• ベストアンサー

養護教諭の大学

私は東京に住む受験生で、短大に行って保育士になろうと思ってましたが、 先日、中学時代お世話になった保健の先生にあい、自分はやっぱり保健室の先生 になりたいと思いました。 しかし、付属大に行く気満々だったので勉強なんてあまりしてませんし、文系です。 なるべく、現役で合格していのですが、どこか良い大学はありますか? 最悪の場合、親を説得して一浪する覚悟です。

noname#62512
noname#62512

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.1

ネットにつなげるならちゃんと調べましょう。調べるというのは、こういう掲示板に質問することではありません。資格は色々な取り方がありますが、どの専攻が実際採用されやすいかは、保健室の先生に伺った方が確かでしょう。

参考URL:
http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/job/list/141/index.html
noname#62512
質問者

お礼

返信が遅くなってしまいすいません。 ありがとうございます。色々調べてずっと迷ってました。 学校が始まったら保健室の先生に色々相談したいと思います。

その他の回答 (1)

  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.2

大学入試センターが、大学選びの手助けになるようにと、「ハートシステム」というのを運営しています。下記URLです。こちらでお探しになってください。 私も調べましたが、あまりにもたくさんの大学が出すぎて、ここに列挙しきれませんので……。

参考URL:
http://www.heart.dnc.ac.jp/index.php
noname#62512
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分でも色々調べてみました。もう少し考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 養護教諭になるには…

    養護教諭になるには… 現在中学3年生です。 今 養護教諭(保健室の先生)を目指しています。 高校は 衛生看護科(5年制)を受験しようと考えています。 ・衛生看護科を卒業して正看の免許を取れたとしてその後どうすれば養護教諭になれますか? ・普通科を受験して看護大学や専門学校に行ったほうが良いのでしょうか? ・養護教諭は狭き門と聞きました。実際に合格するのはどのくらいの確率ですか? などなどわからない事が沢山あるので小さな事でも教えてください。

  • 養護教諭についていくつか質問です。

    私は、小・中と凄く保健の先生にお世話になりました。高校生になり将来の仕事について考える機会も多くなり、お世話になった先生の事を思い浮かべました。 今興味をもつ職業はいくつかありますが、養護教諭もそのなかの1つです。 自分の進路方向を明確にさせる為にも、まず知ることからはじめたいので、現役の方や詳しい方にお答え頂けると嬉しいです。 1)少子化で、地方の学校が廃校になったりと、ますます養護教諭は狭き門になると思います。でも、いじめや不登校など生徒1人1人のフォローがますます重要になる時代で、これからは一校に養護教諭の複数配置が義務付けられる・・等、養護教諭の需要が増える可能性はないのでしょうか。 2)養護教諭の免許を取得出来る学科に進むと、学ぶ内容は専門的なことになると思うのですが、養護教諭として就職出来なかった場合はどのような就職先になるのでしょうか。(看護士、保健師以外でお願いします。) 3)短大では二種免許を得られますが、四大に行って一種免許を得た方が就職には有利なのでしょうか。たくさんいる養護教諭のなかから自分の学校に勤めてもらう人を選ぶ学校側としては、免許以外の面では何をみられるのでしょうか。

  • 保育士・幼稚園教諭を目指しています。アドバイス下さい。

    現在21歳の女子です。遅くなりましたが受験しようと思っています。高校の時に神経症と言う病気を患って、勉強不能と言う症状がありました。治療の甲斐あってやっと症状が収まって来たので、夢であった子供を相手にする仕事・資格を取りたくて大学や短大を目指しています。 出来るだけ資格を取りたいのですが、今考えているのは青山学院女子短期大学の子ども学科です。 三年課程ですが、保育士・幼稚園教諭・司書(二つまでしか取れないみたいです)の資格が取れるのにひかれています。ですが親はどうせ三年通うならあと一年通って四年制の大学を勧めてきます。 ちなみに白百合女子大学は昨年体調が芳しくない中AOで受験し、合格したものの合格辞退したので受け直すことは無理です。 2月まで受験があると精神的に追い詰められるので、出来ればAOや自己推薦(多浪扱いです)がある学校で資格が沢山取れそうな学校を探しています。 ちなみにブランド大学や偏差値は全く気にしていません。 よろしくお願いします。

