• ベストアンサー

好きでない人から遊びに誘われたら?

ぜ り~(@-Jelly-)の回答

回答No.2

人によるでしょう。 そんなことできるはずないという人もいるかも知れませんが >好きでも好意を持っていない人と2人きりで遊びに行くことができますか? 出来る >好意は持っていないけど別に嫌いでもない人です。 嫌いでもないのに断る理由がない >普通に遊びに行きますか? 暇なら行く >それとも断りますか? 他の用事があるか付き合う気がない相手と 良い雰囲気になってしまいそうなら断る >ちなみにその相手が先輩とかでも断れますか? 用事があるのでごめんなさいと言って心象を悪くするような人とは付き合えません ましてや交際相手でも何でもない人間の誘いを断った程度で何なのだと思いますが。 好きになってほしい相手からなら多少無理しても行く

関連するQ&A

  • 好きではない人と遊びに行くこと・・・

    こんばんは。大学生の女です。 今度男の先輩と2人で遊びに行くことになりました。 男の人と2人っきりで話すのが苦手で、今までに男の人と2人きりで遊んだことは1度しかありません。 その時は好きな人とで、片思いの相手だったので良かったのですが、今回はそういう人ではないので誘いをOKして本当に良かったんだろうか・・・と思っています。 ちょっと軽そうな感じで、友達にもなれそうにありません;; 嫌いとかは全くないのですが、この人私に好意持ってる?!(自意識過剰かもしれませんが;)と思うとどうしたらいいかわからなくて、メールとかも冷たくなったり適当になってしまします。 恋愛感情がない人と遊びに行くのは、今頃になって抵抗の気持ちが出てきました。 一度誘いを超直前に断ってしまったことがあるので(他にもたくさんメンバーはいたのですが)相手は先輩ですし、断りづらいです(><) 友達に「好きでもない人と遊びに行くのは普通?」と聞くと「普通じゃない?」と言っていたので、一度遊びに行ったほうがこれからの経験になるかも・・・とかも思ったりしてますが・・(・・; みなさんは好きでもない人に誘われたら遊びに行きますか? 遊びに行くとしたら、どういう気持ちですか?? 私みたいにOKしときながらこんな悩むなんてないかもしれませんが・・・ 「遊びに行くよ」と回答いただけたらもっと軽い気持ちでいけそうなのですが、反対の回答も参考にしたいのでアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 仕事ができない人をどう思いますか?

    社内に好意のある男性女性がいるとします。 仕事が出来ない人と分かったとき、気持ちは冷めますか? それとも好意と仕事は分けて考えますか? 私の場合ですが、自分は要領が悪くて仕事はできるほうではないです。 なので、男性女性どちらの場合でも嫌いになったりとか 責めようとかは思わないです。人のことを言えないので・・・。 好意のある人だと心配になりますね。後輩先輩関係なく、 大丈夫なのかな?向いてないのかな?って心配になります。

  • 好きな人がいる時に、別の人に遊びに誘われたらどうしますか?困りますか?

    23歳の女性です(会社員です)。 先日、同じ階の男性に遊びに誘われました。 普通に「遊びに行こうよ」と誘われたものの、その人も恐らくあまりデートとかしたことがないのか、私の同期の子にどこに行けばいいのか色々相談したりしてたみたいです。 女性とメールするのが久しぶり、とか緊張するとか、その他色々・・・最近会った時もさり気なく恋愛のことを聞いてきたり、好意を持ってくださってたみたいです。 でも私には会社に他に好きになった人がいます(何度かここで相談させていただきました。) 最初は、今回誘ってくれた人が、少しでも恋愛感情があるとはあまり思わずに気楽に「いいっすよ~(^^)」とか答えてしまったのですが、段々日が近づくにつれ負担になってしまって。 他に好きな人がいるのに遊びに行っていいのかという気持ち、相手が私に好意があることに気付いていて、付き合うつもりはないのに遊びに行くという相手に対する申し訳ない気持ちなどなど・・・。 結局、天候不良が理由で今回は中止、となった時心のどこかでほっとしました。 前にも他に好きな人がいた時に別の人に誘われて食事に行ったら告白されて(それは薄々好意に気付きつつも半信半疑だったのですが)、困ってしまったことがあったから、今回は事前に気持ち的に防御に入ってたのかも知れません。 好きな人がいる今はもう、今後誘われても断ったほうがいいんでしょうか。別に告白されたわけではないですけれど、今後どうやってお断りしたほうがいいんでしょうか。 また、こういう考え方って堅いと思われますか? ちなみにその男性は、先輩としては楽しい人なので、会社で接する分には気まずくなりたくないです。

  • この人はどういうつもりなんでしょうか?

