲みます。 お子様を持つ皆さんにお聞きします。 1歳前半くらいに大好物だったものって、何ですか?? 「水分や粘りのない、パサついた食べ物はお口の中でバラバラになり不愉快だから お肉とかはべえ~っとだしちゃう」と聞いたことがありますが、本当でしょうか?

  • 種無しスイカはなぜなくなったのか?

    10年ほど前ですかね、スーパーに種無しスイカが出回り、私などはタネを出すのが面倒ですのでたいへん喜んでおりました。ところが・・・ 消えてしまいました! どうしてでしょう? 栽培がたいへんなのでしょうか? それとも日本人はスイカにはタネがなきゃだめと思っているのでしょうか? ぺっぺっとやらないとスイカを食べた気がしないのでしょうか? 個人的にはたいへん残念に思っております。

  • スイカの種

    今の時期、スイカを食べる方もいると思いますが、スイカを食べる際に種はどうされています? 普通に取り除いたり口から出したりしていますか? 夕べ会社でスイカが振る舞われたんですが、一緒に食べていた同僚が種も一緒に飲み込んでいたので、はあっ!?となったのですが、少し気になったので皆さんにお聞きします(笑) いやいやスイカの種どころか、みかんの皮を剥かずに食べたら驚かれた事ありますよ~!って方も居るのかな(^_^;)

  • スイカの摘心がうまくできません

    久しぶりに家庭菜園でこだまスイカを育てようと思いますが、摘心の方法がよくわかりません。 前の経験では、ネットで見るとなんとなくわかっても、いざ本物のツルを見るとどれが親でどれが子なのかわからなくなってしまいます。摘心に取りかかる時にすでにあちこちに枝分かれしてしまっているのでわからなくなるような気もします。 どのタイミングでどのように見分けるのかコツを教えて下さい。 そもそも親か子のどちらに実がなりますか。摘心しなかったら小玉スイカ1株でいくつぐらい収穫できるのでしょうか。 そして、庭先の菜園ですので延々と伸びた先に実がなるのは困りますが、できるだけ根元に近いところで実がつくように調整できないでしょうか。

  • スイカのマナー。

    スイカのマナー。 マナー教師が、スイカのタネは左手をグーにして、その中に吐いて捨てるとか言ってたんですが、そもそも西瓜を食べ始めた時代にマナーなんてなかった気がするんですが、この講師はどこでスイカのマナーを学んだんでしょうか?このマナー講師というのはマナーは時代で変わると思うんですが、その人のマナー=日本人のマナーと解釈してテレビで放送するのはどうかと思います。 この人に、どこでそのスイカのマナーを学びましたか?と聞くと出典があるんですよね?出典はどこですか? スイカの種を左手のグーで吐くとか聞いたことがない。

  • 食べ物が消化されていないような気がします

    大変お恥ずかしい質問ですが、心配になっています。 私は、腹部CTで胃潰瘍かも?と言われて、胃潰瘍用の薬を2週間前から飲んでいます。 それとは関係ないのかもしれないのですが、便がどうもきちんと消化されていないままでてきているような気がします。 特に先ほどは、赤いのが出たので血?とおののきつつ、様子を見ていたら、どうやら、スイカのようなんです。種もありました。 ひじきや、しらたきなどは、まるっきりそのままです。噛んだままですが、食物繊維もあるので、あまり気にしていなかったのですが、スイカまでとは…不安です。 スイカも消化されないのでしょうか。それとも、食べ物自体がどれもこれも消化されていないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 金魚は何日エサがなくても大丈夫?

    お盆前に外泊します。 金曜日の朝にエサを与えたら、日曜の夕方までエサをあげられません。 親金魚は大丈夫だと思いますが、この春生まれた稚魚は、この程度の時間はどうでしょうか。 すぐには口に入らない成魚用の大玉のえさを浮かしておくと、ふやけてから食べられる? 関東の一番暑い時期なので気温も多少気になります。 稚魚は五十匹もいるので、一、二割は減っても運としてあきらめますが・・・