  • 再び大学受験を目指しているのですが・・

    初めて投稿させていただきます。 私はこの春短大を卒業し、4月から会社に通っています。家庭の事情などで現役時代に大学を受験することが出来ず、やむを得ず短大を推薦入試という形で受験し、卒業しました。しかし、大学を受験したいという夢は捨てきれず、再び大学を受験することを決めました。 前置きが長くなってしまいましたが、今回教えていただきたいことは学習方法についてです。 中学から高校、高校から短大と推薦入試を利用したため、正規(?)の受験勉強というものをしたことがありません。このようなことを書いて不快に思う方もいらっしゃるかと思いますが、ご了承いただきたいと思います。 勉強というものから離れて3年近く(短大ではほとんど勉強をしなかったので・・)経っていて、基本的な内容も曖昧になってしまっているような状況です。そこで、中学生のレベルまで戻って学習をしようと思ったのですが、今から中学1年の内容から始めると時間がかかりすぎてしまい、効率が悪いような気がするのです。そこで、質問なのですが、中学の内容を復習し身に付けることに効率的、または有効な学習方法はあるのでしょうか?もし、何か良い案があれば教えていただきたいと思っています。 ちなみに、私の卒業した高校は全体的なレベルは普通(進学校とは言い切れない中途半端な感じ)、志望大学は中央大学・青山学院大学です。 働きながらの勉強、お金の工面ということもあり、目標は再来年に受験し合格できればと思います。 長くなってしまいましたが、出来る限りの努力をしていくつもりなので、よろしくお願いいたします。

  • 養護教諭について / 進路相談

    養護教諭を目指している高校生です。 これからの進路について相談があります。 養護教諭免許が取れる大学を探した結果、選択肢が2つになりました。 1つは某短期大学 ここでは、養護教諭免許の他に保育士免許も取ることができます。 もう1つは某国立大学 ここで取れるのは養護教諭免許だけです。 養護教諭は倍率が高いので、保育士免許もあった方が安心だとは思います。 私の家庭は経済的余裕があまりないので、親も短大進学を望んでいるような気がします。 また、短大の場合は学力推薦が狙えるので、上手く行けば学費を半分に抑えることができます。 しかし、2年間で2免許分の単位を取らなければいけないため、毎日かなり忙しいようです。 私は、中学・高校とも一応進学校に通い、慌ただしい日々だったので、 大学生になったら、バイトしたり旅行したりと、今まで出来なかったことを楽しみたく、 そのためには、比較的時間に余裕のある4年制大学の方がいいかなと思っています。 採用試験においても、4年制の方がいいと学校の先生に言われました。 そして、祖父母の気持ちに応えたいという思いもあります。 (うちの家系に国立大出身がいないため、私に期待してくれているようです。) ですが、やはり不採用の場合を考えると不安でたまりません。 臨時採用の道もあるようですが、不採用者全員ではないでしょうし、 家庭の経済的にも、卒業して2年以内にはきちんとした就職を決めなければなりません。 長くなったので簡単にまとめると、 <短期大学>  長所 保育士免許が取れる / 学力推薦をもらえる可能性がある  短所 一日中授業で大学生らしいことが出来ない / 採用試験合格が厳しい? <4年制大学>  長所 比較的時間の余裕がある / 4年間かけて学べる / 祖父母の期待に応えられる  短所 養護教諭の資格しか取れず、それ以外の道が不透明 今、悩みに悩んでいる状態なので、ぜひアドバイスを頂きたいです。 また、養護教諭卒業後の養護教諭以外の道についても教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。 駄文失礼しました。

