• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こどものめまい、起立性障害以外でご存知の方いますか?)

こどものめまい、起立性障害以外でご存知の方いますか?

このQ&Aのポイント
  • 小学3年の息子が夕方や寝る前に『目が回る』と言ってじっとしていられず、跳ね回ることがあります。
  • 診断では『起立性調整障害』と言われましたが、朝は元気で問題はありません。
  • めまいの発生はTVゲームや映画館であり、授業中もあります。対処法やアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.1

可能性のひとつとしてですが、 「TVゲームなどをしたあとに症状が出る」「病院ではさしたる異常がみられない」という点から、 ビタミンB欠乏などビタミンやミネラルの不足かもしれないと思います。 ゲームやテレビなどの光の情報処理のためにビタミンB1が消費されるそうです。 また、甘いものや精製された炭水化物を多く食べるとビタミンB群は大量に消費されます。 お菓子や精白米・白パンなどを食べることが日常である現代人は、かなりの程度にビタミンB不足の人が多いそうです。 ビタミンBは神経に対しても重要な役割を持ちます。 ほかには鉄欠乏性貧血もあるかもしれません。(一般的には検査されない貯蔵鉄の検査によって判明することがあります。) 私が現在受診している「分子整合医学」という理論を取り入れた病院では、 栄養療法に力を入れることで、一般的な病院で異常無しの判定を受けているような不定愁訴の治療を行っています。 私が受診している病院ではありませんが、めまいについて触れている分子整合医学の病院のHPを貼っておきます。 http://www.shinjuku-clinic.jp/konnakata/K_memai.html 全国でもまだ取り入れている病院が少ないので、 念のため私が病院から受けている指導を一部ですがご紹介します。 ・お菓子・ジュース・コンビニ食・インスタント食品などは、ビタミンやミネラルの含有が少なく、また消耗させる食品なので極力避ける。 ・毎食に穀類・野菜・肉・魚・豆類・海藻類…とできるだけ多くの食材を取り入れる。 ・朝からしっかりタンパク質を取る。動物性、植物性それぞれの長所があるが、動物性タンパク質は鉄分や亜鉛、ビタミンBの補給に重要。 ・精製されすぎた食品はビタミンやミネラルの含有が少なく、また消耗させるので、白米→胚芽米・雑穀、白パン→胚芽パン・ライ麦パン、調理に使う砂糖・塩を黒糖・さとうきび糖や天然塩に変える。 実行なさっていることでしたらすみません。 早起きをなさっているということはとてもよろしいと思います。

keny96
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。子供と一緒に読ませていただきました。どちらかというと好き嫌いがある子なので、ビタミンB,鉄分を良くとるように心がけようと思います。子供の気持ちに無理の無い程度に やらせてみようと思います。 まだ続くようでしたら 再度 病院にいってみようかと思います。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起立性調節障害とめまい症、両方?なりますか?

    初めまして、宜しくお願い致します。 質問は、題名の通りで、起立性調節障害とめまい症、2つ、かかること、あるのか、教えてもらいたいです、駄文、乱文、ですが、どうぞ宜しくお願い致します。 下は、先月までの、通院、できごと?、です。 園児頃から、毎日耳鳴り、めまい、立ちくらみ(ほぼ毎回)、たまに頭痛、があり、昨年から、座っている、家事中や、文字を打つ、していると、目の前傾いたり、歩くとふわふわ、や、失神(一瞬?だけ)、症状、加わり、病院、行きました。 園児頃からのは、成人過ぎてから、起立性調節障害、診断済み、です。 ずっと、異常気が付かず、過ごしなので、園児頃からの症状、今は、特に困っている、なく、加わったの症状に、困っているを、病院先生に、話しました。 通院始まり、いくつの科、行き(MRIしました、心療内科さんは、生活など、特に問題ない、言われました。)、同じ、起立性調節障害、診断、でした。 ただ、失神などの、症状、よくならず、半月後、最後は、耳鼻科さん、予約に、なりました。 通院日までの間、加わった症状、なぜか、治りました。 検査、してもらい、(起立性調節障害、伝わっています)異常なし、でした。 加わった症状のは、おそらく、めまい症でしょう、言われました。 またなる可能性あるで、失神なったら、病院来てください、言われ、薬無し(私がいらない言いました)、通院、終わり、なりました。 帰ってから、気が付いたですが、耳鼻科さんの前の科では、失神などは、おそらく起立性調節障害のなみ、悪いじきになり、なったのでは、ないか、言われました。 今まで、失神なりそうでも、耐えれていて、なみ?、みたいなもの、なかったですが、悪化?、なら、なるほど、思ったのですが、耳鼻科先生が、仰っていたのは、めまい症が、併発?、していたの意味、だったのでしょうか? ただの、悪化?、めまい症が併発?、どちらの、意味?、なのでしょうか。 「起立性調節障害 めまい症」検索みても、よくわからない、でした。 長くなり、申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 起立性調節障害

    こんにちは。高一女です。 私はこの前起立性調節障害の疑いがあると診断され、低血圧用の薬を飲んでいるのですが、朝は割と起きれるんです。 症状としては、立ちくらみ(朝起きた時も、日常的に立ち上がったり方向転換した時など)、めまい、立ち上がった時の動悸、朝の食欲不振です。 朝起きた時に目が回って立ちくらみがすることはよくあるのですが、普通にそれでも起きて学校に行けています。これは起立性調節障害と言えるのでしょうか。

