• 締切済み

水溶性野菜の 洗い方

最近中国製の野菜の問題などで 野菜の農薬の事を気にしています。 野菜を使う前に 5分でも水につけておくと 大体の 農薬は、流れると聞き実践しています。 しかし 水溶性の野菜の場合 水に長くつけておくとビタミンが流れてしまうとも聞いたのですが  こういった場合どうすればいいのでしょうか? ご存知の方教えていただけますか?

みんなの回答

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.1

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1151394.html 軽く流水で洗うだけで良いと思います。 農薬のことを本当に心配なら 野菜は水洗いでは農薬を完全除去出来ません。 だから家庭菜園が人気なのではありませんか? 自分で作れば無農薬に出来ます。 私は、本当にざっと洗うだけです。 購入の時に注意しています。 出来るだけ国産の野菜にしています。 農薬というより、野菜は鮮度です。 外国から輸入した物は、収穫してから 日にちが経過しているのでおいしくありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野菜スープについて

    野菜スープのスープには水溶性ビタミンが野菜から流れ出てくる、ということを聞きました。その他に3大栄養素は流れでないのでしょうか?油脂は水に溶けませんが、炭水化物や蛋白質は水に溶けるものがありますよね・・・?? 分かる人がいたら是非お願いします。

  • 冷凍野菜について

    先日、中国産の冷凍野菜(ほうれん草)に日本では禁止されている農薬を使って、回収することになったというニュースを見ました。この農薬は殺虫剤にも使われるようなものだそうです。私もさっそく、家にある冷凍野菜の原産国を見ましたら全て中国産でした。この、問題になっているのはすべての中国産ほうれん草なのでしょうか?それとも一部のほうれん草だけなのでしょうか?あと、やっぱり基本的に、中国産は避けた方がいいということなのでしょうか?子供の離乳食に冷凍野菜を使っているので気になります。どなたかご存知の方よろしくお願いします

  • 野菜を茹でて溶け出したビタミンは、栄養価も下がる?

    以前の質問に「水溶性のビタミンは、どうしたら溶け出す のを抑えられるか」というのがあり、「電子レンジを活用 /蒸す」等の回答がありました。 そこで、溶け出してしまったビタミンがどうなるのかを 教えて頂けないでしょうか。湯の中で破壊されてしまう? それとも野菜自体の栄養価が下がってしまうだけ? 現在、野菜嫌いな幼児の為に、ブロッコリーを茹で、その 茹で汁そのものでスープなどを作っています。もし溶けた ビタミンが湯に残っているならこのままで良いのですが、 もしそうでなければ、農薬なども一緒に溶け出てる可能性 や、苦味の出ている茹で汁を敢えて使うのもどうかな、と 思っています。 ものすごく基本的なことなのかもしれませんが、お願いし ます。

  • 野菜のビタミン、ミネラルはどれくらい減っているか

    近頃の野菜は、化学肥料や農薬の影響でビタミン、ミネラルが大幅に減っているとききます。健康維持のために野菜を中心に食べようと思っているので、気になるところです。具体的にどの野菜のどの栄養素がどのくらい減っているかわかる資料をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

  • 中国産野菜について

    なるべく中国産の野菜は買いたくないと思っているのですが、 にんにく、しょうが、しいたけも危険ですか? なんとなくイメージですが、あまり農薬を使わなくても育ちそうな気がして… 菌で栽培するしいたけは、農薬で菌が死んでしまうので、 必然的に農薬は使えないとも聞きました。 やはりみなさん、中国野菜というだけですべて敬遠してしまいますか?

  • 中国(上海)の野菜について

    夫に上海への転勤の打診がありました。(まだ正式決定ではありません) 言葉の壁等いろいろ不安もありますが、生活の面で心配なのが、中国の野菜は農薬がすごいという噂を聞いたことです。実際、日本で中国産の野菜の残留農薬が問題になったことも有りました。 私たちはまだ子供もいないので、もし上海赴任になれば向こうで出産・育児の可能性もあります。また私自身アレルギー体質なのでとても気になっています。 中国で生活されている皆様、実際のところを教えて頂けませんでしょうか? いわゆる減農薬・無農薬野菜は中国でも購入出来るものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 「飲めない水」で洗った野菜、生で食べれる?

    仕事の関係で、中国(シンセン)で生活を始めました。 中国に限らず、「水道の水は日本のように飲んではダメ」と言うので、飲み水はミネラルウォーターを購入し、飲んでいます。 最近料理を始めました。 トマトやキャベツなど生で食べたく、日本の感覚で、水道水で表面を洗って食べようと思いましたが、「飲んではいけない水」で洗ったものをそのまま食べるという事は、量は少ないとしても、飲んでいるのと同じではないかと、思いました。 実際は、大丈夫なのでしょうか? 或いは、安心して「生」で食べれる方法はあるのでしょうか?(勿論野菜限定ですが・・) 特に中国野菜は農薬使用が多く、表面を良く洗わないとダメだ、と言う事も良く聞きますので、洗わないで食べるのはどうかと思って・・・ くだらない質問ですみません。

  • 水溶性ビタミン・脂溶性ビタミンの調理方法

    こんばんは。 私は今1人暮らしをしています。 偏った食生活からか体調を崩しやすくなったので、最近は自分でご飯を作り、出来るだけ栄養不足にならないように心がけています。 特にビタミンはしっかり摂取したいと思っているのですが、 ビタミンには水溶性と脂溶性がありますよね。 ほとんどの野菜は水溶性なんでしょうか? 炒めても大丈夫なビタミン、茹でても大丈夫なビタミンとその反対のビタミン、又は主要な野菜を教えてくいださい。 それからカレーや味噌汁にしてしまえば汁も飲んでしまうことになるのでビタミンは摂取できるのではないかと思うのですがどうなんでしょうか? わかりにくいところもあるかと思いますが回答お願いします。

  • 中国の野菜や農薬について

    中国の冷凍野菜で農薬がたくさんついているということで中国の野菜が敬遠されていますが、中国の野菜は買うのを控えたほうが良いのでしょうか? 正直、中国の野菜の方が安価な上、見た目は上等だったりします。 健康の為に農薬はよくない、中国の野菜はよくないというけれど、そんな野菜を育てている中国の方の寿命が短いとは思えなかったり。。。。 あと、野菜の皮を使うべきか使わないべきかで悩みます。農薬を避けるためには使わないのが正しいんだろうけど、節約や環境を考えると、皮まで使うのが正しいように思えます。 皆さんは中国の野菜についてどう思いますか? また野菜の皮などは使いますか?使いませんか? 買う理由、買わない理由、使う理由、使わない理由を教えてください。 私の現状は、野菜を食べる事は重要ですが節約もしたいので中国産の乾燥しいたけや野菜を使った料理をしてます。ただし、皮は厚めに剥いて捨てています。

  • 水溶性の栄養

    食べ物の事でちょっと気になることがありましたので質問します。 水溶性のビタミンやカリウムって、文字通り水やお湯に溶けてしまうってことですよね。 溶けた栄養素がどうなってしまうのかが知りたいので、よろしければ教えていただければ幸いです。 溶けた液汁に栄養素が残るのか、それとも消滅してしまうのか。 ぐつぐつ煮えてる鍋を見てそんなことを考えています。

専門家に質問してみよう