    お世話になります。 以前、バイト先が同じだった(相手が辞めました)男性の先輩とここ最近、メールのやり取りをしたり何度か飲みに言ったりしています。きっかけは、相手がバイトを辞めるお別れの挨拶に、私とは何だか話しやすいとメールをくれた流れで飲みにでも行きましょうという話になったという感じです。ただ、この前、お酒を飲みあいっこしてきたり、手の大きさを比べようと私の手に触れてきたり、最終的には相手が熱があるかもと比べるためにおでこまで触られました。別に嫌いなわけではないので、これからも機会があれば飲みに行きたいなぁとは思っているのですが、上記の好意は単なる後輩でもできるものなのでしょうか?また、相手はどういうつもりだと思いますか? ちなみに、相手はあまり女性慣れしていないようです。 私自身、こういう経験がないので皆さんのご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • こういう女性はイヤでしょうか?

    男性は、別に好きでもない女性から好意を抱かれ、二人でいるときに女性の方から手をつないできたり、話しているときに「好き」みたいなことを言われたら、どういう気持ちがしますか? 1.ありがたい 2.困る 3.気持ち悪い(迷惑) 4.特に何とも思わない 実は私(女性)もこういう経験があって、最初はありがたいけど、そのうち相手の言動があからさまになると、逆に気持ち悪くなって嫌いになります。もちろん、好きな人だったらうれしいんですが。 しかし、ネットの調査で見たんですが、男性は特に好意を持っていない女性からの食事の誘いでも、7割が「行く」と答えているらしく(ちなみに女性は半々)、実際私が過去に片思いした男性(2人)も、私のことがよくわからなくても誘いには乗ってくれました。 また、手をつなぐなどのスキンシップも、女性からされると案外男性は喜ぶという調査もありました。 ネットをうのみにするのもどうかとは思いますが、私には片思い中の彼がいるので、もしかすると私が自分に好意を持ってくれていた男性を最後には嫌いになってしまったように、彼が私のことを嫌いになってほしくないのです。なので、事前に聞いて注意しておこうと思いまして・・・。 みなさん、ご意見よろしくお願いします。

  • 異性に好意を持たれると嫌悪感がある人いますか?

    恋愛感情のない異性に好意を持たれた時、相手が特に嫌な人でもないのに避けたくなります。 別に嫌いだから避けるのではなく、こちらが相手に恋愛感情がない事であえて避けるとかでもなく、好意を持たれると生理的に嫌悪感がありま避けたくなってしまいます。 好きって思われる事は嬉しいには嬉しいんです。 なのに自分でもよくわからない嫌悪感があって普通に接する事ができなくなります。 どうしてなのかなーと思って我ながら不思議です。 好意を持たれるとどう対応したらいいかわからないからなのかな。 同じような人っていますか? 自分は違うなーという回答もOKなのでよろしくお願いします。

  • 好きでもない人が好きになる

    相手が好意を持っていると思うと、 まったくタイプでもない人でも好きになるのは、 どういう心理からでしょうか? しかも勝手に空想までして、止まらなくなります。 こんな状態を異常だとは思うのですが、止まりません。 逆に、自分から「好き」と思えるような人には殆どあったことがありません。 別に理想が高い訳でもないのですが・・・。 なぜまったく好きでもない人でも(むしろ嫌いなくらい)、相手が 自分に好意を持っていると知ると、一人勝手に想像が暴走してしまうのでしょうか・・・。 治したいし、こんなふうになる原因も知りたいです。 どなたか教えて下さい・・・。

  • 入りたいサークルの先輩に気まずい人が・・・

    大学では入りたいサークルを決めていたので早速見学に行ったのですが、そのサークルの先輩に気まずい人がいたんです。 それは、私が高校のときに好意を持っていた同い年の女子です(私は浪人して大学に入り、彼女は今の大学に現役で入っていたため彼女は先輩です)。その人とは別に付き合ったわけではないのですが、私がけっこう好意を持ち、メールでいつもやりとりをしていて少しずつ二人っきりで遊んだりしようよっていう感じのメールを送ったりしていたのですが、彼女があまりにも鈍感で全然こっちの好意に気付いてくれなかったので、俺から「もうメールとかやりとりするのはやめよう」と言って、それっきり関わっていなかった人なのです。 だからとても気まずくて、そのサークルに入りたい気持ちは山々なのに、彼女が先輩として在籍しているのを知ったとたん、とても迷っています。サークルに入りたい気持ちも強いし、彼女と顔を合わせたくない気持ちも強いです。 なにかいい方法ないでしょうか・・? ちなみにサークルは吹奏楽です。バンドではなく全体演奏をするので、彼女を避けることは出来ません。 *別のサークルで代替することはできません。

  • 人からいじられます…

    僕は人と付き合うときはじめのうちは普通に接してくれるのですが、次第にいじってくるようになります。僕は人からいじられるのがすごく嫌です。かといっていじられなくなるために人から離れるのもいやです。相手から普通に接してくれるようにするにはどうすればよいでしょうか?ちなみに僕は知らない人によく話しかれられ、他人に好意をもたれていると思います。

  • 好きな人

    会えば普通な子のLINEのメンヘラがとても嫌なのですが 気になる人いると伝えても好意も伝えてきてて 気になる人に振られたので向き合ってみようと そのだいぶ嫌いだった相手を好きになったきっかけなどあれば知りたいです 書いてるので例を挙げるなら、LINEを合わせてくれるようになったなど 悪いとこからだからプラスになってくことの積み重ねで、など