  • 保育士、幼稚園教諭について

    保育士、幼稚園教諭について質問したいのですが…。 私は中学生で、この間職場体験というものをやりました。 体験先は、保育園ということだったのですが、 私自身、将来の仕事は保育園の先生や幼稚園の先生になりたいと思っていました。 いざ体験してみたところ、保育の先生方は優しく接してくださったので、 すごくありがたかったのですが子供の方は私にあまりなついてくれませんでした。 もう2人、私と同じく体験に来ている子がいたのですが、2人とも私より「○○せんせ~い!あそぼ~!」って園児に手を引っ張られていたり。。 私は、人間付き合いが下手なほうです。 友達と話してても、中々話題に乗ることが出来ないので、話してて“つまらないやつ”って感じだと思います。 それが園児にもわかってしまったのでしょうか?? 質問欄 (1)こんな感じな人でも、保育士、幼稚園教諭になれますか? (2)保育士、幼稚園教諭になるに当たって、してはならないことなどありますか? (例えば明るい色で髪を染めてはいけない、など。 ちなみに専門学校や短大で資格をとりたいと思っています) (3)もしよろしければ保育士、幼稚園教諭の仕事で大変なことなどを教えて下さい。 (保護者関係のトラブル、職場の人間関係のトラブルなど、なんでも大丈夫です)

  • 33歳から看護学校。保健師希望。

    今年32歳になる3児のママです。文系大卒です。 医療福祉関係の仕事をしたいと思っています。 一番やりたいのは保健師です。 来年看護大学に合格できたとして、 ストレートにいって保健師になるのは37歳の年齢。 新人の37歳の保健師は雇ってもらえるものなんでしょうか。 もしくは看護学校で看護師になって数年臨床経験をつんでから 保健師を目指したほうがいいんでしょうか。 まわりからは 「資格だけとって保健師になれないんだったら、方向性を変えて通信短大で保育士の資格とって 保育園でパートしたら?」とか 「いっそ医療事務のパートですませちゃえば?」 などと言われます。 たしかに現役の子と違い、 年齢的に時間も、そして家計のお金も無駄にはできません。 「大金使って資格だけとっただけ」では意味が無いような気がします。 (30すぎの新人はいないと言われる幼稚園教諭免状のようにはなりたくないのです) 現実問題、保健師の就職ってどうなんでしょう? パートでも37歳新人は無理なんでしょうか?

  • 大学受験に向けて

    春から新高3で、受験生になります。私が目指している大学は、明治大学法学部です そこで、相談です 私は私立高校に通っていて、在籍中のコースは国公立大を目標にしています なので、7時間目のあとに課外があったりと、なかなか自習の勉強が取れなかったりします また、英語の教師が最悪で…。学校を辞めてしまえばどんなに楽なことか、 と何度も考えたことがあります。 なので、来年度はコースを一個下に変え、予備校に通ったりして、現役合格を目指すつもりでした。 しかし、今日学校で日本史を教わっている先生に呼び出され、ものすごく説得されてしまいました。 それは、私が日本史で、毎回模試の偏差値85以上をとってるのが理由のようです 「お前を手放すつもりはない。お前ならセンター満点も夢じゃない。」と、散々言われ、悩み始めてしまいました。 その先生曰く、来年自分が下のコースを教える予定はないため、どうしても私には今のコースに残って自分が教えたいと言うことでした。 私も、先生を尊敬していますし、来年も教わりたいと思うので、残りたいのは山々ですが、英語の教師のことを考えると…正直、自分にとって最善の選択がどちらなのかわかりません また、他の教科の先生たちにも、説得されています しかし、きっと来年も今年と同じ英語の教師だろうし…(文系教科のうち、英語のみ偏差値55止まりです。) あの英語の授業で、現役合格が目指せるとはとてもじゃないけど思えませんし、先生自体尊敬できません。 英語は私大文系志望でも最重要教科なので… 今いるコースに在籍するメリットは、2年間築き上げてきた習慣や環境は変わらない、周りも大学受験を目指す友達ばかりなので、刺激しあえる デメリットは、自由な時間が取りづらく、強制された勉強になりがち、予備校に行く時間がない、とにかく英語の教師が最低 下のコースのメリットは、自由な時間が多く、予備校に通える、担当が変わるので、もう教師のことで悩む必要はない デメリットは、周りの環境ががらっと変わってしまうので馴染めないかもしれない、推薦で大学が決まる生徒が多く、周りに流されモチベーションが下がる恐れがある。 ざっと、以上です。 本当に悩んでいます…。 どうか、力になって下さい。 長文・乱文失礼しました。 よろしくお願い致します。