  • 起立性調節障害の友達

    起立性調節障害の友達 私の学校の同級生が起立性調節障害になっています。 その同級生とは、学校で一番仲がよい友達です。 起立性調節障害は思春期の子供に多い病で、朝起きると立ちくらみやめまい、頭痛がひどくて起き上がるのがつらくなるそうです。その子は看護師さんに、すぐには治らないけど成長したら症状が引いていくようなことを言われたそうです。 学校に来ることのできる期間とできない期間(症状のひどい期間とそうでない期間)があり、今は1ヶ月学校に来ることができていません。 私に、何か出来ることはないのかと考えて、他の友達とその子のための授業のノートを取り合ったり、自分は時々メールを送ってみたりをしています。 でも、メールの文面で例えば「早くよくなってね」と送るのも、早くは治る病気でもないのにかえって本人の気持ちをあせらせてしまいそうでメールを送るのに少し悩んでいます。 そこでなのですが、こういう状況ではどんなメールを送ったら相手の励まし(?)になるのでしょうか。 また、学校に来れるようになったときにどのようなサポートが私には出来るのでしょうか。 似た病気になったことのある方の意見もあれば参考にさせていただきたいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 起立性調節障害。自力で治せますか?

    2年程前から起立性調節障害が悪化し、 普通の生活が出来ずに困っています。 早寝を心掛けてもお昼頃にならないと目が覚めません。 緊張したり、嫌な事があると腹痛や目眩に襲われるため 外出するのも苦痛です。 母親に反対され、病院には行くことが出来ません。 午前中に起きて、仕事を始められるようになりたいのですが 自力で治すことは可能でしょうか?

  • 子どものめまい

    4歳の娘のことですが、先日の早朝、突然「部屋がぐるぐるまわってる。」と言って起きて泣き出しました。 治まって寝てはまた起き、めまいを訴え・・というのが3~4回続き、実際食欲もなく、食べてもすぐに吐いてしまいました。 そんな状態が夕方まで続き、その後はケロッと治ってしまい、今に至っています。その1週間ほど前に目の横をテーブルの角にぶつけているので、小児科、眼科、耳鼻科を受診しましたが、その怪我とめまいの関連性はないのでは・・という結論でした。 先月は園行事も多く、加えて旅行などにも出かけたため、疲れが出ていたとは思うのですが、そのようなことでめまいが起こるとも考えにくいので、いろいろと心配しています。 何かご経験話やアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 起立性調節障害?

    中学2年生、女子です。 夏休み明けくらいからずっと朝が辛く、全くと言っていいほど起きられません。 (親が怒鳴ってやっと起きている状態です。) 起きて動くのも辛くて、ぎりぎりの時間まで家が出れません。 もともと寝起きは悪かったのですが、夏休み前はここまでひどくはありませんでした。 午前中もずっとだるくて、頭痛、腹痛、めまいなどでぼーっとしてしまっています。 午後からは大分元気なのですが… 何かの病気かな?と思って調べてみたところ、起立性調節障害という病気の症状がぴったり当てはまっている気がします。 病院へ行った方がいいのでしょうか? そして行った場合、思い当たる病気の名前は言った方がいいのでしょうか?

  • 起立性調節障害で薬を飲んでいますが夕方になると頭が

    先日、中一の娘が頭痛とめまいで病院を受診したところ、起立性調節障害でジヒデルゴッドを処方され毎日朝昼、その薬を飲んでいます。 それ以後、朝の不調やめまいはなくなりましたが、学校から帰ると頭痛を又訴えだるくて力が入らない様子。 市販の痛み止めを飲ませましたが、明日又病院に行こうかと思っています。 経験談や対処法など何でもご存知のことありましたら、教えてください。

  • 起立性調節障害の専門病院

    仙台の病院(出来れば小児科)で起立性調節障害に詳しい病院をご存知の方、いらっしゃいませんか?ゆっくり心のカウンセリングをしてくれるところを希望しています。すでに病院を4ヶ所変えてますが、友人のお子さんですが親子共心身衰弱しております。子供は現在小六で男の子です。学校も夏休み後は数日しか行けてない状況です。とにかく頭痛がひどく起きれません。よろしくお願い致します。この時期風邪が流行し診察時間が短く、言いたいことも言えずアドバイスは貰うものの、スッキリしないまま診察が終わるの繰り返しだそうです。じっくり話を聞いてくれる病院はありますか?

  • パニック障害の友人のめまい、ふらつき、目の痛み

    パニック障害の友人が最近めまいとふらつきがひどいです。 特に目の奥が痛くて明かりのついている所では目を開けているのもつらいそうです。 本人は多分視神経がおかしくて首のつけねが痛くてどうしたらいいか分からないと言っています。 こういう症状をご存知の方おられますか? 何が原因でどう対処したらいいのでしょうか? とても辛そうですのでご存知の方ご助言お願いします。 友人は薬(パキシルとデパス)を飲んでいます。

  • 起立性調節障害の告知について

    医療保険の告知書について質問させていただきます。 現在38歳で15年満期の定期保険の満期が6月末に控えております。更新すると保険料があがるので解約し、ガン保険を含めた通販系の終身の医療保険に入ろうかと思っていました。が、1年半前よりめまいの症状があり病院に行った所、起立性調節障害と診断され、現在月1回通院中です。通販系の保険だとこのような症状があるとまず加入できないと聞きましたが本当でしょうか?この場合現在の定期保険を解約せず更新しておいた方がよいのでしょうか?また、アレルギー性鼻炎もあり、年に1~2回耳鼻科で薬をもらっていたり、眼科もアレルギー性結膜炎でコンタクトを作る目的もあって年に2~3回行っています。このような病状も告知書に記載するべきものなのでしょうか? ちなみに都民共済にも加入しており、がん特約をつけようと思ったところ、アレルギー性鼻炎では特約はつけられないと言われました。ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

専門家に質問してみよう