  • 幼稚園教諭や保育士の方に質問です

    高3の受験生です。 私は幼稚園の先生になりたくて幼児教育科がある付属の高校に通ってます。実は、私は中学の時色々あり不登校でした。しかし勉強していまの高校に入りました。 最初は不登校の延長もあり精神的なものや体調を壊し、休みがちで今は真面目に学校に通ってますが、出席日数の都合で付属の大学の推薦はもらえませんでした。 卒業はなんとか出来るっぽいので一般受験になります。 今まで幼稚園教諭を目指してきましたが、先日担任に出席日数から見ると保育士は向いてないんじゃないかと言われて夏休み中ずっと進路を考えました。 また、私が幼稚園教諭になりたい理由は子供が可愛いくて大好きだから、という理由ですが、担任はそれだけの受け答えでは受験では不利といわれました。ネットで調べてると確かに、体力がなければ勤まりませんし、理不尽な親のクレーム、女性が多い職場なので同業者からの陰湿ないじめもあると聞きました。 それらのことを踏まえて…本当に自分に向いてるのか不安になりました。休んでしまった事は取り消せませんし不真面目だと思われても仕方がありません; 体力はバイトをして今までよりはつけましたし(しかし、自分が並に体力があるか、わからなくて不安です)、人間関係は女子高でもバイトでも上手くやってます。 しかし、先生の言った子供が好き以外の理由が思いつきません。 皆さんは大学、短大面接の時はなんと答えたんですか? そして、自分が幼稚園教諭に向いてないと進路変更した時に何になりたいか全く考えてませんでした。 親は小さい頃から憧れてたんだから、 出席日数の事は不利だけど取り合えずどこか短大を受けて駄目ならまた考えれば?という意見でした。しかし、もし短大に入っても合わなくて辞めてしまったらお金がもったいない思います。 幼稚園教諭になるか他を今から見つけ出すか本当に悩んでます。

  • 心理学に強い大学

    高3の女子です。 私は今まで幼稚園の先生になりたかったんですが、 中学の時に色々あってふさぎ込んでて、中学時代にお世話になった心療内科の先生の事を思い出して自分も先生のような人になりたいと思いました。 しかし、今まで付属の短大に行く気満々でしたので、全く勉強してません。 心理の先生に聞いたら、上智か明治がお勧めだと言われましたが、今の私ではそこに受かる可能性が低いです。 また、学校のレベルではなくて教授や、やりたい内容がある大学に行くといいと言われました。しかし、学校の先生は、心理はMARCHぐらい出てないと…。と言われました。やはり、学校名は関係あるのでしょうか? おそらく今の学力では頑張って聖心女子に受かるか受からないかです。 今、迷ってるのは後五ヶ月頑張って聖心やそれぐらいの大学を受けるか、親と相談して一浪覚悟で上智明治を受けるか、指定校で昭和女子大の心理学科を受けるかです。 心療内科の先生には、昭和女子は有名な先生がそろってると聞きました。 私も今、必死で調べてるのですが、どこがどうとかが、まだよくわかりません。心療内科の先生かスクールカウンセラーなど子供の心をサポートをするような仕事がしていのですが、そういった系に強い関東の大学はありますか? また、父は賛成してくれてますが、母はカウンセラーになる事に反対してます。『心理で食べていけるのか?経済的にも短大を卒業して保育士になれ』と言ってきます。 まだ、私は心理か幼児教育に行くか迷ってますが、一度決めたら絶対に夢を実現するように頑張ろうと思います。 どんな些細な情報、状況でも構いませんので回答お願いします。